• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 盛岡・雫石 グルメ

【2025最新】盛岡・雫石のおすすめ人気グルメ・レストラン

盛岡・雫石、グルメ・レストラン

歴史が刻まれた名スポットが集まる盛岡市と、盛岡から電車で約20分の場所にある自然に恵まれた雫石町。盛岡市は江戸時代に南部家が築いた盛岡城の城下町として栄え、市内には昔の面影が残る町家や洋風建築が多く残されています。その代表的な建物に岩手銀行赤レンガ館や、桜山神社があります。おしゃれな喫茶やセレクトショップも並び、寄り道しながらの散策もおすすめ。また日本でも有数の温泉地として知られています。雫石町は豊かな自然が織りなす景観を生かしたスポットが点在する地域。季節の花が咲き誇る国内最大級の園芸公園や絶景が望める温泉施設のほか、地元自慢の食材で仕上げたグルメの名店が充実しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

盛岡・雫石

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>岩手県>盛岡・雫石
盛岡・雫石
  • 盛岡
  • 雫石町
  • 矢巾町・紫波町
  • 滝沢市

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>レストラン(その他)>定食・食堂>定食・食堂
定食・食堂
  • 定食・食堂
  • 学生食堂
  • 社員食堂

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

盛岡・雫石で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    487件

  • ラーメン

    316件

  • カフェ

    266件

  • その他

    224件

  • 定食・食堂

    199件

  • そば・うどん・麺類

    177件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    139件

  • 洋菓子

    136件

  • レストラン(その他)

    130件

  • 和菓子・甘味処

    129件

  • 居酒屋

    50件

  • 魚介料理・海鮮料理

    11件

  • イタリアン

    11件

  • ダイニングバー

    9件

  • 焼肉・ホルモン

    9件

  • パスタ・ピザ

    8件

  • フレンチ

    8件

  • 天ぷら・揚げ物

    7件

  • 日本料理

    5件

  • 和食(その他)

    5件

盛岡・雫石で人気のジャンル

  1. 焼肉・ホルモン
  2. 韓国料理
  3. 居酒屋
  4. パン
  5. 丼もの
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
41 - 60件/2,758件
更新日:2025年05月01日

小岩井農場 ミルク館

滝沢市/アイスクリーム、ソフトクリーム

小岩井農場 ミルク館 1枚目小岩井農場 ミルク館 2枚目小岩井農場 ミルク館 3枚目小岩井農場 ミルク館 4枚目小岩井農場 ミルク館 5枚目小岩井農場 ミルク館 6枚目小岩井農場 ミルク館 7枚目小岩井農場 ミルク館 8枚目
4.01
2件
14件

岩手県岩手郡雫石町丸谷地にある、小岩井農場まきば園です。120年以上の歴史を持つ小岩井農場さん😊総面積3000ヘクタールの一部が「まきば園」として一般に開放されており、広がる大自然や生産現場、重要文化財の見学を楽しむことができます🎶詩人・宮沢賢治の作品に出てくる「小岩井農場本部事務所」をはじめ、牛舎やサイロなど21施設が国の重要文化財に指定されています✨19世紀後半から20世紀前半頃に建てられた建物のほとんどが現在も使われており、こうした通常は公開されていない生産現場や重要文化財を案内してくれるガイド付きツアー小岩井農場物語が特に人気です🤗また、トラクターが牽引する客車「トラクタートレイン」で通常非公開の森林エリアをめぐる自然満喫ツアーも人気なんです🎶乗馬体験やひつじショー、バターづくりをしたり、トランポリンで飛び跳ねたり、アクティビティも豊富にあります🤗農場で生産された食材を使ったスイーツや料理も必食です。しぼりたての牛乳を使ったソフトクリームは絶品です‼️気持ちのいい自然の中でのんびりできる、とても素敵な施設だと思います🎶東北最大級のウィンターイルネーションもあるそうで、とてもキレイなんだろうなと、想像できます✨🤗✨

