• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ
  • 紀北 グルメ

【2025最新】紀北のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

紀北、グルメ・レストラン

紀北のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「紀北 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「紀北」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

紀北

エリアから探す

エリア一覧>東海>三重県>熊野・尾鷲>紀北
熊野・尾鷲
  • 熊野
  • 尾鷲
  • 紀北

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>洋食・西洋料理
ステーキ・ハンバーグ
  • ステーキ
  • ハンバーグ
鉄板焼き
  • 鉄板焼き
パスタ・ピザ
  • パスタ
  • ピザ
ハンバーガー
  • ハンバーガー
洋食・欧風料理
  • 洋食
  • ハヤシライス
  • オムライス
  • シチュー
  • スープ
  • コロッケ・フライ
  • 洋食・欧風料理(その他)
フレンチ
  • フレンチ
  • ビストロ
  • モダンフレンチ
イタリアン
  • イタリアン
スペイン料理
  • スペイン料理
  • モダンスパニッシュ
西洋各国料理
  • 地中海料理
  • ドイツ料理
  • ロシア料理
  • アメリカ料理
  • カリフォルニア料理
  • オセアニア料理
  • ハワイ料理
  • 西洋各国料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

紀北で施設数が多いジャンル

  • その他

    28件

  • 定食・食堂

    26件

  • 喫茶店

    21件

  • カフェ

    21件

  • そば・うどん・麺類

    19件

  • レストラン(その他)

    13件

  • 和菓子・甘味処

    13件

  • 魚介料理・海鮮料理

    12件

  • 寿司

    11件

  • 居酒屋

    11件

  • 居酒屋

    1件

紀北で人気のジャンル

  1. 洋菓子
  2. お好み焼き・たこ焼き
  3. 日本料理
  4. 寿司
  5. 魚介料理・海鮮料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/197件
更新日:2025年05月01日
1

大内山ミルク村

伊勢・志摩・鳥羽/パン、洋菓子(その他)、アイスクリーム、その他

大内山ミルク村 1枚目大内山ミルク村 2枚目
4.01
1件
2件

平日の午前中に再訪です。この日いただいたのはコーヒー寒天、コーヒーゼリーの上にソフトクリームが乗った一品です。ソフトクリームは濃厚な味わいで相変わらず間違いない味わい、それにコーヒーゼリーのほろ苦い風味が実にマッチしていますね、今回も美味しくいただけました、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

道の駅飯高 いいたかの店

紀北/うどん、その他

道の駅飯高 いいたかの店 1枚目道の駅飯高 いいたかの店 2枚目道の駅飯高 いいたかの店 3枚目道の駅飯高 いいたかの店 4枚目道の駅飯高 いいたかの店 5枚目道の駅飯高 いいたかの店 6枚目道の駅飯高 いいたかの店 7枚目道の駅飯高 いいたかの店 8枚目
4.01
6件
22件

たいやき食べて、販売開始の30分前から並び出して、何とか3番目をゲット👍熟成ドーナツは1人2個までの限定品🍩これは2個ゲット。他に抹茶みるく、いちごミルク、あんバター、生クリームの四種類を購入👌早速出来たてほやほやの熟成ドーナツを食べてみました🍩う・ま・い・並んで買えて良かった😊時間かけて着いたので、手ぶらでは帰れません💦残りは家で食べまーす。ご馳走様でした。

いいたかの湯の露天風呂がとても良かった。しかし営業時間が夜9時まで、そして、明るくきれいなトイレも温泉が営業終了と同時に使えなくなります。なのでその後は、少し離れた場所にあるトイレ(真っ暗な場所)か、和式しかない古めのトイレを使用するしかないです。山中なので、さすがに夜中は真っ暗!星もきれいにみられます。温泉施設、食事処、おみやげ物さんがある道の駅です。全体的に賑わっていて休日はいつも人がたくさん。温泉はかなりおすすめです。お湯の質はとってもいいと思います。食事処も地のものをたくさんつかった定食が充実、鹿や猪などのジビエも食べることができます。こんにゃくが名物ということで、こんにゃくをつかった料理もたくさんあります。ボリュームもあります。お土産ものやさんも、いかにもお土産というより地のものがたくさんならんでいます。近所の人がスーパーがわりにつかっている面もあるかもしれません。野菜はかなり安いです。山のなかの道の駅ですが、近くの紀州の海からのルートももっているようでカツオなども買うことができます。海の幸、山の幸、そして温泉を堪能できる充実の道の駅です。近くには川遊びできる場所もあります。とても広くお土産も沢山有り楽しめます。建屋裏の清流もとても綺麗です。トイレが小さいのが残念です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

