ニャーヴェトナム 恵比寿本店
恵比寿/ベトナム料理、鍋(その他)、居酒屋
*恵比寿で外食する人に愛されるお店。建物は一軒家みたいで店内も可愛い。*使い勝手がよくて子連れランチ、サクッとランチ、ディナー、テイクアウトなど。*2階には小上がりの子連れの人にとって居心地良い席や隠れ家的な席まであります。*フォーは美味しいお店多いですが、バインミーとココナッツカレーも美味しくてリーズナブル。*まだ移転先が決まってないようで食べ納めしてきました。また恵比寿にオープンすることを願っています。*@yae_as様、ご協力ありがとうございます😊
恵比寿駅から歩いて5分もしない場所にあるベトナム料理店、ニャーヴェトナムへ行ってきました!ランチタイムの訪問で、セットを頼みました。この日は秋の限定フォー、エビの辛口フォーを頼みます。そのフォーも味わい豊かでスープの旨味がしっかりと身体に沁みる美味しさだったのですが、前菜として出てきた生春巻きが最高◎もちもちとした薄い皮と包まれた野菜たっぷりの生春巻き、さすがのお味に感動しました〜デザートはバナナの入ったチェーというスイーツ、タピオカとココナッツミルクと味わいが良いです。コーヒーもついてきます、大満足でした!
肉匠 とろにく 恵比寿店
恵比寿/寿司、ちりとり鍋・てっちゃん鍋、居酒屋
恵比寿「肉匠とろにく」蕾コース6050円、飲み放題(2時間)1650円。恵比寿駅西口のケンタッキーのビルの8階にあります。縁に野菜と肉を並べて真ん中のお出汁でしゃぶしゃぶのように湯通しする肉炊き鍋のお店。上がりの個室に通していただき、蕾コースをお願いしました。最初にA5黒毛和牛のコンソメスープと、生野菜と杏子味噌。ワイングラスに入っためちゃくちゃ旨味のあるスープに、杏子の甘い味噌をつけるさっぱりいただく生野菜。続いておしゃれなお盆にのった八寸には、A5黒毛和牛の5色肉巻き、松阪豚の角煮、クリームチーズのシャインマスカット包み、鶏と胡瓜の山葵和え、季節野菜の香り酢和え、イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ。8種というわけじゃなくお盆にのってでてくるのを八寸というそうです。どれも一工夫されていて見た目以上に美味しい。その後にA5黒毛和牛出汁の茶碗蒸しと松阪豚のプライムブラックカツサンド。こういうお店の茶碗蒸しが美味しくないわけないし、つぶつぶがついたサクサクカツサンドも美味いに決まってるんです。ここまでで満足度も高いのですが、さらにメインの肉炊き鍋が登場。独特なUFO型のお鍋に、縁には松阪豚とA5黒毛和牛赤身の2種の肉の下には白ネギやキャベツの千切りがたっぷり。食べ方も教えてくださるので安心してください。真ん中の金柑が入ったお出汁に落とし入れてそのままお肉で野菜をくるんでいただきます。好みでポン酢や柚子胡椒など薬味をつけますが、お出汁に金柑が入ることで爽やかさが足されてさっぱりいただけます。食べ終わったお鍋にはリゾットか麺が選べるので麺を選択。カレーとチーズと卵を加えてめちゃくちゃ美味しいカレーラーメンになりました。スイーツもバニラアイスと葡萄入りの白餡大福。どの料理もおしゃれで美味しい幸せな時間でした。デートや特別な日にもおすすめです。
[最寄駅]JR恵比壽駅西口→徒歩2分程度駅近すぐのビルの8Fに「肉匠とろにく」さんは店を構える。和風の落ち着いた空間で、52席程ある席はほぼ半個室の造りなので、デート&接待まで幅広い用途で利用できます。2名用個室に案内されましたが、それぞれの部屋に暖簾がかかっているので、周りも気になりません。面白いのが、ペットも一緒に入店可ってところ!実際にプードルちゃんを連れたお客さんもいましたよ。頂くお料理は店名の通り、トロけるお肉に出会えます。厳選して仕入れたA5ランク黒毛和牛や松坂豚など、こだわりのお肉を堪能できるのが特に魅力。とろにくさんのイチオシでもある、独自の金柑出汁を使用した絶品肉炊き鍋は絶品だしSNS映えも抜群!必食です!本日は飲み放題をつけたコースを事前予約。全13品もあって、贅沢なお鍋も付いてこのお値段は相当コスパよし!