ここの乳製品が食べたくて行ってきました。当初はチーズなど食べて帰ってくる予定でしたが簡単な乗馬やホルスタインツアーなどいろいろやっていたので参加して来ました。特に朝早くからやっているホルスタインツアーがとても良かったです。小岩井農場でのホルスタインについて説明してくれるだけでなくツアーの最後には牛乳も貰えちゃいます。牛さん達を見ながら牛乳を飲むのは何とも言えない気分になりますが美味しかったですよ。他にも日・祝日限定の羊レースなどもとても面白かったです。朝から来ると、園の入り口の牛とショットを待たずに撮れますね。また、朝の方が空気や光が指す方向が良いので岩手山も綺麗です。本日は雲が掛かってしまいましたが、家族で良い思い出になりました。自然と触れ合うことができる場所です。入場料がご負担がかかります。駐車場ありです。園内は、面積がひろく、原っぱなどにはアスレチック遊具や羊などがみれる場所や、お食事所が何店舗かあります。ボールなどの貸出を2時間200円で行っているので原っぱなどで、バドミントンやバレーやサッカーなどもできますし、パターゴルフ場があったり、肉を販売している場所で肉を買い炭で焼いて食べれる場所などあり用途はさまざまです。酪農が盛んな場所なのでヨーグルトやアイス、チーズを販売も行っており、どれも美味しいです。とくにチーズがオススメです。おいしい食事をして広いところでゆっくり!バター作り体験や、アーチェリーなどさまざまなアクティビティがありました!中で購入した牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、やはりどれも濃厚でとっても美味しかったです。農場の入口あたりで珍しい野菜の販売もおこなってました。旅行で行ったので購入しませんでしたがとってもきになりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

The bar 佐藤(ザ バー サトウ)

盛岡/バー

The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 1枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 2枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 3枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 4枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 5枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 6枚目The bar 佐藤(ザ バー サトウ) 7枚目
4.01
1件
7件

9月のみちのくひとり旅の1日目、宿泊地である盛岡に到着後、「味の店いわし」さんで美味しいお寿司を堪能、「大同苑」さんで絶品の盛岡冷麺をいただいた後、盛岡の夜のラストは盛岡でも屈指のバーである「Thebar佐藤」さんにお邪魔しました。⁡店内はカウンター12席ほどとソファ席といった造り、21時30分ころに入りましたが先客は1組だけと、盛岡でもトップクラスのバーだと思うのですが意外と混んでなかったですね。⁡この日は岩手県ご当地カクテルというINAZ0と季節のフルーツカクテルのイエロー・サブマリンをいただきました。⁡どちらも美味しかったですが、イエロー・サブマリンは見た目も味もお見事でしたね。ゴールデンキウイ&ラム&ヨーグルトリキュール&パイナップルジュースというカクテルですが、表面を覆う泡がまろやかでキウイとヨーグルトの爽やかでさっぱりした味わいがすごく好みのタイプで美味しくいただけましたが結構酔っぱらっちゃいました(笑)⁡カクテルの味はもちろん、雰囲気もホスピタリティも素晴らしかったですね、また盛岡に来た時には立ち寄らせていただきたいと思います、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

久保田

雫石町/そば

久保田 1枚目久保田 2枚目久保田 3枚目久保田 4枚目久保田 5枚目久保田 6枚目
4.01
1件
6件

ここは盛岡市のお隣、雫石町にあるお蕎麦屋さん【手打ちそば処久保田】。雫石町にはそば街道と呼ベるくらい蕎麦屋が沢山あります。その中でも久保田は人気店です。コレは海老天蕎麦(ぶっかけ)です。ざる蕎麦かぶっかけが選べました。寒い冬でも蕎麦は冷たいのが好きです😋❤️手打ちの細麺がギュッとしまって喉越しがたまりませんね〜。思い出すとまた食べたくなってくる😍🥰😋💞【手打ちそば処久保田】〒020-0585岩手県岩手郡雫石町長山小鉢森14−3営業時間11:00〜15:00電話0196933775海老天蕎麦980円こちらのお店、席数が少ないので直ぐに満席になってしまいます。ですが回転が早いのであまり待たずに座れました。ただ蕎麦が無くなり次第閉店するので2時前に閉店する事もあります。確実に食べるには12時前に来店する事をお勧めします。!口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

かかし屋

盛岡/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー、かに

かかし屋 1枚目

ホットペッパーグルメ

かかし屋 2枚目かかし屋 3枚目かかし屋 4枚目

全国各地から産地直送! 40種類以上の日本酒!

