すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
mi
サラベスプラスと言うイベントに参加してきました。氷屋ぴぃすさんとのコラボです。2店舗の2メニューから一つづつ選ぶスタイルです。サラベスさんはスモークサーモンのエッグベネディクトかフラッフィーフレンチトースト、ぴぃすさんはGracefulLemonGingerか魅惑なRum&Watermelon。どちらのお店のメニューもすごく迷います。私はフレンチトーストとレモンジンジャーを選択。ドリンクがでてきて、フレンチトーストが運ばれてきます。ハートで可愛いフレンチトースト。味も美味しい。サラダにはアボカドがたっぷり入っていました。そのあとかき氷が運ばれてきます。レモンジンジャー初体験。かなり辛いので、辛かったらミルクを追加してくれると言われましたが、辛さはちょうど良くみるくはいらないくらいでした。上に乗っていたドライレモンが固くて、食べるのに時間がかかってしまいました(笑)とても、まとまりのある美味しい氷でした。
投稿日:2022年8月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【サラベス】@東京駅八重洲口2月限定の『ボストンバナナクリームパンケーキ』をいただきました🍌🥞@sarabethsjapanふわもちの生地は4枚で、間にバナナプディングがサンドされています🍌🍮シュトロイゼルとアーモンドクロカントの食感が良いアクセントになっていました👍「チョコソースは後からかけてね〜」と店員に言われた通りにやって、味変を楽しむことができました🍫生地やバナナプディング、チョコソースは嫌味のない、程よい甘さで美味しかったです😋____________@nonsama_sweetsさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
投稿日:2022年2月14日
東京都5投稿
わん太郎
仕事の前に美味しいものを🤤前にeveryで紹介されてたお店♪スタッフさんが雰囲気いい感じの人ばかりでとてもいいお店!レモンの風味が良きでした!!今度はフレンチトースト食べにこよーっと!!
投稿日:2021年4月23日
紹介記事
東京の朝ごはんおすすめ13選!早起きして食べたい人気店を紹介
東京都内でおすすめの朝ごはんのお店を13選ご紹介します。おしゃれなカフェごはんやモーニングから、新鮮な刺身やお豆腐のおいしい和食まで幅広くピックアップ。東京でゆっくりと朝ごはんを食べて1日の始まりを優雅に迎えたい方は、是非チェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あゆまるグルメ
仕事で東京駅に来ていたので、ちいかわショップみるついでに百名店のこちらのパン屋さんに寄りました。さすが百名店。19時頃でしたがレジは行列です。今回は人気のクロワッサンとクロックムッシュを購入しました。カバンに入れてたのでクロワッサンは潰れてしまいましたが…笑パンの種類豊富だし、夜でも焼きたてパンがあるのは感動。18時頃でもクロワッサンは焼いてくれてるみたいですよ。凄くないですか?売り切れるから一日のうちに4回も焼いてるってこと?焼きたてパンがやっぱ一番美味しいですよね。イートインスペースもありましたが、あまり時間がなかったのでお持ち帰り。焼きたてのクロワッサンとコーヒー飲みながら、PCで作業したりしたいなー。いーなー。お持ち帰りして時間が経ったあとも美味しかったです。クロワッサンの生地が美味しいすぎる。クロックムッシュはトーストして食べましたが、こちらも美味い。朝これ出てきたら寝起きでもテンション上がるね。
投稿日:2023年3月28日
東京都500投稿
うー
東京駅の構内にお店があるパン屋さんで朝食を購入しました!人気店でお客さんで賑わう店内にずらりと並ぶパン、悩みに悩んでグルグルと歩き回り、2つに絞り込みました〜購入したのはクロワッサンに玉子を挟んだ惣菜パンと、栗が載った甘いパンです。どちらも綺麗な見た目で見て美味しい、食べて美味しい◎コーヒーとの相性ももちろん良いですし、おやつとしても魅力的だなぁと思いながら味わいました!場所は東京駅の地下一階、本店は広尾にあるそうです、そちらも足を運びたいなぁ〜
投稿日:2022年9月26日
東京都200投稿
Catherine.y
💝BURDIGALATOKYO💝@gransta_jp注文を受けてから作る『モンブラン』の店、増えて来ましたよねーーー(*´∀`*)✨でも、まさかパン屋さんで【作り立てモンブラン】を、食べられるとは思いませんでした‼️【モンブランドリンクセット】¥1133☆リキュール入りのちょっぴり大人のモンブランがイートイン出来るなんてwww最強ですね。☆ドリンクはカフェオレも選べました✨✨☆セットドリンクは、SサイズMサイズ同料金‼️嬉しーーーい。***💖💖⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,200人超になりました❣
投稿日:2022年4月21日
紹介記事
東京駅のおすすめカフェ11選!おしゃれで使い勝手がよいお店を紹介
