はいからさん
伊勢/洋食、パスタ、ピザ
伊勢神宮内宮のおかげ横丁にある洋食屋さん「はいからさん」です、平日の午後に利用してみました。おかげ横丁の中でもかなり目立つモダンな建物、そこの2階に入っている洋食屋さんです、平日の午後に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル15卓程度の席数、16時ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんはいませんでした。メニューはカレーライス、ハヤシライス、カツカレー、エビカレー、オムライス、ハンバーグ、海老フライ、豚ロース肉の香りパン粉焼き、ナポリタンといった昔ながらの洋食屋さんらしいメニューが並んでいます。それにガトーショコラやティラミスなどのスイーツもありカフェ利用もできそうですね。値段はカレーライス、ハヤシライスが1000円、オムライス950円、ハンバーグ1300円などお店の雰囲気からすればかなりリーズナブルと言える価格帯ですね。その中からいただいたのはハヤシライス、ハヤシライスって大好きなんですが最近はなかなか食べる機会がなかったんですよね。そのハヤシライスはお肉にマッシュルームなど思っていた以上に具だくさん、それにソースもたっぷり、かなり贅沢な配分でご飯が食べれます、コレはうれしいですね。味の方もしっかりと深みのある味わいに酸味と甘みのバランスも絶妙、タマネギもしっかりとろとろになっていて期待どおりの味わい、なかなかに美味しかったです。モダンな雰囲気の中で落ち着いて食事できるイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
先日母と伊勢神宮に行きました!!1年前行った時はおかげ横丁が全部閉まっていてお参りだけでしたが、今回リベンジできました!少し遅めのランチに以前から気になっていたはいからさんへ!松坂牛のパスタ、窓際の席でいただきました。曇りでしたが食べながら景色を楽しめて伊勢を満喫できました!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
桂 外宮
伊勢・志摩・鳥羽/割烹・小料理、寿司、創作料理
三重県伊勢をぶらり旅!松阪牛料理を食べに『桂外宮』へディナーで訪れました!やっぱり三重に来たら松阪牛はマストですね!この日は「松阪牛のすき焼き御膳」3080円をオーダーしました!鮮やかなサシがキレイな松阪牛を割り下に投入!すぐ色が変わるのでいい感じに火が通ったら卵に付けていただきます…!🤦♂️「こりゃ優勝超えて殿堂入りですわ…!」柔らかく甘みが強くてめちゃめちゃに旨い!無限に食べれそうです!そのほかにも、松阪牛の焼き串や、松阪牛の肉寿司、そして地酒を追加オーダー!どれも全部おいしくて、とてつもない至福のひとときでした😎お会計は7000円くらいでしたが全然満足感MAX!また伊勢に来たら訪れたいお店です!(2021年8月来店)
伊勢市駅を出てすぐ、伊勢神宮外宮参道の最初に出会うお店。郷土料理の手ごね寿司や伊勢うどん、松阪牛のすき焼きなど伊勢感を味わうのにもってこいでした♪
外部サイトで見る
野あそび棚
伊勢/郷土料理(その他)、カフェ、甘味処
三重県、五十鈴川駅から約1km、おかげ横丁内にある、野あそび棚さんへ♪内宮参道入口付近にあります。古民家の雰囲気、場所が少し外れになるので落ち着いて食事ができます。さっそく、周りの方が食べてるのをこそっと見ながら、同じ物を注文。鳥の唐揚げメインの、一汁一菜を注文。鳥の唐揚げはジューシー、かまど焼きのご飯と、季節の汁物、漬物が出てきます。和ですね。他にも、オススメの松坂牛すき煮丼は注文。感想としては、ザ•牛丼!季節の汁物と漬物がついてきます。たくさんメニューがあるので、次回は他のメニューも食べたいな。
おかげ横丁の本通りからは少し離れた、古民家の用なおもむきを残したレストランで、落ち着いて食事できます。向かいには赤福の店もあり、デザートも食べられます。赤福本店で赤福氷が食べられます。中に赤福餅が入っていておいしいです。隣には赤福餅のキャラクターあかたろうのグッズが販売されており店内では懐かしいCMが流れています。限定赤福とても美味しかったです。おかげ横丁の喧噪からちょっと外れ、落ち着いて伊勢名物が食べられます。客席に着いてオーダーして終わって待って居た時に赤ちゃんを連れた家族がテーブル席に着いた時に、お店の人が赤ちゃんの、お布団を貰って来て寝かせてあげた対応に感動しました。ペット同伴は、お外の席で食事出来る対応が合って、お薦めです。人が多いおかげ横丁ですが、静かに食事をしたい方にお勧めです。屋根の上の月時計を観に来るもよし。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
にかわ
伊勢/焼鳥、創作料理
伊勢にある焼き鳥屋「にかわ」、久しぶりに週末の夜に貸切会として再訪です。コースは税込11000円、前回よりも値上がりしていましたが、この物価高騰の中にあってはむしろこのくらいの値上げは安い方と言えるくらいです。今回もたたきや白肝などの鳥刺しが登場、このもものタタキがすごく好きなんですよね、皮目にしっかり脂が残っていますが、表面をパリッとすごく香ばしく焼き上げてあり、脂は全然重たさを感じることなくジューシーで弾力あるお肉とのバランスが最高です。焼き鳥は追加した分を入れて10本ほどいただきましたが相変わらず見事な仕事ぶり、ねぎ身は皮目はすごくパリッと香ばしく身はふっくらジューシー、シャキッとしたネギもすごく甘みが強くて素晴らしい。つくねも親鶏を皮ごとミンチにしてあるのでよくあるふわふわのつくねとは別物、しっかりした肉感とともにものすごく濃厚な鶏の旨みが口の中に広がり最高に美味しいです。最後のシメのラーメンに卵かけご飯まで含めてどれも文句なしに大満足な内容でした。機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
📍三重県伊勢市一之木2丁目5-10【焼鳥にかわ】リニューアル後、初のにかわさん。完全予約制のおまかせコースのみ。丁寧に焼き上げられた串。鶏は勿論のこと野菜にもこだわりを感じ、本当に美味しかった🐓〆のラーメンは、透き通ったスープ。あっさりとした口当たりながら、鶏の出汁がしっかり効いており、こだわりの博多の細麺と良くマッチしていて絶品でした。写真でも十分伝わると思いますが、串や一品料理全て美味しかった✊🏼念願だったも飲む事ができて大満足。__________________@tetsufood_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る