博愛(中華菜館)
明石/中華料理、餃子、中華麺(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3670183/medium_65dfb377-1ef6-4dbd-95d5-57cd248c8b75.jpeg)
中國菜館博愛中華そばいまいに行こうとしてこちらを発見!行ってみるか!!大きな駐車場が2ヶ所もある中華屋さんです!!店内に入ると昨日とはまた違った雰囲気の中華のコースを家族で食べにくる様な雰囲気のお店です!!今。。。平日の1時半過ぎというのに家族連れお客さんやマダムの女子会などセレブが集まっています!すごっ!えっ?まだ人入ってくるん??今日、平日よね?と驚き!円卓に案内してくれました!メニューはランチなどは無く、単品のみ、、おっ。。セレブだなぁ。ワンタン、五目焼きそば、チャーハンを2人でシェアすることに!春巻きも食べたいし、青菜炒めも。。イカの天ぷらも食べたいけど我慢!2人じゃ無理よね。こりゃお酒飲みたくなるしね。。笑まずは目玉ちゃんが可愛い五目焼きそばが登場。こちらの焼きそばは全てあんかけ。絹さやにもやし、キャベツ、青梗菜??キクラゲ、ごろごろ豚肉、イカ、エビ、、、あれ?なんで五目になるんやろ?優しい餡は旨みたっぷり。味わいは素朴ですきっ!!蒸し焼き?揚げ??麺がうまいのよー。これがいい感じであんと絡む。お酢とカラシをいれたいけど結構あっさりだから何か薬味を入れるのがもったい!!めちゃくちゃ透き通ったスープのワンタンも優しいお味。見た目通り、澄んだ綺麗なお味。薄い衣ちゃんがゆらゆら。元となるスープが美味しいんでしょうね!彩り綺麗な炒飯も優しいお味。優しいからって味が薄いわけではなく旨みたっぷり。少しかみごたえのあるお米の炊き加減にパラパラ具合もいけてます。そこに焼きそばの餡をかけて頂く。くぅ。うまっ!って単品やと結構ボリューミーやな。ミニとかあったらいいのになぁ。お腹いっぱい!!!次はクラゲかレタス包みを選んで焼きそば、水餃子、春巻き、イカ天にとりのレモンソースも気になるなぁ。ビールだなぁ。。ご馳走様でした☆#🥟#🍜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【神戸垂水区】神戸・垂水にある中華、博愛さんに🥟🍥🍜昔家族で、特別な日にはここに食べに来ていた思い出のお店😌広々とした店内は家族連れや大人数での食事にぴったりです!麻婆豆腐はつるんと豆腐にまろやかな餡、辛さはピリリと程よい辛さでクセになる!揚げ餃子はパリッと厚めの皮に中は野菜たっぷり!おすすめは、揚げ春巻き!厚めの皮の中に旨みがたっぷり詰まって止まらない美味しさ💕毎回注文する一品です👍ぜひ、ご家族で行ってみてください😉✨@kobe_food_life様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
カンポフェリーチェ
明石/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679584/medium_e7566dd5-17b8-45c3-ab54-aff4d87bc909.jpeg)
この日はホテルで、イタリアンランチの選べるメインのバイキング🍴⏰時間無制限🆓でゆっくりと食事を楽しめるよ。薪焼きで焼き上げるナポリピッツァ🍕も食べ放題。選べるメイン🍽️➕薪焼ピッツァ🍕➕バイキング➕ドリンクバー選ぶメインによって、お値段が変わる。メインはパスタ🍝6種、お魚🐟、お肉2種、カレー🍛バイキングはサラダ🥗、自家製ハム、キィッシュ、オムレツ、ゼッポリーニ、シーフードピラフ、スープ、パン🍞など。人気のチョコレートフォンデュも🫕🍫ドリンクバーはコーヒー☕️はもちろん、野菜ジュースやマスカットジュースなども。未就学のお子様は無料🆓。小学生のお子様はキッズランチ平日、土日祝共に¥900◯明太子と大葉のクリームパスタ¥2000/土日祝¥2300明太子と大葉の葉が香るクリーミーなパスタ。◯黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み¥3000/土日祝¥3300お箸🥢で切れるほどやわらかな黒毛和牛ほほ肉🥩♡お皿に残ったコクのある赤ワイン🍷ソースはパン🍞に付けて。ホテル内のレストランだけどカジュアル。落ち着いた空間でゆっくりできて、誕生日🎂のお祝いにもピッタリ🌟
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
西明石のホテルキャッスルプラザにあるレストランです😌メイン➕前菜、サラダがビュッフェスタイルになっているので好きなものを好きなだけ食べれるのが嬉しいところ。朝ビュッフェだったので朝から満足しました✨ちなみにランチもビュッフェです🍴