卵卵ふわぁーむ 本店

紀北/ケーキ、スイーツ(その他)

卵卵ふわぁーむ 本店 1枚目卵卵ふわぁーむ 本店 2枚目卵卵ふわぁーむ 本店 3枚目卵卵ふわぁーむ 本店 4枚目
4.01
1件
4件

JR紀伊長島駅から歩いて15分ほどの場所にある卵スイーツのお店「卵卵ふわぁーむ」、平日の午後に利用してみました。⁡コチラで販売しているのはロールケーキの卵卵ロール、たまご屋さんのしふぉんケーキ、チーズスフレのひよこのほっぺ、なつかしプリンなどの生菓子にドーナツやクッキー、カステラといった焼菓子、さらには卵そのものもありました。⁡その中から地養卵たっぷりんに卵卵かすてら、レモンケーキの3点を購入、地養卵たっぷりんは安定感が悪く持ち歩きしているうちに残念ながらカラメルが混ざってしまい色的に見た目悪くなっちゃいましたが、プリン自体が崩れたわけではないので味は変わらないですのね、実際に味の方はなめらかで濃厚、なかなかにイケますね。⁡レモンケーキは自社農園のレモン使用しているということ、酸味はあまり強くなく爽やかな風味がしっかりと楽しめますね、しっとりスポンジもすごくイイ感じで美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

一力庵

紀北/とんかつ、うどん、そば

一力庵 1枚目一力庵 2枚目一力庵 3枚目一力庵 4枚目一力庵 5枚目一力庵 6枚目一力庵 7枚目一力庵 8枚目
4.00
2件
13件

JR紀伊長島駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるうどん屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席ほどとお座敷9卓の席数、13時ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューはざる、きつね、月見、玉子とじ、肉、親子なんばん、えびおろし、天ぷら、カレーなど各種うどん、そばをはじめ、釜揚げうどん、味噌煮込みうどん、鍋焼きうどん、ラーメンといった麺類、かつ丼、親子丼、牛とじ丼などの丼もの、とんかつ、みそかつ、ハンバーグ、から揚げ、エビフライなどの定食、さらにはカレーライスに巻き寿司、てこね、珍しいところでは魚介類うどんなんてのもありました。メニューが豊富で迷いましたが、ココ紀北町は幻のかきと言われる渡利がきの産地でもあるのでカキフライの定食をいただくことに。牡蠣の産地は分かりませんでしたがしっかりした大きさのが6個も入っていて、さらにミニうどんに茶碗蒸し、小鉢の山菜なども付いていてボリュームはしっかり、カキフライは衣のサクサクっとした心地よい食感とともにジューシー中海のエキスが口の中に広がりなかなかに美味しかったです。海老フライもすごく大っきくて美味しそうだったので次の機会にはその辺を試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

かなりのボリューム😆噂以上の大きさに笑ったよ😆😆❤️サイズ分かりますかあ⁉️笑笑もちろん食べきれない時には、お持ち帰り🆗です👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

万両寿し

紀北/寿司

万両寿し 1枚目万両寿し 2枚目万両寿し 3枚目
4.00
1件
3件

[2022年1月再訪・写真3枚追加]平日の午後に再訪です。コチラのお店ではサンマ寿司、焼きサンマ寿司、その両方が楽しめるサンマ味くらべ、それに渡利がきのにぎり寿司や普通の握り寿司、助六寿司、鉄火巻きに海鮮丼などがありますが、今回は前回すごく気になった渡利カキの握り寿しを購入です。渡利カキはココ紀北町で生産されている幻と言われる牡蠣、なかなか食べることができないんですよね。このお寿司の渡利カキは甘辛く煮詰めてあり小ぶりながらもギュッと旨みが凝縮されているような味わいですごく美味しかったです。ココのさんま寿司もすごく美味しかったですが渡利カキのお寿司もイイですね、また近くに来た時にはココのお寿司を購入していきたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

