たいやき そら
吉祥寺/たい焼き・大判焼き、かき氷

完全予約制です。たまにテイクアウトをやっているみたいですが。なかなか予約が取れなく、やっとの思いで一杯枠だけ取れたので、行ってきました。スイカが食べたかったので、残っていて良かったぁ。スイカマスカルinを注文。すごくシンプルですが、しっかりスイカでめちゃくちゃフワフワで美味しかったです。ここまでシンプルでこんなに美味しいかき氷ははじめてくらいでした。すごくおすすめです。

𖠿⸝たいやきそら𓏐𓌈酒かすクリームミルクリピ🔁そらさんの酒かす3回目です!予約の時、抹茶か酒かすか迷い(おいもは確定していたので😂)酒かすの銘柄が変わったという投稿を見かけたので酒かすに🍶とろんとした酒かすクリームが最高〜!そして前より濃厚になってる!!✨前もすごーく美味しくて感動したけど、さらに進化してた✨ちょっと甘みもあって、ふわわ〜っとお酒のいい香りがして、こんなの幸せすぎちゃうな…カリカリチーズに酒かすクリームたっぷりつけて食べるの最高☺️刻み生姜も安定に美味しかったよ🥲ダイスキ!今日はそらさんTシャツで訪問🏃♀️お店入ってすぐ、奥様が「あ、Tシャツ!Tシャツ!」って言ってくださって🥹❤️ベージュの方が絵の雰囲気に合うね、なんて話してたけど白も作ろうかなって考え中だったり🫶ミニトートも欲しい!@hr_koooori様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
マーガレット・ハウエル 吉祥寺 SHOP & CAFE(MARGARET HOWELL)
吉祥寺/カフェ、サンドイッチ、洋菓子(その他)

吉祥寺マーガレットハウエルカフェ吉祥寺駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。2階には店舗があり、目の前に吉祥寺西公園が広がる。土曜13時過ぎ先客5〜6組。13時半ごろには2〜3組に。窓に面した横並びの席×4席、テーブル×10席ほど。男女半々くらい。おひとりさまや家族連れが多い。ヴィクトリアスポンジケーキ(800円)ロングブラック(ホットコーヒー)650円クリームに対し、スポンジの割合が多い珍しいタイプのショートケーキ?スポンジはしっかりめのカステラのような味。少しパサつきがある。スポンジがメインのためクリーム好きな人、甘いもの好きには少し物足りない。ケーキの横に添えてあるいちごはコンポートかと思いきや、甘酸っぱさが残り、スポンジと食べると飽きない!カフェは渋谷や二子玉川にもあるが、ヴィクトリアスポンジは吉祥寺店のみ。駅から少し離れているためか休日なのに思ってたより人も少なく、穴場かもしれない。住所東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-14営業時間11:00〜20:00定休日不定休アクセスJR中央本線吉祥寺駅徒歩10分JR中央本線三鷹駅徒歩18分京王井の頭線井の頭公園駅徒歩18分

友人とカフェ利用しました☕️お店から隣の公園が見えるので、雰囲気もとってもい☺️✨・ヴィクトリアスポンジケーキ・アールグレイティーを注文!ケーキは添えられている苺のコンポートと一緒に食べると更にしっとり美味しいです🍰
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プレスキルショコラトリー(PRESQUILE chocolaterie)
吉祥寺/チョコレート、かき氷

ふわっとした口溶けチョコレートのかき氷『グラニテショコラ』🍫口にした瞬間、ふわっと、サラッと溶けていくチョコ氷。濃厚だけどスッキリした後味です✨ライチローズソースをかけると、華やかな香りとフルーティな味がお口いっぱいに広がります🌹

高級感あるショコラトリー◡̈*.。・グラニテ·ショコラ/ドゥーショコラ美味しいチョコレートのかき氷がいただけるチョコレートショップ♡テイクアウトもイートインも可ですが、イートインは、外のみです!この日は、猛暑日でしたが、暑い中冷たいグラニテを食べるのが、とても至福のひと時でした!店内は、美味しそうなチョコレートがたくさん(灬º艸º灬)チョコ好きにはたまりませんね!!ジェラートも美味しそうでした!贈り物にも喜ばれそう(*^^*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
白髭のシュークリーム工房 吉祥寺店
吉祥寺/ケーキ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

ジブリ好きなら一度は訪れたい💕「白髭シュークリーム工房」吉祥寺店は吉祥寺駅から徒歩5分くらいです。1番人気はジブリ公認「トトロのシュークリーム」・🌱カスタードクリーム(オールシーズン)バニラビーンズ入りカスタードクリームと新鮮な生クリームがベストマッチ💕・🍓ストロベリークリーム(春限定フレーバー)イチゴ本来の味と香りをたいせつに仕上げた絶品クリームです♫・この可愛いビジュアル😍どこから食べるかいつも迷ってしまいます😆

