すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ナンディニ@虎ノ門✔︎サウスインディアンセット.週末スペシャルのランチセットはオールスター集合的なやつ。たっぷり盛り沢山。どれから食べようか迷うけど何から食べても全て美味い。本日、ナンディニ選んで大正解。いい感じに腹パン。@tatsu_tatsu.sさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月22日
東京都10投稿
seiji.take.g
虎ノ門のカレーの名店🍛ナンディニへ遠征しました。新橋からも歩いて行けます。ビリヤニが食べたかったですが、なかったのでチャパティのセットをいただきました。スパイスがかなり効いていて、とても食べごたえがあり、大変おいしかったです。ビリヤニにリベンジもしたいです。
投稿日:2021年12月14日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都100投稿
かます
暑い時に辛いもの食べたくなりますよね💖本格的なビリヤニの美味しい私のお気に入りのお店の一つ銀座博品館6Fにある南インド&パキスタン料理「カーンケバブビリヤニ」久しぶりにランチに来店😊今回はお得なランチセットを。やっぱり美味しい💖⭐️ビリヤニセットA:ホクホクチキンビリヤニB:柔らかラムビリヤニC:季節の野菜ビリヤニの中から選択・ライタ・サラダ&スープ・ドリンク(ラッシー、チャイ、コーヒー(ホット/アイス)、コーラ、ウーロン茶)⭐️アフガニラムチョップセット・2種類のインドカレー(A~Fから2種類を選択)・ナンorサフランバスマティライス・サラダ&スープ・ラムチョップ・ドリンク(ラッシー、チャイ、コーヒー(ホット/アイス)、コーラ、ウーロン茶)A.薫るチキンカレー(レモンバター風味)B.こだわり野菜のマドライカレーC.南インドの豆と野菜のカレーD.新鮮シーフードカレーE.ニリギリキーマカリコルマ(ラムとチキンの合いびき肉)F.フレッシュトマトとエビのカレー辛さの調節可能です✨ケバブビリヤニ〒104-0061東京都中央区銀座8丁目8−11博品館6F11:00~15:30(L.O15:00)17:00~23:00(L.O22:30)
投稿日:2022年7月8日
東京都100投稿
nico
銀座博品館のビルの6階、休日のお昼どき大変賑わってました。人気店です。頂いたのは土/日/祝日スペシャルランチサービス(11:00~16:00)ビリヤニセットのチキン1340円です。バスマティ米をカレーソースで弱火でじっくり調理したビリヤニは、ふわふわでスパイスが効いていてとても美味しいです。大きなチキンがゴロゴロ入っていて大満足。サラダとスープと(これまたスパイシー!)ライタもついてきて、そのまま頂いたり味変したり最後まで楽しくおいしくいただきました。景色も雰囲気もよいのでデートにもよいし、おひとりでも居心地良さそうでした。美味しいビリヤニは清澄白河でも頂いたのでまたそちらもアップします。
投稿日:2022年3月18日
紹介記事
新橋の人気ランチ20選!予算と気分で選べるおすすめ店をご紹介
新橋といえば、飲み屋街で有名な街。しかし、夜だけでなく仕事の合間に食べたい美味しいランチもたくさんあるんです。そこで今回は、お手頃ワンコインからおしゃれな新橋ランチまで、予算やシーン別に20選ご紹介!イタリアンから安い定食まで、ジャンルも様々です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hiromi_qoo
☆★☆BINDI汐留店☆★☆新橋勤務歴が長い同僚に教えてもらったインドカレー屋さん。ナンがめちゃ旨!今まで食べたナンの中でNo.1😋まあ、私根っからのごはん党なんで、ライスばっかりでナンを食べたことほとんどないんですがね。。。でも、ホントにモチモチで、ところどころカリカリで、甘めのナンがホントに美味しい!しかも食べ放題!写真は2カレーセット900円。バターチキンカレー(甘口)とマトンカレー(辛口)にしてみました。辛口のマトンが甘めのナンによく合う!マトンカレーというと臭みが気になるのかと思ったけど、全然感じなかった。バターチキンカレーは結構甘め、ナンも甘めで甘✖️甘になっちゃうので、こっちはライスで食べたかった。
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
汐留でディナーをするなら♡デートにもおすすめなお店8選!
