すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
板橋区の住宅街にひっそりとある【ピノキオ】さん。ホットケーキが人気のお店!入店まで30分ほど待ちました。なんといっても人気メニューのホットケーキは¥550なんです。東京でタイムスリップしたようなホッとする価格!!どこか懐かしい店内にはいろんなところにピノキオの絵や人形があったり...低めのテーブルセットもthe喫茶店ぽくていい感じ。入店時に「ホットケーキは店内の皆さんがホットケーキで...他のメニューでしたら」との事でしたので、名物のホットケーキは本日断念。実際、店内はホットケーキのオーダーの方がたくさん!お若い方がとても多かったです。なのでオーダーは、ツナサンド¥600シーフードピラフ¥650(スープ付き)ブレンドコーヒー¥350で。ピラフはスープもついて¥650とお得!ツナサンドも喫茶店のサンドイッチ、という手作り感がとてもいい。コーヒーは普通だったけど、めちゃ大きめカップ!都内にして驚きのコスパ。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
こないだこちらに来たのですが夏季休暇中でした窓の外からピノキオを見つけて店名通りホントにいるんだって感激!また来るねって心の中でお話しして帰りました後日また出直しました台風が近づいているとかで雨が激しい平日の午後で空いてました狙っていた木でできたピノキオの席は既にお客さんがいまして悲しみ〜でしたがお好きなお席でという事でレジ前にもピノキオがいてゲームの機械の席だったのでそちらにしました広いお店ですよゲームは麻雀ボタンにカン、ポン、チー、リーチ、ロンなど書いてありますゲーム機の席に一回座って見たかった念願が叶い嬉しかったです一度やってみたいなオーダーしたのは2段重ねのホットケーキ¥550-焼き上がりに20分はかかるかと思いますホットケーキは厚みがり美しい焼き色上にはバターこれか有塩バターなのが良いメイプルシロップもかかっていますが別にもご用意がありましたふわふわではなくどちらかというとスコーンやビスケットの様な食感こういうホットケーキははじめてですね心を込めて作ってくださっているのがわかりますご夫婦で経営されていてカウンター内でご主人がホットケーキを焼き珈琲を淹れる運ぶのはカウンターに座ってた奥様TVを見ながら仲良くお話されていたのが素敵でした和む平和な時間が心地良いホント良いお店ですねブレンドコーヒーもオーダーしましたホットケーキに合う美味しいコーヒー¥350-食べログ百名店なんですがお安い!丁寧に淹れてくださいました良心的なお店ナポリタンやピラフも¥650-お食事系も是非是非食べてみたいピノキオの席に座ってみたいのでまた必ずおじゃましますお気に入りのお店を見つけました!
投稿日:2022年9月8日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
絵本の世界から出てきたみたい📙板橋大山にある老舗純喫茶「ピノキオ」のホットケーキです🥞こんがり焼かれたホットケーキは、外はカリッと、中はふわふわ✨バターとメープルシロップをたっぷり絡めて、ペロリ😋🍴/フォトジェニック
投稿日:2021年11月20日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
期間限定のスイーツ。夏限定だけど、まだこの前食べられた!マンゴー豆花。台湾スイーツの豆花はさっぱりしていてヘルシー。
投稿日:2018年10月9日
_sayakajina_
地元赤羽でたぴ🥤鮮芋仙は本格的なトウファが楽しめるからお気に入りの台湾スイーツ専門店です!専門店だけあってタピオカももちもちだし、お茶もめっちゃ美味しい🥰
投稿日:2019年10月7日
紹介記事
【2021決定版】話題の台湾スイーツ!東京のおすすめカフェ7選☆
台湾スイーツと言えば豆花(トウファ)やタピオカミルクティーが人気ですよね!今回は、東京でおすすめの台湾スイーツがいただけるお店を7店ご紹介します。インスタ映えにおすすめのお店から今流行りのお店までの情報が分かるので、是非参考にしてみてくださいね☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
