鮨 ふくなが
赤坂/寿司、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜来訪から1年。格段に腕を上げてきた鮨ふくなが胸を張る時だ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は昨日行ったお寿司屋さんのご紹介をしていきたいと思います☆赤坂にある「鮨ふくなが」さんにお邪魔します🖐🏼。前回来店したのは1年前。あの時とお店の印象はガラッと変わり、調度品や入口の造りまで変わりましたね😯。★おまかせ¥16500〜頂きます🙏。東京は現在、寿司業界は原価高騰の波を受けて他のジャンルよりもグンッと値段が改定💦💦その中で、1年前より値段が変わらず営業されてるのは素晴らしい企業努力ですね☺️☆キリンラガー★いちご煮青森県の郷土料理。鮑とウニの潮汁をいちごにと言うそうですっ(*゜Q゜*)。ハレノ日のお吸い物だそうですよ☆汁も塩梅がよく鮑とは豪華✨。★漬物長芋は青森県十和田市産★前菜あん肝、湯葉豆腐、煮貝。どれも酒のアテにピッタリ❗️★造りマコガレイ、シマアジ、カツオの3種◆白イカ◆コハダここでコハダかo(・x・)/。寿司ではなく全体のコースで一連を作ってるのかな??シャリは酢を柔らかく充てたもの。◆赤身◆ノドグロ★金目鯛しゃぶしゃぶ★揚げ物子持ち昆布にダケキミというトウモロコシの天ぷら、ホヤ。どれも夏の名物✨◆平貝★マナガツオ◆アジ◆赤貝★茶碗蒸し◆砂ずり(大トロ)まさかここでお目にかかれるとは🫢。砂ずりはマグロの腹下の部分で海底で砂を擦るから"砂ずり"という名前になりました🤗所謂、希少部位ってやつですね✨食べると柔らかいのにハッカのようにサッと脂が溶けていくような感じです🥰★小丼ウニ飯にキャビア、イクラ、カラスミをまぶした小丼。。コレハヤッチャダメダロォಠ_ಠ。。。💧◆甘海老◆海ブドウ、マグロ巻き◆穴子玉子★デザートご馳走さまでした🙏。予約は食べログ〜、TELでも出来ます✨。以前よりも品数や料理の質を上げて提供されていて1年経った今でも進化を続けているお店です🥰大将。腕を上げましたね😉👍皆さんも赤坂の夜を飾ってください♪お昼は¥12000〜と握りもありますよ☆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
赤坂で驚異のコスパ🍣その時期だからこその味わいを堪能できる🤍巡る季節の味わい🌸【鮨ふくなが】赤坂《おすすめ❤️🔥point》◉お鮨と逸品料理のバランスが良いコース🍣◉青森県を堪能したい方🔥◉都内1万円台で贅沢なお鮨コースを堪能したい方🍣◉恋人や夫婦/接待や会食🙆♂️▷▷order▷▷🔸特選おまかせコース:16,000円▫️いちご煮▫️前菜盛り合わせ▫️お刺身3点▫️宮城の金華さば握り▫️スミイカ握り▫️長崎の漬けマグロ握り▫️のどぐろ炙り▫️キンキのしゃぶしゃぶ▫️逸品盛り合わせ▫️太刀魚の塩焼き▫️平貝の炙り▫️シラウオ軍艦▫️サクラマス握り▫️赤貝握り▫️雲丹ご飯▫️しじみお出汁の茶碗蒸し▫️車海老握り▫️トロたく▫️穴子握り▫️たまご▫️あら汁のお椀▫️デザート▫️贅沢りんごサワー:950円▫️ロココビール:2,200円店内はしっとりと落ち着いた空間で🫧高級お鮨店は緊張しがちですが、大将と店員さんがとても優しくお話ししてくださるので、緊張せずに愉しめます☺️赤坂で16,000円でこーんなに豊富な品数でコスパが良いと言えるでしょう🥰
星評価の詳細
星評価の詳細
Lobby Bar(ロビーバー)
虎ノ門/バー・お酒(その他)、カフェ、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
