外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
パティスリー ジョルジュ マルソー(Patisserie Georges Marceau)
福岡市/ケーキ
ピンク、赤、エメラルドグリーン。色の組み合わせもキレイ。
ここは春吉にある『パティスリージョルジュマルソー』先日行かせてもらいました☺️この日は天気が悪かったせいか全然並んでなかったのですぐ入れてラッキー✌️注文したのは⚫︎クレイア(桃パフェ)1900円このパフェは桃を丸ごと1個使用🍑中にはフランボワーズ、ヨーグルト、ココナッツ、桃ソルベ、桃のコンポートなど他にも沢山入った贅沢なパフェ✨見た目もいいけど味も美味しいやつや〜ん😍🍑今年もう一度食べに行きたいけど他の所も行きたいしな〜🤔身体が足りな〜い😂笑ごちそうさまでした🍑パティスリージョルジュマルソー@p_gm_0610福岡市中央区渡辺通5-8-191Fマイスタア50927415233営業時間10:00〜19:00パフェは11:00より提供定休日月、火曜日
外部サイトで見る
ミニヨン 博多駅店(il FORNO del MIGNON)
中洲/パン、洋菓子(その他)
福岡県福岡市博多区にある、博多駅です!写真1枚目2枚目博多駅に、ゴジラ出没😱結構リアル😆写真3枚目4枚目博多駅中央街にある、ミニヨン博多駅店です!いつも行列笑ミニヨンは、小さなクロワッサン🥐博多で27年間愛され続けています💓1948年創業福岡県北九州市小倉北区泉台にある、クラウン製パン株式会社!九州の各県他、東京の新宿、池袋、大阪の梅田に店舗があります!小倉店は、シロヤさんの反対側にありもう少し向こうにありますが、いつも、ここまで並んでません笑笑博多駅では、大人気😆写真5枚目博多通りもんが、博多駅で売ってました!小倉駅では、以前として、売られていません😢思わず買いました😆しかし〜価格改定され、値上がりしております😅このご時世仕方ありませんねぇ〜写真6枚目〜8枚目博多駅の地下鉄乗り場です!地下鉄と、JR乗り継いで、唐津駅に行きます✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
博多駅構内「ミニヨン」行列のできるクロワッサン屋さんです。テイクアウトでプレーンとチョコを買いました。その日は20名ほど並んでましたが、待ち時間は5-10分ほど。すごく早く進むので行列を見て諦めずに並んでください。7:00-23:00まで営業しているのでまた立ち寄りたいお店です。お土産にもよし。
外部サイトで見る
パンとエスプレッソと 博多っと
中洲/カフェ、パン、フレンチトースト
【パンとエスプレッソと博多っと博多】旅先の朝ごはーん♡宿泊に朝ごはんは付けない事にしています。朝起きれないし、旅先の美味しいものめいっぱい食べたいから♡ホテルの近くに見つけました!このお店の有名なムー食パンの上にめんたいバターがたっぷりのった『ムーめんたい』んんー♡そりゃもう絶対美味しい!この食パン、バターの程よい甘味があるもちもちの食パンで以前より大好物。各店舗によって特別メニューがあるんですよ♡是非みなさんも探してみてー!
