外部サイトで見る
星評価の詳細
THE PUBLIC RED AKASAKA(ザ パブリック レッド アカサカ)
赤坂/ダイニングバー、カフェ、バー

毎日19時まではハッピーアワーでハッピーアワーメニューが550円でいただけるというメチャクチャお得でしたね。定価だと1000超えするメニューだから半額くらいでいただけてラッキーでした。ドリンクは三ヶ日みかんモヒート、お料理はNEWYORKフライドポテトを注文しました。モヒートはさっぱりしていて良いですね。ミントの爽やかな香りと三ヶ日みかんの甘さが足されて飲みやすいモヒートですね。NEWYORKフライドポテトは550円だから小さいでしょうと思ったら、夜と同じ量が出てきてビックリしました。ボリューミーでお皿の上に山盛りにポテトが盛られて出てきます。お豆とお肉も乗っていてチリコンカンのソースみたいになっているんですかね。ソースを付けて食べるとコクが出てまた良いですね。

赤坂2軒目!🍾歩いていたらゴージャスで賑わっていて気になったのでTHEPUBLICREDに行きました♩この日はお祝いだったのでシャンパンもゲット🥂💓2軒目なのでおつまみはさくっと☺️プロジェクターもありスポーツ観戦時におすすめ😌トナカイ?がずっとこっちを見てた👀✄------------------------------------✄店名:THEPUBLICREDAKASAKA住所:東京都港区赤坂3-11-8ザ・センチュリオンホテルクラシック赤坂1F✄------------------------------------✄
星評価の詳細
MEAT & GRILL MARCO AKASAKA(ミートアンドグリル マルコ)
赤坂/ステーキ、ビストロ、イタリアン

2022年11月1日にオープンした「MARUKO」。2023年11月29日良い肉の日には二号店目となる「HANARE」をオープンするそうで、こちらも見逃せません。MARUKOのこだわりは、銘柄ではなく「その日ベストな状態の肉」。最高の状態のものを日替りで仕入れしA5ランク和牛を提供しています。店内はシックで洗練されており、オープンキッチンなのでライブ感溢れる調理の様子が楽しめるのが魅力の一つ。先ずはロゼで乾杯・国産牛のカルパッチョ絶妙な火加減で中はしっとり柔らか。なめらかで和牛の旨味たっぷりです。アーリーレッドとパセリが添えられピリリと辛い柚子胡椒ソースにお酒が進みます。・洋梨とブッラータのカプレーゼとろ〜りとろけるクリーミーな食感と洋梨の芳醇な香りと甘さに、トマトの酸味と生ハムの塩気が相まって絶妙な味に。・本日の炭火焼きの盛り合わせお店一番のオススメでもある炭火焼きはオープンキッチンでシェフが熟練の腕をふるい焼き上げます。内容は・群馬県産六本木和牛A5ランプキメが細かく柔らかく上品な味わいで、濃厚な赤身の味が楽しめました。・茨城県産ローズポーク肩ロース優しいバラ色が美しいローズポークは弾力がありながらキメ細かく、しっとり柔らか。肉質の良さが炭火焼きの焼き加減で引き出されています。・本日の野菜グリル盛(ロマネスコ、エリンギ、オクラ、ヤングコーン、茄子、パプリカ、赤城しぐれ)野菜は農家さんにその時期の旬の野菜を仕入れているから新鮮で炭火焼きにしても、みずみずしさが残ります。・レモンとチーズのジェノベーゼうどんの製法を取り入れ作られた麺は弾力がありモチモチ!生パスタには無い食感です。爽やかなレモンとチーズにジェノベーゼがよく絡んでいます。・ガトーショコラ超濃厚ながら甘さ控えめな自家製ガトーショコラにはバニラアイスと洋梨がトッピング。最後に気になっていた店名の由来をお聞きすると…「えっ!?そこから??」と笑ってしまいましたw炭火焼き料理を始め本格的な逸品料理と、種類豊富なドリンク。高いホスピタリティと、ついついクスッと笑みをこぼすようなユニークな話題が随所散りばめられた五感を刺激し、訪れたゲストを笑顔にする。そんな素敵なお店でした。住所東京都港区赤坂3-21-8

