西洋菓子 しろたえ(SIROTAE)
赤坂/カフェ、喫茶店、ケーキ
立地からは想像できないお手頃価格のケーキ屋さんです。平日の午後でも4、5人程行列していました。店内の奥で作業している店員さんが見えましたが、焼き菓子を一つ一つ裏表確認してから包装していらして、丁寧な印象を受けました。チーズが苦手な私ですが、ここのチーズケーキは美味しくていただけました。
老舗洋菓子店でおいしいスイーツ食べました。 イートインはいつも行列ができているそうで、この日もたくさんの方が並ばれていました。食べログ百名店なんですね。 特にレアチーズケーキが有名でとても人気なこともあり、とても濃厚で他にはないオリジナルな味わいでおいしい! シュークリームはパンパンにクリームが詰まっていてずっしり!甘さは控えめタイプです。 ベリーパイはたくさんの酸味たちとクリームのバランスがおいしかった。 プリンはレトロ系ハードタイプですいすい食べられます。 全部おいしかったけど、レアチーズケーキのオリジナリティとシュークリームのパンパン具合が好きでした! 生クリームだけでも十分満足できるレベルのスイーツ好きなので、いろんな味わいのスイーツが食べられて楽しかった。レアチーズケーキ:300円ベーリーパイ:440円シュークリーム:210円プリン:310円(少し間違ってるかもしれません!)インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
リベルターブル 赤坂店(Libertable)
赤坂/カフェ、パン、ケーキ
おしゃれで素敵なスイーツ専門店。ドリンクはエスプレッソ¥500から用意され、アルコールのメニューも並ぶ。え?ケーキなのにアルコール!?そのわけは、素敵なガトー(ケーキ)を食べたらわかりました。スペシャルデセールの他に、ケーキを希望の場合は順番に見せてくださいます。狙っているものがあって、もしそこになくても向かい側のテイクアウトのショップにあれば、スタッフさんが持ってきてくださいます。おすすめのデセールもあり、その場で仕上げてくれたり、お楽しみはいっぱい!選びきれなかった私たちは3つをシェアすることに。看板メニューであるゼニスはホームページの商品紹介でも最初に出てきます。フォアグラの塩気とコク、リンゴのブランデーカルヴァドスがふわりと薫流シブースト!リンゴの甘味をこがしキャラメルが味をまとめてくれていて、ベースのクッキーも香ばしく、絶妙なバランス。まさに他にはないリベルターブルのスペシャリテ!!レイティエはチーズの王様とも言われるフランスはブルゴーニュで作られるエポワスを贅沢に使用。エポワスは少しクセのあるチーズ。というのも、製造過程ではマール酒で洗い、熟成させることからお菓子自体にもマール酒を使った大人のデセール。これ、ものすごくワインが飲みたくなるお味。二層のチーズケーキにサクサクのサブレのバランスが最高。グラースは赤い果実のムース、それだけでなく隠し味はバジル。ああ、これもワインが飲みたくなる。そう、だからアルコールのメニューがあるのだ。後の用事もあるので、この時はおとなしくスパークリングジュースの柚子、ざくろで。爽やかでこちらもケーキと相性よかったです。スイーツの名店ですがカフェに入るんじゃないかなあ!?と思ったり。とにかく美味しかったです、ご馳走さまでした。
赤坂を代表するスイーツのお店食べログ3.82百名店スイーツ2020獲得ガラスの扉を開けるとショーケースに色鮮やかなケーキが並びます。日持ちする焼き菓子もあり、イートインに3席あります。(現在コロナ対策で中止)リベルターブルのパティシエは森田一頼さん。フォアグラレーズンサンド¥540(税込)バタークリーム&フォアグラとワインで漬け込んだマスカットレーズンまるでアミューズのようなサンドです。程よい塩気と爽やかなレーズンが美味しい♪こちらもワインやシャンパンと相性抜群。料理に使われる食材をスイーツにも取り入れる、森田シェフならでは。一つ一つが最高級のコース料理のようです。これは大切な人に食べてもらいたいスイーツでした。ご馳走さまでした。
外部サイトで見る
ホットケーキパーラー フルフル 赤坂店(Fru-Full)
赤坂/パフェ、フルーツパーラー、パンケーキ、カフェ
♡--赤坂スイーツ--♡赤坂路地裏の連続受賞食べログ百名店。フルーツが完熟で美味しいと評判で、ホットケーキも有名。◆平日限定ランチセットA💴2000円ホットケーキ&季節のミニパフェ&飲み物季節のミニパフェはぶどうだったんだけどイチジクにも変更は可能というこでめざとく😂無花果に変更😆‼️飲み物は迷いましたがミックスジュースに😊💕ミックスジュースの果物はパイン、みかん、パパイアなど。オレンジ色な少しドロッとしたタイプ。氷が溶けても美味しい濃厚さ。フルーツサラダにはビネガーぽいドレッシングに和えられたキウイなどのフルーツがゴロゴロホットケーキ❤️表面カリッと、中はふわって、感じ厚みはそれほどないけど、表面と中が違うのがハッキリと分かります。シロップをかけ、バターを塗り、、、ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"これこれ~生地自体の風味にシロップの甘さと、加水分にてしっとりさが出て、バターの風味と塩味バランス❗️いー(〃▽〃)❤️楽しみにしていたパフェ♪可愛いサイズながら、無花果が2種類のり、食べ比べ出来るのー(^○^)💓💓奥が『桝井(ますい)ドーフィン』手前が『とよみつひめ』中にはバニラアイス下には、無花果の果実入りのちょっと酸味のある無花果味のゼリーが。アロエも入っていたりミントのような爽やかさ。お店はカウンターとテーブル席数個。まだ、コロナ対策、しっかりぎみ。メニューがめちゃくちゃあるのが凄い❗✼•ホットケーキパーラーフルフル赤坂店営業[水~金]11:00~19:30(L.O.19:00)[土・日・祝]11:00~18:30(L.O.18:00)定休月曜日、火曜日📍東京都港区赤坂2-17-52パラッツォ赤坂1F✼_sweets
赤坂駅から徒歩5、6分の裏路地にある、神田万惣フルーツパーラー出身のシェフがオープンしたホットケーキパーラー「フルフル」♪ランチセットのイチオシはデザートのメロンパフェ🍈茨城県産のメロンが見た目よりたくさんはいっており上品でとにかく美味しい💕銅板で一枚一枚焼き上げたホットケーキも王道の美味しさ♪ボリュームもありフルーツサラダ&ポットティーもついて¥1600、大満足😊
外部サイトで見る
青山 エリュシオンハウス(AOYAMA ELYSION HOUSE)
赤坂/パスタ、イタリアン、ケーキ、フレンチ
隠れ家的な素敵お店です。最近「ぐるナイのゴチになります」にも出ていました。ドレスコードを少し気にしなくてならないお店です。お料理は一流の味です。デザートはワゴンで運んでいただきますがどれも美味しそうで全部いただきたいほどです。インテリアはどこを切り取っても映えます。結婚式にも良さそうです。
『青山エリシュオンハウス』さんに行ってきまします🍽お肉がナイフがいらないくらい柔らかったです🤤パスタはカラスミの味と香りをしっかりと感じられて美味しかったです🥺デザートが取り放題で、結局は全部ひとつずつ選んで、2人分けて食べました。笑美味しかったのですが、次の日にきました笑笑主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る