ネット予約可能な外部サイトで見る
ステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
三軒茶屋駅から徒歩3分、ダイエー近くにあるステーキとハンバーグのお店BIGBEAR。店内は広めで座席はゆったり、カウンター席とテーブル席の両方があったので、一人でも複数人でも使い勝手良さそうです。注文したのはハンバーグ150gにライス&サラダセット。そして玉子をトッピングしました。待つこと10分ほど、熱々の鉄板に乗ったハンバーグが登場しました。若干レアな感じだったので、焼け具合を見ながら食べ進めます。お肉は柔らかく、頬張ると肉汁がぶわーと溢れ出て美味しかったです。値段もリーズナブルなので、がっつりお肉を食べたい時にはオススメです!
ステーキとハンバーグのお店ビッグベアー三軒茶屋店に行ってきました!三軒茶屋駅から徒歩10分かからないくらいです!ランチに行ってきましたが、結構空いていました、1人利用が多い印象を受けました!ランチセットでご飯、ドリンク、サラダもついてきます!食べたのは300gのハンバーグで値段が約1700円でした!
外部サイトで見る
BRICK LANE
駒沢/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ
世田谷BRICKLANE世田谷駅から徒歩2分、渋谷から1本でバスでもこれる。3月12日にリニューアルオープンし、客席が広くなった。2人がけテーブル6席。先に注文会計し、好きな席に座れる。※店内利用はワンドリンク制平日オープンと同時に入り、11時半過ぎにはほぼ満席。桜のカップケーキ(720円)お店のロゴが入ったカップに桜のクリームと生クリームが合わさった桜のショートケーキ!スポンジはしっとりし、桜クリームはもったり!食べると桜の香りと味はするが、後味はすっきり。ジャムが入っており、ほのかな酸味。苺のタルト(860円)タルトの上にカスタードと生クリーム、いちごが飾られ、豪華なタルト。直径10cmくらいなので1人でも、ワンホール食べられるのは嬉しい。タルトはかなり硬い。ザクザク食感。香ばしい香り。いちごは酸味もほとんどなく、甘い。生クリームもカスタードもとてもなめらか。住所東京都世田谷区世田谷1-15-14営業時間11:00〜19:00定休日火曜日アクセス東急世田谷線世田谷駅徒歩2分東急世田谷線松陰神社前駅徒歩6分東急世田谷線上町駅徒歩8分
世田谷BRICKLANE世田谷駅から徒歩2分、渋谷から1本でバスでもこれる。3月12日にリニューアルオープンし、客席が広くなった。2人がけテーブル6席。先に注文会計し、好きな席に座れる。※店内利用はワンドリンク制平日オープンと同時に入り、11時半過ぎにはほぼ満席。桜のカップケーキ(720円)お店のロゴが入ったカップに桜のクリームと生クリームが合わさった桜のショートケーキ!スポンジはしっとりし、桜クリームはもったり!食べると桜の香りと味はするが、後味はすっきり。ジャムが入っており、ほのかな酸味。苺のタルト(860円)タルトの上にカスタードと生クリーム、いちごが飾られ、豪華なタルト。直径10cmくらいなので1人でも、ワンホール食べられるのは嬉しい。タルトはかなり硬い。ザクザク食感。香ばしい香り。いちごは酸味もほとんどなく、甘い。生クリームもカスタードもとてもなめらか。1年前から食べたいと思っていたので食べられてよかった。住所東京都世田谷区世田谷1-15-14営業時間11:00〜19:00定休日火曜日アクセス東急世田谷線世田谷駅徒歩2分東急世田谷線松陰神社前駅徒歩6分東急世田谷線上町駅徒歩8分—-@strawberry.1125さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
LODGE BISTRO SARU
学芸大学/ビストロ、バル・バール、ワインバー、ステーキ