お肉のグリル料理中心に、オシャレな雰囲気で食事を楽しめる居心地のよいレストラン❤️赤坂見附駅からすぐの場所にある飲食店ビルの2階ガラスのドアを開けると素敵空間◆自家製レモネードサワー680円お店の方がメニューの説明をしてくださりおすすめメニューを中心にアラカルトオーダー◆前菜盛り合わせ980円/人(人数分)・ピクルス・キャロットラペ・生ハム・和牛のリエット・バケット・ポテトサラダ◆桜エビのアンチョビキャベツ680円◆国産牛のたたきユッケ仕立て1980円◆本日の和牛の盛り合わせ7980円・北海道富良野産イチボ・兵庫県産田村牛カタサンカク・焼き野菜◆しらすと九条ネギのアヒージョ980円+バケット380円こちらはお肉のグリルがウリのお店。塊のまま、ステーキに焼き上げてくださいます。カウンターからは目線少し高めになりますが焼いてるとこ見えました♪提供された前菜盛り合わせ。可愛いお皿に色々盛り合わせこちらのメニューは人数分オーダーキャベツのアンチョビサラダは思っていた味❤️むちゃくちゃ美味しーさて、メインのグリル。オーダー時に焼き方もリクエスト可能。グラス赤ワインを追加して(^ー^)ここでお願いしてなかったのにチェイサーと、お水入ったグラスにストローのお冷やサービスNiceでしたね。産地も牛もしっかりした和牛。どちらも、表面はカリッと中はジューシーで、味付け(塩味)もバッチリでした。オニオンチップ、山葵、粒マスタードで味変可能。赤身の脂身ない部位ですが、しつこくなく、味わい豊かでとっても、美味かったアヒージョもしらすがたっぷり入り、頼んだバケットも量があり〆パスタとかも美味しそーでした↑ちゃっかり隣のカウンターの方のを物色お店の雰囲気も良くて、居心地が良く。駅近いし、オシャレだし、いー感じのお店です10000円で飲み放題プランとかあるから会社の会でも、使えそう!あ、メニュー価格に10%のサービス料かかります(^^ゞお支払、カードは勿論、ペイ系使えます❗
星評価の詳細
ARK HiLLS CAFE(アークヒルズカフェ)
赤坂/カフェ、バー・お酒(その他)、バー

ARKHILLSCAFEは商業ビルのアークヒルズのカラヤン広場にあるカフェにあります。テラス席もあって、店内の席と合わせると80席ほどあるので広々としていましたね。軽く白ワインを飲みながらいただいたのは北海道チーズ盛り合わせ。3種類のチーズにナッツとクラッカーが一緒に盛られて出てきます。フレンチフライはアンチョビバターソース和えなのでフワッとアンチョビの香ばしさが漂ってきて食欲をそそりますね。サクサクというよりかはしっとり目の食感のポテトでしたね。海老のエスニックアヒージョパクチーとバケット添えはぷりぷり食感の海老にミニトマトやブロッコリーなどの野菜も入っています。そのまま食べても十分美味しいですが、オリーブオイルも垂らしてバケットに乗せて食べるとさらに旨味が増す気がしますね。

会社の人たちとお昼に利用しました。ランチは何種類かあり、今回はおばんざいを注文。メインと小鉢、味噌汁にご飯が付いた満足感あるランチで美味しかったです☺︎(ご飯はおかわり無料でした)帰り際に、1杯無料でコーヒー(またはカフェオレ)を持って帰れたのも魅力的でした。また行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨプの王豚塩焼×マイマイチキン 赤坂店
赤坂/韓国料理

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.08💰2人で8,000円くらい🚶♀️赤坂駅から徒歩5分🇰🇷全国展開している新大久保店にはよく行くのだけど赤坂店は初訪問✨️王豚メニューに加えて、マイマイチキンのメニューも食べれる優れたお店🐔やっぱり🐙タコ🦐エビ🐮ホルモンが最強🔥追加で980円支払えば、包む野菜がバイキング形式となりお得かも🉐〆はとびっ子チャーハンの腹パンでございます😊ただ赤坂価格なのかも高め設定。やっぱり新大久保の方が良いかな🙆♀️

これも以前、会社の皆で伺いました~!ヨプの王豚塩焼×マイマイチキン赤坂店アクセスは、「赤坂」駅より徒歩3分「赤坂見附」駅より徒歩3分どちらからも近い立地です!料理はサムギョプサルのコースと飲み放題!を注文しました。なんと、お肉は焼きすぎないように店員さんが丁寧に焼いてくれます!!その写真がこれ!!言うまでもなく、絶品です!チヂミも最高でした!ボリューム満点です!サムギョプサルは岩手県産のブランド豚という事です。肉厚でカリカリに焼かれた表面にジューシーな肉汁がたまらないです。また食べたくなりながら、書いてます。。wおすすめです~!×マイマイチキン
さ行(さこう)
赤坂/懐石・会席料理、割烹・小料理、創作料理