まごころ屋台

紀北/ハンバーガー、アイスクリーム、ソフトクリーム

まごころ屋台 1枚目
4.00
0件
1件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

たいやきわらしべ 飯高駅前店

松坂/たい焼き・大判焼き

たいやきわらしべ 飯高駅前店 1枚目たいやきわらしべ 飯高駅前店 2枚目たいやきわらしべ 飯高駅前店 3枚目
4.00
1件
3件

松阪までドライブ🚗³₃道の駅飯高に4月からオープンした熟成ドーナツを食べに寄ってみましたが、既に売り切れ😭次回は90分後の14:30から販売と言われ、仕方なく、他のお店へ……見つけたのはたいやきわらしべ飯高駅前店👍1番売れているとっときねぎみぞたいやきと伊勢茶あん焼きたいやきを購入。とっときねぎみぞたいやきは中に目玉焼きも入っていて、辛めのお好み焼きのようでした。確かに美味い😊もうひとつの伊勢茶あん焼きたいやきも暖かい伊勢茶のあんが美味しかった😋どちらも満足出来ました。ご馳走様でした\(^o^)/

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

かっぱ倶楽部

紀北/レストラン(その他)、カフェ

かっぱ倶楽部 1枚目かっぱ倶楽部 2枚目
4.00
1件
2件

JR紀伊長島駅から歩いて15分ほどの場所にあるカフェ、平日の午後に利用してみました。店内はカウンターにテーブル席、テラス席などがありなかなか素敵な雰囲気のお店ですね。14時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。食事メニューはハンバーグに海老フライ、スパゲティにピザ、カレーライスにピラフにドリア、ハンバーガーなどがあって写真を見るとどれもなかなかに美味しそうでしたが、この日はすでにランチタイムは終わってしまっていたためおとなしくドリンクのみを注文です。そんなわけでカフェオレをいただきましたがしっかりとミルク感が感じられるまろやかな味わいで美味しくいただけました。食事メニュー、特にハンバーグ&エビフライのコンビが気になるところなので今度は食事利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

与太呂

紀北/寿司

与太呂 1枚目与太呂 2枚目与太呂 3枚目与太呂 4枚目与太呂 5枚目
4.00
1件
5件
¥ 3,000~

JR紀伊長島駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるお寿司屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はカウンターとお座敷といった造り、13時ころに入りましたがカウンターはいっぱいとなかなか盛況な様子でした。ランチメニューは1250円の旬の造り定食、旬のにぎりをはじめ、上造り定食、海鮮丼、まぐろ丼、きまぐれちらしとあり、うどんまたは汁物が付いて1000円から2000円といった価格帯です。さんま寿司ないかなって思っていましたがランチメニューにはないみたいですね。そんなわけで旬のにぎりを注文です。旬のにぎりはまぐろの軍艦、アジ、カツオ、アカイカ、とびうお、ハマチ、太刀魚の炙りなどにぎりが10貫、それにうどんまで付いて1250円はなかなかお値打ちですね。味の方もどれも悪くないですね、特に淡白ながらも引き締まった味わいのトビウオ、柔らかくクセのない味わいに甘いツメの味がマッチしているアカイカは気に入りました。このくらい気軽にお寿司がいただけるのはうれしいですね、夜に来るのはなかなか難しい場所なので機会があればまたランチで再訪したいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

いとう

紀北/焼肉

いとう 1枚目いとう 2枚目いとう 3枚目いとう 4枚目いとう 5枚目いとう 6枚目
4.00
1件
6件

大紀町の国道42号線沿いにあるジビエ料理のお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル3卓とお座敷3卓の席数、11時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でしたが12時を回ったころには何組ものお客さんが入ってきていました。メニューは天然猪肉ジビエとして、猪焼き肉定食、猪ハンバーグ定食、猪丼、猪うどん、猪カレーライス、猪鍋定食などがあり、天然鹿肉ジビエとして、鹿焼き肉定食や鹿デミソース煮定食、鹿しゃぶ定食などがあります。また、ジビエ以外にも、店主が獲った天然の鮎料理や普通のカルビ焼き肉や豚肉生姜焼き、トンカツ、エビフライ、親子丼、なんかもありました。値段は猪、鹿の焼き肉定食で850円から900円、猪鍋定食でも1700円とそれほど高くはないですね。その中からいただいたのは猪ハンバーグ定食、味噌汁は+200円で猪汁に変更できたのでそうしてもらいました。その猪ハンバーグはふわふわとかジューシーとかといったいつも食べているハンバーグとは違い弾力を感じるくらいの力強い食感がありますね。味の方も獣臭さとかもなくコレぞ"肉"っていう力強い旨みが存分に感じられますね、濃厚なデミグラスソースも何気に美味しいです。猪汁もしっかりと猪肉が入っていてほかにもきのこにお豆腐、たっぷりの野菜など具だくさん、お肉は脂身はない部分でしたがしっかりした食感とともに旨みが染み出てくるように感じられて美味しかったです。なかなか良かったので次の機会には猪鍋定食とかも試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica)

