カフェ アクイーユ 恵比寿店
代官山/イタリアン、カフェ、パンケーキ、オムライス

🚩恵比寿アクイーユ恵比寿と代官山の間の住宅街のなかにある。JR山手線恵比寿駅西口から徒歩6分。蔦が絡まる洋風の建物はおとぎ話に出てきそうな外観。白とベージュを基調とした店内。アンティークなインテリアが所狭しに飾られ、ほっこりした気持ちに。秋のアフターヌーンティー(スタンドのみ2640円)11月限定。さつまいも、林檎、栗などの秋の味覚をふんだんに使用したアフターヌーンティー。甘酸っぱいりんごゼリーとミルクの優しい甘さのパンナコッタ、紅茶の香り引き立つ洋梨のパフェ。切り株の上にはカヌレのようなさつまいものフィナンシェと紫芋のスイートポテトパイ、みたらし団子。栗を模したチョコムースは1番秋らしさがあり、インパクト抜群。ダイス状のさつまいもが入ったゴロゴロ入ったバスクチーズケーキは芋好きにはたまらない。ふわもちっとしたミニパンケーキはさつまいものほくほく、パンケーキの甘さとバターの塩気による甘じょっぱさがたまらない。クロワッサンはかぼちゃの甘さがしっかり感じられ、スイーツ感覚で食べられる。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10エレガンテヴィータの1F☎️電話番号:03-6821-8888⏰営業時間:月曜11:00~20:00 (フードLO19:00/ドリンクLO19:30) 火曜~日曜11:00~22:00 (フードLO21:00/ドリンクLO21:30) 🚞アクセス山手線日比谷線恵比寿駅徒歩4分東横線代官山駅徒歩5分

休日14時ごろ訪問で前に6組ほどいて30分近く待ちました!店内は広くてゆったりしてます。ランチにぴったり。パンケーキは焼くのに少し時間かかるのでランチ利用の人は最初に一緒に注文が◎ちなみに前回はモンブランのパンケーキを注文したのですがこれも甘すぎて1人では食べきれなかったです。ここのパンケーキ自体はとても美味しいのですが上にたくさん乗ってるものよりもシンプルなメニューが好きかもしれません(・・;)甘味がかなりしっかり、バターの風味も強くふわふわで最強のパンケーキというかケーキに近いです!とても美味しい!個人的なベスト解はプレーンのパンケーキにアイストッピング(別添え)が最強なのでは??2人で行くなら両者がよほど甘党やパンケーキ好きでない限り1枚をシェアで十分満足できると思いますー!平日の14時〜16時くらいは待ち時間なく入れる日も多いのでそこを狙ってまたいきたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シロノニワ
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、バー

初めて伺いましたが、こんなに広いなんて知らなかったです。11時半からランチの予約。12時には本当にたくさんのお客様でいっぱいになったほど。子連れのお客様も多く賑やかでした。お腹が空いていたので、パスタ、メイン、スープ、ドリンクバー付きの2940円のものをオーダー。窓が開いているのか、少し肌寒く、お料理もすぐに冷めてしまいます。広いからエアコンもあまり効かないのかも。でも、スープが到着してすぐに飲んだのにとてもぬるかったので、カップを温めてからスープを注いでほしいなぁと感じました。パスタや、ポットパイは暖かかったけれど、やはりすぐに冷めてしまうので、急いで食べたほうがベター。ドリンクバーバー飲み放題なので、気兼ねなくセルフでいただきます。高評価の割には、うーんな感じかな。ごちそうさまでした。

【イチ早く夏を感じよう☀️空中庭園ビアガーデン🍺】📍シロノニワ/恵比寿------comment------コース料理付きでビール,ワイン,カクテルなど飲み放題‼︎セルフサービスで注げるから時間が無駄にならない🙌本格的な豚ロースグリルが楽しめるコースも🐷開放的なルーフトップテラスのソファ席🛋️デートにも、みんなでワイワイにも最適です‼︎※雨天の場合は店内のみ------information------🏷️@shirononiwa📪東京都渋谷区恵比寿南1-6-1アトレ恵比寿西館8F🚃恵比寿駅すぐ🕙16:00~21:00💰¥5,500〜/1人------menu------・アンティパスト&ディッププレート・フリットミスト&タコス・骨つき豚ロースのグリル・カップドルチェ(※5種類より1つ選択)------appendix------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会はDMorストーリーで募集🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さいね🕊【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino------tags------.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ニャーヴェトナム 恵比寿本店
恵比寿/ベトナム料理、鍋(その他)、居酒屋

*恵比寿で外食する人に愛されるお店。建物は一軒家みたいで店内も可愛い。*使い勝手がよくて子連れランチ、サクッとランチ、ディナー、テイクアウトなど。*2階には小上がりの子連れの人にとって居心地良い席や隠れ家的な席まであります。*フォーは美味しいお店多いですが、バインミーとココナッツカレーも美味しくてリーズナブル。*まだ移転先が決まってないようで食べ納めしてきました。また恵比寿にオープンすることを願っています。*@yae_as様、ご協力ありがとうございます😊

恵比寿駅から歩いて5分もしない場所にあるベトナム料理店、ニャーヴェトナムへ行ってきました!ランチタイムの訪問で、セットを頼みました。この日は秋の限定フォー、エビの辛口フォーを頼みます。そのフォーも味わい豊かでスープの旨味がしっかりと身体に沁みる美味しさだったのですが、前菜として出てきた生春巻きが最高◎もちもちとした薄い皮と包まれた野菜たっぷりの生春巻き、さすがのお味に感動しました〜デザートはバナナの入ったチェーというスイーツ、タピオカとココナッツミルクと味わいが良いです。コーヒーもついてきます、大満足でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
タイ屋台 ラオラオ
恵比寿/もんじゃ焼き、タイ料理、タイカレー、居酒屋

