洋食 三浦亭
吉祥寺/ハンバーグ、洋食、オムライス
桜さんなかなか咲かないね〜ようやくちらほら蕾が😅😆開花😅😆☺️開花宣言は東京🌸金曜日ごろとか週末まだ楽しめなさそう😆来週の週末が見頃になりそうですねお天気が良いと良いですね日本人は桜が楽しみですからね〜DNAに焼き付けられて魂が踊り出すよね😁😍
〜ぶらり途中下車で見つけた古き良き洋食屋〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は洋食屋さんをご紹介したいと思います✨。武蔵関にある「洋食三浦亭」さんにお邪魔します🖐🏼。武蔵関というのは西武新宿線にある場所でここに昔ながらの洋食屋さんがあるという噂を聞きつけてやってきました✨。時刻は12時過ぎ。店内は満席💦💦。外で待っていると店主さんから、「席。用意しておくからまた○○分に戻ってきてね🤗」と嬉しいサービス🥰待ちぼうけしてるよりぷらぷらと街を歩いて戻ってくる方が良いですよね😊★オムライス¥1050(サラダ、スープ付)頂きます🙏。先付に出されたスープはトマト🍅。ウオッ‼(•’Д’•۶)۶このスープうめぇぇ。。水をあまり添加していないスープだけに旨味も香りも濃厚。。💧オッ^^手慣れた手つきでフライパンを返して完成✨✨✨。デミソースタイプのオムライス。ではでは、、アンムッ❣️。。(💓∀💓)💘卵に包まれたケチャップライスがコクのある味わいで外のオムレツが若干7分火の入ったあたり方💫しかも継ぎ足しの濃厚デミソースが入るとそれはそれは(^̳-·̫-̳^)ノ♡ご馳走さまです🙏。近年のオムライスは淡く素材重視で作るのに対しこちらはパワフルに力強いオムライスを感じました⭐️。1番人気はハンバーグというのでまた食べに行きたいな🥰皆さんも町の洋食屋さんのオムライス堪能してみてください♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2020.2022.2023百名店☎️お問い合わせ03-3929-1919予約可否予約可🚃交通手段西武新宿線「武蔵関」駅(南口)から駅前商店街を東伏見方面へ徒歩5分営業時間水〜日11:30-14:00(L.O.13:30)17:30-21:00(L.O.20:30)■定休日月・火
外部サイトで見る
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・吉祥寺(café & books bibliotheque【旧店名】タルタート)
吉祥寺/イタリアン、カフェ、フレンチトースト、洋食、パンケーキ
気づいたら、1月も後半戦😂既に溜まってしまった分からまたマイペースにpostしていきたいと思ってます今ごろですが、今年もよろしくお願い致します🙇♀️・・今年のカフェ活はこちらから。吉祥寺アトレ1階cafe&booksbiblioteque・1月のマンスリーパンケーキ・「あすかルビーいちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース添え」・パリッと香ばしいクレームブリュレクリームと、甘酸っぱいあすかルビーいちごの相性抜群💕アーモンドチュイルのカリッとした食感もアクセント◎駅ビル内ということもあり、ランチ時は満席なことが多いです。席だけ予約もできるので予約した方がベターです♫
吉祥寺の駅直結アトレにあるビブリオテーク、度々訪れています。土日はモーニングをやっていて、とってもおいしいパンケーキが朝からいただけて、ドリンクもお代わりできちゃうというすばらしいサービス。ハーブティーも選べるのでカフェイン弱くても安心です。ベーコンエッグパンケーキはドリンク付きで1100円。厚切りベーコンととろとろ卵、シロップとふわもちパンケーキが絶品です。スイーツは11時からオーダーできます。あすかルビーを贅沢に使ったピスタチオのモンブランとリトルショートの贅沢パンケーキ1870円。あまいいちごとピスタチオも合うし、別添えのいちごのソースも濃厚で最高でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る