ル・パン・コティディアン 芝公園店(Le Pain Quotidien)
東京タワー/洋食、カフェ・喫茶(その他)、パン、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
何度も訪れているル・パン・コティディアン芝公園。入り口にパン屋さん、奥がカフェとなっています。光がたっぷり入る広々とした店内。少し肌寒い雨の日でも、大きな窓の外には東京タワーも見え、お友だちとの朝ごはんはほんとにしあわせな気持ちになります。ごはんも美味しくておしゃべりも楽しくて、ずっとこんな時間が続けばいいなと毎回思います。ブッチャーズブランチ2190円スモークサーモンブレックファスト1584円購入したパンをテラスでいただくこともできるのでいろんなシーンで使いやすいです。晴れている日は芝公園で東京タワーもパチリ。・・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.72カフェ百名店2021東京マラソンが行われている中、ル・パン・コティディアン芝公園店へ。テラス席やベーカリーは東京マラソンの影響で長蛇の列。レストラン利用は店内右奥で受付します。20分ほど待ち店内へ。日差しが差し込み明るく温もりある開放的な店内にはテーブル席が並んでいます注文したのは・ベーカーズバスケットスモール(7枚)¥803バゲット、ウィート、ライ麦、五穀、くるみなどの食事パンが7枚入っていてル・パン・コティディアンのパンを楽しめます。・ローストビーフサラダ¥1639ローストビーフと赤玉葱、ベビーリーフのサラダ、バルサミコ酢ドレッシング。サッパリとしながらもバランスよく栄養がとれます。ローストビーフも柔らか。・カフェ・オ・レ¥770(large)・オーガニックオレンジジュース¥660ジャムはイチゴ、ブルーベリー、マーマレード、フィグ(イチジク)、チョコレート、オリーブオイルを、セルフサービスで取りに行きます。他にもタバスコが置いてあります。(卓上にはブラックペッパーと塩が置いてありますよ。)今回は東京マラソンの影響で満席だったテラス席(テイクアウト)も素敵なので暖かくなったらまた伺いたいと思います。とても素敵な時間が過ごせました。ご馳走さまでした。住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子要確認(階段です)ベビーカー可子供可テラス席有り
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カーン・ケバブ・ビリヤニ(KHAN KEBAB BIRYANI)
新橋/インド料理、パキスタン料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
暑い時に辛いもの食べたくなりますよね💖本格的なビリヤニの美味しい私のお気に入りのお店の一つ銀座博品館6Fにある南インド&パキスタン料理「カーンケバブビリヤニ」久しぶりにランチに来店😊今回はお得なランチセットを。やっぱり美味しい💖⭐️ビリヤニセットA:ホクホクチキンビリヤニ B:柔らかラムビリヤニ C:季節の野菜ビリヤニの中から選択 ・ライタ ・サラダ&スープ・ドリンク(ラッシー、チャイ、コーヒー(ホット/アイス)、コーラ、ウーロン茶)⭐️アフガニラムチョップセット・2種類のインドカレー(A~Fから2種類を選択) ・ナンorサフランバスマティライス ・サラダ&スープ ・ラムチョップ・ドリンク(ラッシー、チャイ、コーヒー(ホット/アイス)、コーラ、ウーロン茶)A.薫るチキンカレー(レモンバター風味) B.こだわり野菜のマドライカレー C.南インドの豆と野菜のカレー D.新鮮シーフードカレー E.ニリギリキーマカリコルマ(ラムとチキンの合いびき肉) F.フレッシュトマトとエビのカレー 辛さの調節可能です✨ケバブビリヤニ〒104-0061東京都中央区銀座8丁目8−11博品館6F11:00~15:30(L.O15:00)17:00~23:00(L.O22:30)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
銀座博品館のビルの6階、休日のお昼どき大変賑わってました。人気店です。頂いたのは土/日/祝日スペシャルランチサービス(11:00~16:00)ビリヤニセットのチキン1340円です。バスマティ米をカレーソースで弱火でじっくり調理したビリヤニは、ふわふわでスパイスが効いていてとても美味しいです。大きなチキンがゴロゴロ入っていて大満足。サラダとスープと(これまたスパイシー!)ライタもついてきて、そのまま頂いたり味変したり最後まで楽しくおいしくいただきました。景色も雰囲気もよいのでデートにもよいし、おひとりでも居心地良さそうでした。美味しいビリヤニは清澄白河でも頂いたのでまたそちらもアップします。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京 芝 とうふ屋うかい(とうふやうかい)
東京タワー/懐石・会席料理、豆腐料理・湯葉料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
