シズラー 押上店
東京スカイツリー/ステーキ、イタリアン、ファミレス

大好きなシズラーだけど、いつの間にか店舗がかなり減ってしまっていて、すっかり自宅の近くからは姿が消えてしまい...学生時代からいっていた都市型店舗やロードサイドにいくつかあるのみ(´;ω;`)サラダバーはもちろん、タコスやナチョスがあったり、アメリカンなデザートがあったり、チーズトーストがあったり...と、とにかく大好きなシズラー。サラダバーで野菜を食べたらきっとほかのは帳消しだよね!?くらいの気持ちでよく通ってた。ここ、リッチモンドホテルプレミア東京スコーレでホカンスをした日...なんと、朝食会場はシズラーですとΣ(゚д゚;)!?それこそ、シズラーはランチからの営業しか知らなかった私。モーニングがシズラーですとー!!と迷わずプランは朝食付き♡もともと、ファミレスの中ではワンランク上のホスピタリティなシズラー。ホテルの中ともなれば更に接客も丁寧。オープン待ちしなくてもご飯は逃げないのにオープン待ちしてしまった(笑)10分前に行ったら既に前には3組。早く行った甲斐あって、窓側のお席にお通しいただけた♡窓は広いから、どこからでもスカイツリー見えるんだけどね★朝食ビュッフェなので、ご飯や明太子なんかもあったりして、いつも以上に楽しいシズラー!!もちろん、子供に混ざってソフトクリームもまいちゃった(*´艸`)帰れる距離であってもお泊まりでモーニングも好きなお店で、って楽しすぎた!!ご馳走様でした。

シズラー/とうきょうスカイツリーとうきょうスカイツリー駅前リッツモンドホテル5Fお腹いっぱいになりたいし健康に気遣いたい人必見!今回食べたのはこちら▷プレミアムサラダバー¥3223円えっ!サラダバーだけで3000円は高いよ!って思うでしょう?これがねー大満足できちゃうくらいのサラダの種類🥗他にもフルーツやカレーやパスタ等他にも色々ある!スイーツもソフトクリームもドリンクバーもついてしかも時間制限ないというね!最高すぎるでしょ✨シズラー名物のチーズトーストは必ず食べて!トーストにチーズガーリックがたっぷりついてて美味しいのよ。コーンスープをつけて食べても美味しい!カレーは2種類カシミールカレースパイスが効いた辛めのカレーですね。めちゃくちゃ本格的な味でした。ビーフカレーめちゃくちゃフルーティーな味わいのカレーで美味しくておかわりしてたー。タコスとナチョスコーナーはサルサ、アボカド、チーズとか具材が豊富欲張って全部入れるとトルティーヤで巻けないから気をつけて!でも美味しいの。サラダバーコーナー野菜の種類が多すぎてめちゃくちゃ悩むと思う!とりあえず食べたいの片っ端から取っちゃえーって感じになるかと。りょうじのおすすめは塩気の効いたサラミハム、たまごサラダ、ポテトサラダ。。。おい野菜は?って思わないでね。でも美味しいのよ。ドレッシングは5種類ありました!最後に締めのデザートも沢山あるからまぁー全部もらってくるよね。ソフトクリームもあるよん。ドリンクバーってのも素敵よね✨たまに野菜をがっつり食べたいなーって時におすすめです‼️東京・千葉のグルメを紹介していますよかったら他の投稿も見てね!▷@ryouji1010
外部サイトで見る
星評価の詳細
手づくりのデリとパン カフェココナ(cafe cocona)
東京スカイツリー/デリカテッセン、カフェ、パン

お店はかなり小さくて、今はテイクアウトのみ🥡パンが7種類くらい並んでるのと、フルーツサンドが冷蔵のショーケースに入ってるのが置いてあるだけの販売スペースのみ💡今回は、フルーツサンドにしてみました。フルーツサンドは、ミックス、マンゴー、いちごチーズケーキ、ミルクレープ、あんバターの5種類が並んでいます😋✨どれも気になったけど、ノーマルなミックスのフルーツサンドをいただきました。パンはしっとりしてるけどふわっとしてて、中のフルーツ🍎と合わさって美味しかったです😋