神谷町にあるエディション内のLobbyBar。ホテル東京エディション虎ノ門の31階に位置した広々とした空間のバー・レストラン。カウンターやソファー席がありラグジュアリーな雰囲気の中で、アフタヌーンティーセットをいただきました。7月ということもあり夏のマンゴーづくしセットです。飲み物は紅茶類、コーヒー類が揃ってます。マンゴーづくしのプチスイーツ10種類ほどとスコーン2種類。スイーツはそれぞれ異なる食感や風味で、マンゴーそのものの甘みと酸味がバランスよく生かされていました。もう少し冷えてると良かったかなという感じはします。スコーンは外はサクサク、中はしっとりとしていて、付け合わせのジャム類と一緒に楽しみます。次回はバータイムなどに利用してみたいですね。LOBBYBAR東京都港区虎ノ門4-1-1東京エディション虎ノ門31階
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2624326/medium_54595225-2233-43e9-8a60-3b462c40a994.jpeg)
【Lobbybar(ロビーバー)】台湾からきている友達と虎ノ門にあるバーに行ってまいりました!しゃれおつにワインでcheersしてまいりました!東京エディション虎ノ門31階にあって、眺望もファンタスティック
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
The Blue Room(ブルールーム)
虎ノ門/西洋各国料理(その他)、洋食、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4398/medium_d3bb6b6e-b8d6-4074-b2d0-4977517120e9.jpeg)
📍TheBlueRoom(ブルールーム)東京エディション虎ノ門に滞在した際に朝食を頂きました。その名の通り青のインテリアを基調としたオシャレな空間で素敵な朝食を楽しむことができました。焼きたてのパンはどれも最高でした。また行きたいです🥺✨️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3113753/medium_068a7a0e-e053-49c9-b662-fba48b22e120.jpeg)
大人のランチしに行こう‼︎という事で友達と3人で予約して行ってみました!年齢と共に少しの贅沢が嬉しくて、非現実を楽しみました!東京エディション虎ノ門の31階にあるTHEBLUEROOM店内は観葉植物が沢山あり、洗練された大人の空間でした。5000円のランチメニュー3品ランチコース旬の食材を使ったシェフおまかせ3コースランチコーヒー/紅茶つき●ウエルカムドリンク【お酒】スパイス薫洋梨のマティーニ●モンブランとメレンゲのアイス●前菜●メイン料理●コーヒー●パンバターにはお味噌が練り込んでありまろやかな味わいの中にほんのり香るお味噌の味が絶品でした!ソファーがブルーで品があり座り心地が良く長居できました。最後にはデーブルまで、GMがご挨拶に来ていただきました!英語で何言ってるかあまり分かりませんでしたがサンキューだけわかりました‼︎笑とても楽しい大人のランチでした!東京タワー🗼も見る事が出きました。眺めが良くおすすめな場所です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
焼肉 ホルモンCHINTAN(チンタン)
赤坂/韓国料理、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
赤坂見附駅からも赤坂駅からも歩いて3~4分という近さの【焼肉ホルモンCHINTAN】さんへ。こちら「タンとハラミとレバー推し」という素敵な食べログ見出しにワクワクで訪問。オーダーはおすすめメニューを中心に、自家製野菜塩だれのベジタン塩¥1540新鮮上レバー¥1078上ハラミ(塩)¥1958雪解けカルビ¥3278炙りユッケ¥1375極タン¥2178スタッフさんの手が空いていたら、お肉はベストな状態で焼いていただけちゃう。自家製だれ等で味をつけてあるお肉たちは何もつけずに焼いてすぐそのままで美味しい!♡野菜塩だれでお肉はやわらか!なんだかヘルシーにすら感じてしまう。新鮮上レバーも「あ、これ生で食べられる鮮度♡」だけど、法令遵守してちゃんと炙って。これ、好き!!上ハラミも脂ノリノリ。