芝にあるとうふ屋うかいに昨年、家族の誕生日で訪れました東京にあるとは思えない情緒ある日本庭園をみながら楽しむ豆腐料理は絶品でした!また基本個室での案内となるため家族との一時を落ち着いて楽しみたい方にもとてもおすすめです!季節のコースを頂いたので今はメニューが変わっていますが、ランチち訪れて9,800円くらいではなかったかと記憶してます。ランチでは少し強気なお値段ですが、食事、空間、ホスピタリティ総合すると特別な日に選ぶ場所としては間違いなくおすすめです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3220981/medium_12aa21b6-3821-4070-81b0-ae45ee03a6ce.jpeg)
東京芝とうふ屋うかいコース:月場所:赤羽橋駅徒歩5分東京タワーの麓にある会席料理まず食事をする個室までの道のりが高級旅館を思わせる風貌。実際の料理も上品かつ和食ならではの素材の風味、火入れが完璧で美味。名物の豆腐田楽は外はパリッと中はしっとり何枚でも食べたくなる新食感と美味しさ。昆布出しの豆水豆腐と共に自分の中での歴代豆腐料理のTOP2に君臨しました。メインは肉から魚に変更して甘鯛を頂きました。皮のパリパリ具合がもう最高でしたね
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Fish Bank TOKYO
汐留/ステーキ、フレンチ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
女子部レポーター交流パーティ🥂に行ってきました汐留シティセンター41Fのフィッシュバンクトーキョーにてスマホの写真がチェキにできたりスワッグを作ったり皆様の素敵な旅や美味しいものの写真が表彰されたり楽しかったですお食事やスイーツも美味しかったカロリミットファンケルがあって嬉しかったな@tokyo_joshibu@diet_support_fanclフィッシュバンクトーキョー東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター41Fhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/0091/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💝FishBankTOKYO💝⭐️以前から、『行ってみたいレストラン』に、リストアップしていたレストラン🍽️⭐️窓からは、富士山🗻と東京タワー🗼が良く見えて最高のロケーション✨⭐️大好きなseafoodを満喫✨⭐️雲丹のフラン/鮮魚のカルパッチョ/マンハッタンクラムチャウダー/本日のお魚料理(たら)/米沢豚&生ハムのデュクセル/ショコラオランジュ✨⭐️最初の雲丹のフランから、もう心を鷲掴みにされちゃいました‼️全て美味しくて『スパークリングワイン』🥂もススムススム(*´艸`)💕⭐️スタッフの方々も、皆さんオモテナシが素晴らしくて、また必ず伺いたいと思いました❣️***
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
資生堂パーラー 銀座本店(シセイドウパーラー)
新橋/洋食、ハヤシライス、オムライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
【熊本県産和栗のモンブランパフェ】¥3,200(税込)※期間限定10月1日〜10月31日資生堂パーラー伝統のレシピをベースに3種(バニラ、ミルク、マロン)のアイスクリームを使用したパフェです🍨アイスクリーム、マロンクリーム、生クリームなど全ての素材がマッチしている、最高の和栗のモンブランパフェです🌰【秋の国産フルーツパフェ】¥3,000(税込)※期間限定10月1日〜10月31日洋梨・柿・葡萄と、ザクロのゼリーとシャーベットが入っているパフェです🍐それぞれのフルーツの美味しさが感じられ、シャーベットと生クリームとの相性もバッチリです🥄**************************************************資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ東京都中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル3F⚫︎銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅から徒歩約7分⚫︎JR山手線・京浜東北線・東京メトロ銀座線・都営浅草線新橋駅から徒歩約5分火~土曜日11:00~21:00(L.O.20:30)日曜日・祝日11:00~20:00(L.O.19:30)**************************************************
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/201690/medium_fe1ef3ce-dc00-4121-a9db-f6c8bdabe65d.jpeg)
