すべて
記事
2
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
wonderful_location_ad92
●ZEROONECAFE町田●ガラス張りでヴィンテージな家具が置いてありインスタ映えするお店●ランチはお肉系のプレートがメイン。デザートはパンケーキがオススメ!●予算:1200円-2500円インスタ映えしそうなドリンクあるので、インスタしている方は是非頼んでみてください^^お肉は結構ガッツリ系のステーキ!若い子にはいいかも!実際に学生さんや若い方が多いイメージ
投稿日:2020年10月19日
tami
オシャレな店内でした♪入り口も大きく分かりやすいです♪1階と2階があって、どの席も座ってみたくなるオシャレなカフェです◎喫煙スペースも2階に設けられていたので、喫煙者がいる方も大丈夫です◎メニューもオシャレで美味しかったです♪その時期のスイーツのモンスターが見た目もスゴくて写真に撮りたくなります◎
投稿日:2019年11月2日
きらら
01Cafeモチコチキンプレートシーザーサラダ・ぽてと・鶏の唐揚げ・ライスとってもさっぱりしていて美味しいlunch👍🏼¥980+tax
投稿日:2019年2月21日
紹介記事
【町田駅周辺でランチ】おしゃれカフェなどおすすめ12選をご紹介!
町田駅周辺は、居酒屋が多く夜に賑わうイメージ。ランチの際にはどこへ行こうか迷ってしまいますよね…?ということで、今回は町田駅周辺の美味しいランチが食べられるお店12選を紹介します!おしゃれなカフェから絶品和食まで様々ありますよ♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京町田で絶品カレーを食べるならココ『アサノ』!こちらは、JR町田駅から徒歩約3分、仲見世通りの路地裏にひっそり佇むカレーのお店です!東京でもトップクラスのカツカレーが食べられる名店へお昼時に訪れました!行列は覚悟してましたが、待ちは5人!運良く10分ちょっとで店内に入れました!コンパクトな店内は、6人が座れるカウンター席のみ!席についてオーダーを聞かれたので、もちろん名物の「リッチなカツカレー1500円」をオーダーしました!ちなみに代金は後払い現金のみです!カツカレーのカツは、注文が入ってから揚げるスタイル!スパイス香る店内と、油で揚げる音…!提供を待ってる間のワクワク感がたまりません!ちなみにカレーを注文すると、漬物もついてくるのもポイントです!大体席について10分くらいでカツカレーが来ました!さてさて、それでは名店のカレーをいただきます…!🤦♂️「こりゃ行列できる間違いない美味さだわ…!」サラッとしたルーは、野菜の旨みとブイヨンのコクが感じられて1口からめちゃめちゃ美味い!🤤そして、サクッとした衣と、柔らかい肉質の高座豚のロースカツもエクセレント!ごろっとしたジャガイモとにんじん、牛肉もよく煮込まれてて文句なしの美味しさです!まさに珠玉の逸品でした!これはリピートしたくなるカレー屋さんです!ガチでカレー好きの人必見!「リッチなカレーの店アサノ」へぜひ、訪れてみてください!(2023年6月来店)
投稿日:2023年6月17日
東京都10投稿
glandcafe
日本一うまいカツカレーと称されるお店です。なかなか町田のディープな場所にある、かなり小さなお店です。カレー屋さんですが、皆さんカツカレーを注文していました。実際頂いてみると、最初は香りの良い上品なカレーですが、徐々に辛さが出てきて、スパイシーに感じますが、最後はまったりとしたコクと旨味に包み込まれます。日本一も納得です!