4.01
2件
3件
¥ 3,001~
日

こんなに新鮮で美味しいホヤ食べたことない

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

焼鳥・居酒屋 とり

盛岡/焼鳥、串焼き、居酒屋

焼鳥・居酒屋 とり 1枚目

ホットペッパーグルメ

焼鳥・居酒屋 とり 2枚目焼鳥・居酒屋 とり 3枚目焼鳥・居酒屋 とり 4枚目焼鳥・居酒屋 とり 5枚目焼鳥・居酒屋 とり 6枚目焼鳥・居酒屋 とり 7枚目焼鳥・居酒屋 とり 8枚目
4.01
1件
9件

📍焼鳥・居酒屋とり岩手県盛岡市大通2-6-6京藤ビルB1F盛岡で1番好きな焼鳥屋さん🐓いつも予約しないから入れない時もあるんだけどこの日は運良く入れました🤗塩、タレどちらも美味い!塩は味噌ダレをつけると更にうまい😋☑️ねぎ間ジューシー!☑️かしらねっとり感がたまらない☑️レバー臭み0️⃣☑️つくねボリューミー☑️皮外はパリっ、中はクニャっ脂も最高に美味いその他も漏れなく美味い🤤■店名:焼鳥・居酒屋とり■ジャンル:焼鳥・串焼き・居酒屋■住所:岩手県盛岡市大通2-6-6京藤ビルB1F■最寄駅:盛岡駅■評価:食べログ⭐️3.67■注文:色々@re_kodokunogrume様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

あさ開

盛岡/その他

あさ開 1枚目あさ開 2枚目あさ開 3枚目あさ開 4枚目あさ開 5枚目あさ開 6枚目あさ開 7枚目あさ開 8枚目
4.01
1件
10件

思い出投稿です。岩手県盛岡に旅行に行って、日本酒の蔵元「あさ開」さんに行ってきました!日本酒工場見学、試飲もできて、日本酒好きとして楽しませていただきました。大吟醸ソフトクリームも美味しかったですよ〜(^^)・

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

南部ビストロ うんめのす

盛岡/バル・バール、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

南部ビストロ うんめのす 1枚目

ホットペッパーグルメ

南部ビストロ うんめのす 2枚目南部ビストロ うんめのす 3枚目南部ビストロ うんめのす 4枚目南部ビストロ うんめのす 5枚目南部ビストロ うんめのす 6枚目南部ビストロ うんめのす 7枚目

人気の牛スジカレー★ ローストビーフ丼

4.01
1件
6件
¥ 2,001~
駅ビルフェザンに準ずる

盛岡駅の駅ビルに入ったお店です。カウンターのみで、軽く立ち寄れるので、新幹線待ちにもちょうど良いです。ちょい呑みセットをはじめ、軽く呑むのにも良いツマミメニューも豊富にあります。また、メインになっている日本酒は、かなり珍しいものもあり、飲み比べセットなどでも充実していて楽しめます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

茶廊車門(さろうしゃもん)

盛岡/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

茶廊車門(さろうしゃもん) 1枚目
4.01
1件
1件

꙳꙳ビーフハヤシライス美味しかった🍛♥️꙳꙳

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

盛岡手づくり村

雫石町/カレーライス、アイスクリーム、その他

盛岡手づくり村 1枚目盛岡手づくり村 2枚目盛岡手づくり村 3枚目盛岡手づくり村 4枚目盛岡手づくり村 5枚目盛岡手づくり村 6枚目盛岡手づくり村 7枚目盛岡手づくり村 8枚目
4.01
1件
10件

南部鉄瓶素晴らしいです。内部がすべすべのホーロー状態は駄目ということを教えてもらいました。鉄の玉を買いましたが1週間で貧血気味が改善!盛岡に来たらぜひ立ち寄って欲しい観光スポット。お土産品もたくさんあります。人気なのは手焼きせんべい体験とお団子販売。焼き物体験も楽しいですね。でっかい鉄瓶は見ごたえありです。いろいろな手づくり体験が出来るのはとても良かったです!冷麺作りにお煎餅焼き、お団子焼きとっても楽しかったです。南部鉄器の工場は鉄粉と土型の粉で職人の仕事場でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