恵比寿の好立地にあるので、いつでも気軽に利用できそうです^^[本日のオーダー]※価格は全て稅込表記『蕾~つぼみ~』全13品¥6,050-+2.5時間飲み放題¥1,650-◉A5黒毛和牛のコンソメスープ◉生野菜と杏子味噌◉黒毛和牛5色肉巻き特製ゴマダレ土佐酢ジュレと共に・松阪豚の角煮・クリームチーズの白和え苺包み(季節)・鶏と胡瓜の山葵共和え・和野菜の酢の物(季節)・イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ◉松阪豚のブラックカツサンドコチュジャンゴマダレ▶︎▶︎▶︎ブラック=黒胡麻を使用した、松阪豚のカツは外はカリッと、中はジューシーで、肉の甘みが引き立ってて満足度高し!◉A5黒毛和牛の茶碗蒸し◉松阪豚とA5黒毛和牛赤身の肉炊き鍋▶︎▶︎▶︎とろにくさんのスペシャリテ的鍋はインパクト大!ズラリと円形に並べられた黒毛和牛の下にはたっぷりキャベツ。金柑を皮ごと入れた出汁でしゃぶしゃぶを楽しめる^^ヘルシーだけどもボリュームも満点で非常に食べ応えあり!味変の柚子胡椒ともみじおろしの相性も◎◉〆のカレーリゾット又はカレー麺◉季節のフルーツ大福アイスを添えて
THE PIG & THE LADY(ザピッグアンドザレディ)
恵比寿/フレンチ、ベトナム料理、アジア・エスニック料理(その他)
洗練されたベトナミーズフュージョンを味わう—THEPIG&THELADYでの新しい食体験[最寄駅]JR恵比寿駅西口→徒歩2分程度ハワイのチャイナタウンに本店を構える「THEPIG&THELADY」さん。モダンで活気あふれる雰囲気が魅力のベトナム料理レストランです。ニューヨークのダイナーを思わせるカジュアルでオープンな空間に、アジアのテイストが絶妙に融合しています。インテリアにはシックな木材やヴィンテージ風の装飾が施され、温かみのある雰囲気を演出。エネルギッシュなスタッフが迎える店内は、友人や家族と楽しい時間を過ごすのにぴったりで、どこかホノルルのアートシーンの一部を感じさせる独特のスタイルが楽しめます。ディナータイムに伺いましたが、薄暗い感じの照明が大人な雰囲気を醸し出していて、デート利用では絶対間違いのないお店ですね。ただ、テーブルライトはあるけれども、料理写真が全体的に暗くなってしまうのが残念ではありますが、、、本店シェフはフランス料理での経験もあるらしく、一皿一皿からそのフレンチのエッセンスを感じる事ができて、どの料理も盛り付け綺麗で美味い♪今日は軽めのおつまみ系メニューを中心に楽しみましたが、コスパとしては少し高い印象でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉アヒトースト(4ピース)¥2,600-◉マンゴーとブラータチーズ¥1,700-◉ベジタブルトースト(4ピース)¥2,000-◉チキンレバートースト¥1,100-◉アサリとチョリソー¥1,800-◉仔羊のグリル¥2,400-◉チキンのフォー¥1,800-〈ドリンク〉◉サイゴンスペシャル¥1,250-◉マシューズソーヴィニヨンブラン(ボトル)¥8,800-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
オシャレなベトナム料理を欲張りランチコースで、おすすめオレンジワインといただきました。恵比寿ランチで、親友と食事。友人が一度ディナーでいき、美味しかったからと予約してくれました。場所は西口からすぐ向かいの通りを入った新しい商業ビルの2階。お店に入ると、広々として雰囲気がよく、期待値あがりました。窓際の座席に案内ゆっくりしたかったのと、色々食べたかったのでアラカルトではなく、コースにしました。◆ランチコース3800円前菜2種、フォー、バインミー、デザート、ドリンク付きコースメニューSignatureLunch【前菜】・生春巻き・アンドリューのフライドチキン【フォー】ビーフ/ベジタブル/チキン【バインミー】ビーフ/ベジタブル/チキン好きなフォーと好きなバインミー選択。