炭焼あなご やま義
姫路・中播磨・西播磨/あなご、丼もの(その他)、和食(その他)
姫路の名物なのかな?穴子のお店です。最初は別に2、3組並んでましたが効率があまりよろしくなさそうな感じなので入店までそこまで時間はかかりませんでした!ただ穴子自体は…お値段そこそこする割には…といったイメージです。また食べて判断しないといけないですね。違うお店とかの方がいいかもですが、こちらも調べるとなかなかの評判店ではあります。となりのとんかつの方が人は並んでいました。
姫路駅前の商店街の中にある「やま義」炭焼きの穴子が食べられるお店です。タイミングが良ければ並ばず入れますが、基本は並んでいる印象です。店内は狭めですが回転率はそこまで悪くないと思うので待ち時間もそこまでです。穴子丼を食べました。ふわっとした身が美味しすぎる。厚みはあまりないですが十分に満足でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
活水軒
姫路/懐石・会席料理、郷土料理(その他)、和食(その他)
ここは、映画「るろうに剣心」シリーズのロケ地の撮影舞台となった姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」門や塀をくぐるごとに9つの趣が異なった庭園群で構成され江戸の情緒を醸し出すそのたたずまいは時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています。姫路城のライトアップとセットで見てきました。入り口から真っ赤なもみじが🍁お出迎え✨入園料がわりと安いので外国人観光客も居てました。日暮から日没まで居てたので1周半ほど周りました。見どころはやはり潮音斎(ちょうおんさい)から眺めるお屋敷の庭。雄滝と大池の眺めは情緒があります✨姫路城とセットで是非お楽しみ下さい😄✦︎江戸時代最後の姫路藩主であった酒井家は、前任地上野国厩橋(群馬県前橋市)において元禄5年(1692)に藩校「好古堂」を開校しました。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼姫路上西御屋敷跡庭園好古園兵庫県姫路市本町68079-289-4120入園料:大人(18歳以上)310円小人(小中高)150円開園時間:9:00〜17:00休園日:12/29〜12/30✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
姫路城を楽しむ前に腹ごしらえ。好古園の中にあるお食事処。11:30頃着いたのに既に姫御膳は完売←だから、官兵衛御膳にしてみた。お刺身、小鉢、蕎麦、天麩羅などあり満足。席は全てテーブル席だった。窓側だったから、庭園を眺めながらランチ。客層は、外国人や高齢者の方が多かったイメージ。オーダーから提供する時間は、あまりかからなかった。あまりストレスなく楽しめたお店だった。
外部サイトで見る
星評価の詳細