ル・パン・コティディアン 芝公園店(Le Pain Quotidien)
東京タワー/洋食、カフェ・喫茶(その他)、パン、カフェ
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.71日本限定オーガニックプレミアム食パン「糧-KATE-」1斤¥5942022年2月ル・パン・コティディアン芝公園店にて、プレミアムオーガニック食パン「糧-KATE-」を日本限定発売!こだわり抜いた食材はオーガニックを使用。食材にも製法にもこだわった日本限定販売となる食パン糧。小麦(強力粉)はオーストラリア・クイーンランド州で有機栽培されたプライム・ハードを原料に作られた小麦が使用されています。乳清は北海道産ホエイパウダーを使用。甘味料はオーガニック・アガベシロップ。卵は平飼い、養鶏法で育てた有精卵「奇跡のたまご」。バターは北海道産発酵バター。こだわりが伝わりますよね!私は無添加、無農薬、オーガニックなどを意識しているので、オーガニック食パンとは奇跡の食パンと名付けたいくらいです。さて、こだわり抜いた食パンをどう食べよう?店員さんに尋ねるとオススメの食べ方説明書を入れてくれました。まず一日目は焼かずにそのまま頂きます。小麦粉の香りやバターの風味を楽しめ、優しい甘みは「アガベシロップ」。血糖値上昇を穏やかにするヘルシーな甘味料は、もちろんオーガニック。二日目はトーストに。トーストすると、サクッとした食感としっとり&むっちりとした柔らかさ。口中に小麦粉の風味が広がります。こんなに口中に香る食パンは初めてです。三日目はバターを塗る。トーストしたあとすぐにバターを塗り、しっかりと染み込ませることが重要だそう。表面が艶めいて見えたら食べ時、もう最高でした!メープルシロップもかけたら小麦の香りと相俟って至福の味に!他にも、バターに塩を足したり、オリーブオイルや粉チーズもオススメだそうです。ちなみに「糧-KATE-」の名前の由来は「パンの優しい香りと甘みが口の中に広がり、食べることで栄養をサポートする「日々の糧」になれたら」との想いを込められているそうです。ご馳走さまでした!住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約店舗確認クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り
芝公園のホテル宿泊の朝、東京タワー周辺を散歩.東京プリンスホテルにあるルパンコティディアンでモーニングしてみました.ここはよく来るお店で、犬もたくさんいるお店です.日当たりがものすごくよく、天気の良い朝は最高です.
ネット予約可能な外部サイトで見る
東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい)
東京タワー/懐石・会席料理、豆腐料理・湯葉料理
【芝公園とうふ屋うかい】たまには都会の喧騒を忘れさせる完全個室完備のヘルシーで歴史深い和食を味わってみたいお店ならこちら♪さん東京タワーの真下に位置するこちらのお店は、おもてなし情緒溢れるエントランスから出口まで一連のおもてなしを感じ取れる非日常空間完全個室完備で窓から見える庭園も美しく、何より空間のみならずの接客や配慮は料理一つ一つの品々にも感じ取れる心暖まるお店です。【用途】結びの席にも、会食や商談、家族、大事な記念日や和服での女子会などなどどのシーンに合わせても対応してくださる柔軟性はどれも素晴らしいです。【料理】方々にはたまらないであろう品々名物は庭園で焼き上げる油揚げ本当に何枚でも食べたくなるくらい止まらない美味しさそしてそれを後押しする前菜からメインまでの数々はどれも感動レベルの美味しさでした。是非ひと時の安らぎを日本の和に触れながら味わってみませんか?
