アマラ 東京ソラマチ(AMARA)
東京スカイツリー/インド料理、インドカレー

キーマカレー🍛アマラ東京ソラマチ❣️ソラマチに行ってカレー🍛が食べたくなったら此処‼️アマラ🍛東京ソラマチ【6F】にあります😊店内は勿論‼️清潔で新しいです🤗ソラマチで店員さんが外国の方だけのお店だと⁉️お⁉️カッコいい‼️〜って思いますよね🤗暫し待ち〜来ました🤗🎶でわ実食🥄😵❣️マイルドですね〜でも深い‼️旨い❣️流石ソラマチにあるだけあって完成されたカレーでした😭👍✨

スカイツリーへ行ってきました6階の洋食屋さんにてランチ✨デミグラスソースハンバーグが美味しかった✨オムライスは、フワトロ卵とデミグラスソース✨ボリューミーでした😋シルバニアファミリーの展示も発見‼️懐かしい😍よく集めたのを思い出します。ハウスも並べ、動物たちや、食べ物やが並び、シルバニア町とかしていました✨✨ジブリのお店で、大トトロに会いジブリの世界へ引き込まれました😆😆可愛かった💕ダークヒーロー⁉️ウルトラマンにも会えたし。お買い物、ショッピング意外にも楽しめる催し物もあって。1日楽しめる空間でした。ぜひ遊びに行ってみてください😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
堀内果実園 ソラマチ店
東京スカイツリー/パフェ、スイーツ(その他)、フルーツパーラー

🟦シャインマスカットのかき氷🟦押上駅から長〜いエスカレーターを登って1階フロアーにあります。堀内果実園@horiuchi_fruit_farmlocation:東京都墨田区押上1丁目1-21FOpeningtimes:10:00〜21:00🟦支払い:PayPay、クレカ決済、Suica、現金🉑後払い🟦Topにピスタチオシロップが中までしみしみで、ベースをカバーする様に、サワーみるくシロップを一面にかけて、カバーする様にシャインマスカットがたくさん乗っており、アクセントでミントの葉がトッピングしてます。中には、ミルクエスプーマがたくさん入っていました。Topシャインマスカット果肉ミントの葉サワーみるくシロップピスタチオシロップベースInsideミルクエスプーマピスタチオシロップベース🟦食べた感じは?氷の質感が少し固かったけど、シャインマスカットの果肉がサワーみるくシロップの周りにたくさんトッピングしていて、歯応えのあるかき氷で美味しかったです。まるで「モーニングスター」の様な武器の形に。ベースシロップは、しっかりピスタチオの味がしており、シャインマスカットと一緒に食べるとピスタチオの独特な味が引き立ち、まろやかな味変に。中にはモッタリ感を表現する様に、甘さ控えめのミルクエスプーマが入っていました。全体的に甘さ控えめでフルーツの味を活かしたかき氷になっています。個人的に、好みの味でした。機会があれば是非ご賞味下さい。🟦ご馳走様でした😋

東京ソラマチにある、堀内果実園に行ってきました。いちご園を注文。丸ごとのいちごが上部に贅沢にトッピングがされてます。上部にはシンプルにいちごとホイップクリームのみ。食べ進めていくと、カスタードクリームやいちごのコンフィチュール、いちごゼリー、バニラアイスなどが入ってました。フルーツが本当にたくさん入っているのでいちご好きにはたまりません。今度は違うフル-ツパフェもたべてみたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Mr.Bakeman(ミスターベイクマン)
東京スカイツリー/カフェ、洋菓子(その他)

🚩押上Mr.Bakemanミスターベイクマンバナナスイーツで有名なバナナファクトリーの姉妹店🍌半蔵門線押上駅から徒歩3分。大通り沿いに面しているため迷わず行きやすい。入り口は川沿い。今回はテイクアウトで頂いた。かぼちゃのクランブルチーズケーキ(550+税)北海道産えびすかぼちゃを使用したチーズケーキ。クランブルは小麦の香ばしさがふんわりとし、しっとりしつつサクサク。かぼちゃの優しい甘さのなかにチーズのまろやかな酸味。チーズケーキの中にもかぼちゃの種が入っており、コリっとした食感がアクセント。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!Mr.Bakeman📍住所:東京都墨田区業平4-18-16⏰営業時間:11:00〜17:30フードlo16:30.ドリンクlo17:00💤定休日:月〜水曜日🚞アクセス東京メトロ半蔵門線押上駅(B1)徒歩2分東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅(東出入口)徒歩8分京成押上線京成曳舟駅(出入口3)徒歩13分