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
パン&デリ デマージ(de mage)
明石/パン、ベーグル
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ひっさしぶりのデマージさん❗️中崎公会堂の前にもできたと聞いてそっちに行くつもりが結局もともとopenされてた本店のこちらへ😄そんなにお腹も空いていなかったのと、あまりベーグルが店頭に残っていなかったので、たった1つですが今回はお惣菜ベーグルget🥯焼いて食べましたが1つで腹持ち抜群❗️弾力のあるベーグルなのでごちそうでした🥰
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
魚の棚商店街を出てすぐにあるベーグルのお店。国産小麦にこだわられたもっちりベーグル!!月曜日限定で、スイーツのようなベーグルサンドとマフィンを販売されてます。月曜日以外はベーグルが豊富なので、朝一来店がおすすめです。パン&デリ・demage(デマージ)電話番号/078-913-3330営業時間/10:00〜18:00
外部サイトで見る
星評価の詳細
ルイーダの酒場
明石/カフェ、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/113573/medium_7e16e14a-7e34-44d3-9d31-e7b0279733ca.jpeg)
𓌉◯𓇋ルイーダの酒場𓌈˒˒たまねぎキングのキーマカレー(甘口) ‧✧̣̥̇‧✦大好きなドラクエの旅してきました\(ˆoˆ)/♡最後はルイーダの酒場でごはん(๑´ڡ`๑)可愛い.ᐟ.ᐟ美味しい.ᐟ.ᐟドラクエ最高.ᐟ.ᐟ𓂃𓈒𓏸
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
淡路島ICを降りてすぐ、淡路インター前交差点を直進した左手の淡路島公園F駐車場より公園内徒歩5分。西日本初!ドラゴンクエストのゲーム内に登場する「ルイーダ酒場」をイメージしたカフェ。ドラゴンクエストに登場するモンスターがカフェメニューで楽しめます。▼たまねぎキングのキーマカレー1680円ターメリックライスに変身したたまねぎキングに、キーマカレーをたっぷりかけて味わいます。新鮮野菜もたくさん添えられたプレート。辛口と甘口が選べ、野菜の旨味を感じる美味しいキーマカレーです。▼丸ごとたまねぎスライムのハンバーグ1980円淡路たまねぎ丸ごとハンバーグの上に乗った可愛いプレート。たまねぎスライムのスープカップには、オニオンスープが入っています。2種類のパンもあります。▼勇者の冒険ランチボックスVer.21480円バジルとバター香るホミロット4世のライス、チーズがトッピングされたハンバーグ、唐揚げやタコさんウインナー、ゼリーがランチボックスに入ってます。お子様におすすめです。▼天空風わたあめドリンク800円わたあめとマカロンが可愛いジャスミン茶。他にローズヒップティーとバタフライピーティーがあります。ドラクエの世界観が大切にされたカフェは、可愛くSNS映えはもちろん味も美味しいです。ルイーダの酒場はWEBと電話で来店予約も可能なようです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
くるみや 明石駅店
明石/ケーキ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
兵庫県のお土産1つ目…淡路おのころしずく塩クッキー2つ目…フルーツワッフル神戸フルワ3つ目…鶯ボール先日、次女の婿殿のお母さんに頂きました。お義母のお土産チョイスはいつも完璧❢どれも美味しい(◍•ᴗ•◍)❤鶯ボールは、懐かしい話題になって、東京の友人が関東では売っていないって言ってたけど三重県にはある?と聞かれて、無いよと言うとえーっ!何処にでも売っているお菓子かとおもってた!との事でわざわざ買って頂きました。ご当地のだ菓子みたいですね😄ホームページより鴬ボールは、昭和5年(1930年)もち米使用の油菓子で、カリント風味の米菓です。鴬ボールの白い部分はもちで、外側の茶褐色の部分は小麦粉です。独特の形状は、油揚げの過程で自然にできる形です。神戸は美味しいお菓子がいっぱいで良いなぁ🤩(梅香堂)
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
久しぶりのくるみやさん❤️明石市の中で一番好きかもしれない🤭今回はケーキお目当てでなく茶菓子を見に🚶♀️人に渡すものになるので何にしようか考える時間もワクワク。結局焼き菓子セットにしました🎁😄受け取る方のコーヒーのお供になれば嬉しいです☕️明石駅のピオレ内にあります!
外部サイトで見る
星評価の詳細