投稿日:2023年1月25日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
こう言ってはなんですけど、えええ?こんなところに!?な場所にあるお店...正直なところ、女性一人では入りづらいのなんの(笑)ですが。町田、普段そんなに良く来る訳では無いのでこれは入っておかねば、なわけです。百名店ですし、高評価。中に入ると、せ、狭い...あ!私が巨大だからだ(爆)。オーダーはもちろん有名な「リッチなカツカレー」。程なく提供されたカレーはちゃんとピリリ系。とんかつ定食とカレーが一緒になったような、キャベツも一緒盛り。見た目はなんだが、カツもジューシーでウマっ!!これは侮れん...かなり腹パンながらもたれる感じはゼロ。勇気をだして入ってよかった、ご馳走様でした。
投稿日:2022年8月20日
紹介記事
町田で極上カツカレーを頂く。名店「リッチなカレーの店 アサノ」
町田はアクセス抜群の繁華街。そんな町田の仲見世飲食街に、極上のカツカレーが頂ける名店「リッチなカレーの店 アサノ」があります。今回は筆者が「アサノ」へ実際に赴き、行列具合や店内の様子、カツカレーの味などを徹底レポ!おでかけに役立つ情報満載です☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
sa_09
◻︎おすすめポイント・おしゃれ。大人って感じです。・コーヒーはもちろん、プリンも美味しい。プリンなのに固め。◻︎住所東京都町田市原町田6-10-17ハギワラビル2F小田急町田駅から徒歩約2分◻︎公式HPhttps://www.thecafe-machida.com/thecafe-access
投稿日:2023年7月6日
紹介記事
町田のWi-Fiやコンセントのあるカフェ5選!朝活やノマドに
町田の静かなカフェなら仕事や勉強も捗るはず!でもせっかく仕事をしに行くならWi-Fiは欲しいですよね◎そこで今回はWi-Fiなどの設備が充実したカフェを紹介していきます!町田には集中して作業をできるお店がいっぱいですよ◎
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Namakemono88
町田でモーニング☀︎暖色ライトの中に、ソファやイス席などさまざまな用途で人が集まるカフェでした!どこを切り取ってもインスタ映えするオシャレ空間です。ただ、味と接客はイマイチだったからリピートはなしかな。。
投稿日:2023年11月17日
東京都100投稿
kyrn
@東京・町田ラテグラフィック町田店こちらは、町田駅にある『ラテグラフィック町田店』。チェーン展開されているおしゃれなカフェです。友達とみんなでカフェタイムを楽しみました。【訪れた場所の詳細】ラテグラフィック町田店住所:東京都町田市原町田6-11-11T-wingMachida2Fアクセス:小田急小田原線町田駅より徒歩約1分営業時間:8:00~22:30定休日:12月31日まで営業1月1日はお休み1月2日より通常営業(他年1回不定休有)
投稿日:2023年9月29日
東京都100投稿
toritoritorip
町田駅すぐそばの「ラテグラフィック」さんで休憩☕️店内のインテリアがすごく好みです。注文したブリスボールはグルテンフリー、シュガーフリーのヘルシースイーツ。ローズマリーがしっかり効いたフルーツソーダドリンクと一緒においしくいただきました〜
投稿日:2023年7月25日
紹介記事
町田のカフェを厳選!おしゃれで居心地の良いお店12選をご紹介
町田にいるあなたへ。お探しのカフェは1人で落ち着いて利用できるところですか?それとも皆でおしゃべりするのにぴったりなところですか?今回はそんな希望に応えられる、町田にあるおすすめカフェを12選にしてご紹介!お気に入りスポットを探しに行きましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
てんみくん
【東京都町田市】火傷に注意😵⚠町田の激ウマ焼き小籠包😋🎶・
投稿日:2021年1月25日
東京都100投稿
Jinei
飲む小籠包外カリッとモチッとジュワー!JR町田駅から歩いて3分ぐらい。小田急町田からでも5分ぐらいの町田仲見世商店へ今日は実は81番のラーメンを食べにきたがラーメン後に狭い路地にレトロな路面店がひしめく町田仲見世商店街を探索仲見世の入口あたりに、焼き小龍包の「小陽生煎饅頭屋」と、名店を発見おみせの呼び方は「しょうようせんちんまんじゅうや」と呼ぶみたいです。いつもは大行列との事ですが、コロナの影響のせいか直ぐに焼き小籠包を注文テイクアウトできるとの事です。店内で小籠包を作られてるところが見える。手作業で小籠包一つ一つを作られてアンを中に入れてる様子が本番上海に来た様な本格さ。かなり大きな鉄なべに油を大量に注ぎ、そこに小籠包を入れて焼く、焼くというより銀だこの様に半分揚げてる感じ!小籠包の価格は*4個380円*6個570円中にスープが入ってるからカブリつき禁止の貼り紙が有る!火傷に注意ですね食べ方の張り紙1.饅頭の上側にやさしく箸で穴を開ける。2.饅頭からレンゲに「すーぷ」をそそいで飲む。3.後はふつうに食べる。皮は表面カリッと焼きだが、厚みがありもっちりとしている。小籠包自体は結構大きめで中身のスープが満タンに入っていて餡はプルンとした食感で、もっちり香ばしい濃い目の味付けなので、皮と合わさるとうまい。そこにゴマの香ばしい感じが加わり、かなりウマイ!味付けはされてるので、追加の調味料は不要だとにかく美味い、これはビールが飲みたくなる!近くにThePublicstandという安価で飲めるお店があるので店員さんにお願いして持ち込みしてビールと小籠包を楽しむ!とても美味しくて大満足の小籠包でした。町田グルメはまだまだ奥が深い!
投稿日:2020年9月4日
紹介記事
【町田駅周辺でランチ】おしゃれカフェなどおすすめ12選をご紹介!