彼女の希望で、ワインをを飲むことに。そしてオレンジワインが飲みたいという彼女お店の方のおすすめにメニューの選択ですが前菜に中にチキンがあったので気分で牛肉のフォー、バインミーも牛肉(笑)どちらも牛肉にしました(笑)まず、オシャレに生春巻きが。雰囲気とともに御馳走❤️オシャレ女子を気取りながら(笑)素敵な盛り付けにテンション上がります❗アンドリューのフライドチキンはピリ辛のウイング。めちゃくちゃ好きな味で、これは手掴みでパクパク食べたい。美味しい❗️❗️しっかり、おしぼりの新しいのを持ってくて下さいましたサービスよき。メインのフォーとバインミーはワンプレートに乗り提供。フォーのスープも、バインミーの味も、かなり良かった。どちらにも入っていた、牛の塊肉の煮込み?かな。めっちゃホロホロで、味も良い。クオリティ高いゎぁー(≧∀≦)ノここ、いーわ❤️夜のアラカルトも食べてみたいなぁ。お店は駅近だから、便利だし。アラカルトでランチは、安くはないけど、素敵空間でガヤガヤ感なしな店内でゆっくりいただけるのでデートにも良いし、友達と話ながらのランチやママ会?、女子会にもおすすめ❗️
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉チャンピオン 恵比寿本店(ヤキニクチャンピオン)
恵比寿/冷麺、焼肉、ホルモン
東京の恵比寿にある焼肉店です、コチラのお弁当をいただきました。そのいただいたお弁当はあつあつ和牛焼肉弁当、ヒモを引いてアツアツになるタイプのお弁当、コレやるの久しぶりです(笑)ご飯の上にはシンプルにお肉だけ、焼肉弁当でタマネギとか大量に入っているのがありますがコレでイイんです、個人的にはポイント高いですね。お肉はそこまで上質って感じではないですがジューシーな脂身が適度に入っていて全然悪くなかったです。
【タイトル】“焼肉の街・恵比寿のチャンピオン!”【最寄駅】恵比寿駅、徒歩3分【来店時間】土曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】2名【予算】10,000円以上【注文内容】ねぎ巻きタン塩2,200円サガリ2,200円ざぶすき1,700円ユッケジャンクッパ900円センマイ刺し750円など【こんな人にオススメ】恵比寿駅周辺で焼肉屋さんを探している値段は高くてもこだわりのあるお肉を食べたい【概要】A5の起床部位を味わうなら「焼肉チャンピオン恵比寿本店」恵比寿・中目黒を中心に都内に複数出店されているお店です!そんな焼肉チャンピオンのコンセプトは以下の通り。「納得のいく最高等級A5和牛」肉は産地や銘柄にこだわることなく、全国に足を運び、目で見て、舌で味わい、納得のいく最高級A5ランクの黒毛和牛を仕入れている。「焼肉チャンピオン秘伝のタレ」肉のおいしさを際立たせるタレは独自の改良を重ねた秘伝の味。こだわりのタレが肉の旨みを引き出し、選び抜かれた肉がタレの風味を引き出す。「それぞれに個性がある店舗づくり」肉の希少部位を楽しむ店や、熟成のうま味を存分に味わう店。個室で寛げる店や、ホテルで上質な時間を楽しめる店。焼肉チャンピオンの各店には個性がある。その理由は、お客様にいつもちょっとした驚きを感じていただきたい。ワクワクしながら店の使い分けをしていただきたいから。そんな「恵比寿本店」の特徴はひと際目立つ暖簾に「チャンピオン」というまっ赤な文字。この暖簾は「焼肉の街・恵比寿」の「チャンピオン」たらんとする心意気とのことです!【レポ】☆ねぎ巻きタン塩2,200円薄切りタンを広げながら焼き、少し収縮してきたタイミングで微塵切りされたネギを投入。クルクル巻き巻き優しく包みます。そしてレモン汁をかけて食す。最高すぎた。☆サガリ2,200円ハラミが売り切れのため泣く泣くサガリを注文。正直期待値低かったのですがいざ実食してみると油が最小限でサラッとして食べやすく。ハラミよりサガリの方が好きかもってなりましたw☆ざぶすき1,700円サラッと焼いて濃厚な卵黄と絡めます。肉の旨味と絡まり方が半端じゃなかったです。。ご馳走様でした!
