CURRY SHOP くじら 高円寺
高円寺/イタリアン、インドカレー、居酒屋
挑戦してみたかった高円寺のカレー屋さん、【CURRYSHOPくじら】さんにチャレンジ。実はUberでも我が家からは頼めるのですが、以前【青藍】さんをUberした際に、やはりお店の盛り付けがいいよね、って思ったので何とか行こうと。何がチャレンジか、って、まずDEEPすぎる入口から入るのを躊躇するところから!!オバチャンにはハードル高めなんです。なので、ランチ時に訪問。先客は若いカップルがテーブル席に、カウンターにもお若い女性。1人だった私もカウンターをご案内頂きました。最初、牛キーマカリー¥1000をオーダーしたところ、おすすめはスパイスカリー2種盛り¥1300なのでそちらはどうですか?と聞かれ、チキンカリーと牛キーマカリーの2種盛りに変更。お水でいいかな、と思っていたけれどドリンクセットだとお得ですよ、ときき...せっかくだしマサラチャイ¥450-¥100=¥350を追加。トッピングはなしで。おすすめに弱い私、the日本人(笑)目の前のキッチンではおひとりで手早く、かつ丁寧にカレーを作る姿が拝見できます。先にサービスでサラダをいただきました。その間に次のお客様も来店。オーダー順にひとりひとりのために作ってくださるの、贅沢。いわゆる流れ作業感ゼロ。実はパクチーや酸っぱめのカレーは苦手(でもスパイスカレー好きなのよね、厄介なことに)なのでチキンと牛キーマにしたんだけど、うまぁ...♡特に牛キーマのゴロゴロ&ガツガツ感がたまらない。見た目的には2種盛り素敵だけど、やはり次来たら牛キーマ単品にしよっと。会計まで全ておひとりでされているので、隣の女性が会計で立ったタイミングであわててかきこみました。カウンター、表を背にするので気づきませんでしたが、もう6人待ってた★ご馳走様でした。
カレーの激戦区高円寺でもめちゃくちゃ人気のCURRYSHOPくじらに訪問。今回は2種類盛り合わせのチキンとポークカレーをチョイス。カレー好きな方には一回食べてもらいたい本格的な味。スパイスの味は強いもしっかり果物の甘みを感じます。3種類盛り合わせもあるので、次回は贅沢に行きたいと思います。また行きます!
外部サイトで見る
Yonchome Cafe(ヨンチョウメ カフェ)
高円寺/アメリカ料理、ダイニングバー、カフェ
🚩高円寺yonchomecafeJR高円寺駅南口から徒歩1分。三井住友銀行の向かい側にあり、1階はケーキ屋さん。店内は席数も多く、窓際の席が人気。レトロな喫茶店のような落ち着いた雰囲気。安納芋と紅はるかのチーズクリームタルト(800円)上層はチーズクリーム、下層は安納芋クリームの2層構造。トップにはお芋のモンブランが絞られ、タルトの周りにほうじ茶スポンジがトッピング。ひと口食べるとシナモンの香りが広がり、後からおいもの香りが広がる。モンブランの表面はキャラメリゼされ香ばしく、お芋の甘さとねっとりとした食感が焼き芋のような美味しさ。チーズクリームは酸味や塩気があり濃厚。さつまいもクリームはなめらかでモンブランよりかはおいも感は控えめ。ボトムのクッキーはクッキーのような素朴な味わい。固めに焼き上げられ、ケーキと分離しがちなのが難点だが全体的にサクサク、背面のクッキーはザクザクし食感の変化を楽しめる。ほうじ茶のスポンジはふわふわで、ほのかにほうじ茶のさっぱりとした香ばしい香り。シナモン香るクリームや甘めなキャラメルソースがプレートを彩る。大きめのサイズのため食後のデザートにはシェアがおすすめ。平日11時40分に伺い4組。12時半ごろには10組ほど。📍住所:東京都杉並区高円寺南4-28-10高円寺リリエンハイム2F☎️電話番号:050-5600-0989⏰営業時間:日〜木曜日11:30〜22:00金・土曜日11:30〜24:00💤定休日:なし🚃アクセス:JR高円寺駅南口から徒歩1分。
YonchomeCafeさんがL'Arc~en~Cielとコラボしてくださいました。ラルクのライブ前にお友達に予約してもらって行ってきました。もちろんコラボメニューを注文しました。いちごとブラックココアのロールケーキとVIVIDCOLORSODA。店内はラルクの楽曲が流れており、すごくステキな空間。ラルクファンで賑わっておりとてもステキな時間を過ごせました。
外部サイトで見る
餃子処 たちばな
高円寺/餃子、居酒屋
🏡_餃子処たちばな📞_03-3330-2658📮_東京都杉並区高円寺南4-25-32F高円寺駅北口から徒歩約3分程の場所にある【餃子処たちばな】さん✨なんとお酒を頼むと餃子が無料でついてくる太っ腹ぶり😳👏🏻円盤状に並べられたパリパリの羽付き餃子が冷えたビールとよく合う🍻💓味よしコスパよしで大満足です!!
