ネット予約可能な外部サイトで見る
Rue Favart(リュファヴァー)
恵比寿/フレンチ、ビストロ、カフェ、ワインバー
【RueFavart】恵比寿恵比寿ガーデンプレイス近くカジュアルフレンチ&スイーツ&ソフトクリーム@ruefavart▷▷order▷▷🔸ババオゥラム720円🔸カフェラテHOT550円ケーキは種類がたっくさんショーケースの中がキラキラ輝いていてこーんなにかわいいスイーツが並ぶとすごく迷ってしまう。🔹ババオゥラムはいちごがのって見た目キュートですが洋酒入りシロップを染み込ませた大人のケーキなのです。スポンジにたっぷりのラム酒が染み込んでいて口に入れるとジュワッと広がる。甘すぎない生クリームと相性ばっちり!🔹カフェラテは大きなカップでラテアートがぷっくりまぁるいでかわいい。店内すべてをキャンバスに見立てて描かれた壁や天井の大胆な絵!3階建ての一軒家cafeなので妙に落ち着きます。
ソフトクリームが美味しいお店🍦ここのソフトクリームはいつ食べても美味しいです🫶恵比寿ガーデンプレイスから少し歩いた所にある、フレンチコースなどが頂けるお店ですが、テイクアウトでソフトクリームもおすすめです❣️いつもボリューミーに巻いてくれます🍒これで500円だなので、すごい…🥺
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE PIG & THE LADY(ザピッグアンドザレディ)
恵比寿/フレンチ、ベトナム料理、アジア・エスニック料理(その他)
洗練されたベトナミーズフュージョンを味わう—THEPIG&THELADYでの新しい食体験[最寄駅]JR恵比寿駅西口→徒歩2分程度ハワイのチャイナタウンに本店を構える「THEPIG&THELADY」さん。モダンで活気あふれる雰囲気が魅力のベトナム料理レストランです。ニューヨークのダイナーを思わせるカジュアルでオープンな空間に、アジアのテイストが絶妙に融合しています。インテリアにはシックな木材やヴィンテージ風の装飾が施され、温かみのある雰囲気を演出。エネルギッシュなスタッフが迎える店内は、友人や家族と楽しい時間を過ごすのにぴったりで、どこかホノルルのアートシーンの一部を感じさせる独特のスタイルが楽しめます。ディナータイムに伺いましたが、薄暗い感じの照明が大人な雰囲気を醸し出していて、デート利用では絶対間違いのないお店ですね。ただ、テーブルライトはあるけれども、料理写真が全体的に暗くなってしまうのが残念ではありますが、、、本店シェフはフランス料理での経験もあるらしく、一皿一皿からそのフレンチのエッセンスを感じる事ができて、どの料理も盛り付け綺麗で美味い♪今日は軽めのおつまみ系メニューを中心に楽しみましたが、コスパとしては少し高い印象でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉アヒトースト(4ピース)¥2,600-◉マンゴーとブラータチーズ¥1,700-◉ベジタブルトースト(4ピース)¥2,000-◉チキンレバートースト¥1,100-◉アサリとチョリソー¥1,800-◉仔羊のグリル¥2,400-◉チキンのフォー¥1,800-〈ドリンク〉◉サイゴンスペシャル¥1,250-◉マシューズソーヴィニヨンブラン(ボトル)¥8,800-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
オシャレなベトナム料理を欲張りランチコースで、おすすめオレンジワインといただきました。恵比寿ランチで、親友と食事。友人が一度ディナーでいき、美味しかったからと予約してくれました。場所は西口からすぐ向かいの通りを入った新しい商業ビルの2階。お店に入ると、広々として雰囲気がよく、期待値あがりました。窓際の座席に案内ゆっくりしたかったのと、色々食べたかったのでアラカルトではなく、コースにしました。◆ランチコース3800円前菜2種、フォー、バインミー、デザート、ドリンク付きコースメニューSignatureLunch【前菜】・生春巻き・アンドリューのフライドチキン【フォー】ビーフ/ベジタブル/チキン【バインミー】ビーフ/ベジタブル/チキン好きなフォーと好きなバインミー選択。彼女の希望で、ワインをを飲むことに。そしてオレンジワインが飲みたいという彼女お店の方のおすすめにメニューの選択ですが前菜に中にチキンがあったので気分で牛肉のフォー、バインミーも牛肉(笑)どちらも牛肉にしました(笑)まず、オシャレに生春巻きが。雰囲気とともに御馳走❤️オシャレ女子を気取りながら(笑)素敵な盛り付けにテンション上がります❗アンドリューのフライドチキンはピリ辛のウイング。めちゃくちゃ好きな味で、これは手掴みでパクパク食べたい。美味しい❗️❗️しっかり、おしぼりの新しいのを持ってくて下さいましたサービスよき。メインのフォーとバインミーはワンプレートに乗り提供。フォーのスープも、バインミーの味も、かなり良かった。どちらにも入っていた、牛の塊肉の煮込み?かな。めっちゃホロホロで、味も良い。クオリティ高いゎぁー(≧∀≦)ノここ、いーわ❤️夜のアラカルトも食べてみたいなぁ。お店は駅近だから、便利だし。アラカルトでランチは、安くはないけど、素敵空間でガヤガヤ感なしな店内でゆっくりいただけるのでデートにも良いし、友達と話ながらのランチやママ会?、女子会にもおすすめ❗️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ROTISSERIE★BLUE(ロティサリーブルー)
