けむり 高円寺店
高円寺/焼鳥、鍋(その他)、居酒屋

つるむらさきのおひたしつるまらさきの独特な匂いが全然嫌にならない😊粘り気が、出汁をまとってすごく食べやすく、美味しい😎鰹節と油揚げが美味しさを加速させる😎鶏のスープこれは、びっくりした。。見た目からして、優しい味のスープが来るのかなと思ったら、めっちゃ濃いスープ、!😂本当にエキスを凝縮したような濃厚な味わい😎天草大王胸の大葉わさびこれはうますぎた、、しっとりと水分を残した胸肉と、香ばしい香り。わさびがツンとして、タレと鳥の旨味が口に広がる😎焼きオクラオクラを鶏肉がまとっている😎鶏とオクラは初めての組み合わせで、シャキッとした食感と鶏肉の香ばしさが絶妙にマッチ。茗荷も巻かれてて、味変最高😎天草大王の抱きネギま鶏のジューシーな脂とネギの組み合わせは間違いないね😊ネギも大きくて、存在感があって香ばしい皮目と本当に美味しい😊低温ささみの海苔巻きまるでささみとは思えない、しっかりとした肉質😎そこに、いくらのジュース、ニラの水分の匂い、海苔の磯感と、抜群の一品😊ハラミケール口に入れた時の、ケールがすごい!ほんのりとした苦味、ハラミが噛みごたえがあって、噛み締めるほどに美味しい😎ちょうちん噛むと、トロリとした黄身のような味わい😎結合部分にタレが染み込んでいて、一緒に食べるとめちゃ良い塩梅😊天草大王のふくらはぎ梅肉ののった、繊維のしっかりとした肉質。食べ応えがあって、満足な一串😊レバパテレバーの繊維、コクがギュッとした味わいになって、少しだけ食べたたけで、口の中での広がりがすごい!😎ついてくるレーズンパンが良い焼き加減で、それだけで食べて美味しい、😂天草大王の白子珍しい鶏の白子!プリッとした食感とクリーミーな味わい😎シンプルな味だけど、レモンを絞って味を引き締めても楽しい😊天草大王のつくね身がギュッとしまった大ぶりのつくね。つくねがなんだかんだ言って1番好き😂ペッパーかな?ピリピリとしていて、口の中が熱くなる🫠鶏そば一口スープから。濃厚な鶏出汁が本当に最高やった😎細麺が合わせられ、よく絡み、これ以上ない締めでした😊@yoka_foodie様、ご協力ありがとうございました😊

高円寺で美味しい焼き鳥を食べるなら、けむりかな〜🐓北口を出て左にまっすぐ中通商店街を入って右手の中華屋さんの二階にあります。ローカルチェーンの焼き鳥屋ですが、高円寺店の店長は焼き鳥マニアでこだわっています。希少部位のちょうちんも運が良ければ食べられるかも🥳
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TEX MEX DINER バーボンハウス
高円寺/メキシコ料理、居酒屋、ダイニングバー

高円寺「TEXMEXDINERバーボンハウス」メキシカンタコライス(スープ付)880円。北口すぐの2階にあるタコライス専門店のような種類豊富なタコライスランチ。注文はスマホからお水とスープもセルフです。ビーフ、ポーク、チキンのトッピングされたタコライスもありますが、シンプルなのを。メキシカンタコライスはスパイシーな挽肉と豆やトマトにアボカドディップやシャキシャキ野菜など具沢山。あまり気にせずぐちゃぐちゃに混ぜていただくのが正解でしょうか。たまに食べたくなりますね。料理提供も早く、女性客でいっぱいでした。

メキシコ料理の名店!タコスやナチョス、そしてテキーラも飲めちゃうお店!アボカド料理がめちゃくちゃ豊富で、とにかくなんでもアボカド入ってます🥲🥑🤍本格的なメキシコ料理がたべられて、どれも本格的だからぜひ行ってみてね!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥平ちゃん 高円寺店
高円寺/居酒屋

高円寺ではしご酒🤤鳥平ちゃん高円寺店へ!たまご好きにはたまらない🥹おとうちゃん味と甘みを加えたおかあちゃん味が選べます♩今回はシンプルに出汁のきいたおとうちゃん味にしたけど次はトッピングもつけてみたい☺️お通しのキャベツもあるので大満足です🐣✄------------------------------------✄店名:鳥平ちゃん高円寺店住所:東京都杉並区高円寺北3-24-10ストックビル1F✄------------------------------------✄