メモが散らばっておりまして、纏めるのに1年経ってしまった【さ行】さん。自力で予約が取れないお店なので、ひとさまのご予約にのっからせていただきました、ありがたやー(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)冬の終わりの美味しいものと春を迎える食材で丁寧に作られたお料理の数々を楽しみました。思えば和食って小さい頃は苦手だったのに、いつの間にか季節を感じることが出来る繊細なお料理、好きになってた★料理人さんが順番に提供の後、お料理の説明をして下さいます。メモとるのに必死すぎて写真やメモが吹っ飛んでるものもいくつか...いや良いんです、美味しかったから!・八寸・玉子カステラの寿司~干柿にいぶりがっこ&クリームチーズを混ぜて包んだもの・稲荷寿司~スモークサーモン&柴漬けのポテサラ・〆鯖の棒寿司、黄色パプリカの甘酢漬け・合鴨ロース、翡翠茄子・あん肝最中(あん肝、柴漬け干しイチジク、ブランデーゼリー入り)・揚げ物~湯葉巻き~紅ズワイガニと新玉ねぎ・揚げ物~春巻き~鱚と梅肉と大葉・ホタルイカ、木の芽味噌・お椀(白子ヨモギ豆腐、タケノコしんじょう、梅人参、梅大根、白魚、蕗の薹の葉の素揚げ入り)・お造里・広島県産牡蠣のバター焼きのマスノスケ(キングサーモン)巻き、炭火塩焼き・干し貝柱と干しえびのスープ・寒鰤の冷製クレープ包み・宮崎牛と仙台牛のハンバーグ・国産青豆のグラタン・胡麻豆腐・洋風茶碗蒸し・五目ご飯の魯肉飯仕立て・和食屋の作るフォー・水菓子ざっくり、こんな感じ。お酒は日本酒をいくつかいただいて、お会計は1万円ちょっと!え!?お得すぎません!?と驚いたのもちゃんと記憶にあります。自力で予約が取れないお店なので再訪は出来そうにありませんが、機会があればまたお伺いしたいですね。ご馳走様でした。

お腹いっぱい、お土産いっぱいで、幸せ気分に浸れる和食のお店♥️季節ごとに伺いたくなるのが分かりました❗️今は会員制のこちら。友達に枠あるからどう?と誘われ前々より気になっていた和食店2023/03~前菜~お花見のイメージ大根のぼんぼり満月のイメージ半熟玉子イクラの裏ごしソース花見の串団子イメージしたうなキュー、スモークサーモンの粟麩巻、長芋の桜煮、明太だし巻き卵、いぶりがっこクリームチーズの生ハム巻き里芋とカニのコロッケ雛折り手まり寿司二つホタルイカの酢味噌和えもずく酢~お椀~蛤しんじょうのお椀だしがとても優しく、美味しかった。~刺身~甘エビブリ腹のほうの脂身マグロ特性アンチョビソースがめちゃめちゃ旨♥️~煮物~黒毛和牛スネ肉の肉じゃがソースを入れるとビーフシチューになる~蒸し物~エビのシュウマイ鯛尽くしひし形の台は3月しか使えないそう。海老丸ごと1尾でインパクト大❗️中にはしっかり海老の身が。~揚げ物~ごま豆腐のくず揚げ。創業当時から出さる看板メニュー。すっぽん尽くしすっぽんの春巻きすっぽんエキススープにすっぽんの水餃子~〆~煮麺玉子と白魚、なめこの麺ご飯ものは豪華なお弁当を作ってくださってました。お土産↑次の日まで、しっかり楽しめる~デザート~ブラッドオレンジゼリー胡麻団子バナナロール抹茶のブラマンジェりんごシャーベットもちろん、お持ち帰り(笑)可能なものをお土産になんと、可愛いおにぎりも作ってありそちらもお土産茶色の紙袋にみんな各々お土産入れてお腹いっぱいになって帰りました。赤坂の隠れ家。入り口雰囲気あります。入って右側が中カウンター5席左側テーブル席あり。器やお料理に季節感やこだわりがあり、お店の方のユーモアと粋があります。基本の和食って感じではないですが、色々なテイストがあって、楽しめた。こんなに沢山いただいて、お酒も十分いただき、このお値段で良いのですか?と言う感じご縁があれば是非再訪したい。
星評価の詳細
星評価の詳細
鮨 四心
赤坂/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