伊勢・志摩・鳥羽/ケーキ、洋菓子(その他)

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica) 1枚目森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica) 2枚目森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica) 3枚目森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica) 4枚目
4.00
1件
4件

大台町にあるカフェ「森のお菓子屋スピカ」です、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブルとソファ席合わせて3卓ほどの席数、13時40分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。⁡スイーツのメニューはショーケースに並ぶケーキをはじめ、大内山アイスクリーム、アフォガードなどがありました。この日のショーケースにはシフォンサンドにフォレノ・ワール、カラメルムース、ブルーベリータルトの4種類、その中からブルーベリータルトを注文です。⁡そのブルーベリータルトはサクッとした心地よい食感のタルト生地と端の部分はしっとりした食感の生地、異なる2つの食感が楽しめます。上にたっぷりとブルーベリー、フレッシュで甘酸っぱい味わいが実に良く合いますね。地元大台町ののスッキリとした和紅茶とともに美味しくいただきました。⁡雰囲気よもくケーキも美味しかったのでまた近くに来たときにはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

樹林

紀北/喫茶店

樹林 1枚目樹林 2枚目樹林 3枚目
4.00
1件
3件

JR紀伊長島駅から歩いて7分ほどの場所にある喫茶店です、平日のモーニングで利用してみました。店内はカウンターが少しとテーブル4卓の席数、10時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。モーニングは11時まで、コーヒーまたは紅茶にハムエッグにトーストとサラダが付いて550円のAモーニングとゆでたまごとトーストが付く400円のBモーニングの2種類です。その中からいただいたのはAモーニング、コーヒーは350円なので実質+50円ですね。トーストは特別なところはなく普通のバタートースト、味についても特筆すべきところはないですが普通に美味しいですね。コーヒーはしっかりと深みを感じる味わいでなかなかに美味しかったです。食事メニューもハンバーグやチキンカツなどの定食に焼きそば定食、ナポリタン定食、カツカレーにサンドイッチなどしっかりした内容でしたね、ランチ利用するのも良さそうですね、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

吉野寿司(よしのずし)

紀北/寿司

吉野寿司(よしのずし) 1枚目
4.00
1件
1件

JR紀伊長島駅前にあるお寿司屋さんです、コチラのお寿司をテイクアウトでいただきました。購入したのは海鮮ちらし、サーモンにハマチ、海老、ベビーホタテ、イカかずのこ、しらす、たまご、おぼろ、カニカマ、しいたけなとなどとにかく具だくさんなちらし、味の方も脂ののったサーモン、ハマチにぷりぷりの甘い海老、しっかりと味の染みたしいたけなどどどの具材もしっかりと存在感を発揮していますね、甘いおぼろと酢飯もイイ具合の味のマッチング、全体的に美味しくいただくことができました。なかなかに良かったので今度はお店の方でいただいてみたいですね、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

旅館 紀の國

紀北/旅館

旅館 紀の國 1枚目旅館 紀の國 2枚目旅館 紀の國 3枚目旅館 紀の國 4枚目旅館 紀の國 5枚目旅館 紀の國 6枚目旅館 紀の國 7枚目旅館 紀の國 8枚目
4.00
1件
10件

友達に食べきれない位の料理が出る旅館を発見と、情報あり、早速お邪魔しました。肉、魚、全て新鮮でもうたまりません!海岸の直ぐ側で、釣りや海水浴の穴場スポット!お風呂も広くゆっくり出来ましたよ!リピート確定の旅館です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

萬栄

紀北/レストラン(その他)

