TaiKouRou JIYUGAOKA(タイコウロウ)
自由が丘/中華料理、餃子、居酒屋
自由が丘の泰興楼。ジャンボ餃子で有名なお店です。気軽に中華や点心が食べたくなったときに利用させてもらってます。美味しいですし提供時間も早くて良いんですよね。名物のジャンボ餃子は普通の3個分くらいの大きさ。熱々でジューシーで肉や野菜の旨みが溢れ出てくるのが特徴です。水餃子はもっちりした食感でこれも美味しいです。その他、チャーハンやエビチリ、クラゲの前菜なども美味しいです。ボリュームもあるので、頼みすぎると食べきれないのですが、そのときは持ち帰り用にしてくださるのもありがたいです。TaiKouRouJIYUGAOKA店(泰興楼)〒158-0083東京都世田谷区奥沢6-31-17
自由が丘でジャンボ餃子食べました。 ジャンボ餃子が有名な人気の中華料理屋さんです。 見ての通り約12cmほどの大きさで食べ応えあります。具もみっちり詰まっています。 お皿が全部白で料理全体も白っぽいから、焼き目がきれいに浮かび上がります。 具は小籠包みたいにしっかり味付けされていて完成された状態でした。 個人的に醤油や酢は必要なくて、このままでも十分塩味があります。 すごいおいしいです! 噛むと反対から肉汁出てくる系なので、お皿の上で食べることを激しくおすすめします。 皮はモチっとしています。 セットにはご飯・スープ・ザーサイ・杏仁豆腐が付いてきて、ご飯はお替わり無料です。 ランチタイムは餃子4個セットで1,000円、6個セットで1,200円だから、腹ペコなら6個いったほうがいいです! 通常でもライスの量が多いから、未腹ペコならライス少なめ注文がいいです! 最初メニュー見たときに餃子のセットが見つけられなかったのと、☆マークの意味合いが読み取れず焦りました。 見つけられなかったら餃子単品の注文。もしくは逆にニラソバという選択もよぎりましたが注文出来てよかったです。 やっぱりジャンボ餃子を食べたときの幸福感は最高です。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ ラ・ボエム 自由が丘(Cafe La Boheme)
自由が丘/イタリアン、居酒屋、カフェ
東急電鉄自由が丘駅から徒歩数分のお洒落なイタリアン。週末ランチタイムに伺うことが多いですが、多くのお客さんでいつも賑わっています!パスタやピッツアが美味しいお店ですが、グリル系メニューやワインに合う前菜類も充実していると感じています。スムーズな入店を狙う場合は事前予約がオススメです。
@東京・自由が丘カフェラ・ボエム自由が丘こちらは、自由が丘駅より徒歩約3分の場所にある『カフェラ・ボエム自由が丘』です。お昼ご飯を食べ損ねて15時近くなってしまい困っていたのですが、こちらはランチとディナーの間に閉まってしまうことがないのが、うれしいポイント。のんびりとカフェをして楽しむ方もいらっしゃいました。私は、カウンターの席に案内していただきました。厨房に沿ってコの字型の差になっているので、作っている様子が見られるオープンキッチンでした。料理は小エビと大葉のパスタにサラダとドリンク付きのセットを注文。大葉がこれでもかというほど、たっぷり乗っていて、美味しかったです♪【訪れた場所の詳細】カフェラ・ボエム自由が丘住所:東京都目黒区自由が丘1-4-81F・2Fアクセス:自由が丘駅より徒歩約3分営業時間:11:00~23:00(L.OFood22:00/Drink22:30)定休日:年中無休
星評価の詳細
串サンロク
自由が丘/焼鳥、居酒屋、バル・バール、ラーメン
自由が丘駅徒歩10分ほどにある居酒屋。串サンロクにお邪魔しました!バルの雰囲気で男女共にわいわい出来るお店です。おすすめの白レバーは頼むの必須!どのお料理も適度な量で味もお酒が進む味です。デートや女子会にもおすすめです!ご馳走様でした!
自由が丘▼居酒屋▼鶏バル串サンロク自由が丘@東京都目黒区自由が丘1-2-15くちビル@店休日→不定休🏮東京居酒屋🏮焼き鳥を食べて来ましたー!!!内臓系が特に美味しかったです!白レバテキ(ごま油とねぎ塩ダレ)が特に美味👌ビールが進むお味でした🍺串も種類豊富で、ぼんじり、はつ、トロハツ、はらみ沢山食べちゃいました〜!漬けささみの一本炙りも塩とわさびとよく合う👌お口直しのアサリのチャンジャで優勝🏆お酒がよく進みました!店内も青色を基調としてて、カフェのような感じでおしゃれなバルでした!テラスもあって、テラスはペット同伴可みたいなので、ゆっくり楽しめそうでした🎊
外部サイトで見る
星評価の詳細
酒場 シナトラ 自由が丘店
自由が丘/割烹・小料理、居酒屋、日本酒バー
東横線自由が丘駅から徒歩5分くらいの所にあるお店です。店内は落ち着いた感じで客席もぎゅうぎゅうではないのでゆっくり過ごすことができました。周りを見るとレモンサワーを頼んでいる方が多かったので飲んでみましたが、口の中でのレモンの濃さがちょうどよく美味しかったです。
【シナトラ】自由が丘の「酒場シナトラ」。バスターミナルの方を降りて左に道なり。踏切超えてすぐ右に曲がるとオシャレゾーンに入るので、そのまままっすぐいくと突き当たりぐらいに鎮座してます。色々なお料理がありましたが、はずれがなかった!美味しかった。雰囲気もいいし、気の知れた仲間と飲む場所として良いと思いました。そしてやはり、飲み会っていいですねw
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細