びーふてい 中目黒店
中目黒/韓国料理、焼肉、ホルモン、しゃぶしゃぶ
何回か訪問している【びーふてい】さん。何気に投稿していなかったけれど、焼肉だけじゃない、よく見ると「焼肉しゃぶしゃぶ」の【びーふてい】さん★天邪鬼にしゃぶしゃぶの口コミが少ないから、しゃぶしゃぶのを投稿することに(*´艸`)今年の夏が暑すぎるので、夏バテ対策に体の内側から温めてくれる黒毛和牛特選しゃぶしゃぶを食べに行ってきたよ!コースは3つで、霜降りサーロイン+赤身、霜降りサーロイン、赤身があるけれど、ここのお肉の質は他では今や選ばないわかっているので・霜降りサーロインコース¥6980/1名を!!黒毛和牛、旬の野菜盛り、おもち、〆うどんのセット♡もちろん、追加料金でお肉の追加も可能。にんにくおろしラー油にはごまだれもみじおろしにはポン酢がお勧めとのこと。もう、お肉の綺麗なこと綺麗なこと...♡びっくりなことにアクが出ない!!最初から最後まで、全く出なかった∑(๑ºдº๑)!!マジでいいお肉の証明ですな...お野菜は白菜、にら、しめじ、えのき、しいたけ、水菜、ネギ、にんじん、マロニー&豆腐(野菜では無いけど)、そしておもちに〆は稲庭うどん。出汁があっさり、でも美味しい。アクが出ないほどに美味しいお肉をしゃぶしゃぶしたお出汁だもん、+塩胡椒のみでじゅうぶん美味しい♡♡全体的に少ないかな?と思ったけど女子には十分すぎる!焼肉百名店にも選出されていたから焼肉にフォーカスされがちだけれど、しゃぶしゃぶ、かなり美味しいからオススメ!!ご馳走様でした。
..「びーふてい中目黒店」東急東横線、日比谷線中目黒駅より徒歩2分程度.中目黒で人気の創業33年の元祖和牛一頭買いの焼肉しゃぶしゃぶ専門店、びーふていにお伺いしました!.和牛一頭買いで有名な焼肉屋さんで、焼肉はもちろんですが、実は「しゃぶしゃぶ」が人気メニューで、常連さんはしゃぶしゃぶを注文する方が多いそうです!.夏にしゃぶしゃぶのイメージはあまりないかと思いますが、冷房で冷えた体を内側から温めることができるので、暑い夏を乗り切るのにもってこいなメニューです!.びーふてい自慢の黒毛和牛特撰しゃぶしゃぶをいただきました!出汁にさっとくぐらせていただく黒毛和牛はとろけるようなくちどけで、とても美味しかったです!ポンズ、ごまだれにそれぞれ薬味をいれて、交互に食べ分けましたが、一生食べ続けられそうでした!笑旬野菜もお肉と一緒にいただきましたが、自然な甘みがあり絶品でした!お酒との相性も抜群で、沢山飲んじゃいましたね!.最後にうどんをいただきましたが、お肉と野菜のうまみが凝縮された出汁に塩、こしょうをつまんでいただきましたがうどんのおいしさが引き立てられていて、最高でした!さっぱりしていて、締めにぴったりで大満足です!.美味しいしゃぶしゃぶをコスパ良く食べられるびーふていはとても良いおお店ですね!またリピートします!.