銀座の夜から🌉会った瞬間から昔に戻れる彼らとの昔話は最高でした🤗テキーラショットしか飲ませてくれない😭酒が強くても絶対酔っ払う😭👍✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バー&ラウンジ トゥエンティエイト コンラッド東京(TwentyEight)
汐留/カフェ、バー、ラウンジ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/244222/medium_5e9c7168-1718-4d71-a043-fc4695c5b061.jpeg)
ヌン活久しぶりでした。何度も予約してお互いの都合でなかなか行けなかった【コンラッド東京】のアフタヌーンティー。友人の誕生日に行ってきました!汐留駅からすぐで、28階のラウンジで食べられます。量は控えめでしたが一つひとつがとても凝っていて味もとても良かったです。ドリンクフリーでしたが、すぐに注文すると持ってきていただけます。28階なので眺めもよく、とてもいい空間でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
天井高8m!お台場方面を望める絶景BAR![最寄駅]JR新橋駅汐留口→徒歩8分程度言わずと知れた、高級外資系ホテル「コンラッド東京」。28階には4つのレストランと1つのバー&ラウンジの合計5つのアウトレットを構える。本日は何年かぶりでの、コンラッドのメインダイニングでの食事。その前にバーで一杯と言う事で「TwentyEight」に立ち寄る事に。天井高約8メートルの開放的なラウンジでは、浜離宮恩賜庭園、東京湾、レインボーブリッジなどの最高の眺望が楽しめる!これだけでも、相当な価値がありますね。どれどれ、メニューを見ると驚愕のプライスwwwあれ?!ホテルってこんなに高かった?普通のレストランの3倍の価格には驚きを隠せなかった、、、ビールが2,000円かぁ〜、、、値段はともかく、空間・サービスは流石のホテルクオリティー。安心して誰でも連れてこられます。特にデートシーンには良いのではないだろうか?今日は17:00頃の利用でまだ明るい時の利用でしたので、是非次回は夜が深くなった頃のムーディーな雰囲気も味わってみたい。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️シトラスオリーブ¥1,000-▷▷▷シンプルなおつまみの定番ではあるが、複雑なハーブの味わいがしっかりと実に染み込んでいる。噛む程に美味しさが溢れてくるオリーブでした。〈ドリンク〉▪️ジヴェルニーの春¥3,200-▷▷▷(DonJulioBlanco,Tonka,Sakura,Cacao,Soda)テキーラをベースとしたシーズナブルカクテル。・1883年、モネはフランスの小さな村ジヴェルニーの土地を購入し家の周りで風景を描き続けた。柔らかいタッチや色彩で描かれたジヴェルニーの春のように、トンカとカカオの柔らかい味わいが口の中に広がる一杯となっている。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
タンメンしゃきしゃき新橋店
新橋/餃子、中華麺(その他)、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
新橋駅から徒歩5分くらいのところにある「タンメンしゃきしゃき新橋店」にてランチタイムにお邪魔しました。店内には券売機が設置されていますが、paypayで支払い完了。タンメンと餃子のタンギョウセット1100円を頼みます。テーブル席に座り、しばらくの間、待ちます。まわりには有名人や日本テレビのアナウンサーのサインなどが飾られてますね。そして着丼。タンメンには豚肉、もやし、キャベツ、ニンジンなどがドッサリのっかっており、麺はモチモチ太麺で食べごたえがありました。餃子も大ぶりで食べごたえがある。5個もあるのだ。ランチタイムはライスか大盛無料なんだそうな。野菜補給にはもってこい!お腹も満たされて満足のランチタイムとなりました。@kuboyu_gourmet.jp様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2903520/medium_9421515d-3eaf-45ba-a553-257bc4e7bc57.jpeg)
タンメンとギョウザの専門店。店内はレトロな雰囲気でシンプルで何処か懐かしい味のタンメン。塩味のスープはあっさりで、しゃきしゃきの野菜との相性は抜群。野菜多めのギョウザもボリュームがあっておすすめ。住所東京都港区新橋4-6-7電話番号03-6402-3380アクセス「新橋駅」烏森口より徒歩5分営業時間営業時間[月~金]11:00~23:30[土・日・祝]11:00~22:00日曜営業定休日無休
ネット予約可能な外部サイトで見る
ナポリスタカ 神谷町店(Pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA")
東京タワー/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