友人の誕生日前祝いで訪れた【四心】さん。握り12貫、お料理8品合わせて20品の四心コース¥20000にアルコールペアリング¥7000をつけて。DRAPPIERのシャンパンで乾杯、なんかお誕生日っぽくて素敵。・まぐろ、アボカド、白えび、イクラ、キャビアのタルタル醤油とバルサミコ酢のソースでまるでフレンチのよう・北海道根室産キンキとあさり、野菜のアクアパッツァ風はスープが美味しい・青森県のメジマグロは表面を藁で炙って香ばしく提供されるのは2種のガリ。薄切りの新生姜を使ったガリ~甘口芽生姜を使ったガリ~辛口次のお酒は純米吟醸の鶴齡。握りは箸で持つと10秒で解ける硬さ。・長崎産紅瞳ブランド~のどぐろ~脂がのってて大トロのよう・三重県のアオリイカ~お塩とすだちでさっぱりと・愛媛県八幡浜の甘鯛軽く昆布締めに~しっとり味わい深い・金目鯛千葉県天津小湊・鳥取県境港天然の本鮪赤身(筋の少ない天身)~青柚子のアクセントここからは帯広畜産大学キャンパス内にある酒造十勝上川大雪酒造のお酒。・宮城県塩釜の本鮪中トロ綺麗にさしが入った芸術品のよう・万願寺とうがらしの中にトウモロコシしんじょうミニトマトの甘酢漬けを口直しに添えて。私、トマトの酢漬け大好き♡・千葉竹岡の太刀魚の茶碗蒸し~まずは半分を食べ、あと半分はリゾット風にあわせるのはスコットランドLAGAVULIN8年物のハイボール、とってもスモーキー!!・山口産鯵葱生姜添えは脂がのってジューシー!・佐賀産こはだは酢がキツ過ぎず・江戸前のトリ貝~臭みもなくとけるように柔らかい北海道余市の塩水バフンウニ吉岡のキタムラサキウニ(しろうに)虎杖浜エゾバフンウニどれにするか迷い、お願いしてちょびっとずつ食べ比べ...塩水ウニにきめた!あわせるのはブルゴーニュのピノ・ノワール(赤)赤酢やエビ、穴子などとも相性がいい。・車海老は一口で収まらぬ大きさ!甘みも強めで幸せ♡・穴子は塩とタレ、半分ずつグァテマララム酒のロック。・南米アロオカのたまご殻が青く黄身は白い!黄身が白いのはお米を食べて育ったたまごなんだそう。・魚のアラのお味噌汁デザートのようなたまごやき(プリン)と温かいお茶で〆平日の夜でも満席。予約がおすすめ。ご馳走様でした。

品のある鮨❤️がいただける明るいライティングで思わず写真が撮りたくなる❗️美しいコース。シャリの温度までしっかり見極めた細かな心遣い✨️と大将の目配りも素晴らしい❗早い時間に食べログから予約して友人と伺いました。◆四心コース+四心ペアリング6種27000円一番人気のディナーコースの四心コースは四季折々の食材を使用した、一品料理5品・握り12品を含むコース料理。本鮪、雲丹、車海老を含む握り12貫と一品料理の計20品前後そんな贅沢なコースに合わせてソムリエ監修のアルコールペアリング6種【シャンパン・日本酒・ワイン・洋酒】まず、気になっていた、「四心」の意味、、、お客様、お店の従業員、仕入れなどに関わる業者さんたち、また、命ある食材、、、4つの心を大切に成り立つお店、、、と。店内はカウンター8席、別口から、個室あり(個室専用お手洗いあり)完全に別れている店内ライティングがめちゃくちゃ明るくて写真が撮りやすい(笑)こちらは完全予約制で一斉スタートではないので区切りの時間でお客様が入っていらっしゃいました。平日でしたが、個室も入り満席になっていました。一斉スタートではないのに大将は気を遣いながらお客様を待たすことなくしっかりと、一つ一つの料理やお鮨に、雑さが全くなく細かい仕事をされて、丁寧に出していた印象を受けました。御料理の味付けも、素材を大事にされた味付けで、わりと薄味仕上げ結構な量がありましたがすんなりいただけました。ランチもかなりお手頃なお値段であるので気になります。落ち着きあるお客様が多く、雰囲気もかなり良かったですごちそうさまでした😆東京
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
健康美容 火鍋専門店 朝天門
赤坂/中華料理、中国鍋・火鍋、居酒屋、焼肉

赤坂にある健康美容火鍋専門店朝天門でディナーをいただいてきました。店内は落ち着いた雰囲気で全席合わせて50席ほどありますよ。クマさん火鍋コースはお店一番人気のコースメニューで2時間飲み放題が付いています。よだれ鶏とタコの唐揚げはお皿に盛り盛り。よだれ鶏は唐辛子やラー油がたっぷり入っていて辛味が効いていますね。メインの火鍋は2分割されていて麻辣と白湯の2種類のスープが楽しめます。具材がまた豪華なのですよね。お肉は3種類あって特選ラム肉、特選豚肉、牛バラ肉をいただくことができます。ラム肉もクセがなくて美味しかったですね。キノコは4種類あるし、野菜も盛り盛りだし、有頭海老は大きいし、ボリューミーで美味しい火鍋大満足でしたね。

TBSそば美容健康火鍋朝天門@choutenmon火鍋のランチが超お得ドリンクバーメイン以外のビュッフェもついてます小鉢やたれ、茶碗蒸し、マンゴープリンなどなど盛りだくさん野菜がたくさんとれましたまた食べに行きたいな😍✨
星評価の詳細