洋食 金宝堂

盛岡/ハンバーグ、洋食、シチュー

洋食 金宝堂 1枚目洋食 金宝堂 2枚目洋食 金宝堂 3枚目洋食 金宝堂 4枚目洋食 金宝堂 5枚目洋食 金宝堂 6枚目洋食 金宝堂 7枚目洋食 金宝堂 8枚目
4.01
2件
12件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

La Rosetta 盛岡

盛岡/ピザ、イタリアン、ダイニングバー

La Rosetta 盛岡 1枚目

ホットペッパーグルメ

La Rosetta 盛岡 2枚目

【個室あり】昼飲みも可能!お洒落な雰囲気で本格的なイタリアンを堪能

4.01
1件
1件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
12月31日、1月1日

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

秋桜

滝沢市/喫茶店

4.01
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

十割そば しんざん

雫石町/丼もの(その他)、そば

十割そば しんざん 1枚目十割そば しんざん 2枚目十割そば しんざん 3枚目十割そば しんざん 4枚目十割そば しんざん 5枚目十割そば しんざん 6枚目十割そば しんざん 7枚目十割そば しんざん 8枚目
4.01
3件
23件

ここ【十割そばしんざん】に着いたのは11時ちょっと過ぎ。既に満席、二組待ち。この店は待つのは当たり前。店の横にベンチがたくさんあり、そこで庭を眺めながら順番が来るのを待つらしい。そのお庭が素敵。大きな池には鯉が泳ぎ、綺麗な花がいっぱいなんです。それを知っているのか、まるっと太った蜂がブンブン飛んでいる。そんな風に、のんびりお庭を観察して15分程で店内に案内されました。なんかとっても豊かな気分を味わえる蕎麦屋です。【十割そばしんざん】〒020-0585岩手県岩手郡雫石町長山極楽野155−6営業時間11:00〜15:00木曜日定休電話0196931291

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

国見温泉 石塚旅館

雫石町/旅館

国見温泉 石塚旅館 1枚目国見温泉 石塚旅館 2枚目国見温泉 石塚旅館 3枚目国見温泉 石塚旅館 4枚目国見温泉 石塚旅館 5枚目国見温泉 石塚旅館 6枚目
4.01
1件
6件
¥ 10,000~

岩手県の秋田県よりの山の奧にある国見温泉♨️盛岡から田沢湖に向かう途中で山の中へ😁美しく緑色の天然温泉源泉掛け流し🎶少し焦げたような香ばしい香り👍泉質は炭酸水素塩泉♨️実に温まる!傷や抹消血液の循環に宜しく、代謝が上がります👍肌荒れやアトピーにも良かったと聞いた事もありますが、詳しくはわかりません🐒🐒🐒こちら石塚旅館さん、5月中旬から11月初旬の営業期間。なにせ、雪で通行止めになるので💦秘湯好きには堪らない温泉ですね☺️緑色になる温泉は他にも‥青森県、長野県、宮城県、新潟県などで入っていますが、お湯の力強さ&クリアな緑色部門では1、2位を競うかと思います😊そんな部門は無いかな🤣なぜ緑色?と聞かれる事を想定して調べました😄硫黄+炭酸カルシウムが青を、硫化水素と硫黄から発生した多硫化イオンが黄色合わせ緑色になると説明を目にしました💦私‥理解できません😅💦地球の力で緑色になると言う事でいかがでしょうか😄2022.9.223連休の後に2日働き4連休🎶明日からは雨予報ですが、色々楽しみたいです。ちなみに今は仙台に帰り明日の準備をしていまぁす🎶。泊まらなくても効能を感じます👏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

紅茶の店しゅん(シュン)

盛岡/カフェ、喫茶店、紅茶専門店

紅茶の店しゅん(シュン) 1枚目紅茶の店しゅん(シュン) 2枚目紅茶の店しゅん(シュン) 3枚目紅茶の店しゅん(シュン) 4枚目紅茶の店しゅん(シュン) 5枚目紅茶の店しゅん(シュン) 6枚目紅茶の店しゅん(シュン) 7枚目
4.01
1件
7件