前から気になっていたお店、🥪駅B1出口から方面に進み100円ローソンを過ぎた角を左に曲がってすぐ、小さいけどオシャレで存在感のあるお店。お昼ご飯に食べようと思って13時頃行くと既に、狙っていたバーガー系は全部売り切れ😭大半が午前中に売り切れちゃうみたいでした💦購入したのはナポメンチこんがり焼きつくねサンド日向夏クリームチーズベーグルサンドイッチは1個でも大満足な✧(✪д✪)✧パンはしっとりしててほんのり甘くて美味しかった😋お値段は種類や大きさにもよりますが大体1個400円前後。大きなフルーツのが可愛いやオリジナル等種類がとにかく豊富!今度はバーガー買えるように午前中に行かなきゃ(๑و•̀ω•́)و✧
星評価の詳細
BAKERY&PUBLIC PENNY LANE ソラマチ店(ベーカリー ペニーレイン)
東京スカイツリー/パン、ダイニングバー

東京ソラマチ1階にあるパン屋さん、ペニーレインへ行ってきましたスカイツリーを見に行くついでに、口コミで評判の良いパン屋さんがあるとのことで行きましたが、土曜日の15:00頃に訪れたのでそれほど混んでなく、イートインコーナーで購入したパンをいただきました🍞惣菜パン、甘いパンも種類が多く、どれもおいしそうでかなり迷いました笑1番人気はブルーベリージャムの入ったパンのようで、きた人が次々とと手に取っていくので私もお土産用に購入しました店内はビートルズの曲が流れ、美味しいパンを食べながらゆっくりでき心地よかったです営業時間9:00ー21:00

那須の大人気ベーカリー、PENNYLANEソラマチ店もいつも賑わっています。ただ奥のカフェスペースは空いていることが多いのでお茶の時間に使わせていただいています。お腹がいっぱいだったのでこの日はプリンとラテ。プリンが滑らかでとってもおいしかったです。夜はレストランかバーのようになるみたいでした。この日はミズマチから隅田公園あたりをお散歩しました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE ALLEY 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
東京スカイツリー/ジュースバー、カフェ

【THEALLEY東京スカイツリータウン・ソラマチ店】またもやゴールデンウィーク真っ只中、スカイツリー麓にある鹿角巷のタピオカドリンク店に行きました!ホットにするとストローが付かないの初めて知りました!マイルドホットにすればよかった😂注文したのは鉄観音ティーアーモンドミルクに変更、もちろんタピオカトッピング!鉄観音ティーなので、さっぱりとしつつアーモンドミルクのほどよく甘いナッツ味がよかったです🥜あとは、眺めが最高✨来店日時:2023.5/521:55・閉店間際だったので、並ばずにすぐ買えました!・ギリギリでも嫌な顔とかせずに、サイズとか丁寧に淡々と教えてくれて感謝の気持ち

■ジアレイソラマチ店左から■黒糖抹茶ラテアイス■黒糖タピオカラテホット■THEALLEYアッサムタピオカミルクティーアイス■ホットもアイスもおすすめ!フードもメニューがあり楽しめます!■スカイツリーの下にあるお店です!中はレンガの壁になっていて、写真を撮るだけでインスタ映えしやすい!座席数は少ないので、飲み歩きがいいかと思います!■メニューによって価格は異なります基本500円から600円前後■営業時間10:00~22:00定休日不定休(東京スカイツリータウン・ソラマチ店に準ずる)■アクセスとうきょうスカイツリー駅から147m
星評価の詳細
Series the Sky(シリーズザスカイ)
東京スカイツリー/中華料理、飲茶・点心