【Mr.bakeman】@押上■デビルアイスブラウニー680円■カフェラテ(オーツミルク変更)📍東京都墨田区業平4-18-16🛌月〜水定休********************************************こんにちは。こわっぱーです。最近、インスタで気になったカフェやグルメの投稿を保存したりとかGoogleMapにピンを刺したものの、1番行きたい気持ち強いのがピン刺した時がピークになってしまいます。そういうのは全部なつーのせいにしたーらいいー🎶って頭に音楽が流れてきました。********************************************Mr.Bakeman。名前がすごい。この名前を聞いて最初に浮かんだのはジャムおじさん。嘘です。✌︎✌︎店員さんに話を聞くと人気とのことで注文したこちらのデビルアイスブラウニー。これも名前がすごい。(名前の話もういい)甘さ控えめのブラウニーを重ねて、間には酸味のあるマンゴーソース🥭(修正:と思ってたけどパッションソースらしいです)上にはバニラアイスが乗っかった甘党に超絶刺さるスイーツでございます🍨さらにその上からキャラメルの滝を自分で演出できちゃうという楽しさもあり。見た目のインパクトはあるけど、ソースの酸味のおかげか、けっこうペロリと行けた!🥭カフェの雰囲気もいいしおすすめ!ごちそうさまでした😌おしまい。********************************************
外部サイトで見る
星評価の詳細
ストロベリーマニア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店(STRAWBERRY MANIA)
東京スカイツリー/洋菓子(その他)、和菓子、大福、ソフトクリーム

この見た目が可愛い🍓ストロベリーマニア/とうきょうスカイツリースカイツリーがある商業施設ソラマチ4Fお土産エリアにあるいちごスイーツ専門店店内もいちごの赤色で可愛らしいお店たまに食べたくなるから久しぶりに食べちゃった!今回食べたのはこちら▷いちご飴ワンコイン500円で食べられるのがいいよね!タイミングよく並んでいなかったので買っちゃった✌️水飴がいちごにコーティングされてて表面はカチカチ、イチゴを食べる時の飴のパリって食感といちごのじゅわーって柔らかい感じがたまらん!これは食べたらわかる。食べてみてー!並んでることが結構あるから空いている時を見かけたら迷わず買っとこ‼️おためしあれー!

スカイツリーの4階のソラマチ内にあったので、プリンとイチゴ飴を購入🍓✨スムージーやソフトクリームにモンブランとコンプリートしたくなるようなメニューばかりでした😊いい天気だったので、アリーナにでて美味しく頂きました♪いちごが甘くて最高でした🤩
星評価の詳細
まんまる
東京スカイツリー/カフェ

スカイツリーの近くにある人気の和カフェ◡̈*.。・いちごの白玉・いちご練乳もなか・いちごミルク季節限定のいちごメニューを存分に楽しんできました!白玉の陶器を開けると··綺麗に並んだ白玉といちご♡いちごの水分だけで練り上げているそうです可愛いたいやきや、白玉が人気です!店内はテーブル席の他にも奥に座敷がありました白玉には餡子と自家製和三盆の蜜が添えられています12時OPENですが、平日の12時15分に到着!丁度満席でしたー!!30分待ちくらいで入店!回転は早いので、タイミング···ですねー!お食事メニューのどんぶりも美味しそうで、個人的にはヤムニョンチキン丼が気になりました!

木曜日11時40分到着。待ち居たけど並んでなかったので1番目(笑)私が座ったら慌てて戻ってきました。オープンは水、木、金、土曜日の12時から。オープン前に5組並んでいました。オープンして6分で満席。待ち有り。対面席はしないようにきちんと説明してくださいます。アクリル板も設置してます。感染対策はしっかりしているようです。予約は出きるのかな?通さないお席があって、後からきた常連さんが座りました。ご予約席の文字が。注文してから出てくるまでは約15分くらいでしたかね。運ばれてきてテンションが上がります。可愛い。そして美味しそう。お餅自体にはあまり味はなく、和三盆シロップをかけて食べるようですが、和三盆のシロップ自体も優しい味なので、全体的に優しく薄味でした。衝撃だったのはたい焼きの美味しさ。皮がモチモチで真ん丸で可愛いし美味しいしで、これはリピートしたいですね。ほうじ茶もしっかりとした味でとっても美味しかったです。あっという間になくなってしまいました。おしゃれ女子のお店って感じでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細