汐留でディナーを楽しみたいけど、どのお店がいいか分からない!そんな方には夜景を堪能できて、記念日や接待にも使えるお店をご紹介♡大人デートや記念日におすすめの、おしゃれな汐留のディナースポットをご紹介します◎デートや記念日の参考にしてみてください♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
アジアティーク虎ノ門店2021年6月23日虎ノ門にNEWOpenしたアジアティークさんへ都内6店舗、姉妹店がある人気店です。店内に入るとアジアを思わせるインテリアとテーブル席が並び広いです。まずTigerで乾杯♪注文は・タイ風ハーブ入りカシューナッツサラダこれがすごく好みの味で、酸味のあるハーブが効いたピリ辛味なんですがクセになる味で箸とお酒が止まりません!オススメ!・海老とレモングラスのスパイシーサラダレモングラスとハーブがしっかり効いたプリプリ海老のスパイシーサラダです。レモングラスが爽やかでこちらも箸もお酒も止まらない味でした!オススメ!ここでお酒はLeoに。・タイの大海老のグリル肉厚でプリプリの身は歯応えもあり美味しい上に甘い味噌の部分もお酒に合いたまりません!・生春巻き1本前菜として、とりあえず頼んでおきたい一品です。スィートチリソースによく合い美味しかったです♪・鶏肉のココナッツスープ辛さが控えめで、爽やかな酸味とココナッツミルクの甘みがコクがありクリーミーで美味しいです。・パクチートッピングで注文。氷の上にパクチーが乗せられていてずっとシャキシャキで水々しさがありました♪ここでお酒をNepaliceに。・チーズナンこれが気絶しそうなくらいどハマりしましたw絶対オススメ!チーズ好きやモチモチ好きにはたまりません!食べた翌日本気で食べに行こうかと思ったくらいハマりましたw・ラムチョップカリッカリに焼いているはずなのに、今まで食べたラムチョップの中で一番柔らかかったです。臭みもなくビールに最高に合いました♪ラム料理が多いのでまた食べに行きたいです。全体的に料理のレベルが高いです。インド料理とタイ料理というアジア料理をダブルで楽しめるエスニック料理好きには欲張りなお店です。各国のシェフが調理し、スパイスや食材も現地から調達するなど妥協しないところが本場の味を楽しめる理由かもしれませんね!スタッフの方は多国籍で、どの方も気配りが素晴らしく接客も丁寧で心地良いです。オープンしたばかりもあり綺麗でゆったりとした席でくつろぎながら楽しめますし、場所柄オフィスで働く紳士な方がお客様に多く騒がしくないのでお酒を飲みながら食事したい方には最適です。ご馳走様でした
投稿日:2021年12月24日
東京都200投稿
じゅりぽん
♡----神谷町グルメ----♡神谷町で働くお友達と夕飯を食べに。食べログからラム肉好きな二人はラム肉の食べられるコースを予約。【本格インド&タイ料理とのコラボレーション!自慢のラム肉づくしコース全8品💴5000円】面白いお店♥️アジア料理、、、タイ料理のメニューや、インド料理のメニューなど、アジア系色々なジャンルのメニューがあるの。コースのラムのタン、ラムの赤身、ラムチョップは盛り合わせになっていました😆かなーり、ボリュームがあったので、二人で食べれるかと不安でしたが🤣なんと美味しすぎて、ペロリと全部食べてしまいました~😋‼️いやぁ、ラムのタンとか初めてだったし。コリコリとしていておつまみに最適。赤身はすごく柔らかくて、全く臭みがなかった👍ついてきた赤い粉のような香辛料かけていただくと、メチャ美味しかったぁ❗大好きなラムチョップ♥️すごく柔らかくて、こちらも全く臭みなし。これなら何本でも食べれそう😁最後の締めは二人でバラバラに。めちゃくちゃあるから、迷ってしまい(笑)お店の方にオススメ聞いたカレー(バターチキン、ナン)と、パッタイを選びシェアしました。あと、グラスワイン🍷がめちゃくちゃデカくて、凄まじい量が入ってた🤣店内も広々としていて雰囲気もアジアチックで好きでした😊大満足な御食事だったぁ♥️ランチもやってるみたいだから、むちゃくちゃ気になった‼️今度はランチ食べに行きたい♥️あ、PayPay港区キャンペーン店です😁✼•Asiatique虎ノ門店営業時間⌚11:00~23:00通し営業ランチタイム11:00~16:00←長い👏日曜日営業、定休日なし。📍東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー1F✼
投稿日:2023年2月19日
15
19