町田駅周辺は、居酒屋が多く夜に賑わうイメージ。ランチの際にはどこへ行こうか迷ってしまいますよね…?ということで、今回は町田駅周辺の美味しいランチが食べられるお店12選を紹介します!おしゃれなカフェから絶品和食まで様々ありますよ♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京町田で絶品塩ラーメンを食べるならココ『81番』!こちらは、JR駅から徒歩約3分の仲見世通りの中にあります!カウンター席のみのコンパクトな店内です!今回はランチタイムに来店!塩ラーメンをオーダーしました!透き通ったスープとチャーシューが食欲をそそります!旨みがたっぷり凝縮されたスープはめちゃめちゃ美味いです!チャーシューも柔らかくて申し分無し!ものの数分で完食しました!定期的に食べたくなるラーメン屋さんの1つです!
投稿日:2023年6月28日
東京都100投稿
Jinei
本日は「81番」さんにきました。町田で超有名店のラーメン屋さんでずっと行きたかったお店の一つ!恥ずかしいことに「NO.81」→これで「ノーパイン」と読むらしい!聞くところによるとパイナップルラーメンで話題を集めた異色のラーメン店「パパパパパイン」の姉妹店で嘘みたいな本当の話で、パイナップルを使っていないから、「ノーパイン」。と名付け81番で、ノーパインとの事。こちらのお店はかなり正当派の塩ラーメンで話題ではなく本気の味勝負!特にスープが和風塩、鷄、貝出汁の澄んだトリプル出汁!更に帆立オイルがコク、旨味、香りを豊かにしているこだわり様!麺は三河屋製麺の全粒粉で細め豚肩と鶏の2種のチャーシュー、乾燥えのきと芽ねぎ。豚肩チャーシューは、醤油ベースの煮チャーシュー。鶏チャーシューは今や支流の低温調理で柔らかくジューシー。どちらもスープと麺の邪魔をしないシンプルな味付け。乾燥えのきと芽ねぎは、食感と香りで少しだけアクセントとして最高の引き立て役。とにかく全てが美味しく、最後まで飲み干し大満足でした。リピ確定です。ご馳走さまでした。
投稿日:2020年9月4日
紹介記事
【2023】町田で人気のラーメン12選!ここだけは外せないお店を厳選
町田は東京のラーメン激戦区の一つ。町中に有名店や人気の家系ラーメン店まで勢ぞろいしています!本記事ではそんなラーメン激戦区の町田でおすすめのお店を厳選してお届け!人気店の「進化」や「一番いちばん」「ラーメンおやじ 町田店」などを紹介します。深夜営業しているお店もピックアップしたので、ぜひこの記事を参考に町田のラーメン店を開拓してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
猿カフェの「グルメバーガーてりやき」1250円(税込)!ボリュームのあるハンバーガーでした。今回は子連れで予約して来店。GWでしたが入店時は空いていたので、ソファがテーブル席におこさまイスを置くか選ばせてもらえました!キッズメニューはないので、パスタやカフェご飯でとりわけができるかは要チェック。店内には店名通りお猿のぬいぐるみが潜んでいるので、待っている間に探してみるのもおすすめ。トイレが近く、広めでキレイな個室ベビールームでゆったりおむつ替えできるのも高ポイントです!
投稿日:2023年7月17日
東京都400投稿
hinapple
猿カフェ!名前からして可愛いこちらのお店では、ヘルシーな食事をいただくことができる◎サプライズプレートの用意もできるのでぜひに!
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
町田のカフェを厳選!おしゃれで居心地の良いお店12選をご紹介
町田にいるあなたへ。お探しのカフェは1人で落ち着いて利用できるところですか?それとも皆でおしゃべりするのにぴったりなところですか?今回はそんな希望に応えられる、町田にあるおすすめカフェを12選にしてご紹介!お気に入りスポットを探しに行きましょう。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Nakamura
北海道らーめんおやじ町田店町田で味噌ラーメンが食べたくなり、調べたらここのお店が評価が高かったので、伺って見ましたが、味噌ラーメン絶品!濃厚な粘度が高いスープに野菜がたっぷりで、今まで食べた事がない味噌ラーメン。家の近くに欲しい。
投稿日:2023年7月18日
東京都200投稿
saa1010
東京町田で味噌ラーメンを食べるならここ『北海道ラーメンおやじ町田店』!こちらは、小田急線町田駅から徒歩約4分のところにあります!ランチタイムは行列ができるので、タイミングをはかって15時に来店!並ばずに入れました!今回注文したのは「ねぎおやじ」!シャキシャキのネギ!まろやかな味噌スープ!そして中太麺!どれも最高に美味い!!!野菜もたっぷりなので軽い栄養補給ですね!定期的に食べたくなるラーメンです!町田にきたら「おやじ」へ、ぜひ行ってみてください!