🏷いいねしておくと後で見返せます🍷【蝦夷鹿をたっぷり味わえる貴重なコース🦌🍷】📍LODGEBISTROSARU/学芸大学┄┄┄┄┄comment┄┄┄┄┄鹿肉ってこんなにあっさり、しっとりしてるんだ…脂身が少なくてしつこくなくて美味しい🤤個人的にはスネ肉の煮込み好きだった〜!ほろほろと甘くてスパイシー。〆にはお茶漬け、ガッツリお肉の後にサラサラ食べれて丁度いい満足度のコースでした❕オススメのナチュラルワインと合わせて🍷・タンと「ハツ」テリーヌとパテ・ド・カンパーニュ・炙り「カルビ」とケッカソース・「スネ肉」の白ワイン煮込み・「シンタマ肉」のカルパッチョリコッタサラータと燻製オイル・「ロース肉」の溶岩石グリル・最高の〆!鹿コンソメの焼きリゾット茶漬け🚃学芸大学駅徒歩4分🕐11:30〜15:00、17:30〜23:00💰¥7,000〜/1人📞03-5734-1942┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/20代広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄PR@lodge_bistro_saru.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
学芸大学駅から徒歩5分程にある人気のビストロ。7月下旬にリニューアルして新しいメニューも加わりました♬名物は「溶岩石グリル」ᕦ(ò_óˇ)ᕤ素材の大部分を契約農家から仕入れており旨味がいっぱい詰まったグリルが楽しめます。クリスマスの夜も満席で賑わっていました🎄
外部サイトで見る
ルリイロ
池尻/イタリアン、ワインバー
🏷『保存』しておくと便利です↗️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍ルリイロ/池尻大橋【美しい料理と炭焼き肉の古民家イタリアン】-------------------------------------鮮魚のカルパッチョはサッパリだけど肉厚🤤大迫力の仔牛のミラノ風カツレツ‼︎揚げ物は正義。ブカティーニのアマトリチャーナはチーズたっぷりかけてもらいました🥹🤝オススメのクラフトレモンサワーが飲みやすくてグビグビいけちゃいます🍋世界各国のナチュラルワインを購入も可能🥂クラフトビールやカクテルも豊富🍸古民家を改築したリラックスできる癒しの空間…🌱全ての好きが詰まったお店、リピ確です!!-------------------------------------🏷️@ruli_ro🚃池尻大橋駅西口徒歩7分🕚11:30〜23:00💰¥6,000〜/1人📫東京都世田谷区池尻3-16-3📞03-5787-6662-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_池尻大橋.
ルリイロ@ruli_ro........・池尻大橋駅徒歩7分・1人¥5000-7000大阪に帰るお友達と2人で池尻大橋駅から徒歩7分のルリイロに行きました。お店の雰囲気は古民家リノベした感じで落ち着いてる◎ゆっくりたくさん友達と話せるような空間でした。前菜から、びっくり!!!どんどん机に並べられていってめっちゃ面白かった。ひとつひとつ小さな料理にもこだわりを持って私たちに説明してくれたところがとても良かったの美味しいこだわりのポイントを聞いてから食べると美味しさも倍増するよねって思う。あ、これだけは伝えておきたいのが、タンがサクサク、粒マスタードと食べたら最高すぎる!!あと、自家製のパンと燻製バターが最高すぎておかわりしました!!めちゃ美味しかった〜食べてほしいメニュー↓・前菜(一人前)¥2090・ブカティーニアマトリチャーナ¥2090・特上牛タン¥4180..........@taberu_chang様、ご協力ありがとうございました😊
ニクアザブ 学芸大学店
学芸大学/焼肉、ホルモン