ムーめんたい食べるよね〜旅行にもおすすめヤフーニュースで紹介をしています。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9f7e75b57875f69d8c1c7453c4d50aaa03ae7a77コピペ検索で良ければ参考にどうぞ。
外部サイトで見る
グリーンハウス(Green House)
中洲/ビストロ、バイキング、パンケーキ、洋食、カフェ、ケーキ
⋘福岡・渡辺通⋙▷季節のアフタヌーンティー¥3,795〜セット内容〜[上段]スーパーメロンショートケーキ/マンゴーロールケーキ/黄桃と白桃のタルト/パイナップルマンゴータルト [中段]オレンジチーズケーキ/岩泉ヨーグルトゼリー(マンゴー)/ピーチ&バニラゼリー [下段]トマトとモッツァレラのブルスケッタ/粗挽きソーセージのクレープロール/自家製ピクルスのピンチョス [サイド]スコーンorフレンチトースト〜マンゴーソース〜[ドリンク]珈琲/紅茶/ハーブティー(フリーフロー)ホテルニューオータニ1階にあるカフェレストランでヌン活🫖🌿7・8月はマンゴー&ピーチ🥭🍑ゼリーやチーズケーキ、タルトなど夏らしい爽やかなスイーツが勢揃い😍サイドがスコーンかフレンチトーストが選べるんだけどフレンチトーストにして大正解🥹🫶中とろとろでめちゃくちゃ美味しかった!!!🤤フリーフローの紅茶はロンネフェルト🇩🇪高級ショートケーキ"スーパーメロンショートケーキ"も入ってて大満足のヌン活でした🍈🤍⚠️アフタヌーンティー提供時間14:00〜17:00【カフェ&レストラングリーンハウス】▶︎福岡市中央区渡辺通1-1-2ホテルニューオータニ博多1階▶︎092-714-1111
祖母の99歳のお誕生日祝いがしたくて、久しぶりに利用させて頂きました。99歳でも病気せず、アルツハイマーもなく、元気でもりもりとご飯を食べる。お店の方もあたたかい心のこもったご接客でした。祖母は「みきちゃんありがとう」と喜んでくれて、とても幸せな時間でした。ランチはサラダ、スープ、ドリンク、パン、スイーツも食べ放題で、メインは選べます。とっても美味しくて、お祝いケーキも軽くて食べやすく、幸せな味がしました。ホテルニューオータニ博多グリーンハウスの方々、ありがとうございました!バースデーソング嬉しかったです素晴らしい時間が過ごせました。
カフェ オスピターレ
中洲/カフェ、洋菓子(その他)
⋘福岡・博多⋙▷ピッツァ/4種チーズ¥480▷パニーニ/ハムとモッツァレラ¥480▷ドリンクセット+¥250博多駅のマイングにあるスフォリアッテラで有名なカフェオスピターレでひと休み🕊️パニーニは外カリッ中もっちり食感の生地にフレッシュなトマトにハム、モッツァレラが相性抜群のサンドイッチ🥙💯4種のチーズピッツァは蜂蜜をかけて🍯🐝チーズの塩気と蜂蜜の甘さがたまらなくクセになる🥹🫶ちょっと小腹が空いた時に立ち寄るのにちょうど良い🙆🏻♀️イタリアンエスプレッソも楽しめます☕️🇮🇹ごちそうさまでした🙏【cafeospitale】▶︎福岡市博多区博多駅中央街1-1マイング博多▶︎080-9176-1758▶︎10:00〜22:00
博多にあるカフェです、コチラのお店で人気というナポリ伝統のドルチェ「スフォリアテッラ」というお菓子をいただきました。スフォリアテッラは貝殻をかたどったパイ生地のお菓子で中にはいろんなクリームが入っています。その中から期間限定のスペシャルあまおうとピスタチオの2点をチョイス、まずはこのパイ生地のパリパリ感がハンパない、普通のパイみたくサクサク食感ではなくもっと強いパリパリ食感なのはバターを一切使用していないからということ、この食感はクセになりますね。中に入っているクリームチーズをベースにしたクリームも甘酸っぱいあまおう、香ばしいピスタチオ、どちらもこの生地にマッチしていますね、美味しくいただけました。
外部サイトで見る
AIMAI
中洲/カフェ、コーヒー専門店、和菓子