白髭のシュークリーム工房の小トトロが可愛いバレンタインケーキ💝🍀濃厚なチョコムースと木苺ジュレの甘酸っぱさが相性抜群のチョコ🍀ほろ苦さがクセになるキャラメル丁寧に心を込めて作られたスイーツからは、ジブリ映画へのリスペクトを感じられます😌💌
星評価の詳細
ハーブス アトレ吉祥寺店(HARBS)
吉祥寺/パスタ、サンドイッチ、ケーキ

2025.2.19娘と吉祥寺駅で待ち合わせ。新学期に合わせて孫のbagを三種類用意することになり、駅ビルのユザワヤにて生地探し。孫が喜びそうな生地を買いました!、ミシンを買ったので、私のではなく運んで一泊で我が家で作り上げたいと。はいはい、なんでもござれ!買い物後はこちらでランチ!あっという間に満席に!トマトとモッツァレラパスタ、美味しかったです、サラダも!まだまだ忙しさは続きそう。

ビックサイズのケーキが楽しめるHARBS吉祥寺店に。今回注文した洋梨のミルフィーユ830円は、シュー生地にホイップとカスタード、梨のコンポートがたっぷり入っていました!ふわふわな食感でクリームとよく合います🍰💕テイクアウトもあるので、ちょっとした手土産にもおすすめです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
横浜くりこ庵 吉祥寺店
吉祥寺/たい焼き・大判焼き

横浜くりこ庵お取り寄せ広告で気になって公式見たらめっちゃ種類豊富!買うのにめっちゃ悩んだけど大好きなさつまいも4種(さつまいもだけでめっちゃ種類あった)と小倉あん(色んな形のものも定番の小倉あんで)、季節のかぼちゃ、お店の名前が付いた自慢のくりこあんと抜粋レンジからのトースター推奨してたけどもちもちが好きだからレンジのみでいただきましたたい焼きは薄皮より厚めの皮が好きなんだけどもちもちのしっとり厚めの皮♡そして見るからにでっぷりしてるたい焼き様は餡子たっぷり!!はみ出てる🥺カットする時も飛び出すレベルでした👏厚めのもちもち皮にたっぷりの餡子、、、最高過ぎる❤️・さつまいもあん・コイキング焼き(小倉あん)ポケットモンスターのコイキング・ハローキティ♡焼き(小倉あん)・スイートポテトクリーム・パンプキンクリーム・紫いもあん・ブランたい焼き(小倉あん)・紅はるかあん・くりこあんどれも本当美味しくて9種一瞬で胃袋に消えました😳ちなみにさつまいもあんと小倉たい焼きを半解凍くらいでいただきましたがこれもめちゃくちゃ美味しかった🥺公式のコイキングとハローキティもでっぷりしてて可愛かった🐈🐟むしろハローキティーでっぷりしすぎて亀裂入ってた笑この2種は専用袋に入ってたどれも美味しくてめちゃくちゃ悩むけど食感も楽しめるくりこあん、スイートポテトあん濃厚過ぎて悶絶した紅はるかあんが次の取り寄せでもリピするかな🥰あとはまだのをお取り寄せしたい季節でも種類変わるし近くにお店出来て欲しいくらい🥺ご馳走様でした🙏

2024.3.14娘が急性胃腸炎に。突然お腹がキリキリと痛みだし、夜中は吐いたりして水分も受け付けなかったと。急遽孫の幼稚園の迎えや習い事の付き添いに。吉祥寺まで早めにバスで行き、二人してたい焼きやさんの前で釘付けに。ママに内緒ね、と二人で一つ小倉餡のたい焼きを購入、孫は頭、私はしっぽをと仲良く分けて。ニコニコ笑顔でレッスンへ!ママ早く良くなりますように。写真は口コミからお借りしました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ナナズ グリーンティー キラリナ京王吉祥寺店(nanas green tea)
吉祥寺/カフェ、日本茶専門店、パフェ

フラッと立ち寄るのに重宝している「ナナズグリーンティー」吉祥寺店は京王線吉祥寺駅ビル内でアクセス抜群!窓際の席からは、下に電車も見えて,景色を眺めながらのんびりできます♫この日は雨でしたが、雨粒をぼんやり眺めながらもなかなかgoodでした😆抹茶系スイーツやドリンクが豊富ですが、丼など、軽い食事もあるので女性のおひとりさまランチにもおすすめ今回はあずきソフトクリームドリンク優しい小豆の甘さと滑らか濃厚なソフトクリームが相性抜群でした♡お友達は期間限定の紅芋&ソフトクリームドリンク🍠こちらも美味しそうでした🤗

の'sgreenteaに食後のデザートを食べに行きました(¨̮)︎︎❤︎︎わたしはをチョコがとっても美味しかったです。そこの方に入ってた、寒天みたいなのは苦手でした、笑ほうじ茶の方も、少しもらいましたが美味しかったです♡上にあんこと生クリームが乗っているのですが、嫌いなのでしっかり食べてもらいました、笑
外部サイトで見る
星評価の詳細