【卵焼きがとにかくうまい🤤大阪・蒲田・高円寺など呑兵衛街にのみ出出店してるリピ確実な居酒屋にぜひ行ってほしい❤️🔥】高円寺からすぐ!いつも明るくて5時までやってる居酒屋はぜひ重宝したい🫨食べるべきは玉子焼きで、出汁のおとうちゃんと甘めのおかあちゃんから選べる🤍推しはやっぱりおとうちゃん!明太子とかチーズとかを入れられるけど、シンプルスタイルでも、十分に美味しいからおすすめです🥰╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎玉子焼き(おとうちゃん味)¥748✔︎ハイボール¥495╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍高円寺駅から2分⏰[月~金]17:00~翌5:00[土・日・祝日]12:00~翌5:00🌙¥2,000-3,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈||◤◥||@gurutori_はガチうまグルメを公開中!いいねやフォロー👆、保存してくれると嬉しいです😍||◣◢||
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
黒黒黒(ミクロ)
高円寺/居酒屋、ラーメン、中華料理

高円寺の隠れた名店の黒黒黒さんにいきました!芸人さんとかもよく来ているお店だそうです!予約しないとなかなか入れないみたいですが運良くたまたま行ったら入れました!メニュー色々あって悩んだのですが煮干しラーメン食べました!お酒も飲めて雰囲気よくていいですね!ただ、少し店内せまいです!

🏡_二階麺肴酒店黒黒黒📞_03-6304-9392📮_東京都杉並区高円寺南3-57-7高島店舗2F高円寺駅から徒歩約3分程の場所にある麺酒場【黒黒黒】さん🍜「煮干し中華そば」は、出汁の効いたスープに喉越しのよい麺が絶妙!!その他、お酒にあう一品料理も豊富🍶♥ラストオーダーが25時なので遅くまで楽しめるのも嬉しいポイントです🥰
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Pizzeria SOL(ソル)
高円寺/ピザ、イタリアン、バル・バール

珍しくピザが食べたいと思い、高円寺に行く機会がありましたので、2024年世界大会2位、日本大会2位という実力を持っているシェフのお店と書いてあったので、期待して伺いました。受賞しているピザも食べたかったですが、きのこが好きなのでフンギを注文。お酒はビアロッサを注文。ビールとブラッドオレンジなんて美味しそう。まずはドリンクが来て、先付けが来てそれも美味しかったです。ピザは窯に入れてからあっという間なんですね。すぐに来ました。次の予定があったので、ありがたかったです。生地は薄いですけど、具がたっぷりのっていて、トマトソースも美味しい。全体的にすごく美味しかったです。いつもミミの部分が飽きてしまうんですが、ミミまで美味しい。他の種類も食べたいので、機会があったらまた行きたいです。店主さんは物静かで、ゆっくり静かに食べたい私には嬉しいです。

休日の昼にピッツェリアソルやっぱり食べ慣れた味は安心だと再認識したという話☀️とても蒸し暑いこの日、JR高円寺駅から15分くらい日陰を探しながら歩いて到着。もともと暑さに弱い自分、8月下旬にまでなると体調も万全ではなくますます偏食ぶりがさく裂する、、、というわけで生ハムとマリナーラでビールを飲もうという。マリナーラはちょうどお店の忙しさが一段落したタイミングだったので、アンチョビ、オリーブ、チェリートマトを追加というワガママを聞いてもらう。オーナー相川さんは自分の味覚傾向をすべて知られているので絶妙バランスのものを出してくれるのがありがたい。それにしても今日という今日は蒸し暑さに参っていて、何を食べても体調が下り坂になりそうな予感があったのに、フタを開けてみればすっかり元気回復❕思えば何年も前からこのお店では体調に関わらず美味しく食べられてきた。たぶん自分の体質に合っているんだろうな、こういうのって大事だわ✨✨@romana_1004様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
24時間 餃子酒場 高円寺店
高円寺/中華料理、餃子、居酒屋

阿波踊りでごった返す高円寺...早めに来て、ランチしつつ待とう餃子酒場さんが駅前にあった!飲み物は私は思わずメガ!+¥200でこのサイズはヤバい♡餃子は焼き上がりまでに時間がかかるので、・ピーカンナッツ黒砂糖風味¥640をつまみに待つ。・チーズ焼き餃子¥598/5pc・海老焼き餃子¥598/5pc焼きたての餃子、2種も合盛りにして下さった☆海老餃子はえびがまるっと1匹入ってる♡・油淋鶏¥520・海老マヨネーズ¥748・海老チリソース¥680油淋鶏のボリュームには驚き。サラダと一緒に食べられる感覚だけど、なぜにこんなにお安いのだろう!?海老マヨも海老チリも海老大きめでプリっと感楽しめるし、結構量もあるから家で作るよりお手ごろな定番の町中華が楽しめるのが嬉しい。餃子酒場さんといえばお気に入りのメニュー・チーズ麻婆豆腐¥748高円寺店のはチーズが伸びーる映え系ではなかったけれど、具材や黒豆?の感じもしっかり、ちゃんとピリ辛テイストな麻婆豆腐。〆はジャージャン麺。餃子酒場さんで食べるのは初めて。温かな茹で麺に写真の比じゃない大盛りなジャージャン麺はシェアできるサイズで提供されたよ。よかった、チャーハンを別に頼まないでいて。お値段は安心価格で24h営業は本当に有難い。各地にどんどん増えるといいなぁ。ご馳走様でした。