「KITTO」 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-11-101 11時〜19時 不定休 プレオープン初日に🎁 🔖fruitpunch700円 🔖tea550円 🔖pannacotta700円 福岡で晩御飯食べ終わって インスタチェックしてたら フォロワーさんがAIMAIの新店舗に✨ 時計を見ると18時20分でお店は19時まで🕖 間に合うか…うーん、行ってしまえ! ということで駆け込みでお邪魔しました🙏 窓のない隠れ家的なカフェ✨ 入ってすぐにオーダーを済ませると 番号札を受け取って奥のイートインスペースへ 7卓くらいあったかなぁ… とにかく店内はドライフラワーがたくさん🌹 すっごくいい香りがした~𓈒𓏸𓐍 オーダーしたのは友人はアイスティー 私はフルーツパンチ(ポンチ?)🫐🍍🍓 そしてパンナコッタ🤍 パブロバかすごく悩んだけど🤔 次はパブロバ食べてみたいな🍽 閉店間際でバタバタしたけど、次はゆっくり🎀 ごちそうさまでした✨
SNSで大人気のおしゃれカフェ!博多駅からひたすら線路沿いを、進むとポツンと、お店が現れます。平日に伺ったのですが数名並んでおりましたので、おそらく土日はかなり混み合うと思います。店内の雰囲気がとても良く若い女性の方でとても賑わってました。今回抹茶のブリュレを、頼んでみたのですがとても美味しかったです!博多駅周辺にはカフェスポットたくさんありますが、おしゃれに楽しみたい方は足を運んでみてください。
外部サイトで見る
カフェオットー シクロ(CAFFE OTTO.Cyclo)
中洲/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン
⋘福岡・博多⋙▷バスクチーズケーキ¥780▷ドリンクset+¥450▷厚切りポテトチップス¥340▷日向夏ソーダ¥500キャナル4階で景色を見ながら、ゆっくり食事ができるカフェ☕️🌿23:00迄空いてるので夜カフェにも◎🌃オーダーしたバスクチーズケーキはサイズ大きめで食べ応え満点💯表面は香ばしく、中はとろとろなめらかで絶品❣️友人とはもちろん、ひとりでも過ごしやすいカウンター席に電源、Wi-Fi完備で読書や勉強、お仕事など様々なシーンで利用出来ます🫶ちょうど噴水ショーがあってて綺麗だった〜⛲️🌈【CAFFEOTTO.Cyclo】▶︎福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多4F▶︎11:00〜23:00▶︎092-263-2262
博多に行ったらキャナルシティでお買い物が定番らしいので、行ってみました。フロアが結構あるので歩き疲れます。家族連れや観光の方が多かった印象です。キャナルシティの中のカフェでこちらが口コミが良かったので休憩で寄りました。入り口にレジがあり、先に注文してから席で待つスタイルです。初見だとその辺のシステム分からないのでちょっと戸惑ってると、早よ頼めと言わんばかりにレジの店員さんはなんだか不機嫌。急いでアイスコーヒーとパンケーキを注文しました。かねり混雑していてパンケーキがくるまで40分くらいかかりました。ランチメニューやデザートが豊富で、内装もお洒落な感じでとても良かったのですが、接客があまり気持ちよくなかったですね。パンケーキはバニラアイスとクリーム、シロップにもっちりしたパンケーキが合わさっておいしかったです!!パンケーキがおいしかっただけに少し残念。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
むっちゃん万十 博多バスターミナル店
中洲/たい焼き・大判焼き
テイクアウト専門店です。ムツゴロウの形をした今川焼なイメージですが、餡の種類が半端ない。ハムエッグやウインナー、白あん、黒あん、カスタードなど惣菜的なものからスイーツまで幅広い。フワッフワの生地との相性も抜群です!
むっちゃん万十を買いにむっちゃん万十博多バスターミナル店へ。たい焼きのムツゴロウ版といったところだけど一番人気はハムエッグ味。写真は割ってないのでハムエッグなのかとか一切わからないなぁ(笑)その後ランチを食べようとしてたところが行列で食べれそうになかったので駅で東筑軒のかしわめしを購入。羽田までの飛行時間も1時間半なのでお土産も含め6個購入したけど私達夫婦は機内で食べちゃった。夕食で食べる予定がだったけど荷物もちょい減ってよかった、と思いたい。
外部サイトで見る