中華そば麦右衛門
龍野・相生/丼もの(その他)、ラーメン
多分7年くらい前、兵庫県の食べログラーメン部門1位になったお店、兵庫県太子町にある中華そば麦右衛門。今のランキングではサイトによってばらつきはありますが、5位〜10位内にはまだ入ってるみたいです!開店前には昔と変わらず行列になってます。うちから車で15分くらいで行ける距離なんですけどここ訪れるのはそれこそ6年ぶりくらい😅食べログ1位になってた時はミーハー気分でよく行ってたんですけどね。今回はまだ行ったことないお友達を連れて久々の来店!私が頼んだのはむぎえもん中華そば950円トッピング全部乗せがこれになります。(鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、メンマ)スープはあっさりでいてコクがある毎日食べても飽きないような全部飲み干せるスープ!❤️魚介系で澄んだスープの清湯(ちんたん)スープ?って言ってたような。トッピングのチャーシューも味玉もとてもこだわってるのがわかります。ほんと美味しい😋❤️とりあえず数年ぶりの来店なのでレギュラーメニューにしましたが、他にも季節限定麺とか日替わりどんぶりとかめっちゃおいしそうなメニューありました!後でネット見たらやっぱりそちらもすごい人気みたいです。あっさり系のシンプルラーメンなのでコッテリ系が好きな方には少し物足りなく感じるかもですが、これはこれで美味しい!と言える、今でも根強いファンが行列を作る飽きのこないラーメンです❤️
以前に行ったラーメン屋さんです!鶏出汁のラーメンです。鶏の出汁が濃く醤油ダレと凄く合い深みのあるスープで凄く美味しいです!麺は中太ちょっとちぢれ麺でスープにとても絡み良く合います最高の組み合わせです。チャーシューは豚と鶏の2種が入ってます。鶏のチャーシューは皮めを少し炙ってあるの香ばしく、豚のチャーシューは超レアです。やらかくて美味しいかったです!凄く美味しいラーメンでした!😆🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
海風kitchen
龍野・相生/からあげ、ピザ、ソフトクリーム
泊まったホテル🏨リブマックスリゾート瀬戸内シーフロントから車で3分ぐらいの所にある道の駅みつへ🚗海風kitchenで食べたかったソフトクリームを食べましたラングドシャのソフトクリーム🍦1つ600円…普段は高くて食べないけど、旅行だからと言って旦那さんが買ってくれました🥹ありがとう🙏やっぱりこのソフトクリームは美味しい🤤食べ過ぎた旅行だったので少し食べる量減らさないとな…😅笑
道の駅みつの海になんとカモが😵‼️海に鴨がいるとこは、珍しいとお店の方が言われていました。たまに、岸に上がってくる時があり、めっちゃ可愛くて癒されるそうです😊今日は、☀️晴れで風邪もなく気持ちいいです😊海風でホワイトコーヒー⁉︎😁笑おすすめコーヒー☕️を飲みながら♬
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚直売所 津田宇水産
龍野・相生/魚介料理・海鮮料理、その他
👶が生まれてから初めての旅行にいってきました🎶まずは津田宇水産でお昼ご飯🩵生しらす丼にしました😘生しらす初めて食べたけど美味しかった🤤旦那さんは足りなかったみたいで牡蠣フライも注文してました🤭笑お土産に急速冷凍した牡蠣も買えたのが良かったです✨
1年中美味しい牡蠣が食べられるレストラン「津田宇水産レストラン」へ😊ここ前から行ってみたくて友達が誕生日祝いにとご馳走しに連れてってくれました🥰この辺りは兵庫県たつの市の室津産の牡蠣が有名で、海沿いには海鮮が食べられる道の駅、カフェ、牡蠣小屋などずらりと並んでます。その中で最近よくSNSで見かけるのがここ津田宇水産レストラン!漁師さん経営のレストランで、オシャレな牡蠣料理だらけで店内も広々としてて綺麗。ショーケースの中の好きなサイドメニューを好きなだけ選んでトレーに乗せて、メインメニューはレジで注文。ドリンクコーナーやデザートもあって選ぶだけでワクワクします🥰スパイシーロール、牡蠣の香草焼き、牡蠣フライに牡蠣グラタン、牡蠣のチーズフォンデュや海鮮アヒージョ、しらすのジェノベーゼパスタやムール貝のパスタに牡蠣のコンソメジュレ‥‥みんなでビールと牡蠣づくし😍❤️どれもおいしくってどれも優勝すぎる😆❤️そしてメインは蒸し牡蠣が大量に入った牡蠣バケツ!😆❤️蓋開けたとたん海鮮の香りと大量の殻付き牡蠣でテンション上がるー!!レモンにポン酢に好きなものかけていただきます❤️最高❤️この日は暑かったので室内でいただきましたが海が見えるテラス席もあってバーベキューもできます。穏やかな瀬戸内海を眺めながらの食事も最高ですね🥰こことても気に入ったのでまたドライブがてらにリピートしまーす😆❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細