初めましての「雪解けカルビ」はたっぷりのネギを包みながら焼いていただく。自分で焼いたらおそらく、ネギの半数が網の下に滑落してしまいそう((((;゚Д゚))))このネギもまた美味しい。炙りユッケも上に乗ったたまごのポテンシャルが高くて、割ろうとして箸で捉えても何度も持ち上げられちゃうほど。割ったあとも濃厚で◎どこの卵使ってるんですか!?を聞き忘れちゃった★(←聞きたかったくらい!)かなりお腹はいっぱいだったけど、やはり極タンも追加。だって、メニュー表紙裏のオススメにあったんですもん!(炙りユッケ以外、全部オススメにした)薄切りのタンは焼いてネギを巻いて食べるスタイルでさっぱり。ご飯ものやキムチ、サラダなどでお腹を誤魔化さずにひたすらお肉を食べてきたのだけど、ひと皿が結構枚数あるし、「赤坂で鮮度のいいお肉」と考えたらここ、コスパ◎ちなに、私はメガ烏龍ハイ¥979にしてセルフ節約(*´艸`)苦しい、お肉暫く見たくない!ではなく、美味しかった、また来たい!!のお腹で帰路に着きました★ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610424/medium_b7eb7a5c-0688-47f8-9643-e0191e0f39bd.jpeg)
〜赤坂の眠る焼肉chintan〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は、赤坂にある焼肉屋さんをご紹介したいと思います♪♪赤坂見附にある「焼肉ホルモンCHINTAN」さんにお邪魔します🖐🏽。芸能人、政財界等数多くの著名人が軒を連ねるかの如く来店してはサインを置いていく隠れ人気焼肉屋さんのひとつです。店外には安倍首相をはじめサインがたくさん❗️今回はアラカルトで色々食べていきましょう♪☆烏龍茶ガッツリ焼肉食べる勲章。烏龍茶☆★特厚上レバー¥1980分厚い厚切りレバー。焼き上げる前から唸っているような牛の肝臓ですね(//∇//)♪WAOΣΣ⊙▃⊙‼️甘いを通り越してミルキーはママの味〜♪♪と言えるぐらいに濃厚でコクのあるレバー。★生タン¥1078相武紗季さんも大好物とされる生タン。ニンニク、生姜醤油で食べますがコリコリと歯触り、歯応え抜群❗️マッコリか焼酎が欲しくなるオツマミ( ̄∇ ̄)★白菜キムチ¥495★和牛上ハラミ¥2508表面からエイジングを感じる程のハラミ。充分な熟成と肉汁がたまらない(//∇//)★雪溶けカルビ¥3608ネギまみれのカルビ。最初はネギを上にして焼き、包むように仕上げで焼く。こちらはスタッフさんがつきっきりで焼いてくれます☆ネギの甘さ、カルビの脂、後味のさっぱり感がご飯との相性抜群でそこにキムチを放り込むと南斗七星拳を打ち込まれたかのような衝撃❗️皆さんもネギカルビにキムチお試しアレ❗️★マルチョウ¥858★シマチョウ¥858ホルモンFATブラザーズの登場❗️脂の美味さで言ったらこの2つは欠かせませんね。マルチョウは味噌で。シマチョウは塩で。マルチョウは八丁味噌ですが甘めでホルモンの脂と噛み合って美味し美味オ❗️シマチョウはポン酢で食べましたがやや脂が優勢☆うーんm(._.)m。これはタレの改良が必要かもです♪ご馳走さまでした。サービス満点で常連さんも足繁く通うお店の雰囲気でスタッフさんも笑顔満点❗️焼肉は肉もだけどサービスもよくないと難しい商売ですがここはすぐにでも打ち解けるような雰囲気を持っています☆
星評価の詳細
シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA AKASAKA インターシティAIR (アレグリア赤坂)
溜池山王/ステーキ、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