『餃子処たちばな』さんに行ってきました🥟餃子を0円でいただける『餃子処たちばな』さん!正確には、0円ではないのですが、ドリンク1杯につき餃子が5個付いてくるシステムでした!!それでも、めちゃくちゃ安い🥺味に関しては、香ばしい羽根付きの大衆的な餃子といった感じで、みんな好きな味だと思います!お酒を頼めば餃子がついてくるので、永遠に飲み食いできます!笑ちなみに、焼きネギが最高に美味しかったです!笑主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
けむり 高円寺店
高円寺/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋
つるむらさきのおひたしつるまらさきの独特な匂いが全然嫌にならない😊粘り気が、出汁をまとってすごく食べやすく、美味しい😎鰹節と油揚げが美味しさを加速させる😎鶏のスープこれは、びっくりした。。見た目からして、優しい味のスープが来るのかなと思ったら、めっちゃ濃いスープ、!😂本当にエキスを凝縮したような濃厚な味わい😎天草大王胸の大葉わさびこれはうますぎた、、しっとりと水分を残した胸肉と、香ばしい香り。わさびがツンとして、タレと鳥の旨味が口に広がる😎焼きオクラオクラを鶏肉がまとっている😎鶏とオクラは初めての組み合わせで、シャキッとした食感と鶏肉の香ばしさが絶妙にマッチ。茗荷も巻かれてて、味変最高😎天草大王の抱きネギま鶏のジューシーな脂とネギの組み合わせは間違いないね😊ネギも大きくて、存在感があって香ばしい皮目と本当に美味しい😊低温ささみの海苔巻きまるでささみとは思えない、しっかりとした肉質😎そこに、いくらのジュース、ニラの水分の匂い、海苔の磯感と、抜群の一品😊ハラミケール口に入れた時の、ケールがすごい!ほんのりとした苦味、ハラミが噛みごたえがあって、噛み締めるほどに美味しい😎ちょうちん噛むと、トロリとした黄身のような味わい😎結合部分にタレが染み込んでいて、一緒に食べるとめちゃ良い塩梅😊天草大王のふくらはぎ梅肉ののった、繊維のしっかりとした肉質。食べ応えがあって、満足な一串😊レバパテレバーの繊維、コクがギュッとした味わいになって、少しだけ食べたたけで、口の中での広がりがすごい!😎ついてくるレーズンパンが良い焼き加減で、それだけで食べて美味しい、😂天草大王の白子珍しい鶏の白子!プリッとした食感とクリーミーな味わい😎シンプルな味だけど、レモンを絞って味を引き締めても楽しい😊天草大王のつくね身がギュッとしまった大ぶりのつくね。つくねがなんだかんだ言って1番好き😂ペッパーかな?ピリピリとしていて、口の中が熱くなる🫠鶏そば一口スープから。濃厚な鶏出汁が本当に最高やった😎細麺が合わせられ、よく絡み、これ以上ない締めでした😊@yoka_foodie様、ご協力ありがとうございました😊
高円寺で美味しい焼き鳥を食べるなら、けむりかな〜🐓北口を出て左にまっすぐ中通商店街を入って右手の中華屋さんの二階にあります。ローカルチェーンの焼き鳥屋ですが、高円寺店の店長は焼き鳥マニアでこだわっています。希少部位のちょうちんも運が良ければ食べられるかも🥳
TEX MEX DINER バーボンハウス
高円寺/メキシコ料理、居酒屋、ダイニングバー
高円寺「TEXMEXDINERバーボンハウス」メキシカンタコライス(スープ付)880円。北口すぐの2階にあるタコライス専門店のような種類豊富なタコライスランチ。注文はスマホからお水とスープもセルフです。ビーフ、ポーク、チキンのトッピングされたタコライスもありますが、シンプルなのを。メキシカンタコライスはスパイシーな挽肉と豆やトマトにアボカドディップやシャキシャキ野菜など具沢山。あまり気にせずぐちゃぐちゃに混ぜていただくのが正解でしょうか。たまに食べたくなりますね。料理提供も早く、女性客でいっぱいでした。
メキシコ料理の名店!タコスやナチョス、そしてテキーラも飲めちゃうお店!アボカド料理がめちゃくちゃ豊富で、とにかくなんでもアボカド入ってます🥲🥑🤍本格的なメキシコ料理がたべられて、どれも本格的だからぜひ行ってみてね!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る