*岩手県盛岡市*紅茶の店しゅん*細かいところまでとってもすてきな店構えの“しゅん“さん。盛岡市の中心部、レトロな街並みの中にあるかわいいお店です。おしゃれでかわいい外観はつい足を踏み入れたくなる雰囲気。紅茶の専門店で、丁寧に淹れた紅茶を楽しむことができます。いろんな種類の紅茶がありますが、自分ではなかなか淹れることのない本格的なミルクティーをいただきました。ミルクティーだけでも5種類くらいあり、私はスパイス入り(チャイみたいな感じ)にしました。キッチンでじっくりと煮出したミルクティー、深めのティーカップにたっぷり注がれていて、紅茶もスパイスもミルクも絶妙なバランスと奥深さ、優しさのあるおいしいミルクティー。心もお腹も満足な一杯でした。2階の席はゆったりと、そしてとってもあったかい雰囲気でとても居心地が良かったです。静かに過ごすのにぴったりの場所。やさしくあったまる紅茶とともに心落ち着く時間を過ごせます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

味の店 いわし

盛岡/割烹・小料理、和食(その他)、居酒屋

味の店 いわし 1枚目

ホットペッパーグルメ

味の店 いわし 2枚目味の店 いわし 3枚目味の店 いわし 4枚目味の店 いわし 5枚目味の店 いわし 6枚目味の店 いわし 7枚目味の店 いわし 8枚目

旨い肴に酒と…♪ ランチ利用にも◎

4.01
1件
10件
¥ 4,000~
日

9月のみちのくひとり旅の1日目、蔵王ロープウェイからの360°パノラマや山形駅前の「おそばに」さんで美味しいお蕎麦をいただいた後は、再びバスに乗り、山形→仙台→盛岡とバスを乗り継ぎ1日目の宿泊地である盛岡に到着です。⁡ホテルにチェックインしたあと、夕食ということで盛岡の繁華街にある人気の居酒屋「いわし」さんにお邪魔しました。店内はカウンター10席程度とテーブル4卓ほどの席数、19時30分ころに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。⁡メニューはお刺身やお寿司といっ魚介系を中心に焼き物、揚げ物など魅力的なラインナップ、和牛炙りとかお肉系も少しあります。⁡毛蟹とかに箱やずわい蟹100%のかにクリームコロッケなどなど気になる料理も山ほどありましたが、迷った結果その中から牛すじ煮込みととうもろこし天、海老フライの特大などを注文です。⁡とうもろこし天は530円とリーズナブルだったのでささやかな量かと思ってましたが意外としっかりしたボリューム、コレはお値打ちですね。味もサクッと油切れの良い衣に甘みがしっかりのとうもろこしです。⁡牛すじ煮込みも想像以上に大きな器で出てきました。しかも中にはすごく大きなお肉のカタマリがゴロゴロと入っていてコレはボリューム満点、味もしっかり煮込まれていてとろとろに柔らかくすごく美味しいです。⁡シメにはお寿司を注文、ほかにも行きたいお店があったので控えめに6貫にしておきましたが、驚いたのはお寿司屋さんバリにゲタを出してくれて一貫ずつ握ってくれます。シャリも赤酢かな、この辺からもただの居酒屋とは思えないこだわり、ネタもすごくイイですね、濃厚な旨みの本鮪に脂の旨みがたまらない生鯖、粒が大きいいくらなどどれも美味しかったです。⁡まだまだ気になる料理がたくさんあったので、また盛岡に来たらお邪魔しなきゃですね、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

タルトタタン 八幡町本店

盛岡・雫石/ケーキ、チョコレート、バームクーヘン

タルトタタン 八幡町本店 1枚目タルトタタン 八幡町本店 2枚目タルトタタン 八幡町本店 3枚目タルトタタン 八幡町本店 4枚目タルトタタン 八幡町本店 5枚目タルトタタン 八幡町本店 6枚目タルトタタン 八幡町本店 7枚目タルトタタン 八幡町本店 8枚目
4.01
1件
10件