東京駅周辺のカフェを丸の内や八重洲口など、出口別に紹介。おしゃれなカフェから打ち合わせにもおすすめなWi-Fi完備のお店、仕事後にゆっくり楽しめる夜カフェまで盛りだくさんです!便利な改札内はもちろん、改札外や東京駅周辺で、新幹線や電車を待つ時間に気軽に寄れるお店も多くあるため、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
東京江戸グランの1階にあるトシヨロイヅカさんのお店へ行ってきました♪1階はカジュアルなカフェスペース2階がカウンターデザートを提供するサロン注文を受けてから旬の食材を使ってデザートを仕上げるライブデザートを楽しむことができます。友人とおしゃべりを長く楽しみたいので1階でケーキとコーヒーを注文桜🌸のモンブラン💕765円ホットコーヒー530円☕️見た目もピンクですね春らしいデザインの桜モンブラン中には、桜のあんが入っていてさらに春を感じました😅笑店内は、カウンターとテーブルがあります。大人モダンでシックな感じでした。入り口には、鎧塚さんの奥様の川島なお美さんの写真や動物愛護募金箱など飾られていました❣️━━━━━acses━━━━━Toshiyoroizuka所在地〒104-0031東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン1F最寄駅東京メトロ銀座線「京橋」駅に直結東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩5分都営浅草線「宝町」駅徒歩3分JR「東京」駅徒歩5分TEL.03-6262-651
投稿日:2023年4月8日
東京都200投稿
Catherine.y
💝トシ・ヨロイヅカ東京💝モンブラン最高‼️モンブランはあまり頼まないのですが。。。見た目が美しかったので食べてみることに❣️これが大正解でした(((o(*゚▽゚*)o)))✨ナイフを入れるのを躊躇う程の美しさ✨味も甘過ぎず上品‼️超おすすめ‼️‼️猿田彦のブレンドコーヒーとの相性もバッチリ。***💖💖
投稿日:2022年12月9日
東京都400投稿
ロッシフミ
奥さんが仕事終わりにお友達の仕事場へお邪魔した時に目の前にトシヨロイズカがあるのを発見!いつもミッドタウンに買いには行ってたのですが、こちらは初めて!まずはピスタチオのプリンとても濃厚なピスタチオのプリン!プリンの上にまたピスタチオのクリームが乗ってます!病みつきになる味!たまらん!次に少し変わったナッツのシュークリームナッツがたっぷりのシュークリーム!もはやシュークリームじゃない!ザックザクのナッツと2種類のクリーム!そりゃ美味いって!最後はノーマルのシュークリーム単なるシュークリームにあらず!注文してからクリームを入れてくれます!サクサクのシューが美味しい!やはりトシヨロイズカのケーキは最高!
投稿日:2022年2月27日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
大丸東京店に京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店さんがあるから気になっていたんです。店内は天井が高くて広々としていて落ち着く空間ですね。座席も85席あるので団体での利用もできますよね。◆パルフェアントワネット¥2970パルフェアントワネットはフランスのお姫様をイメージしたパフェです。フレッシュな桃の下には薔薇が香るフランボワーズのソルベが潜んでいます。さらにグリオットチェリーとピューレ、ライチジュレ、ピスタチオなどが入っています。リキュールのディタに漬けたフルーツも入っているから大人テイストですね。
投稿日:2022年12月6日
東京都200投稿
YYY🌈
📍京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店朝イチのモーニングで行ってきました‼︎上品な空間とフレッシュなフルーツを堪能できました🍊フルーツをふんだんに使ったサンドウィッチとワッフルは本当に絶品💕朝早起きして美味しいものを食べるととっても幸せな気分になります♪モーニングを食べたら東京駅周辺をウォーキング!皇居周りも1周しました👟東京駅周辺はオシャレなスポットがたくさんあるので観光や旅行にはもちろんオススメです!🔻アクセス🔻京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店03-6895-2899東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店3Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13154437/🔻店舗情報🔻月~水,土,日10:00~20:00木,金10:00~21:00無休
投稿日:2022年8月10日