子供たちが幼稚園児の頃、子供達が幼稚園にいる時間帯に幾度となくmama友さん達と利用していた【MAR-DENAPOLI】大泉学園店さん。その頃、幼稚園児だった息子と来る日がやってこようとは、あの時は思ってもみなかった!一階には大きなケーキのショーケースや、赤いピザ窯が見える。階段をあがった2階の方が広い客席。1人ずつのランチセットもあるのだけれど、せっかく2人できたから2人用のシェアできる「MAR-DENAPOLICOURSE」¥3960を。・自家製フォカッチャ・ハーブ野菜のグリーンサラダ・本日のパスタより1品~ベーコンとアスパラのクリームソース・本日のピッツァより1品~ソーセージのせマルゲリータ・おまかせケーキにしたよ!ランチはドリンクバー付きでジュースやアイスティーなどなど。ドリンクバーは1階。本日のケーキはおまかせなのだけど、・紅茶のシフォンケーキ・ナッツチョコのタルトがデコレーションされたお皿で出てきた♡これもシェア。とろりんプリンか季節のアイスクリームを選ぶことも可能だけど、ケーキがお楽しみ!なんといってもショーケースに並ぶ現品が提供されるのだ♪私、今までクリームソースのパスタにしたこと無かったから新鮮に美味しかった!ここの焼き立てピザは本当におすすめ。mama友さんたちと訪問していた頃もピザランチにしていたな。お店の横と裏に駐車場もあるし、駅からは歩くエリアだけれど、車で行く私には有難い♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月4日
8
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩板橋KOTORIBAKEハードル高めのおひとりさまカフェ!都営三田線西巣鴨駅A3出口から徒歩5分。白の外観に大きな木が目印。看板が小さく見逃し注意。店内は窓際にカウンター2席、1人がけテーブル2席。桜プレート(1800円)コーヒー(380円)※イートインはワンドリンク制コトリプリン濃いめのカラメルで作った大人プリン。スプーンで掬おうとするととても弾力があり、しっかり固められたプリン。濃厚な卵の味がし、甘めのカラメルと合わせるとまた違った味わいに。桜のバスクチーズケーキ食べる前から桜の香りがし、しっかりめの桜味のクリームはとてもクリーミー。桜の塩漬けと食べると甘じょっぱさが桜の味を引き立たせる。桜といちごの抹茶ロール抹茶生地の中に桜あんのクリームといちごを入れたロールケーキ。全てがミニサイズだったため、色々なものを少しずつ食べられた上にボリュームもあり、満足度は高め!混雑状況や予約獲得法などの詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都北区滝野川6-24-9⏰営業時間:11:00〜17:00🈺営業日:金、土曜日🚞アクセス:都営三田線西巣鴨駅A3出口から徒歩7分JR埼京線板橋駅東口から徒歩8分
投稿日:2023年5月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
⋆*✩⑅◡̈⃝*2022/02/24*𖤣𖠿𝕜𝕠𝕥𝕠𝕣𝕚_𝕓𝕒𝕜𝕖*⚪︎Valentineplate*⿻レモンとチョコのロールケーキ⿻チョコレートケーキ⿻バナナチーズケーキ⿻バレンタインクッキー付⿻チョコプリン(追加)⿻コーヒー***chocolateを使ったsweets♡*レモンカードのクリームが爽やかなチョコ生地のロールケーキ♡**しっとりとしたチョコレートケーキは甘すぎず美味しい♡**チョコサブレがボトムのバナナチーズケーキはめっちゃ好みの味で嬉しい♡**チョコプリンも濃厚でおかわりしたい美味しさ♡**チョコレートメニューなので全体的に甘いかなと思っていたけど最後のひと口まで美味しかった♡**大人の甘さのchocolate尽くしでした♡********@kotori_bake⚮̈.゜⚮̈.゜⚮̈.゜⚮̈.゜⁎⚘⁎𖡼ׄ⁎𓏸⁎𖡼⁎⃘ׄ⁎⚘⁎—-@noa_mahanaさんからご紹介いただきました。ありがとうございました!