投稿日:2023年6月23日
紹介記事
【2023】町田で人気のラーメン12選!ここだけは外せないお店を厳選
町田は東京のラーメン激戦区の一つ。町中に有名店や人気の家系ラーメン店まで勢ぞろいしています!本記事ではそんなラーメン激戦区の町田でおすすめのお店を厳選してお届け!人気店の「進化」や「一番いちばん」「ラーメンおやじ 町田店」などを紹介します。深夜営業しているお店もピックアップしたので、ぜひこの記事を参考に町田のラーメン店を開拓してみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
sa_09
◻︎おすすめポイント・レトロな雰囲気の喫茶店。大人っぽくておしゃれ。・コーヒーはもちろん、ケーキもおいしい。・小田急線町田駅から徒歩約4分とアクセスもよし。◻︎住所東京都町田市原町田4丁目2-9トミービル2F
投稿日:2023年7月12日
coco_556
町田で素敵なカフェに出会いました!生クリームがのったカフェオレが優しい甘さで美味しかった〜🥰手づくりのオレンジシフォンケーキはフワフワで最高!!2つで900円は安すぎます!リピート決定🍊
投稿日:2019年11月27日
紹介記事
町田のカフェを厳選!おしゃれで居心地の良いお店12選をご紹介
町田にいるあなたへ。お探しのカフェは1人で落ち着いて利用できるところですか?それとも皆でおしゃべりするのにぴったりなところですか?今回はそんな希望に応えられる、町田にあるおすすめカフェを12選にしてご紹介!お気に入りスポットを探しに行きましょう。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
wonderful_location_ad92
飲み放題がお得だったのでコースで予約!ハイボールはウイスキーと強炭酸で作ってくれるので香りが感じより美味しく感じます!コースの料理も凝ってて美味しかった!ハイボール好きにはオススメ!!飲み放題ではなければウイスキーの種類も国別であるほど!!店員さんも優しくお店のテイストに合わせた気品のある感じの接客でした。1階2階ありますが、デートには1階が静かでオススメです!ハイボール好きな友達とまた行きたいと思います!
投稿日:2020年10月13日
紹介記事
町田のおすすめ居酒屋22選!個室あり・安い・おしゃれ店を紹介
町田にはコスパや雰囲気が自慢の人気居酒屋がたくさん!本記事は、町田にある個室付き・安い・おしゃれな居酒屋をカテゴリー別にピックアップして紹介。デート、女子会、飲み会などさまざまな場面で利用できるおすすめのお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
wonderful_location_ad92
ホットペッパーの雰囲気が良さそうで予約無制限飲み放題のワードに惹かれて笑コロナ対策なのか料理は小分けされていました。料理はまぁまぁでした。パスタ蟹のクリームパスタはおいしかったです^^ドリンクは今ひとつ。。。小粒のしゃりしゃり氷ですぐアルコールが薄まるので、お酒好きの私としては……。価格、接客、味、店の雰囲気含めてもう一度行くかと言われると……個人的にはもういいかなって感じ。せめて雰囲気だけでも頑張って欲しいです。
投稿日:2020年10月13日
紹介記事
町田でディナーデートするならここ!筆者おすすめ11選
町田でのデートを締めくくるのにふさわしいディナースポットを11選ご紹介します♡個室があるお店やソファー席があるお店など、デートにぴったりのお店が町田には沢山あるんです!仕事帰りやデートの1日を締めくくるディナーは、是非おしゃれなお店で♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京町田で旨辛ラーメンを食べるならココ『蒙古タンメン中本町田店』!こちらは、小田急線町田駅北口から徒歩約3分のところにあります!ピリ辛刺激を求めてランチタイムに訪れました!つけ麺をオーダー!旨辛つけ汁に麺が良く絡んでめちゃめちゃ美味い!クセになるつけ汁最高です!
投稿日:2023年8月2日
coco_556
寒すぎてつい蒙古タンメンへ🍰レディースセット620円!ちょうどいい量!ゆで卵が薄くカットされているので、スープに絡んで、超美味しい!ごめん胃腸!
投稿日:2019年12月1日
東京都400投稿
hinapple
蒙古タンメンって食べたことありますか??初めて食べた時私は衝撃を覚えました。か、からすぎる...北極とかもう未知のレベルでした。
投稿日:2019年10月3日
紹介記事
辛いもの好き必見♪東京でおすすめの旨辛ラーメン店4選
東京都内といえばラーメン店も沢山。激辛マニアをも唸らせる、旨辛ラーメンが美味しいお店も沢山。激辛マニアCHIRIがおすすめ都内のラーメン店をご紹介しましょう。