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩東京京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店東京駅八重洲北口直結の大丸東京3階にある。店内は明るく、天井が高く開放感がある。席数も多く、回転率はいい。モーニングティーセット(1100円)10:00〜11:30限定。ドリンク付きコーヒー、紅茶、リンゴジュースから選択。ワッフルセットとサンドイッチセットか選択可能。カットフルーツはグレープフルーツ、オレンジ、バナナ、いちご、キウイ、パイナップル。グレープフルーツは苦いから避けていたが、こちらは苦味が少なく感動。オレンジも噛んだ瞬間果汁が口いっぱいに広がり、酸味が少なくいちごより甘い。キウイとパイナップルは甘くて、口溶けがなめらか。ワッフルは香ばしい香りがし、しっとり。ワッフルのマス目にそれぞれりんごやいちご、パイナップルがのっていた。フルーツがたっぷりのったワッフルは久しぶり。2022年6月から1100円から1430円に価格が変更されるが、それでも千疋屋のフルーツを気軽に楽しめるためコスパがいい。平日10時半先客4組待ち20分くらいで席に案内された。年齢層は幅広く、女性のおひとりさまと女性2人組の半々。名前等記入シートはなく、とりあえず並ぶスタイル。順番が来たら何名か聞かれ、席が空き次第案内される。京橋千疋屋フルーツパーラー大丸東京店住所:東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウノースタワー3階電話:03-6895-2899営業時間:10:00〜20:00定休日:施設に準ずる
投稿日:2022年5月28日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
夜のイメージなお店でお茶をしたら、どんな感じなのか検証(笑)🤭やっぱり、夜をオススメします!🤣デザートが好きな方は期待してしまうと、ちょっとテンション下がってしまうかもです😅見た目は可愛くて、味も美味しいんです✨ただ、ケーキとかではないのでwあくまでバーで出るデザートっといった感じでした!雰囲気も良く、夜ご飯食べたあとに、ちょっとした口やすめに食べると満足いくかと思います🤗
投稿日:2020年11月20日
紹介記事
東京駅のおすすめカフェ11選!おしゃれで使い勝手がよいお店を紹介
東京駅周辺のカフェを丸の内や八重洲口など、出口別に紹介。おしゃれなカフェから打ち合わせにもおすすめなWi-Fi完備のお店、仕事後にゆっくり楽しめる夜カフェまで盛りだくさんです!便利な改札内はもちろん、改札外や東京駅周辺で、新幹線や電車を待つ時間に気軽に寄れるお店も多くあるため、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【サバティーニ】(東京大丸店)新幹線に乗る前に大丸でランチ!🍝普段だと予約必須なイタリアンにたまたま入る事ができましたラッキー✨今回頂いたのはトスカーナランチ・前菜の盛り合わせ・ポルチーニのクリームパスタ・牛ロース肉のグリルor大沢豚のロース・デザート前菜は大好きなカプレーゼと生ハムと洋梨🍐パスタの茹で加減もちょうど良く、クリームソースとの相性が良かったです♡ポルチーニも食べ応え抜群!お肉は正直どちらもイマイチ…どちらもパサパサしているようでした、さらに豚ロースは味薄め…🐖改善の余地があるそうです!デザートは、パンナコッタ?とコーヒーキャラメルロールケーキ甘いものが苦手な私は完食できませんでしたが、美味しかったです♪他にも店舗があるこのお店はエリアによってコンセプトが若干異なるみたい🍴青山や銀座ではラグジュアリーなメニューが用意されてるとか…🤔よりカジュアルに楽しみたい方には大丸店がオススメ!待ち合わせにも使いやすいですし、サクッと食べるのにも使い勝手良さそう❣️クリスマスのコースもあるみたいなので是非🌟ご馳走様でした🍀📍東京都千代田区丸の内1-9-1🕑11:00-22:00定休日なし@zutto_imotare様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
aiko
イタリアのフィレンツェに本店を構えるイタリアンレストランの支店「サバティーニ・ディ・フィレンツェ」本格的なイタリアンですが、ランチタイムはお手頃価格で楽しめます。
投稿日:2019年12月22日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
ショッピングがてら東京駅へ駅中にGODIVAカフェがありましたので入店!入って右側には贈答品や手土産用のチョコレートが販売されていました。ソファーや、ハイカウンターや、テーブル席は満席空いたらすぐに席確保しないとです😊笑ショコリキサーホワイトチョコレート693円少し氷が多くて味が薄く?なっていたような。。。店舗によってアジが違うのかな?と思いました‼️
投稿日:2023年2月26日
東京都200投稿
Catherine.y
💝ゴディバカフェ東京💝東京駅グランルーフに、こんなオシャレなカフェが‼️‼️GODIVAの『ショコリキサー』は、美味しくて大好きなんだけど。。。GODIVAショップで購入すると、『テイクアウト』が殆どで、飲み歩きor狭い場所で立ち飲みになっちゃうので。。。どーしよーかなぁと迷うことが多いです。此方は広い空間で、何より椅子がゆったりしてて素敵✨✨ちゃんと座って飲めるって、嬉しい‼️‼️【ショコリキサー/ミルクチョコレート】¥662税込***💖💖
投稿日:2022年6月16日