焼肉 うしみつ一門 目黒店
目黒/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン
目黒在住なのにうしみつさんに行ったことがないという友人を連れて訪問。オーダーはうしみつ一門特選コース¥8800●傑作をその手に厳選和牛の雲丹ユッケドッグ〜目の前仕上げ〜●前菜ナムル盛合せ〜塩キャベツ・キムチ〜●温菜神谷商店のモツの塩煮込み●塩焼物厳選タン〜檸檬〜厳選タンカルビ〜ニンニクだれ〜神谷商店ホルモン1種〜自家製葱塩だれ〜●背徳焼物背徳ハラミ〜ニンニク・バター〜●ザク旨の真骨頂~食べたら堕ちる、頬と心~厳選ヒレのブリオッシュカツサンド●タレ焼物厳選赤身1種〜うしみつだれ〜厳選赤身1種〜ゆず醤油だれ〜厳選赤身1種〜味噌だれ〜新鮮神谷商店ホルモン1種〜味噌だれ〜●お食事特製うしみつ冷麺●デザートうしみつ一門最中アイス⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆この日のユッケは千葉産和牛外もも雲丹は北海道産淡雪塩で仕上げるのではなく、醤油で!やはりうしみつさんはこれでないと!と思う逸品。白菜キムチと塩キャベツはあっさり。何度食べても美味しい、神谷商店のモツの塩煮込みは臭みゼロで鉄板!スープも飲んでしまった。塩ものはタンとタン下はオージー。ロンググレーン。超脱水タンなので旨味は凝縮、タン下はにんにくダレを揉みこんだ癖になる味♡オージーと感じさせない。レバーは神谷商店さんの貴重なもの。ねぎ塩ダレを揉みこんであってウマー♡背徳ハラミは片面焼きのニンニクバターで蒸らす、更に背徳感が増す方式になっていて最高だった(*´艸`)ブリオッシュカツサンドもやはりヒレが最高♡人生が変わるヒレともいわれるうしみつさんの名物だけれど、目黒一門ではヒレはこのカツサンドで楽しむ♡タレ焼きものは・兵庫県産カイノミ・宮崎県産ウチもも・神谷商店さんのツラミ、ギアラここの白ダレ(柚子)が好きすぎて、友人達に布教!?しまくっているのだけれど、タレの出番が無いほど、下味だけで美味しい。〆は牛出汁冷麺。が、やはりプラス料金でうしみつ飯にすれば良かったかなぁ...最後はお馴染みの最中アイス。この日はミルクアイスに特製柚子ソース、チョコパウダー。いつ来ても飽きさせないよ!なメニューは企業努力が伺える。焼き師の方も丁寧で感じ良いし、コスパ良し!ご馳走様でした。
グループの原点でもある店舗。家族でも楽しめるオシャレなカジュアル焼肉❤️前回、銀座並木店にて、周年記念コースをいただき、すっかりハマりました(笑)今回は目黒駅、西口から、徒歩5分くらい坂を下った場所にある目黒店を予約して伺ってきました♪◆周年記念コース8800円【ユッケ】ウフマヨ雲丹キャビアユッケ鹿児島県産の牛のユッケ【傑作をその手に】厳選和牛の雲丹ユッケドッグ~目の前仕上げ~【塩焼物】厳選タン~檸檬~厳選タン下~ねぎ塩だれ~青唐辛子の辛さが美味しい神谷商店ホルモン1種⏩サガリ~ニンニクダレ~【ザク旨の真骨頂〜食べたら堕ちる、頬と心〜】厳選ヒレのブリオッシュカツサンド【タレ焼物】厳選赤身宮崎牛うちもも宮崎~うしみつダレ~新鮮神谷商店ホルモンはつ、シマチョウ~味噌ダレ~【お食事】うしみつ冷麺グループで一番美味しいと言われている冷麺中華麺で牛だし追加+500円で、デザートのモナカアイスを。