金沢まいもん寿司 三軒茶屋
三軒茶屋/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

渋谷「金沢まいもん寿司」かにがんこ盛り990円、加賀百万石握り1540円、本日の特選六貫盛り1650円、能登ふぐ白子と夏野菜の天ぷら1100円、他。金沢に本店がある新鮮なネタで人気のお寿司屋さん。三軒茶屋店にふられて渋谷パルコの7階にあるこちらへ。皿計算なので回転寿司ぽさはありますが、回っていない高級寿司店って感じでしょうか。日本海の新鮮なネタなので東京の寿司屋と少しネタが違います。まずいただきたかったのは、蟹カニかにのかにがんこ盛り。上には蟹味噌。口いっぱい蟹が広がって幸せ。加賀百万石握りは、のどぐろ、甘えび、かに身、ばい貝、富山白えび軍艦。白えび軍艦には金箔も。本日の特選六貫盛りは、中とろ、はちめ、はまち、サーモンとろ、かつお、のど黒押し寿司。能登ふぐの白子の天ぷらは塩でいただきましたが、サクとした中はとろとろでめちゃくちゃ美味しい。何ランクか上の贅沢なお寿司でしたが大満足です。位置情報出てこなかったので三軒茶屋店にしてます。#

《金沢まいもん寿司三軒茶屋》@三軒茶屋☆☆☆予約平日ランチのみ可、テーブル席とカウンター席、各種決済可、禁煙2人で約9,000円体調:疲れ、少しお腹空いてる三軒茶屋の大人気回転寿司です。グルメ回転寿司の部類かと。1時間近く待ちましたが、順番が近づいたら電話してもらうこともできるため、店前で待たなくても大丈夫です。ボックス席は3人以上限定だそう。マグロが美味しかったです。ネギトロたくあん巻が一番美味しかった。回転寿司だし、物によっては普通なものもありました。ネタ大きいです。わさびの有無と、シャリの大小をタッチパネルで選べました。全体的にまぁまぁ高かったです。グルメ回転寿司なので普通の回転寿司より高いのは当たり前なのですが、満足度が追いつかなかったかも。回転寿司飲みがしてみたかったのですが、回転寿司では酒は進まないと実感しました。人気店だし、悪いお店じゃないとは思います。個人的には、待ち時間と値段の割に、という印象でした。
星評価の詳細
仙太(せんた)
三軒茶屋/魚介料理・海鮮料理、串揚げ・串かつ、串焼き

デートにも友人とでも!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★お店情報【仙太】📍三軒茶屋駅パティオ口徒歩4分(東京都世田谷区三軒茶屋2-15-15)🍴居酒屋アカウント→なし👉店員さんがめっちゃパワフルで丁寧!👉🏻一階カウンター席と2階お座敷席があり、暗めで使い勝手の良い居酒屋!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💬感想ちょっとせませまなザ・大衆って感じが好き!一階のカウンターと二階のちょっと暗めなお座敷席があるので色んな用途で使い勝手良さそう!店員さんがめっちゃパワフルで丁寧でした笑ごちそう様です🙏【食べたもの】--------------------------------------------------------【営業時間】(月,木〜日)17:00〜24:00【定休日】火・水【平均予算】☀️〜¥🌙〜¥4,999【その他】・カードも使える・電子マネー不可・カウンターあり【用途】わいわい☆☆☆★☆デート〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜@tokyooishiiの投稿を参考に食べに行ったらぜひ教えてね!必ず返信するよ!@tokyooishii様、ご協力ありがとうございました😊

今回も行ってきましたー!三軒茶屋の三角地帯にある「仙太」。この日はのどぐろが入荷していたので、のどぐろデビューしました◎のどぐろってこんなに脂が乗っているんですね!!至福の時間を過ごせました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
いそげん
三軒茶屋/焼鳥、居酒屋

三軒茶屋のすずらん通りにあるいそげんさんで三茶はしご酒の締めをしました😌終電間近?にも関わらずお客さんがいっぱい!にらたまごとじとっても美味しかったです🥹THE居酒屋さん🏮のメニューが豊富でまたゆっくりお邪魔したいです☺️✄------------------------------------✄店名:いそげん住所:東京都世田谷区太子堂4-22-11✄------------------------------------✄

三軒茶屋で愛される居酒屋!いそげん!ノスタルジックな雰囲気で、心地よい時間が過ごせます!🎉チューハイも昔ながらで飲みやすく、つまみもリーズナブル!ニラのおひたしは醤油をつけずともほんのり塩味でお酒が進んでしまいます!🍺うめきゅうりもさっぱりしていていいですね!焼き鳥が有名なので、次は焼き鳥に挑戦したいです!😎😎駅から歩いて5分!小走りで3分で着きます!終電間際に滑り込んでもサクッと一杯飲めますね!🥳🥳🥳
外部サイトで見る
星評価の詳細
寿司とワイン サンチャモニカ
三軒茶屋/寿司、居酒屋、ワインバー