赤坂インターシティエアのシュラスコのお店、都内にたくさんある系列店ですね。金曜日の夜予約をして伺いましたが店内はとても混んでいました。団体さんもいらしてなかなかの賑わい。ソーセージ、チキンから始まり次々にお肉が運ばれてきてたくさんの種類をいただきました。イチボが美味しかったなぁ、あとパイナップル。シュラスコのパイナップルおいしいですよね。マッシュルームやズッキーニ、ベーコンチーズなど副菜的なものも美味しかったです。緑の札を裏返して赤にしたらお休みの合図です。お肉の他にサイドメニューでサラダとポンデケージョとカレーがついてきました。2時間でで5000円ほどでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
⭐️20種類のシュラスコ食べ放題焼きたて熱々のシュラスコを目の前でカットしてくれる!╭━𓌉◯𓇋𝕣𝕖𝕔𝕠𝕞𝕞𝕖𝕟𝕕━━━━━━━━━╮❶イチボ…シュラスコの代表格で希少部位!あっさりとした肉の脂で何個でもおかわりできそう❷ランプ…牛ももの部位で噛むほどに溢れる肉汁がたまらない❸ラム肉…クセあるけどラム肉好きはハマるはず❹ハーブチキン…チキンに挟まってるチーズのとろっと感がうま過ぎ❺ガーリックステーキ…目の前で切るタイプじゃないけど、ニンニクの香りと肉牛肩ロースならではの食感にやみつき╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━╯他にもお肉だけじゃなくてナスやズッキーニ、焼きパインも登場!焼くほどに増すパインの甘みには感動してしまうレベルでした。⭐️4種の樽生ビールも飲み放題に込みセルフでドリンクを注ぎに行くスタイル!なんと香るエールや黒ビールなど、飲み放題には普通ないプレミアムなビールも飲み放題!他にも自家製サングリアやハイボール(大事)、カクテルも思う存分飲めちゃいます〜〜〜(幸)⭐️サイドメニューも絶品すぎた!+¥330でこちらの3品も食べ放題・ALEGRIAサラダ・ポンデケージョ・特製煮込みカレーちなみにポンデケージョにはチーズがが入っててふわふわ・うまうま・ほかほかでしたカレーのライスの量は小中大から選べて、特製サラダはいろんな素材が入ってて飽きのこないサラダ!⭐️完全予約制へのこだわりシュラスコは焼き加減が超〜〜重要!挑戦的な完全予約制にすることでちょうど良いタイミングをそれぞれのお客さんに提供できる✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
MOSS CROSS TOKYO
赤坂/懐石・会席料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
この春にオープンしてからずっと行きたかったお店でランチ。ハイアットハウス東京渋谷16FにあるMOSSCROSSTOKYOへ。車寄せの場所がよく分からず、タクシーでくるっと周辺を回ったらありましたw.素敵なエントランス。ラウンジを抜けて突き当たりにあります。明るい店内は広々としており、素敵!盆栽のオブジェ、グリーン、個室も広くて良さそう。"passion"のコースに。魚料理をシェフおすすめのアワビにして貰いました。魚料理も選べる肉料理も両方味わえる全6皿【アミューズ】・漢方卵のロワイヤル|白木耳|薬膳ブイヨンの餡熱々の茶碗蒸しといったところ。薬膳のお味が夏バテに効きそう。【前菜:SHOKADO9つの物語】・シグニチャー"プティタプティ"9つの豆皿料理もぉ、どれからいただこうか嬉しい迷いが生じるw.【魚料理】スペシャリテ鮑のペルシィヤード<苔庭の香り>優しいお味、噛みごたえのあるアワビ、肝ソースまで余す事なく。【肉料理】漢方和牛とフォアグラのクロスバーグ|ソース・ペリグーフレッシュのローズマリーの香り目の前での切り分けるジュージューという音、パフォーマンスもご馳走です。・漢方和牛のフィレ|炭焼き|月見コンフィ|ソース・オリエンタルなんとも柔らかなフィレ肉。すき焼き風の味付けなので程よく固まった卵黄と甘めのソースを絡めて。【〆料理】・本日の〆料理エンジェルヘアーの冷製パスタしっかり味が染み込んでて美味でした。【甘味】・本日のデセール固めのプリン、キウイ。酸味がスッキリとしたホットコーヒーと。夕方までお腹いっぱいになるほど大満足なランチ。