おまかせコースポテトサラダ輝くニクラオリジナル牛すじハイボール濃いめ赤ワイングラス赤ワインボトルetc1人当たり約8,000円体調:軽い二日酔いなんで今まで行かなかったんだろうランキング今年No.1のお店です、おすすめです!麻布や恵比寿、六本木にある人気店です。初めてだったのでおすすめコースにしました。内容は毎回変わるそうです。この日は一番最初に肉寿司が出てきて、あとはいろんな種類のお肉を少しずつ。コースは店員さんが焼いてくれます。一つ一つ、全部美味しかったです!少しずつなのでいろいろ食べれるのも嬉しいし、店員さんが焼いてくれるので焼き加減も絶妙です。ソースもいろいろあって、お勧め通りにいろいろ試してみるのも楽しかったです。そして何より、店員さんみんな気さくでとっても楽しい。コースにプラスでアラカルトをいくつか頼み、そこそこ飲んでこのお値段。かなりお得だと思います。ワインの味はぼちぼちだけどね。他のお客さんがやっていたバースデー肉ケーキも楽しそうでした。味も接客も満足度高く、コスパも良い、とっても素敵なお店でした!何度か行っていますが、いつもお任せコースです。いつも美味しいし、楽しいし、コスパ良いです。でも、食べ方もお肉の大きさも上品なので、肉ガッツリ食べたい系男子とかにはちょっと違うかもです。
こーんーにーち、わー👋(*´罒`*)👋〜美味しいお肉をいただいてご機嫌です😆👍地域クーポンでまたまた地元の美味しいをいただきました〜ニクアザブ学芸大学店♡地元友人と新年会です平日のプレミアムコースA5ランクの焼肉コース4.950円(税込)分厚いタン元から〜お肉は店員さんに焼いてもらってお任せ!丁度良い焼き加減&タイミングでお肉がお口の中でとろけました💕誕生日、記念日で予約時に肉ケーキでお願いできますよ!ケーキのお肉をいただきます·͜·︎︎プレゼンテーション🎂🥩盛りあがりました〜❣️美味しすぎてコスパ最強です👍中途半端で下手くそな(´>∀<`)ゝこんにちはー😂
豚とバラの日々
三軒茶屋/焼きとん、和食(その他)、居酒屋、もつ焼き
【東京都三軒茶屋】三茶飲みで美味しい串焼きを堪能するならここ『豚とバラの日々』!日曜の休日に飲み会利用で17:00頃に来店しました!今回はコース料理+飲み放題をチョイス!キリンラガービールは最高です!🍺料理は、サラダ、炙りしめ鯖、フライドポテト、串焼き3種、〆の明太子うどん、そしてアイスのデザートもついた満足感たっぷりのコースメニュー!どの料理もめちゃくちゃ美味くて、特に串焼きは絶品ですね〜🤦♂️明太子うどんはコースメニューのみの逸品なので、もし堪能したい方はぜひコース料理を!ちなみにコースは飲み放題付きで1人約3800円ほどでした!豚とバラの日々は人気店なので予約必須!この日もほぼ予約席でいっぱいでした!ぜひ、三軒茶屋で美味しい串焼きとお酒を楽しみたい方は訪れてみてください💁♂️
《豚とバラの日々》@三軒茶屋★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、飲み放題有、貸切可、禁煙、カード可豚バラ野菜捲き串おまかせ7本盛てり玉ベーコンスキヤキトマトのお浸しとろたくおつまみマグロとアボカドタルタル梅水晶etc1人当たり約4,500円体調:二日酔い三軒茶屋にある、コスパでちょっと有名な居酒屋さん。私の大好きな肉巻き串がメインのお店みたい。絶対予約した方が良さそうです。この日もめっちゃ混んでました。良くも悪くもわいがや系なので、高級感はありません。でもなかなか美味しかったです!やっぱ肉巻き串って美味しい。他のおつまみはそこまでじゃ無かったかも。肉巻き串が総じて美味しかったです。コスパ良かったです。二日酔いでバグってたのでかなり食べたと思いますが、それにしてはかなり抑えられてる。三軒茶屋は良い感じでコスパの良いお店がいろいろあって良いです。
Hikiniku ルパン
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/居酒屋、ワインバー
Hikinikuルパン@lupin.winebito三軒茶屋の一軒家レストランでナチュールワインなどの飲み放題コースをオトナな雰囲気の空間でしたとにかくどれもレベルが高くとことんワインに合うものばかりワイン好きの心をギュッとつかむそんなお店でしたルパンのパスタめちゃ美味しいから絶対食べないと✨漬け野菜盛り3種から・ラープガイ(タイ風Hikinikuサラダ)・フライドポテト・352°Cの有機野菜のロースト3種・フジコのポルペッティ(蔵王牛と月山モルトポークの合い挽きミートボール)・クロワッサンレーズンバターサンド・ルパンのパスタ(月山モルトポーク100%ミートボール)Hikinikuルパン東京都世田谷区太子堂2-20-7