個室ではなかったので、かなりカジュアルな店内の雰囲気でしたが、フルアテンドの焼き肉は楽チン❤️ゆっくり話をしながら、楽しめるラグジュアリーさも兼ね備え楽しめる焼き肉。ご家族や、お子さまがいらしても焼き肉を楽しめるのも良いですね。周年記念コースはお得にグループのオシメニューであるウフまよ、ユッケ、ブリオッシュサンドなどがいただけて、内容充実お値段控えめなので、狙い目コース冷麺がめちゃくちゃ美味しかった。半透明なあの冷麺でなく、中華麺なこと冷やしラーメンみたいな感じスープが美味しかったので、飲み干しちゃいました(笑)各店舗、ちょいちょいコース内容が変わったりするので、内容比較して店舗選ぶのも良いかもしれません。今回も美味しくお得にいただきました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉ホルモン 稲田(いなだ)
目黒/焼肉、ホルモン
前から気になっていたヤザワミート直営の【焼肉ホルモン稲田】さんへ。なんと6年連続、食べログ百名店入りしている人気店。オーダーはおすすめの赤ラインがあるメニューを中心にアラカルトで!・炙り和牛の握り¥1100/1貫×2・黒タンの焼きしゃぶ¥1800/1枚×2・極上牛のミルフィーユ焼き¥2900/1枚×2・ランプ(宮城仙台牛)¥2800・上ハラミ¥3500・特選焼きレバー¥1600・ツラミ¥1100〆・和牛カレーライスこだわり卵の目玉焼きのせ¥1800ドリンクはとうもろこしのひげ茶やジンジャーエールなど﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏炙り和牛の握りは茎わさびが、とろける食感の中にアクセントになっている。黒タンの焼きしゃぶはスタッフさんが焼き上げ、お出汁たっぷりの葱を巻いて仕上げてくださる。薄切りなのに旨みがジュワッと口の中に広がって幸せな気持ちに♡ミルフィーユ焼きもスタッフさんが丁寧に焼き上げてくださる。卵をからめていただきます。ランプは旨味が凝縮されていながら柔らかで畳める!そして、ここのタレがなかなかパンチがあって好き♡上ハラミも香りもお味も濃くて、下味の塩もいい感じで噛むとジュワッと系。死角なし。迷った焼きレバーはラス1と伺って、つい即オーダー。もちろん臭みもゼロ。本来、タレ焼きだけれど、ごま塩が好きなので相談してみたらOKだった!当日の状態や仕込みとかにもよるようだけど、タレ、塩、などは相談もできるみたいだよ★ツラミはカリッカリに焼いたのに噛むとやんわり。途中から〆は絶対にカレー、と決めていて、頼んだらやっぱり端材のお肉がたっぷりでめちゃくちゃ美味しい(*´艸`)敷居が高いお店かな?と思って、なかなか踏み出せなかったけれど、味付けのご相談ができたり、遅めの時間であればスタッフさんの手が空いていれば焼いて下さるから、結果、全部美味しかったし、訪問できてよかった。ご馳走様でした。
久しぶりの稲田!ナムルや肉前菜的なやつに加え、プラチナタン(美味しすぎて写真撮るの忘れたw)と3層になってるミルフィーユのやつを堪能しました!ほんとこれは何枚でもお代わりしたい!!ホルモン盛りも出てきて塩、味噌、タレと3種類の味で食べました!締めは米食べたかったのでカレーに!最高!!