萬栄 1枚目萬栄 2枚目萬栄 3枚目萬栄 4枚目
4.00
1件
4件

JR三瀬谷駅から歩いて2分の場所にあるお食事処「萬栄」です、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル6卓と掘りごたつ2卓の席数、12時少し過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは2組でした。⁡ランチメニューは日替わり定食をはじめ、名物という萬栄トンテキ定食、一番人気という唐揚げ定食、鉄板みそ焼きうどん定食、天ぷら定食、みそカツ定食などの定食、うな重、天丼、カツ丼、豚蒲焼き丼などの丼もの、さらには鉄板ナポリタンや唐揚げにトンカツが入った男気カレーなどなかなか魅力的なラインナップです。⁡トンテキとみそ焼きうどん、どちらも大好物なのでめちゃくちゃ悩みましたがこの日はみそ焼きうどん定食を注文、卵を敷いた鉄板の上に乗って登場、具は牛肉にキャベツ、それに紅しょうがが添えられています。うどんはもちもちで柔らかな食感、その麺に甘く濃厚なみそダレが絡んですごく美味しい、時折感じる紅しょうがのピリッとした刺激も良いアクセントになっています。そしてこのみそ焼きうどんに欠かせないのが白いご飯、味噌が絡んだうどんと絶望的に良く合うんですよね、うどん単品もありますが絶対に定食しなきゃですね、美味しかったです。⁡期待どおりの美味しさに大満足です。次回はもう一つ気になったトンテキを食べなきゃですね、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

お食事処おーくら

伊勢・志摩・鳥羽/割烹・小料理、寿司

お食事処おーくら 1枚目お食事処おーくら 2枚目お食事処おーくら 3枚目お食事処おーくら 4枚目お食事処おーくら 5枚目お食事処おーくら 6枚目お食事処おーくら 7枚目お食事処おーくら 8枚目
4.00
1件
8件

大紀町役場の近くにあるお食事処です、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル4卓とお座敷2卓、それに個室もいくつかあります。12時少し過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはオススメという天然鮎を使った鮎フライや鮎塩焼き定食をはじめ、うなぎ丼、お寿司、いくら丼や鉄火丼、さしみ、天ぷら、エビフライ、ヒレカツ、からあげなどの定食などがあり値段はだいたいが1000円から1650円程度といった価格帯です。その中からいただいたのはお寿司から税込1320円のにぎり、にぎりはまぐろに中とろ、サーモン、イカ、ホタテ、海老、タイ、カニ、いくら、うなぎの10貫、まぐろは本鮪で赤身は濃厚な旨みが感じられて、中とろは見た目以上にとろけるような脂の甘みが楽しめます。白身も繊細ながらも鼻から抜けるようにしっかりとした旨み、しっかりとした大きさでぷりぷりの食感とともに強い甘みが感じられる海老などほかのネタもどれも良かったですね、美味しかったです。ほかのお料理もどれも間違いなさそうな感じなので、また近くに来た時にはお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

お食事処 まんぼう

紀北/魚介料理・海鮮料理、ラーメン

お食事処 まんぼう 1枚目お食事処 まんぼう 2枚目
4.00
1件
2件

道の駅紀伊長島マンボウに入っているレストランです、平日の午後に利用してみました。店内の席数はそれほど多くないですが、開放感のあるテラス席も多くあってそちらの方が人気な感じですね、14時少し前くらいに入りましたが中途半端な時間ということもあってお客さんは数組程度で落ち着いていました。コチラではマンボウのフライやお刺身、かつおのメンチカツ、ひものといった定食に海鮮盛合丼やびんちょうまぐろのレアステーキ丼、カンパチ丼といった丼ものなどなど海鮮系の料理を中心に、から揚げやとんかつ、ラーメンにうどん、カレーライス、それに地元大内山牛乳のソフトクリームなどが売っています。この日は食事は別のお店で済ませたあとだったのでココでは大内山牛乳のソフトクリームの入ったコーヒーフロートをいただくことに。ソフトクリームはバニラ、伊勢茶、ミックスとありましたがミックスをチョイス、ミックスがあるとついつい両方食べたくなっちゃうんですよね。ソフトクリームはしっかりとしたミルク感が楽しめる濃厚な味、コーヒーの味わいともよくマッチしていて美味しくいただくことができました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

のりのり

紀北/お好み焼き

のりのり 1枚目のりのり 2枚目のりのり 3枚目
4.00
1件
3件

JR紀伊長島駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるお好み焼き屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル2卓の席数の小さなお店、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。メニューは大きくお好み焼き、焼きそば、ねぎ焼きとあり、それぞれぶた、いか、えび、ミックスなどの種類があります。また、それ以外にもそばめしやキムチやきめしぶたキムチ、とんぺい焼きなんかもありました。特にランチメニューとかはない感じだったので一番人気というお好み焼きのミックス玉を注文、生地はふっくらとろとろの食感、お肉、イカ、海老といった具もしっかり入っていて、シャキッとしたキャベツにピリッとした紅しょうがもイイ仕事していますね。濃厚なソースとマヨネーズは白いご飯が欲しくなっちゃいます、美味しくいただくことができました。あとで気がついたのですが+250円でモダン焼きにもできたみたいですね、焼きそばにしようか迷っていたのでモダン焼きにすれば良かったですね、機会があれば今度は焼きそばを試してみたいですね、ごちそうさまでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