外部サイトで見る
しゃぶしゃぶ れたす 中目黒本店
中目黒/すき焼き、しゃぶしゃぶ、鍋(その他)
待ちに待った桜シーズン🌸中目黒に行ってきました🎵ランチで伺ったのは、中目黒のから徒歩4.5分の「しゃぶしゃぶれたす中目黒本店」リーズナブルで豊富なセットメニューかられたすセットを注文モリモリの厳選野菜盛りに🥕🥬こだわりのお肉3種を食べ比べ🥩ごはんは白米か雑穀米を選べます♪🍚1人分ずつお鍋がくるので気兼ねなく自分の好みのお出汁が選べるのが嬉しい☺️この日はまろやかな昆布出汁をチョイスさらに嬉しいのは常時25種以上のタレのバイキングがあり、自分好みにアレンジできること!最後まで飽きずに美味しくいただきました♪因みにこの日は生憎の雨☔️でしたが目黒川は桜が満開🌸そしてやっぱり混雑してました😂
@東京・中目黒駅しゃぶしゃぶれたす中目黒本店こちらは、中目黒にある『しゃぶしゃぶれたす中目黒本店』です。1人1鍋でしゃぶしゃぶを種類豊富なタレや薬味、野菜と楽しめます。【訪れた場所の詳細】しゃぶしゃぶれたす中目黒本店住所:東京都目黒区上目黒2-12-1RootusNakamguro2Fアクセス:中目黒駅から徒歩約2分営業時間:[平日]11:00~15:00(LO14:00)17:00~22:00(LO21:30)(入店ラスト21:00)[土日祝]11:00~15:00(LO14:00)17:00~23:00(LO22:30)(入店ラスト22:00)定休日:年末年始
サカナバル 恵比寿店
恵比寿/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、バル・バール
「恵比寿でおしゃれな雰囲気で気軽に飲めるとこ教えて!」と言われたら真っ先に紹介したいお店!おいしくて、ボリューミーで安い〜!クリームチーズ豆腐が好き(^^)♡店員さんも親切でまた行きたいと思うお店。週末は入れないことが多いので予約した方が無難。
恵比寿飲みの2軒目、サカナバル🐟に行きました!金曜日の夜、人気店だし入れるかな?と思いましたが21時過ぎに入れてらっきーでした😌カルパッチョが絶品🤭♡✄------------------------------------✄店名:サカナバル住所:東京都渋谷区恵比寿南1-18-12竜王ビルII1F✄------------------------------------✄
焼肉ホルモン 稲田(いなだ)
目黒/焼肉、ホルモン
前から気になっていたヤザワミート直営の【焼肉ホルモン稲田】さんへ。なんと6年連続、食べログ百名店入りしている人気店。オーダーはおすすめの赤ラインがあるメニューを中心にアラカルトで!・炙り和牛の握り¥1100/1貫×2・黒タンの焼きしゃぶ¥1800/1枚×2・極上牛のミルフィーユ焼き¥2900/1枚×2・ランプ(宮城仙台牛)¥2800・上ハラミ¥3500・特選焼きレバー¥1600・ツラミ¥1100〆・和牛カレーライスこだわり卵の目玉焼きのせ¥1800ドリンクはとうもろこしのひげ茶やジンジャーエールなど﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏炙り和牛の握りは茎わさびが、とろける食感の中にアクセントになっている。黒タンの焼きしゃぶはスタッフさんが焼き上げ、お出汁たっぷりの葱を巻いて仕上げてくださる。薄切りなのに旨みがジュワッと口の中に広がって幸せな気持ちに♡ミルフィーユ焼きもスタッフさんが丁寧に焼き上げてくださる。卵をからめていただきます。ランプは旨味が凝縮されていながら柔らかで畳める!そして、ここのタレがなかなかパンチがあって好き♡上ハラミも香りもお味も濃くて、下味の塩もいい感じで噛むとジュワッと系。死角なし。