✨本日はご紹介するのはこちら✨💁‍♀️💁‍♂️🍇9月〜4月の季節限定の旬の味覚❗️ラズベリーがたっぷり入ったお菓子が岩手県からお家に届きました🏠🛵💨✨【岩手編】🍫タルトタタン🍫さん0120-626-170☎️受付時間:月~土9時~17時まで☎️😴定休日:日曜日・祝😴岩手県盛岡市流通センター北1-3-7【ベイクドダブルチョコレートラズベリー&ブラック【8枚入】】を注文しました👍https://shop.tarte-tatin.jp/smartphone/detail.html?id=000000000260⬆️岩手の新たなお土産にいかがでしょう?上記リンクから簡単注文可能です⬆️宅配をしていただき、自宅で箱を開けると同時に甘い香りがふわりっ🥰🍇ラズベリーの香りがたまらないチョコレートなんです🍫✨見た目も香りも間違いない👀💡ラズベリーが香り、チョコレートの光沢がある良質な一品✨一口食べれば上質な甘味が広がる☕︎紅茶やコーヒーとの相性最適☕︎🥧お土産に是非、岩手県の"タルトタタン"さんを選ばれてみてはいかがでしょうか?🥧【店舗情報】カカオバリー社でたくさんのカカオの中からタルトタタンオリジナルの味で作ったHARDRICOURT(アルドリクール)チョコレートで焼ショコラをコーティングしました。アルドリクールの持つ酸味が中の焼ショコラのラズベリーと相性抜群です。岩手県で美味しい手土産をお探しの方は、"タルトタタン"さんを訪ねてみるのはいかがでしょうか?helloworld!Iintroduceatartecakeshop"Tarttatan"atIwateprefecture.Iorder"raspberry&bakedchocolates".highly,recommendit.

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山)

滝沢市/ラーメン

煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山) 1枚目煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山) 2枚目煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山) 3枚目煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山) 4枚目煮干結社 鹿道山(【旧店名】RAMEN FACTORY 鹿道山) 5枚目
4.01
1件
5件

本日限定『黒胡麻坦々麺』残り2食との事で、相方と最後の2杯をいただきました!ピリッと辛い中に黒胡麻の風味があって美味しい🤭水菜のサッパリ感が辛さを和らげてくれます。チャーシューも食べ応えあり!スープ…何も気にしなきゃ飲み干したい笑

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

焼肉せがわ

盛岡/ステーキ、焼肉、ホルモン

焼肉せがわ 1枚目焼肉せがわ 2枚目焼肉せがわ 3枚目焼肉せがわ 4枚目焼肉せがわ 5枚目焼肉せがわ 6枚目焼肉せがわ 7枚目焼肉せがわ 8枚目
4.01
1件
10件

ずっと気になっていた、焼肉せがわ。予約が取れたのでGWに盛岡に泊まりました。食べログ参考に食べたい物は決まっていましたが、順番に悩みながら入店。親方に、塩盛り合わせと、タレで月見とろろしたいし、ステーキも食べたいけど、何から行けば良いです?やっぱり塩?とお伺い。ボリュームあるから、先にステーキ食べないと食べられなくなると言われ、先ずはステーキ。焼肉屋ですが😄カウンターの向こうにいる大将が手を伸ばして焼いて下さるの。④⑤お肉は300g😄食べやすく切って頂き二人でシェア。脂のりのりで、歯がなくても食べられます😋柔い!ジューシー!二人で大絶賛!オンザライスめちゃうま😋糠漬けは酸味がしっかりした古漬けで、最高にうまい。山椒が掛かっています。大将の仰る通りにして正解。塩盛り合わせはやめて、次はハラミとバラのタレにしました。タレをまとわせて焼いてから、とろろ月見を絡めて食べると笑いが止まらない😄どちらかと言うと汚なシュラン😅狭いし、煙もくもくになるので入り口開けておくタイプ。でも肉は美味いので、また予約すると思います😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

清鮨(きよずし)

盛岡/寿司、海鮮丼

清鮨(きよずし) 1枚目

ホットペッパーグルメ

清鮨(きよずし) 2枚目清鮨(きよずし) 3枚目清鮨(きよずし) 4枚目清鮨(きよずし) 5枚目清鮨(きよずし) 6枚目清鮨(きよずし) 7枚目清鮨(きよずし) 8枚目