LAND(ランド)
目黒/カレーライス、カフェ
【タイトル】“スパイスと玉ねぎとチキンがすんごい芸術的なカレーライスを食す!”【最寄駅】 目黒駅、徒歩5分 【来店時間】 日曜日、12時頃 【用途】 ランチ 【定休日】 月曜、火曜、水曜 【予約】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000-2,000円 【注文内容】チキンカレー1,200円たっぷりチーズ400円【こんな人にオススメ】 目黒駅周辺でカレー屋さんを探している並んでもいいので美味しいカレーが食べたい 【概要】目黒にあるカレー名店「LAND」名前の通りにディズ○ーランドですか?ってくらい並ぶ可能性を秘めているので時間あるときでないと要注意!なお店です!w今回Open15分前に到着すると既に8名の列が。ただ席数はおおよそ15名ほどあるので、1回転目でしっかりお座りさせていただくことに成功しました。(ちなみに食事して帰宅する頃には長蛇の列でした。約20名ほど。)そして気になったことがあり、店主?のお洋服と動作!カレー屋さんにも関わらず、白シャツ、白パン、白エプロン、を纏ってカレーを煮込み、盛り付ける、そして手際よく回している姿は、極めてるなって思いました。今度、タマキチグルメB級◯選、カレー◯選、を投稿させていただきますが、どちらも楽勝でランクイン予定してます。おすすめします! 【レポ】☆チキンカレー+たっぷりチーズ1,600円1人前に「玉ねぎ」を約1個分(200g以上)使い、「玉ねぎの甘み」+「鶏肉の旨味」+「独自配合のスパイスの芳醇な香り」をしっかりと感じることができるオリジナルカレーです。このカレーに対して、おすすめトッピング「温泉卵とチーズ」とメニュー表に記載がありましたが、僕がその通りに注文すると思いますか?しません!しっかり反抗をさせていただき「たっぷりチーズ」をトッピングさせていただきました!w何事も独自路線を行かせてくださいませ!w(2回目の来店になりますのでしっかり守破離してますからそこはご安心を。)味の方はスパイス感がいい感じ。”辛さ”ではなく”香り”を楽しむスタイルのスパイスになってます!そして玉ねぎとチキンがすんごい。玉ねぎは入れまくってるだけあって玉ねぎが味の7割を占めています。そしてゴリゴリの大きさのチキンが2つほど。これらのコラボレーションは芸術です。
目黒のカレーショップLAND土曜日の開店12時の8分ほど前に着いたけど、ギリギリ1巡目で入れました。それほどの人気っぷり。ちなみに、食べ終わった後には長蛇の列。。!バターチキンカレー1200円ポークカレー1200円(2020.02.15時点)バターチキンカレーのほうがマイルドで、ポークカレーのほうがスパイシーでちょっと辛め。ピラミッド型のご飯は意外とボリューミーで、お肉もホロホロでゴロゴロたっぷり入ってるので食べ応えは十分!(わたしには少し多いくらい)沢山のスパイスが入っているので、スパイスカレーが苦手な人には微妙かもしれませんが、好きな人にはたまらないかと。私はスパイスは苦手なものもありますが、ここのカレーはいつも美味しくいただいてます♡カレー好きな人はチェックしてみてー!
外部サイトで見る
酒場シナトラ 目黒店
目黒/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.48💰1人6,000円くらい🚶♀️目黒駅から徒歩3分雑居ビルの地下にあり、大流行りの有名🍺流行ってるだけのことあるわ😇めちゃくちゃ美味いもんっ‼️映えないけど1枚目のカモ🦆2枚目のハツ刺しとか最高ね👍🐟お魚も美味しくて小皿で来るので酒のツマミに最高なのです~。恵比寿や東京駅にもあるので他店も予約して行ってみよっとー✨️ちなみに目黒店は平日の21時店着予約無しだったのでウェイティングエリアで立ち飲みしながらだけど苦にならないくらい本当に美味しいと思えたでした🏮
