伸龍
中洲/おでん、餃子、ラーメン
【福岡】博多・中洲天神で絶対食べておきたい屋台ラーメン博多駅から徒歩20分ほど歩いた先にある中洲には那珂川沿いに屋台街が並んでいます。今回はこちらの写真にもあるラーメン伸龍で食事をしました。屋台なので座席にも制限があり、40分くらい待ちました。コロナ禍ということもあり時短営業していたので行かれる際は早めに並ぶことをおすすめします。替え玉で有名な博多ラーメンはもちろん、餃子や炒め物もあるので相性がとてもいいです。お酒も売られているので食事が進みます。中洲には他にも沢山の屋台が並んでいるので一度通りを散策してはいかがでしょうか?
中洲の屋台でおでんの盛り合わせ。風が隙間から吹き込む寒い夜だか、あつあつのおでんで身体が暖まり、雰囲気が出る。おでんはどの具材も出汁がよく染み込んでいる。その中でも大根は簡単に箸で切れる程の柔らかさで美味。屋台でも電子マネー決済が可能なのは便利。
外部サイトで見る
星評価の詳細
らぁ麺稲田
中洲/ラーメン
🍜らぁ麺稲田🍜カフェ巡りをしたあとにどうしても塩気が欲しく🤔どこか気になるラーメン屋さんなかったかな~とインスタの保存を見て決めたのがこちら🍜🔖後光出汁らぁ麺850円チャーシュー増量で煮卵がのった1000円の方もとっても気になったけど、初回だしカフェ巡りした後だったので控えめに🍃福岡県民が故にとんこつラーメンLoveだから特に考えもなく一口スープを飲んでみたら...え、うどん!?って思うくらいの和風スープ!そりゃそう、出汁ってかいてるから当然←それからは手が止まらなくなってあっという間に完食!チャーシューもおいしすぎて感動した!私の大好きなイラストレーターのざしきわらしさんのイラストか飾ってあってそこもまた高ポイントでした✨ご夫婦でされているようで、とても接客も感じが良くてリピしたいお店~💕ラーメン大好きだけど、フィード投稿は雰囲気変わるかなぁってあんまりしないけど、本当にキレイでおいしかったので躊躇なく✨また行かなくちゃー🥰ごちそうさまでした🙏
久しぶりのラーメン🍜博多ラーメンらしくない…和風ラーメン??1枚目、鶏だし醤油ラーメン2枚目、あごだしラーメン3枚目、豚めしTVで、放送れて行って来ましたが…あっさり…、思ったより甘い醤油🙄若い人達が、好む味かな??客層も、そんな感じでした😬ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多川端どさんこ(はかたかわばたどさんこ)
中洲/ちゃんぽん、ラーメン
.博多川端どさんこ(博多).❁ちゃーしゅー麺✿やきめし.ラーメン大好き🧔♂️に付いて行った🍜Theラーメン屋さんって雰囲気で次から次へとたくさんのお客さんが来店されてた👏うちはあまりお腹は空いてなかったからシェアハピした✨️やきめしがめちゃくちゃ美味しい😋結構な量やから1人では絶対に食べれない😅ラーメン県福岡はやっぱり美味しいラーメン屋さん多いね🤙🏻⭐.📍〒812-0026福岡県福岡市博多区上川端町4−229.☎092-271-5255.OPEN➤➤➤➤11:15~19:55定休日:火曜日.🚗駐車場なし.🍜イートインのみ.
育ての親である叔母と、来年用の紙棚のものを買いたくて仏具屋のしんどうへいった帰りに、博多中洲川端どさんこラーメンへ!!久しぶりのどさんこラーメン🍜来年あたりに天神店も出来るので助かります^^味噌ラーメンはやっぱり美味しいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細