気軽に座れるカウンター席 金額が書かれたメニュー

4.01
1件
9件
¥ 2,001~
火

【岩手県盛岡市】盛岡市高松にある『清鮨』一番人気の“上ちらし🐟”ネタ自体が大きく、いろんな種類が山盛り🗻🎶海鮮丼、あら汁、小鉢が3つ付いて1800円は安い💴✨👛・

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
12
3
4
・・・
9
次へ次のページ

盛岡・雫石 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

盛楼閣(セイロウカク)

盛楼閣(セイロウカク)

4.15

岩手 > 盛岡・雫石

冷麺

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店(ピョンピョンシャ)

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店(ピョンピョンシャ)

4.09

岩手 > 盛岡・雫石

韓国料理

福田パン 長田町本店

福田パン 長田町本店

4.07

岩手 > 盛岡・雫石

パン

白龍 本店(パイロン)

白龍 本店(パイロン)

4.07

岩手 > 盛岡・雫石

そば・うどん・麺類(その他)

食道園(ショクドウエン)

食道園(ショクドウエン)

4.05

岩手 > 盛岡・雫石

冷麺

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ)

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ)

4.03

岩手 > 盛岡・雫石

韓国料理

白龍 フェザン分店

白龍 フェザン分店

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

そば・うどん・麺類(その他)

らあめん サンド

らあめん サンド

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

ラーメン

東家 駅前店(あずまや)

東家 駅前店(あずまや)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

天丼・天重

盛岡食堂(モリオカショクドウ)

盛岡食堂(モリオカショクドウ)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

焼肉

髭(HIGE)

髭(HIGE)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

韓国料理

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

冷麺

大同苑 盛岡総本店

大同苑 盛岡総本店

4.01

岩手 > 盛岡・雫石

韓国料理

NAGASAWA COFFEE

NAGASAWA COFFEE

4.01

岩手 > 盛岡・雫石

喫茶店

直利庵(ちょくりあん)

直利庵(ちょくりあん)

4.01

岩手 > 盛岡・雫石

親子丼

もっと見る(1065)

盛岡・雫石 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

盛楼閣(セイロウカク)

盛楼閣(セイロウカク)

4.15

岩手 > 盛岡・雫石

冷麺

福田パン 長田町本店

福田パン 長田町本店

4.07

岩手 > 盛岡・雫石

パン

白龍 本店(パイロン)

白龍 本店(パイロン)

4.07

岩手 > 盛岡・雫石

そば・うどん・麺類(その他)

東家 本店(あずまや)

東家 本店(あずまや)

4.04

岩手 > 盛岡・雫石

郷土料理(その他)

やまや(蕎麦喰い処 やまや)

やまや(蕎麦喰い処 やまや)

4.03

岩手 > 盛岡・雫石

天ぷら

小岩井農場 ジェラートショップ

小岩井農場 ジェラートショップ

4.03

岩手 > 盛岡・雫石

アイスクリーム

白龍 フェザン分店

白龍 フェザン分店

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

そば・うどん・麺類(その他)

鈴徳(【旧店名】タスケ)

鈴徳(【旧店名】タスケ)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

寿司

松ぼっくり

松ぼっくり

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

アイスクリーム

らあめん サンド

らあめん サンド

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

ラーメン

東家 駅前店(あずまや)

東家 駅前店(あずまや)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

天丼・天重

イワテテトテト(iwate tetoteto)

イワテテトテト(iwate tetoteto)

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

カフェ

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

焼肉・冷麺 三千里 雫石店

4.02

岩手 > 盛岡・雫石

冷麺

光原社 可否館

光原社 可否館

4.01

岩手 > 盛岡・雫石

カフェ

大同苑 盛岡総本店

大同苑 盛岡総本店

4.01

岩手 > 盛岡・雫石

韓国料理

もっと見る(932)

盛岡・雫石 × グルメ・レストランに関する記事

【最新】盛岡のテイクアウト6選!ランチにもおすすめ持ち帰りグルメ
yk0220
【2021】盛岡のおすすめ観光地19選!外せないグルメもご紹介
toshi.104.year
【盛岡行くなら必見】絶品そばが食べられるお店厳選6店♪
hnkk1125
盛岡で鍋を食べるならココに行け!おすすめのお店9選♪
nak9238

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 岩手県 グルメ
  • 盛岡・雫石 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.