.🔶Temprapage👉tempra_jig高円寺の佳店、天ぷら小宮山いつしか、天ぷらは庶民の食べ物ではなくなっている現在。超安い店もあることはありますが、気が利いている店は2万円がボーダーラインの様な状態です。4万円アップの店もちらほらあります。ぼくは野菜大好き人間なので、高級食材を使った高い店より、野菜を美味しく天ぷらに揚げてくれる庶民的な店の方が好みです。この日は高円寺の小宮山さんへ伺ってみることにしました。以前、知り合いがほめていたのでBMしていた一軒です。高円寺は飲食店が連なる路地の2階に位置。細長く横に延びる店内は、L字型のカウンターのみ。カウンターの奥の一画は、小上がりになっている掘り炬燵風のカウンターです。面白い造りですね。好青年の店主は、当地で創業6年を経過するとのことです。🟩基本のコース和(なごみ)6.5K宴(うたげ)8Kおまかせ10K初訪問は様子が分からないので、一番安い和(なごみ)をオーダー、その後追加する感じにしました。🟩和(なごみ)6,500円・海老・魚×4・野菜6・かき揚げ・サラダ・小鉢・箸休・食事天丼or天茶🟩茗荷🟩アスパラ🟩山芋🟩ビンビール追加の野菜はひとしな500円見当のようです。総額、1万円でお釣りがきましたが、これくらいが気軽でいいですね。食後、もたれることもなく、なかなかいいなと思えた一軒でした。ドリンクは、日本酒はもちろん、ワインも用意されています。小宮山さんの距離感もほどよく、居心地良好。真摯に料理に向き合うイメージも素敵です。価格お手頃、味わい良好、居心地もよく、高円寺で天ぷらで一杯やるなら、お勧めできる一軒です。※※※※※※※※※※※※※※※@jigenace777様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日