ご馳走さまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【MossCrossTokyo】@赤坂増山明弘シェフが腕を奮う和魂洋才をフィロソフィーとするフレンチ×ジャパニーズのフリースタイルキュイジーヌMossCrossTokyoに訪問です🍷生産者さんの情熱の元で作られた食材や調味料からインスパイアされた華麗なるお料理の数々✨特に静岡長谷川農園のマッシュルームご飯は絶品🍄何かと脇役になりがちなマッシュルームがこんなにも香高く、味わい深いことに驚嘆しました😂ダイエットしてるのに、お代わりをせずにはいられない美味しさ🍚メインの能登産猪も柔らかく旨味たっぷり合わせた大名筍も素晴らしかった😂長年の経験を感じさせるシェフの熟練の技と赤坂らしい高級感のあるダイニングのスマートなサービスで上質のディナータイムを過ごしました🍷ごちそうさまでした♪@misskissp様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
dam brewery restaurant(ダム ブルワリー レストラン)
虎ノ門/ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3675304/medium_596a1cd4-a094-4edf-9feb-8081503497de.jpeg)
こちらは虎ノ門ヒルズ駅直結の虎ノ門ヒルズステーションタワーB2Fに位置するブルワリーレストラン。店内で醸造したクラフトビールや有名シェフが監修した料理が楽しめます。店内はさすが虎ノ門ヒルズだけあってめちゃめちゃオシャレ。お店の横にはガラス張りの発酵タンクやビールの樽が設置されており、これ見てるだけでワクワクしちゃいますね。早速店内醸造のデイライト(IPA(を頂きましたが、しっかりした苦みに柑橘っぽさもあって美味しいですね。料理はフィッシュ&チップスはマスト。さらに真鯛のセビーチェにジャークチキンとビールに合いそうなメニューもオーダー。どれもビールに合うメニューでお代わりはこちらも店内蒸留のデイリーペーパー(セゾン)を。軽めでフルーティーな味わいはどんな料理にも合いそうですね。お腹もまだまだ行けそうだったので追加で松阪ポークのスペアリブにシーフードパッタイを。シーフードパッタイはボリュームもあって辛口の本格的な味わい。シーフードもゴロゴロ入ってて〆にするつもりが気がついたら更にビールお代わり。ビールトータル3杯に料理もがっつり食べてお腹いっぱいでフィニッシュとなりました。都会のど真ん中で店内醸造のビールが飲めるって珍しいですよね。ビールに合わせたセンス溢れる料理も数多く揃ってるので、ビール好きにはおすすめのお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷いいねしておくと後で見返せます.📍dambreweryrestaurant/虎ノ門ヒルズ【お仕事帰りに乾杯したい"最高"ブルワリー🍺】ーーーーーーーーーーーーーーー虎ノ門ヒルズに新たに誕生したクラフトビールのお店。『どんな食事にも最高に合うビール』をコンセプトに、大きなフィッシュ&チップスなどが楽しめます🍽️雰囲気も良く広々としたオープンな店内、仕事帰りにこんな店寄れたら最高だな〜‼︎👔と思わせてくれるセンス溢れるレストラン✨クラフトビールはフルーティーで飲みやすく、黒ビールもまるでアイスコーヒーのようなスッキリとした味わいでした…!お酒の種類は豊富でワインやサワーも味わえます!料理はブッラータチーズやカルパッチョなどイタリアンのメニューが多く、気軽に1杯でもOK🙆♀️【最寄り駅】虎ノ門ヒルズ駅直結【営業時間】11:00〜23:00【予算】¥4,000〜※飲み放題コースあり【住所】東京都港区虎ノ門2-6-3虎ノ門ヒルズステーションタワーB2Fーーーーーーーーーーーーーーー東京を中心に"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗🏷️_虎ノ門.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細