迷った焼きレバーはラス1と伺って、つい即オーダー。もちろん臭みもゼロ。本来、タレ焼きだけれど、ごま塩が好きなので相談してみたらOKだった!当日の状態や仕込みとかにもよるようだけど、タレ、塩、などは相談もできるみたいだよ★ツラミはカリッカリに焼いたのに噛むとやんわり。途中から〆は絶対にカレー、と決めていて、頼んだらやっぱり端材のお肉がたっぷりでめちゃくちゃ美味しい(*´艸`)敷居が高いお店かな?と思って、なかなか踏み出せなかったけれど、味付けのご相談ができたり、遅めの時間であればスタッフさんの手が空いていれば焼いて下さるから、結果、全部美味しかったし、訪問できてよかった。ご馳走様でした。
久しぶりの稲田!ナムルや肉前菜的なやつに加え、プラチナタン(美味しすぎて写真撮るの忘れたw)と3層になってるミルフィーユのやつを堪能しました!ほんとこれは何枚でもお代わりしたい!!ホルモン盛りも出てきて塩、味噌、タレと3種類の味で食べました!締めは米食べたかったのでカレーに!最高!!
ThanksNature 恵比寿 代官山
代官山/イタリアン、野菜料理、ワインバー
📍サンクスネイチャー/恵比寿◎野菜たっぷりヘルシーテラスランチ🌱◎昼飲み女子会もできちゃう🥂-----------------------恵比寿と代官山の中間地点で優雅なランチ🍽️サラダメニューが多くヘルシーで嬉しい🥗お昼からアルコール提供もあり、ゆったり昼飲みが楽しめます🍷▼menu・39品目サラダランチ体調に応じてサラダをカスタマイズ可能🙌デトックス効果、ダイエット、疲労回復などなど栄養を考えた食材を使ったサラダです❕🏷️@thanksnaturecafe📪東京都渋谷区恵比寿西1-30-14エコー代官山2F🚃恵比寿,代官山徒歩5分🕙11:30〜23:00💰¥2,000〜/1人-----------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_恵比寿.
おいしくてヘルシー!野菜たっぷりランチ!【ThanksNature(サンクスネイチャー)】恵比寿駅より徒歩5分、または代官山駅より徒歩3分程のところに店舗を構えている『ThanksNature(サンクスネイチャー)』さん🥗"美味しいのにヘルシー"をコンセプトに、カラダに優しい素材を使用しているお店です💁♂️一番人気の『柚子米サラダ』を注文しました🥗メイントッピングとプラス料金で追加トッピングも注文🥰『柚子米サラダ(メイントッピング1種)』1,000円(税込)無添加生姜野菜だしスープ付きメイントッピング『サーモンのカルパッチョ』※追加トッピング『アボカド1/2』+300円『ミニトマト』+100円39品目の野菜が入ったサラダ丼🥗サラダの下には、北海道産の10種の雑穀米とスーパー食材"もち麦"が隠れてました🍚柚子の香りがアクセントとなり、美味しくいただけました🥰トッピングも選択できる自分好みのサラダ丼にできるのも嬉しいですね🍴無添加生姜野菜だしスープは、生姜がかなり効いていて生姜好きにはたまらなかったです🫖何からなにまでカラダに優しいメニューばかりでした👏✨また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■ThanksNature(サンクスネイチャー)恵比寿代官山店■住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目30−14エコー代官山2F■電車の場合:JR・東京メトロ日比谷線恵比寿駅より5分東急東横線代官山駅より3分■営業時間:ランチ11:30〜15:30(L.O15:00)ディナー18:00〜23:00(L.O22:00)■定休日:無休■公式サイト:http://thanksnaturecafe.com--------------------------------