投稿日:2022年3月2日
kojikoji.enjoygourmet
JR板橋駅or三田線西巣鴨駅から歩いて7~8分、こんな住宅街の中に、という細い路地にひっそりと現れる隠れ家カフェ、コトリベイクさんに訪問してきました☕︎·営業日が少ないことからなかなか行けてなかったのですが、ずっと気になっていたお店ღ·店内はテーブル席が2つとカウンター席が2席で小さなcafeですが、私の好きな白壁と木の温もりを感じる落ち着いた素敵カフェです𖠚ᐝ·戸建てのリビングで、女性おひとりでOPENしている感じですね☻·この日もすでにカウンター1席だけ空いていて、私の次からは待ちになっていました♔·ℴ𝓇𝒹ℯ𝓇✒️𓅮プリン𓅮レモンクリームケーキ𓅮アイスラテ··こちらのプリンの特徴は、なんと言っても可愛い小鳥のクッキーがプリンの上に座っています❧·固めのクリームと、スプーンを入れた時に力を入れずにスっと入る柔らかいプリンとがバランス良く口溶けして、とっても美味しかったです☻·レモンクリームケーキは、レモンケーキの上に、アフロヘアーばりの固めクリームがモッコリと盛られた焼き菓子♬·程よい酸味と甘みが交互にやってきて、個人的にはものすごく好みの味なので、皆さんともシェアしたいオススメのケーキですね☺︎·アイスラテはミルクとカフェ部分が層になっているので、丸いトレイでスイーツと一緒にお写真を撮る時には、全体のバランスも良くなるし、写真映えもすると思います☻·お味は一般的なアイスラテですが、甘いものとラテはほんとに相性良いですよね𖠚ᐝ·ギャラリー沢山載せておきますので、ご参考にしてください✫·車で行かれる場合は、近隣のパーキングが満車になっていることも多いので、駅から歩くかご近所さんなら自転車がオススメですღ·おひとりでも入りやすい素敵で美味しいとってもオススメのお店です༊·今度は季節のロールケーキがあれば頂きたいですねღ··ご馳走様でした✿
投稿日:2020年4月3日
11
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
赤羽岩淵リコリス赤羽岩淵駅から徒歩5分、赤羽駅から徒歩10分。カウンター3席、2人用テーブル席2席とこじんまりとした店内。造花が所々に飾られていたり、木のテーブルなど落ち着いた雰囲気。好きな席に座り、メニューを決めてからレジに行き注文、会計するスタイル。ケーキは日によって変わるためレジ前のガラスケースから選択。テイクアウトは店横に専用の場所がある。いちごとクリームのマフィン(500円)外はサクサク、中はしっとりしたマフィンマフィンの上にぷっくりとしたクリームにイチゴがのっててかわいい!いちごのロールケーキ(630円)しっとりした生地で食べると卵の味が感じられる。上にも中にもいちごがあり、贅沢なロールケーキ。食べるとどこか懐かしいような優しい味。休日12時すぎ女性2人組1組、おひとりさま1人。待つことなく入店できた。カウンターは空いてたが2人組だったため入れず、13時近いと待ちが発生。1人で行った方がすぐ入れそう。女性同士やおひとりさまが多い印象。
投稿日:2021年5月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
✱˚‧𖤘リコリス(@cafe_lycoris)/東京・赤羽岩淵𐂐.•苺のロールケーキ𐂐.•苺とクリームのマフィン𐂐.•ジンジャーシロップ・お湯割りリコリスさんの苺おやつ2種盛り大粒の苺が綺麗に巻かれたロールケーキもこもこクリームに苺が浮かぶマフィン季節定番の組み合わせ一周年お祝いに頂いたリスクッキー添え可愛さ満点🐿サンタさん🤶が飾られた空間でケーキを食べたりしてほっこり癒やされました一周年、おめでとうございます🎉㊗️🎊—-@n_ren_jpさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月14日
13
15