三軒茶屋のGEMS地下1階にあるサンチャモニカ。寿司とワインのマリアージュを楽しんでもらおうというお店です。店内のカウンターは寿司屋らしさもあり職人が寿司を握るところが見えるライブ感があります。ワインはもちろん種類ありますが、日本酒のラインナップも充実。コースも4500円〜6000円とリーズナブル。飲み放題もあります。食事は、あて巻きからスタート。あて巻きは細巻きをお酒のつまみにいただくというスタイル。「あて」という言葉から関西発祥のイメージ。こちらのお店では20種類ほど用意しており組み合わせも面白いです。★のついたオススメの3種類をチョイス。どれも中身はお酒のおつまみに合うものなので、細巻きにしても合います。料理は居酒屋的なポテトフライなど定番ものもあり安心していただけます。提供の仕方は新宿にある「にのや」にちょっと似てます。締めの握りでは、今回いただいたメニューはおいしかったです。まぐろ三重奏、ぼたん海老と大人のかっぱえびせん(エビの頭と足)、ホタテの花飾り、余韻で飲めるホッキ貝。どれもネーミングも面白く、オススメ的な感じで見た目も味も良かったです!【サンチャモニカ】東京都世田谷区太子堂4丁目23−11GEMS三軒茶屋B1F水曜定休6000〜8000円程度ウェブ予約あり

(^^)気軽に飲めるお店!三軒茶屋の駅からも近くて地下1階に降りていくとワクワクする空間があります。今回は2軒目利用でおつまみとワイン🍷を楽しみましたがお寿司もあるのでガッツリ食事もできるお店です👌
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
やきとん酒場 マルコのガレージ
三軒茶屋/焼鳥、焼きとん、居酒屋、もつ焼き

やきとん酒場マルコのガレージ。三軒茶屋にあるマルコ系列の居酒屋です。土日は予約しないと入れないことが多いですが、たまたま通りかかったときに入れました。やきとんはどれも美味しくリーズナブルな価格で飲めるのでおすすめです。

三軒茶屋駅から徒歩で茶沢通りを3分ほど歩いたところにある居酒屋。(1回だけ右に曲がるよ)ここでは、やきとんを中心にお酒とお酒に合うつまみをコスパよく楽しめる!そのコスパの良さからか、行った時はとても混んでた。。。某有名レビューサイト"○べログ"でも予約できるから予約してから行くのがおすすめ!2Fにも席があるらしいけど、1Fはほんとに全席埋まってて、席間が狭くて少し窮屈なのが少し難点かも。今回注文したのは、・やきとん盛り合わせ590円/6本・つくね(黄身)200円/本・アボカドキムチ280円・もつ煮380円・ハイボール350円など色々食べてちょっと飲んで、2人で3000円行かないくらいだったからほんとに安い!!飲みエリアで人気の三茶ならではの気軽にコスパよく飲めるおすすめ居酒屋だよ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
三河屋
三軒茶屋/寿司、うなぎ

限定10食の鰻重を求めて、ランチタイムに三河屋へ。平日なのに開店前から行列ができていました。開店と同時に席は満席。僕が座ったのはカウンター席で、目の前の透明なケースには新鮮な魚たちが…。隣の席の人がビールと美味しそうな寿司を食べるのを、羨ましく見つめながら待つこと数分。ついに鰻重の登場。お重の蓋を開けるといいタレの匂いが…。食べ始めたら美味し過ぎて一瞬で完食。ふわふわの身とタレの味、相性抜群です。値段は1200円と決して安いわけではありませんが、鰻重のクオリティを考えると妥当な値段。とっても満足でした。ウマーべラス!!

三軒茶屋の三河屋でランチをしてきました。限定10食のうな重をいただきました!1200円で肝吸い、お新香もついており、肝心の味もとても美味しかったです。他にも寿司などもメニューとしておいており、再訪したいと思いました。またランチは結構混雑していて、開店から満席で、並んでおりました。ランチに行く際は早めに行くことをおすすめします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
日本酒バルじゃのめん(【旧店名】日本酒バル富成喜笑店)
三軒茶屋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

I三軒茶屋駅近で朝の5時まで営業している30種類以上の日本酒を楽しめる穴場居酒屋!地下にあるカジュアル居酒屋で客層は男性7女性3くらい、年齢層は30代前後。種類も豊富でご飯もどれも美味しくてかなり満足度高い✨友達と会社の人とまたデートにもおすすめしたい居酒屋🥺是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都世田谷区三軒茶屋2-9-15 TCK三軒茶屋ビルB1F🚉三軒茶屋駅🚶♂️三軒茶屋駅から徒歩約3分(三軒茶屋駅から312m)💰¥3,000~¥5,999(ディナータイム)🕐18:00-05:00🗓定休日:不定休💳カード可/電子マネー不可💺30席✨オープン日:2012年1月27日🚬全席喫煙可🌟食べログ3.30📞03-5787-6302(予約可)📱:@janomen_under_ground_drunker—————————

三軒茶屋駅近く、三角地帯と呼ばれるエリアの奥の方でしょうか、日本酒やお酒もさまざま楽しめるバルへ行ってきました!地下にある店内、カウンターとテーブルがずらりと、席数は多いですが人気店で満席になることも多いようですね〜食事は間違いなく、出汁炊きたまごや、豚しゃぶネギバカサラダ、ネギトロとたくあんのタルタルなどなど、個性的なメニュー名ながら確かな味わいに舌鼓を打ちました!お酒も本当に幅広いラインナップですよ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細