芝にあるとうふ屋うかいに昨年、家族の誕生日で訪れました東京にあるとは思えない情緒ある日本庭園をみながら楽しむ豆腐料理は絶品でした!また基本個室での案内となるため家族との一時を落ち着いて楽しみたい方にもとてもおすすめです!季節のコースを頂いたので今はメニューが変わっていますが、ランチち訪れて9,800円くらいではなかったかと記憶してます。ランチでは少し強気なお値段ですが、食事、空間、ホスピタリティ総合すると特別な日に選ぶ場所としては間違いなくおすすめです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
炭焼 うな富士 有楽町店
新橋/魚介料理・海鮮料理、うなぎ、レストラン(その他)
𓌉◯𓇋炭焼うな富士有楽町店𓌉◯𓇋東京で本場のひつまぶしが食べられるよ!!名古屋のひつまぶしの名店「うな富士」が東京に進出っっ🤗愛知には3店舗だけど関東で食べられるのは有楽町と八重洲だけ!我が家は鰻大好きファミリーだから全員で堪能してきたꔛ♡┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋上うなぎ膳店頭で鰻を職人さんが捌いているのが見れるんだけど特上の青うなぎのみを使用しているとかでとにかく、鰻でかいのそれだけで鰻ちゅきちゅきファミリーはテンション爆あがり⤴︎⤴︎⤴︎カリッカリッの表面にふわっとしたジューシーな鰻お口の中で広がる香ばしい炭火と脂がたまらないです😊ひつまぶしといえば一膳目はそのまま二膳目は薬味を加えて三膳目は出汁茶漬けで四膳目はお好みで。。。だよね!でも美味しすぎて全部そのまま行くか迷ったぐらいwwwでもホント血迷ったことしなくて良かった二膳目以降の薬味トッピングも出汁茶漬けも甲乙つけられないくらいとにかく美味しい最後はわさびでいただきました😋♡タレも創業以来継ぎ足してきた門外不出のタレなんだとか。。。タレとかソースの「創業以来継ぎ足してきた」って個人的にかなりのパワーワードなんだけどーーー💕お通しのきゅうり🥒はおかわり自由っっ!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋〒100-0011東京都千代田区内幸町一丁目7番1号日比谷OKUROJIアクセスJR新橋駅日比谷口徒歩3分JR有楽町駅日比谷口徒歩6分電話番号03-6457-9688営業時間[全日]11:00〜22:00本場名古屋でも行列が絶えないお店ということで私が行った日もかなり並んでいたよ!こちらはお見せのHPから予約ができるので腹ペコな中店頭で香ばしい匂いを嗅ぎながら並ぶなんて絶対無理だよーーーって人は予約をおすすめします!ちなみに店内は個室もあるので家族でゆっくり楽しみたい方は個室もオススメです♫┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈
名古屋のひつまぶしの名店が、東京有楽町でも味わえます!上ひつまぶしは、外はカリッと中はふんわりとした極上の鰻を、出汁をかけてサッパリといただくことができます!提供まで少し時間がかかるので、ご注意!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブッフェダイニングポルト
東京タワー/バイキング
芝公園に隣接している東京プリンスホテル内にあるブュッフェレストランです。ちょっとした友人との集まりの時に利用します。ランチでも5000円ほどするので意外と豪華なランチです。ライブキッチンにはローストビーフやその日のおすすめのパスタが2〜3種類と目の前でモンブランを作ってくれます。繁忙期はハトバス🚌などツアー客が多いので予約が取りにくいです。
🎄ブッフェダイニングポルト🎄Christmasブッフェ‼️食べ過ぎずにはいられない‼️お料理に定評のあるプリンスホテル‼️和洋中どれも美味しいので、ついつい食べ過ぎちゃいますぅーー❗️【クリスマスブッフェ】【シャンパン】⭐️ローストビーフのカットや、モンブランの搾りたては、やっぱり嬉しくて。。。満腹でも注文せずにはいられませんね(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨⭐️せっかくのクリスマスディナー、体重は気にせず、思いっきり楽しみました‼️⭐️食べるのに夢中で、写真を撮り忘れましたが、小籠包&焼売も美味でした。⭐️ホテル入り口のクリスマスツリーも素敵✨⭐️ソファ席で広々としていたので、ゆっくりと寛げました✨***💖💖
ネット予約可能な外部サイトで見る