恵比寿/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
恵比寿ガーデンプレイスの38階のレストランフロアにあるお店【ROTISSERIE★BLUE】にアフタヌーンティーを食べに行きました。お昼時でしたので、デザートというよりはお食事の感覚でしたが、セイボリーはサンドイッチのみで、他は全て甘いものでした。カフェフリーでしたので、飲み物は飲み放題。先に乾杯ドリンクでシャンパンがついて3800円ととてもリーズナブル。大抵このくらいの値段のアフタヌーンティーは内容はあまり期待しないのですが、けっこう美味しくてお得感がありました。スイーツもそれほど手の込んだものに見えませんでしたが、ベリーのムースやマカロンが美味しかったです。2時間ゆっくり出来るので、眺めのいい席でくつろぐことができます。アフタヌーンティーの内容が変わるのであればまた利用したいです!
恵比寿ガーデンプレイスの中にあるおしゃれなフレンチに行ってきました!その日はコースで注文し、お酒も飲みたかったので飲み放題も追加してしまいました。カルパッチョのソースがあっさりしつつも、酸味がマッチしていて美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
イノベーティブレストラン DELUJO 恵比寿西口店(デルージョ)
恵比寿/フレンチ、イタリアン、イノベーティブ・フュージョン、ハンバーグ
📍DELUJO/恵比寿【恵比寿の隠れ家イノベーティブレストラン🍷】------------------------------完全予約制の知る人ぞ知るお店🍽鹿児島の食材を使った創作料理の数々🤤ハンバーグは自分でカスタマイズ可能‼︎キャビア、いくら、カニ、、迷ってしまう🥹美味しいワインも取り揃えておりゆったりとした時間を過ごせます🥂■@delujo__restaurant__■恵比寿■¥7,000〜/1人■東京都渋谷区恵比寿西1-14-1サンライズビル4F■営業時間:17:00~21:00最終入店------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._恵比寿
@naotake521『DELUJORESTAURANT』恵比寿駅西口より徒歩3分ほど看板のない隠れ家レストラン妻と行くはずでしたが...急遽仕事の都合で一緒に行けず💦高校時代の同級生と行きました。急な誘いにもかかわらず、本当にありがとう🙏恵比寿駅からお店へ向かうと、、あれ⁉︎地図上では場所が確認できてるけどなかなかお店が見つからない‼︎それも隠れ家の楽しみ✨近くを男2人でウロウロして、ようやく発見!階段を登り店内へ...扉を開けた瞬間ラグジュアリーな内装とどこかひっそりとした落ち着く空間まるで、時の流れが変わったような...名物「イノベーティブハンバーグ」を楽しめるショーコースを予約コースの内容はこちら💁♂️=========================⚪︎本日のアミューズ⚪︎薩摩隼人車海老の燻製エビマヨ⚪︎加世田カボチャのポタージュ⚪︎ローマ風カルボナーラ⚪︎鹿児島六白黒豚のSELFRECIPEイノベーティブハンバーグプラス2,000円でステーキへ変更可※数に限りがあるため提供できない日もあります。(写真5枚目)⚪︎ぽむぷでぃんぐ=========================多数ジャンル料理が織り交ざり、美味しく新感覚!また、燻製やチーズのシャワーなど卓上演出もあるため楽しめること間違いなし...友人も驚いてました😳名物のハンバーグはお肉がずっしりして、いくらとレモンクリームチーズソースとの相性が最高いくらのぷちぷちにずっしりとした肉感とチーズが口に溶け込み贅沢の極み...🤤(写真7枚目)今回、トッピングにいくらソースはレモンクリームチーズと選びましたが、トッピングとソースを選べちゃうのも楽しめるポイント(写真8枚目)次回は、蟹とおろしポン酢の組み合わせで食べたいかなぁ〜🦀卓上演出や自分好みのアレンジ等楽しめる要素が満載✨最後のデザートまで胸が躍るメニューに感服しました。値もそこそこすると思ってましたが、なんと!!値段:3,300円(税込)ショートコースのため品数は少ないですが、女性なら丁度いいボリュームだと思いました。@naotake521様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る