【味の探偵?!エゲツナイ古民家イタリアン🇮🇹三軒茶屋で秘密にしたいヤツだ】@lupin.winebito⭐️三軒茶屋って本当に流行っているけど、こんな隠れ家があるなんて…わーーーもう大好きです❤︎⭐️挽肉専門店て聞いたことない…よね?専門店って色々知ってるけどひき肉に特化したところってあんまないでも目の付け所がセンス最高⭐️"ポルペッティ"はミートボール蔵王牛と月山モルトポークの合い挽きを使用!ホーム画面にしたいくらい大好きビジュ📱これでご飯行けるっていう方、絶対スキ😂⭐️初っ端からテンション爆上がり=勝ち🎖きゅうりやだいこん、お野菜ゴロゴロ…良い感じに作ってくれて最高でしかない💓ラープガイってゆうのは、タイ風Hikinikuサラダでひき肉専門店がエスニックから始めるのも好き🇹🇭╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎漬け野菜盛り✔︎ラープガイ✔︎フライドポテト✔︎有機野菜のロースト✔︎フジコのポルペッティ✔︎フォカッチャ✔︎ルパンのパスタ╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍三軒茶屋から徒歩2分⏰17:00~24:00(フードL.O23:00)🌙¥5,000〜6,000🍻¥5,500┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ボテロ(BOTERO)
駒沢/ハンバーグ、カレーライス、洋食
まいばすけっとの脇の路地を入った所にあるカレー屋。入店すると着席前に注文をきかれる。今回はハンバーグカレーを注文。着席するとサラダが来る。店内はカウンターが5席と2人用テーブルが4つ、6人掛けぐらいの大テーブルが1つ。先客はおひとり様が5名ほど。10分ほどでカレーが届く。拳大の丸っとしたハンバーグがドンとご飯の上に乗っている。そこにカレーをかけて食べる。ハンバーグが美味い。
おいしいハンバーグカレー食べました。 ライスの中央にハンバーグが位置されていて、カレーは入れるだけでよりおいしく見えるあの器に入って出てきます。 ハンバーグは中身が詰まった硬めのタイプで、香辛料の効いたソーセージ的な風味も感じておいしい! ハンバーグだけでご飯が進むぐらいしっかり味付けされているので、カレーはサポート的な感じで食べました。 カレーはそんなに辛くないです。サラダとドリンクorスープが付いてきます。 濃厚なカレーと濃厚なハンバーグと濃厚なコンポタスープで濃厚大満足です! こちらのお店には4回ほど行ったことあって、毎回雨だった気がします。 もしかしたら雨の日に香辛料の効いたソーセージ的な風味を感じたくなるのかもしれません。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
バイ アンド バイ(BY AND BY)
三軒茶屋/カフェ、コーヒー専門店、バー
ちょっとした時間を過ごしたいときに利用したいカフェ。松陰神社前にあるbyandby。昼間はカフェ、夜はバーになる小さなおしゃれなお店です。店内は、コンクリートの打ちっぱなしの壁や木のテーブルなど、シンプルでスタイリッシュな雰囲気です。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすいです。メニューは、コーヒーや紅茶などのドリンクのほか、トーストやスイーツなどの軽食があります。今回は、ニューヨークチーズケーキとアイスアメリカーノをいただきました。ニューヨークチーズケーキは、濃厚なチーズクリームとサクサクのクッキー生地のバランスが良く、甘すぎず、さっぱりとした味わいで、アメリカーノとも合いました。アメリカーノは、色の割に酸味が強くなくバランスがよく、すっきりとした味わいでした。松陰神社前のカフェでオススメです。BY&BYcoffeeandbar〒154-0023東京都世田谷区若林4丁目26−9
天気のいい休日にお出かけしたくなる駅からすぐの素敵なカフェでした☕️🌷🌷ピスタチオアイスたっぷりのクッキーサンドはピスタチオ好きにはぜひ食べて欲しいし桜のドリンクも春を感じさせてくれる写真映えも最高な一品でした🌸わんちゃんも一緒にカフェできるのも素敵ポイントですね〜🐶また行きたいです☕️🍪
外部サイトで見る