PEP spanish bar(ペップスパニッシュバル)
吉祥寺/スペイン料理、地中海料理、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3698688/medium_c3c01f43-55ee-4f3e-bd86-a47014aaf6b8.jpeg)
去年の8月中旬、ずっと気になっていた吉祥寺のスペイン料理店『PEPspanishbar』に行きました!予約して来店しましたが、テーブル席が既に満席でカウンター席に案内されました。▼注文したもの・海老のアヒージョ・蛸のガリシア風・魚介のパエリア・イカスミのパエリア・Pumpupツンデレ(店員さんにおすすめしてもらったお酒🍷)メインの前にお酒と合わせていくつか前菜を注文しましたが、写真を撮り忘れてしまいました…お酒もサングリアを2杯ほど飲んでます。こちらのお店の料理はどれも本当に美味しかったので、デートや友達同士、仕事終わりのディナーにおすすめです☺︎✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
PEPspanishbar雰囲気、料理共に◎。女子会やデート、おひとり様、幅広く使えるスペイン料理レストラン........吉祥寺から徒歩5.6分。ビルの2階にあるんだけど、お店の看板が見当たらない。一瞬迷うけど扉を開けてみると灰色の世界がお出迎えしてくれます。行った時には、夜19:00だったから(それでもまだ19時だけど。)結構品切れが多かったので、食べたいものがある方は早めの来店のが良いのかな。ピンチョス系はほぼ残ってなかったです。だけど、そんなこともカバーしてしまうくらい、お料理が美味しかった。特にイカスミのパエリアが絶品すぎました。付属でついてきてたソースに気づかず、最後まで食べてしまったけど、いらないくらいに美味しかった!とても使いやすいお店で、どれも料理美味しいので、吉祥寺付近で迷ったらこちらがぴったりだと思います。食べログから予約していくことをお勧めします。・1人/¥5000-6000..........@taberu_chang様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ゆりあぺむぺる
吉祥寺/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3720481/medium_2c6e5299-fba7-4eb8-a00f-20eb54a0d297.jpeg)
吉祥寺にある「ゆりあぺむぺる」。乙女心くすぐるキュートな店内に、個性的なメニューが勢揃いのお店です。どれも魅力的すぎてメニューを選ぶのに時間がかかる...結局無難にウインナー珈琲とか頼んじゃうのですが^_^土日は基本的に並ぶので、ちょっと余裕を持って行った方が良さそうです。20代の方が多いイメージ。店内は割と静かで過ごしやすいです。ぜひ訪れてみて下さい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3708338/medium_d4ff9119-3393-41b8-9355-cfdb66e02965.jpeg)
ㅤㅤ୨୧ゆりあぺむぺる-𝗄𝗂𝖼𝗁𝗂𝗃𝗈𝗃𝗂/𝗍𝗈𝗄𝗒𝗈ㅤ吉祥寺駅から歩いて2分のとこにあるゆりあぺむぺるさんへ🐩ㅤカフェのプリンって固くて苦めなのが多くてあまり好きじゃなかったけど、ここのプリンおいしすぎた🤍!!ㅤ絶対また食べたい♡ㅤㅤタイミングがよくて待たずに入れた~💫こういう可愛いお皿欲しいな🥣𓂅ㅤㅤㅤおいしいプリンを食べた後は井の頭公園でまったり🌳ㅤ夕日が綺麗だった⛲️🫧ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
星評価の詳細
サブライム 吉祥寺井の頭公園店(subLime)
吉祥寺/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
吉祥寺「サブライム」鮭といくらの土鍋ご飯1540円、秘伝レシピの鶏唐揚げ715円、あらびき蒸籠シューマイ649円、海老マヨ990円、お刺身ちょいもり1100円、サーモンとアボカドのわさび和え759円。金魚バチパフェ1430円他。吉祥寺駅南口の井の頭公園内にあるこちら。夜はひときわおしゃれに灯りがもれる建物の入口は2階です。ムードのいい落ち着いた灯りの店内は掘りごたつになっていて、カップルの人が多い印象。窓から見えるライトアップされた公園の景色もすごくキレイ。そんなお店の料理ですが、意外にもどれもボリューム満点。鮭といくらの土鍋ご飯はいくらのプチプチがなんとも贅沢。こだわりの唐揚げはカリカリでジューシーで大きな拳大のサイズで3個、海老マヨのエビもとにかく大きい。お刺身の盛り合わせはとても新鮮なうえ厚みもあって豪華。あらびきの肉肉しいシューマイも大きくて肉汁ジュワッと美味しい。お店のおしゃれさだけに注目されそうですが、全ての料理のレベルが高い。連れて行くと喜ばれるの間違いないお店。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688948/medium_15064e4d-d39b-4e0c-8835-93a3ae16e99d.jpeg)
この日は旧友とランチ🍙“豊洲のお刺身定食(1,430円税込)”をいただきました。キラキラで厚切りのお刺身は、程よい脂のりとしっかりとした味わいで超美味!!そして小鉢のもずく酢がとっても美味しくて、この日を境にもずく酢ブームが到来しました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Bistro1048(ビストロイチマルヨンハチ)
吉祥寺/ステーキ、ビストロ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1521678/medium_ca63dd86-c220-4e0e-afc2-92285b995acf.jpeg)
2023.5.23小雨降る中、こちらで待ち合わせ。お肉の美味しい、でもランチはリーズナブルなお店!千駄木腰塚が主体のお店です!ゆっくりゆったり積もる話をしながらランチ!今日の黒毛和牛焼肉定食をいただきました、スープつき1580円。彼女は私のことをいつも気にしてくださり、お疲れ様と、たねやのどら焼きと草餅を土産にと。その後、新しくできたパン屋さんに行き、いろいろ楽しみました!門前仲町や東陽町にあるお店がようやく吉祥寺に!いろいろ買いました!またまた楽しみです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
この記事が気になったら「」で検索🔍千駄木腰塚が手がけるビストロ&ワインが堪能できる。今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️吉祥寺で絶賛されるお肉を堪能!今回はコンビニにも並ぶ!"大人のレストランシリーズ"編集長加藤秀俊氏のイベントに招いていただきました。@restaurant.magazine🐃Bistro1048🐃(ビストロ1048)⏰11:00〜21:00⏰😴定休日:年末年始😴🏠東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-7HULIC&NewKICHIJOJIB1F🏠🚶吉祥寺駅南口から徒歩2分🚶吉祥寺駅の近くにお店はある。エレベーターで目的階へ、目の前の扉が開けば目の前は別世界だ。内観は木を基調としたお洒落な空間が広がる。様々な模様しものもあり、大盛況でした。その様子をどうぞっ‼︎ご馳走様でした🙏【店舗概要】肉好きが集う・つながる! 千駄木腰塚がつくるくつろぎのビストロ。千駄木腰塚初の飲食物販店が吉祥寺に登場! 「1048」は腰塚の仲卸番号。美味しいお肉を食べる、その先の楽しみ方を長年精肉と関わって来たプロならではの視点でお伝えしたい。 そんな思いを店名に込めました。 厳選の肉料理と共に、バラエティ豊かなお飲物を取り揃え、ゆったりとした時間をお過ごし頂けます。 吉祥寺にあるもう一つのリビングとしてどうぞお気軽にご利用下さい。
星評価の詳細