タイ屋台ラオラオ@tai.raorao1食べログ3.47ヒルナンデスなどメディアでも紹介された恵比寿の大人気タイ料理店「タイ屋台ラオラオ」。店内はネオンが光りタイの屋台のような鮮やかな雰囲気です。先ずは乾杯ドリンクにはルブア(グアバシャーベット)の東京タワーサイズ!1.5リットル入ったサワーで、昼間からカンパーイ!注文したのは・グリーンカレーポテサラグリーンカレーペーストを練り込んだ珍しいアジアンな香りがするポテトサラダ。・プリプリ生春巻きプリプリの海老とシャキッとしたレタスと一緒にサラダ感覚で楽しめる具沢山の生春巻き♪・ヤムウンセン〜魚介の春雨サラダ〜具材も大きくゴロゴロと入っていてボリューム感があり、ほどよい酸味とパクチーの香りがクセになります。・トードマンクンタイ風の海老のすり身揚げ。カリッと揚がった衣とエビのすり身のフワフワ感の組み合わせが、何とも言えない美味しさですよ。・あのよだれ鶏山椒と葱がたっぷりのったラオラオ風よだれ鶏。柔らかくシットリとした鶏肉に、ピリリと痺れる山椒がお酒と相性抜群!・グリーンカレーもんじゃ鶏モモ、海老、フレッシュタイハーブを使った濃厚なグリーンカレーもんじゃ。世界でここだけしか食べられないもんじゃだそうですよ♪・パッタイタイの国民的焼きそば。モチっとした平麺に甘酸っぱいソースがからむ、エキゾチックな味わいが美味しい!〆にピッタリでした♪とても鮮やかで賑やかな店内に美味しいタイ料理!お友達同士でワイワイ楽しめるお店ですよ☆ご馳走さまでした!住所東京都渋谷区恵比寿4-4-14イナビル1F電話050-5890-8028定休日不定休営業時間11:30~24:30(23:30LO)※ランチタイムは15:00までその他予約可クレジットカード可電子マネー可車椅子階段があります。子供可電源、無料Wi-Fi有りドリンク持ち込み要相談

こちらはJR恵比寿駅東口から徒歩1分程度の好立地のタイ料理屋です。お店の中は実際にタイにいるかのような本場感漂う店構え。飛び交う言語がさらにタイ感を増してくれます。ちなみにラオラオとは日本語だと酒酒の意味だそうで、店名の由来聞いただけで期待度爆上がりですね。今回はおつまみ6品にメインが選べる飲み放題付きのコースを頂きましたが、料理もめちゃめちゃ本格的。まずは定番の生春巻きとえびせんをシンハービールと共に。お次は魚介と春雨のサラダのヤムウンセン。サラダと言いつつアツアツやったのはちょっとビックリしたけどピリ辛でめちゃお酒の進む味。他にもエビのすり身を揚げたトードマンクンや魚介のバジル炒めのタレーガパオ、鶏モモの炭火焼きガイヤーンなど聞き馴染みのないガチ中華ならぬガチタイ料理が次々と。極めつけはメインで選んだタイの焼鍋ムーガタ。フチの溝が深めのジンギスカン鍋のようなお鍋のセンターで焼肉を楽しみ、周りにはスープが張られてて同時にお鍋も楽しめるわんぱく仕様。お肉は焼かずにスープでしゃぶしゃぶして食べるのもアリとのことで、初めて食べましたがかなりユニークなメニューですね。ジョッキのデザインも可愛いし、メガ飲みメニューで提供されるジョッキ(?)もインスタ映えしそうなんで、知ってると一目置かれそうな素敵なお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Yakiniku.ushicoco.(ヤキニク ウシココ)
中目黒/焼肉、ホルモン

中目黒「Yakiniku.ushicoco.」黒毛和牛ユッケセット(ご飯大盛無料、スープ、サラダ、キムチ付)1300円。中目黒駅から5分ほどのビル4階、ランチから黒毛和牛ユッケが食べられる人気のお店。平日11:30のオープンに合わせていくと1階エレベーター前に若めの女性多めの列。40分後にエレベーター上がれて12:20入店。店内入ったら出てくるのは早かったです。店内ほとんどのお客さんが注文する黒毛和牛ユッケセットを注文。ユッケが2倍のサイズになってご飯食べ放題になる2倍の料金のWも惹かれましたが通常を。使われているお肉はA5ランク黒毛和牛雌牛、米は注文後に炊き上げる南魚沼産コシヒカリとこだわりのもの。お茶碗小さいですがご飯の大盛は無料なので是非。定食風の配膳ですが、やはり丼にしたくなりますね。美しい…!お肉に臭みもなく、絡ませるタレが甘辛く美味しい。ユッケ久しぶりだけどやっぱり美味しい。あっという間の完食でした。

【Yakiniku.ushicoco中目黒】ユッケがほんっとに美味しい!!なんとこのユッケ丼ランチで1300円で食べれるんです!!黄身とユッケを丼で食べれるところって今までなかったからすーごく美味しかったぁ♥♥1人で一人前の量のユッケを食べることって中々ないからほんとに幸せ🤤🤤🤤黒毛和牛ユッケセット1300円(写真はこちら)黒毛和牛ユッケセットダブル2600円ダブルにしたい欲もあったけど今回はシングルで我慢!!シングルでも十分!!満足でした🥺🥺店内は青色を基調としたオシャレな内装で全席カウンター🍴日曜お昼に行きましたが結構カップルできてる人が多かったです🤭11時半過ぎに行って15分くらい並びました😌話題のお店にしては意外とすぐ入れたかな!!@ponpomgrume様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細