ナポリスタカ神谷町店ピザ食べログ百名店ドンサルヴォ¥2,600-という星形ピザが有名なお店店員さんはイタリア人で愉快サラダにしたけど前菜盛り合わせにすればよかったかな?と隣の席の美女2人をみて思いますた星形のところからチーズがはみ出てるのですが中にぎっしりリコッタチーズが入っています今日は平日だからランチをやってるかと思ってたのにアラカルトのみ平日ランチだとこのドンサルヴォは¥1,850-でサラダ、珈琲か紅茶つきGWだからアラカルトメニューだった様子普通の丸いピザの平日ランチセットは¥1,200-〜ありました東京タワーそばなのでデートなどにも良いかと思いますナポリスタカ神谷町店東京都港区麻布台1-11-4いんなあとりっぷビル1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
♡@♡【ピザが期待以上においしくて大満足】⠀ずっといきたかったナポリスタカさん!🌸ディナー予約して行った!お店そこまで広くないし、常に満席なのでまじで予約がおすすめ🤞🏻⠀【食べたもの】・本日の前菜盛り合わせ・サフラン風味のアランチーニ・ドンサルヴォ・ナポリスタカ・ピスタチオクリームのパスタ・シーフードリングイネ・ピスタチオのタルト⠀まず前菜がどれもめちゃくちゃおいしい。これは盛り合わせにして大正解🥳🌈そして量も大満足!♡⠀アランチーニはサフランがすごくしっかり効いてて、外側サクサクでいしい♡⠀感動したのはやっぱり太陽型ピザ、ドンサルヴォ!生地がちょうどいい厚さで、チーズたっぷりなのにあっさり軽くてめっっっちゃくちゃおいしい🥺🥺💘生地の尖ってるとこの中にサラミとリコッタチーズが入っててそれがまた最高だ😭🌸塩味の加減もちょうどいい!⠀そしてナポリスタカもめちゃうま!ポルチーニクリーム、モッツァレラ、マッシュルーム、ドライトマト、ナスチップ、バジリコ、グラノパダーノっていう具材のピザ!😋ポルチーニもチーズもしっかり味わえてめちゃうま🥺💘🥺💘そしてなんだかとっても軽い食べ心地…!生地もおいしいしペロリすぎる…!!!⠀パスタもおいしかったけど、もう俄然ピザ推し🤞🏻💘塩加減が本当ちょうどいいし、生地がうまい!!!こりゃ人気なわけだよ…🥺🌈⠀接客もめちゃくちゃイタリア人で楽しい!!(笑)気に入られたらしくて超仲良くなった😂💘💘💘(笑)@gourmet_ol_nanaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
俺の焼肉 銀座9丁目
新橋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
東京のJR新橋駅から徒歩約3分。俺の焼肉銀座9丁目にてランチに♪店の雰囲気も良く、落ち着きながら贅沢ランチを堪能。今回は牛タンなどついた、お得なランチセットを注文。肉は旨く、タレも種類あり、ライスやスープはおかわりし放題。大満足ですね。またきますね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
俺の焼肉!!朝から先日行った肉肉の写真、失礼致します。最高に美味しくてコスパ抜群の焼肉。こんなに質の良いお肉を1人飲み物込みで4000〜5000円前後で食べれるという。牛タン、カルビ、野菜、スープ、きのこ🍄色々とバランス良く、たっぷり食べることができます。お腹95%くらいまで入れました。新橋駅から徒歩で4分くらいで、アクセスも抜群!これは、ランチもディナーも楽しめる店!
ネット予約可能な外部サイトで見る
中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京
汐留/中華料理、飲茶・点心、広東料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
中華料理のレストランで食事をしました。この日は、ちょうどお台場レインボー花火2023で、美味しいお料理と素敵な夜景&花火を見る事ができました。お料理は、初めて食べる感じの味で全体的に美味しかったです。特にソースやスープの味が美味しくって素材の風味を引き立てつつバランスのとれた味でした。海鮮炒めは貝がたくさん入ってて美味しかったです。※〜※コースメニュー※〜※⚫︎前菜烏龍茶スモークチキンカレー風味のクレープでパイナップルと梅のソース⚫︎点心色鮮やかな小籠包⚫︎肉料理コーニッシュジャック鰭入り手羽先グリーンチリソース⚫︎海鮮海鮮炒めトリュフオイルとともに⚫︎メインイセエビのバター炒め⚫︎デザートアップルパイチャイナブルースタイル夜景がとっても素敵でした。📷2023.12.23記録したい思い出📍中国料理「チャイナブルー」コンラッド東京電話050-5589-7071住所東京都港区東新橋1-9-1コンラッド東京28F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
!落ち着いたブルーの世界に足を踏み入れると浜離宮や遠くお台場まで広がる綺麗な夜景が一望できてとにかく雰囲気の良いお店です!1品1品の味付けがしっかりとしていて盛り付けもお洒落なので食事を見て味で楽しむ感じでした。トリュフ香る鮑のおこわは鮑の素材の美味しさを引き立てていたけどかなりピリ辛〜(๑>◡<๑)高さ8m350種類ほどあるワインセラーに囲まれたお店だけあってワインにとてもよく合う中華でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細