高円寺で終電逃し、最終的に24時間餃子酒場高円寺店へ逃げ込みました!たくさん飲んでお腹も空いててつい色々注文してしまいます🤤地下にあり24時間営業、時間を忘れて飲んでしまえるお店です☺️✄------------------------------------✄店名:24時間餃子酒場高円寺店住所:東京都杉並区高円寺南4-26-15富士建設ビルB1F✄------------------------------------✄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉一式 道盛
高円寺/焼肉、ホルモン、居酒屋

高円寺「焼肉一式道盛」120分飲み放題付12品コース6578円。荻窪にもありますがこちらは高円寺駅北口から3分ほどの以前は確かビックエコーがあった場所。席と席が詰まった印象の店内ですが、空いていたので気になりませんでした。上がりの半個室もあります。ネギで結んだネギタン塩が名物メニューです。タレやキムチは自家製でご飯が進む味。コースの内容は、自家製キムチ盛り合わせナムル盛り合わせチョレギサラダ上タン塩+ネギタン塩(結び)山形豚肩ロース厚切りハラミ和牛カルビ和牛ローズ本日の特選部位2種ホルモン盛り合わせ旨味クッパ本日のデザート。特選部位はイチボとカメノコ、ホルモンはレバーとシマチョウでした。結びネギタン塩は中にネギが入っていて、見た目もすごいですがタンはジューシーで中シャキシャキ。厚切りハラミはわさび醤油であっさりと。ミニサイズのクッパまで色々食べれて最高でした。

仕事仲間に連れて来てもらった!駅から近いのに裏道にあるので比較的空いている穴場店!コスパ良くランチも何種類もありました!今回は石焼ビビンパをチョイスビビンパにスープ小鉢3種とサラダこれで850円はコスパ良いっすよね!焼いて食べる肉のランチも1000円以内の物も数種あったので、今度は焼肉も食べてみたいと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ピザ&ステーキ酒場 窯鉄
高円寺/ピザ、焼肉、居酒屋

高円寺「ピザ&ステーキ酒場窯鉄」48時間漬け込んだひな鳥のハーブロースト(半羽)1050円、ガーリックアンチョビピザ690円、レバームース490円、鶏ムネ肉のわさび和え490円、冷やしトマト390円、など。高円寺のパル商店街を1本それたところにあるお店。ピザとステーキなんて行きたくなるじゃないですか。お店は2階もあるので広々しています。料理がワインに合いそうなのでボトルを注文。たしか2000円ちょい。ひな鳥のハーブローストを待つ間にレバームースなど注文。バゲット付きでここのレバームースめちゃくちゃ美味しい。お土産にも出来るみたいでマジで悩んだほど美味しかった。ピザはアンチョビを。この塩っけがチーズと合うから美味しい。酒飲む時のピザはアンチョビが抜群ですね。最後に登場したのはひな鳥のハーブロースト。骨つきの鶏肉で皮は香ばしく身はしっとりジューシー。48時間の漬け込み効果で味付けは濃くないのに旨味が染みてます。次回はビーフも他のピザも食べたい。ワインボトル2本飲んだのに会計がめちゃくちゃ安かった。

🏮ピザ&ステーキ酒場窯鉄高円寺南口店🏮リーズブルな価格で本格的ピザが食べれるお店🍕🍻彼がプレミアムモルツの神泡にはまっていたおかげで出会ったお店!居酒屋と言っていいのかイタリアンと言っていいのか、、。笑ピザ‼️本当に美味しかったです!大きさは男性の掌サイズくらい!きっと私1人なら1枚ペロリ!生地ふわふわで美味しかった🍕イタリアンのお店では出て来なそうなカレーやステーキあった!笑ピザが食べたくなったらまた駆け込みます!🏃♂️🍋レモンサワーシロップ系🍺ビールサントリー神泡🍻泡、最高らしいです!@mina__chi1127様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細