歳を重ねても楽しめる大人の空間がまさかのスカイツリータウンの上層階にあるなんて。人気のシグネチャーコースを。1.イベリコ豚又焼ジュワッと美味しいスタート。2.皮蛋豆腐ピータン豆腐をピータンの卵黄とごまを合わせたソースで3.活帆立椒麻椒朝は山椒と青ネギのソース帆立の甘みと双極。4.棒棒鶏棒棒鶏は栗のペーストで5.クラゲ粒マスタードクラゲの頭を使ったお料理はコリコリ!6.A5山形牛サーロイン よだれ牛に山椒、八角、トーチを使用したソース香ばしく癖になるピリッとした辛味7.ラム肉香味野菜焼き餃子ネギとセロリと干し大根を使用したラム肉餃子。8.香港麺仁淀川山椒仕上げに卵黄と山椒をかけていただく香港麺。9.山梨県産信玄鶏手羽先中にカシューナッツを入れたヴィーガンフォアグラという食材を詰め、焼いた手羽先は水飴で包んだ看板メニュー。10.海老蒸し餃子11.自家製梅ジャム焼売12.黒トリュフ小籠包点心は一つ一つにお味がしっかりついているのでそのまま。13.北京ダック食感が楽しい♡14.松茸上湯蒸しスープ松茸と金華ハムからとったスープのみ!上品なお味が楽しめる。15.万願寺唐辛子豆鼓鯪魚タウシーレンユイ、トーチーにウグイを漬け込んだソースを使用16.鱧フリット避風塘フライドガーリック、ピンクペッパー、レモングラスなどを使い、オリエンタルな味わいに仕上げてある。17.海老黒チリソースソースを最後まで楽しめるよう、フォカッチャつき。海老の旨みが濃厚18.陳皮フォカッチャ濃厚なソースを残さずいただける。お口直しは、19.ライチシャーベット 八角をきかせたシャーベット。20.北海道産十勝牛 魚香茄子〜賀茂茄子のソースと金糸瓜21.気仙沼産吉切鮫フカヒレ土鍋煮込みご飯フォアグラのスープに香港製5年熟成の黒酢を味変で22.Series特製冷やし担々麺夏から出ている冷やし坦々麺♡23.シャインマスカットと桂花茶のジュレ24.杏仁フィナンシェ素敵な夜景と美味しいお料理、シャンパンに赤白ワイン、日本酒にビールに紹興酒...と、多彩なペアリングを楽しめた♡記念日やデート、大切な友人と来ても絶対喜ばれる!ご馳走様でした。

高層階からの素敵な夜景と共に味わう、お上品で品数多彩な素晴らしい中華コース❤️雰囲気とお料理に酔しれるディナー✨ソラマチ31階、駅直で行ける素敵ディナー✨夏の思い出に平日少し早めのディナー利用店内はエントランスから入り、一段高い座席と窓側のテーブル席が私たちは、窓側のテーブル席に案内されました。こちらは麻布台にある、ミシュラン★店舗の少量多品目中華のSeries2店舗目のお店。中華と一言では、言えないようなアジアのスパイスや調味料をうまく取り入れてアジアンな味わいを堪能できます。スカイツリー、ソラマチの最上階31階という立地ゆえ、ディナータイムはマジックアワー~夕暮れ~夜景✨とロマンチックな雰囲気かつ、店内の高級感ある雰囲気は女性は喜ばない方はいないょ❤️少し曇った日でしたが、夜景になると本当に素敵で気分が高揚しました(σ*´∀`)サービスの方々も、気取った感じもなく一生懸命さが伝わる接客いただいたのは最上位コースのこちら◆夏至💴13200円のコース1.本日のアミューズ2.豚角煮3.大山鷄姜葱ソース4.大連産クラゲ湯葉巻5.野菜甘酢漬6.塩トマト杏子風味7.大根餅8.カツオ藁焼き燻製9.海老紹興酒風味10.A-5和牛サーロインよだれ牛11.オクラ海老蒸し餃子12.梅醤焼売13.上海小籠包14.北京ダック15.山梨県產信玄鷄手羽先Vフォアグラ包み焼き16.マッシュルーム上湯17.広東白菜馬来醤18.海老サンバルチリ19.ミルクパン20.十勝牛ヒレ魚香茄子21.フカヒレタラバガニ土鍋ご飯22.Sky担々冷麺23.24.デザート二種お料理も、1品1品、丁寧な仕上がりで凄く楽しめました。最後にフカヒレと蟹の土鍋ご飯がしっかりつく上に、また冷やし担々麺と最後にガッツリくるのですが(笑)美味しいので、食べられちゃいました❤️お客様は平日でしたが、会食利用、ご家族連れの方、デートの方と人気の高さが伺えます。軽いディナーコースが5800円~あり気軽に使えるところも魅力です✨ランチももちろんあり単品の担々麺1500円やコースでも3800円~と素晴らしい夜景と素晴らしいサービス素晴らしい御料理デートや記念日、お祝いの席におすすめ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細