きまぐれ

紀北/お好み焼き、たこ焼き、たい焼き・大判焼き

きまぐれ 1枚目きまぐれ 2枚目きまぐれ 3枚目
4.00
1件
3件

大台町の宮川総合支所近くにあるお好み焼き屋さん「きまぐれ」です、平日のお昼に利用してみました。店内はテーブル4卓の席数、13時くらいに入りましたがほかにお客さんはいませんでしたが、帰り際には地元の中学生らしき女の子のグループがたい焼きを買いにきていました。⁡メニューはたこ焼き、お好み焼き、焼きそば、たい焼きの4種類とシンプルなラインナップで値段はたこ焼きと焼きそばが450円、お好み焼きが600円、たい焼きは5枚で500円です。⁡その中からいただいたのは焼きそば、かつおぶしと青のりが麺が見えないくらいびっしりとかけられているのが特徴的ですね。オーソドックスなソース焼きそばで麺はもっちりとした食感でお肉にシャキシャキのキャベツといった具もしっかり入っていてなかなか美味しかったです。⁡近くに食事できるお店はほとんどないのでこの辺では貴重な飲食店ですね、同じ長屋には以前は鮮魚店とかいろんなお店が入っていた形跡がありましたが今では残っているのはコチラのお店だけみたいです、末永く頑張ってもらいたいですね、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

20

仁儀和居

紀北/うどん

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
次へ次のページ

紀北 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

大内山ミルク村

大内山ミルク村

4.01

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

パン

道の駅飯高 いいたかの店

道の駅飯高 いいたかの店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

卵卵ふわぁーむ 本店

卵卵ふわぁーむ 本店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

ケーキ

一力庵

一力庵

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

とんかつ

万両寿し

万両寿し

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

まごころ屋台

まごころ屋台

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

ハンバーガー

たいやきわらしべ 飯高駅前店

たいやきわらしべ 飯高駅前店

4.00

三重 > 津・松阪

たい焼き・大判焼き

かっぱ倶楽部

かっぱ倶楽部

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

レストラン(その他)

与太呂

与太呂

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

いとう

いとう

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

焼肉

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica)

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica)

4.00

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

ケーキ

吉野寿司(よしのずし)

吉野寿司(よしのずし)

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

仁儀和居

仁儀和居

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

水出しコーヒーダッチ

水出しコーヒーダッチ

三重 > 熊野・尾鷲

喫茶店

CAFE ひだまり(カフェ ひだまり)

CAFE ひだまり(カフェ ひだまり)

三重 > 熊野・尾鷲

カフェ

もっと見る(101)

紀北 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

大内山ミルク村

大内山ミルク村

4.01

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

パン

道の駅飯高 いいたかの店

道の駅飯高 いいたかの店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

卵卵ふわぁーむ 本店

卵卵ふわぁーむ 本店

4.01

三重 > 熊野・尾鷲

ケーキ

万両寿し

万両寿し

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

寿司

かっぱ倶楽部

かっぱ倶楽部

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

レストラン(その他)

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica)

森のお菓子屋 スピカ(森のお菓子屋 Spica)

4.00

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

ケーキ

萬栄

萬栄

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

レストラン(その他)

お食事処 まんぼう

お食事処 まんぼう

4.00

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

仁儀和居

仁儀和居

三重 > 熊野・尾鷲

うどん

イル ビーヴォ(il Vivo)

イル ビーヴォ(il Vivo)

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

ピザ

種まき権兵衛家カフェレスト

種まき権兵衛家カフェレスト

三重 > 熊野・尾鷲

レストラン(その他)

やんがや

やんがや

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

寿司

お食事処 秀

お食事処 秀

三重 > 熊野・尾鷲

魚介料理・海鮮料理

げんさく

げんさく

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

うどん

麺屋 はな華

麺屋 はな華

三重 > 津・松阪

丼もの(その他)

もっと見る(50)

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 三重県 グルメ
  • 熊野・尾鷲 グルメ
  • 紀北 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.