酒場シナトラ🏮目黒に行ってきたよー。『俺的、仙台超え!?牛タンロースト』目黒の地下一階に佇む、ひっそり酒場シナトラ。場所とは裏腹に、連日連夜お客さんで大賑わい🤩まずは、牛タンローストを食べてほしい。とぶぞ。☆ネットの評価☆・おしゃれね大衆酒場、間違いないお店・和食を中心に美味しいおつまみが充実・目黒、豊洲、恵比寿、東京、自由が丘と5店舗構える⭐️俺的評価⭐️_____________________________________・この3つを頼めば間違いなし✨(1牛タンロースト、2穴子入り卵焼き、3肉豆腐)・瓶ビールとの相性抜群🍻・お値段はしますが、牛タンローストは過去一旨かった!!!!!・雰囲気⭕️、味⭕️、接客⭕️・レモンサワーや、ハイボールも適当に作らず、一杯ごとテイスティングしてた!プロを感じたよ〜😌__________________________________________________💪oretekimore💪地下なので電波が入りにくい笑ビルの地下にお店を構えます。まぁ、電波がなかなか入らないのでスマホはポッケに!スマホいじる余裕ないくらい満喫できるので、楽しく飲みましょう!!!🤪是非行ってみてね🍻
外部サイトで見る
とすかーな 武蔵小山総本店
目黒/パスタ、イタリアン、定食・食堂
週末に武蔵小山でパスタランチしてきました!ここのパスタは本当に美味しい!今回は牡蠣ときのこのアラビアータをいただきました🦪ピリッと辛いトマトソースと牡蠣の相性は最高ですね〜!和風のアレンジパスタとかも含めて美味しそうなメニューがありすぎて選ぶのにたくさん時間がかかっちゃいました😂次回は和風カルボナーラを食べたい!!
☆★☆とすかーな武蔵小山総本店☆★☆武蔵小山では有名なパスタ屋さんなのですが、むさこ住民歴6年にして初めて行きました!自称〝日本一美味しいミートソース〟すごいぶち上げてきます。そしてそこまで言われてもなぜかナポリタンを頼む私。思い出のナポリタン1150円単にトマトソース系が食べたかっただけなのだけど、こってりっぽい見た目に反して、意外と優しい味!濃過ぎて途中で飽きちゃうナポリタンも多いんだけど、飽きずに食べられました!本番の味を追求したパスタというより、日本人向けを目指したパスタ屋さんという感じ!今度こそは日本一美味しいミートソースを!
外部サイトで見る
茶割 目黒
目黒/からあげ、和食(その他)、居酒屋
✳︎ポコグルメ第42弾✳︎茶茶茶🍵今回出没したお店はこちら↓【茶割目黒】@chawari.meguro100種のお茶割りと100種の唐揚げと旬のおばんざいを売りにしてるお店なのさ!僕はビール等だからあんまりお茶杯は飲まないけど、この日はどれも美味しすぎて色んなパターンを試したのさ!唐揚げもたくさんあるからまずは食べたい味をすぐに頼んだ方が良いと思うのさ🍻選択方式で頼むのはついつい頼みすぎちゃうね🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
【茶割目黒】久々に茶割へ。緊急事態宣言あけたので、空いてるかなーとのぞいたらやってました。夜22時くらいかな?ここではいろんな種類のお茶とお酒の組み合わせを楽しみます、もうこれだけで飽きない、飽きる前に酔えます。二軒目に行きましたが、お店の外で立ち飲みしてちょうど良い感じでした〜目黒駅から徒歩5分くらいです。
KANADE TERRACE
目黒/ステーキ、バル・バール、バイキング
誕生日のお祝いをするため、KANADETERRACEへ!こちらは目黒にあるホテル雅叙園内にあるレストランです。素材の旨みが存分に活かされた、世界各国の料理が味わえます。広々としたソファー席で、周りも騒がしくなくとっても有意義に過ごせました。一杯ドリンク付きのコースを注文しましたが、パスタがクスクスで少なそうだなと思いボロネーゼを追加。結果おなかパンパンです
KANADETERRASに行ってきました。NewAmericanGrill“KANADETERRACE”は様々な利用シーンを想定したグリルレストラン。ご提供する野菜は、生産者の顔が見える新鮮で希少性の高いものをラインナップしているとのこと。こだわり抜き、贅沢にグリルした食材の数々が楽しめます。おすすめです。