ダカフェ 恵比寿店
恵比寿/サンドイッチ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)、カフェ
恵比寿のダカフェ恵比寿店さんで朝からスイーツをいただいてきました。テイクアウトはもちろんですが店内、テラスに席を設けているのでイートインもすることができます。いちごソフトをいただいてきました。いちごとソフトクリームのシンプルな組み合わせになります。素材が美味しいからこれだけで十分なんですよね。さっぱりとして滑らかなソフトクリームが美味しいんです。さらにカップには大粒のいちごがゴロゴロ入っていて嬉しくなってしまいます。いちごがまた甘酸っぱくて瑞々しくて美味しいんですよね。
🍓恵比寿「ダカフェ」ごろんとした大きなフルーツが入ったフルーツサンドが食べられるおしゃれなカフェ。店内は広々としておりゆっくりできそうですが、晴れている日はテラス席がおすすめです😊フルーツは新鮮でみずみずしく、中のクリームは甘過ぎなくて美味しい。。ペロッとたいらげてしまいました🍊
ネット予約可能な外部サイトで見る
アロハテーブル 代官山(ALOHA TABLE Daikanyama Forest)
代官山/ハワイ料理、ダイニングバー、バーベキュー、カフェ、パンケーキ
東京渋谷『アロハテーブル』代官山のアロハテーブルをテイクアウト🥡トーストにアボガドのせたものと、アサイースムージーをいただきました。モーニングの充実度が爆上がりです。店内でゆっくりするのもいいですが、サクッとテイクアウトやデリバリーで店外でいただくのもたまにはいいですね!
🌈🌈ハワイアン雰囲気たっぷり🌈🌈◎ハワイアン料理◎ドリンクの種類豊富!◎テラス席あり各地にあるアロハテーブルで雰囲気抜群のお祝いを✨ハイビスカス🌺が写真映えしますね!喜ばれること間違いなしです!特に代官山にあるALOHATABLEはテラス席がありゆったり過ごせるだけでなく日本にいながらお店の雰囲気が相まって海外にいる気分に🥂🥂かなりオススメです✨
アロハテーブル 中目黒
中目黒/ハワイ料理、ダイニングバー、カフェ、パンケーキ
中目黒ランチ【ALOHATABLEnakameguro(アロハテーブル中目黒)】ハワイ州観光局公認プログラムの111-HAWAIIAWARD(ワン・ワン・ワンハワイアワード)ハワイフード・ロコモコ部門で一位を受賞したロコモコがオススメ!厳選されたビーフ100%パティーに、マッシュルームとオニオンの旨味とコクの特製デミグラスソース。上質な肉汁と、野菜の甘みが溶け込んだ濃厚で香り高いデミグラス相性が抜群のプレミアム・ロコモコです。中目黒はランチとディナーで営業時間が分かれているお店が多くて、遅めのランチでも入れるこのお店はとっても便利!*もちろんロコモコとサラダ、デザートにドリンクバーがつくランチセットをオーダー。ドリンクバーにデトックスウォーターがあるのはポイント高い!しかもコーヒーはテイクアウトもオッケーという素敵なサービスも♡**駅から徒歩1分で目黒川沿いの好立地!あたしは満開の桜の前の訪問だったけど、満開の桜がベストの時期にまたリベンジしたい!ディナーメニューも美味しそうなメニューがたくさんあったから次はお酒も飲みながら夜桜したいです^^
中目黒で定期的に行くお店に、関西の友達と共に訪問。ハワイアンな雰囲気で自然と陽気になれるパワースポット!店員さんのゆるさがたまらないです〜〜今回はロコモコとレモンスカッシュを頂きました。安心感のある味。早くもお花見客で中目黒は溢れていたので、ごみごみしてくる前に中目黒を満喫しておきたいところ。