ラーメン 達磨食堂
名古屋市南部/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
ラーメン達磨食堂の二刀流カレー営業がとっても気になったので、平日夜カレー営業をインスタでチェックして行ってきました。19時前に、到着しました。店の明かりが灯ってなくて、本当に夜カレー営業をしているのか心配でしたが、満席で5人待ちでした。30分程待っての入店でしたが、僕の後は4組のみでした。地元の常連おっさん1人が多い感じです。僕は、見事に溶け込めました。というか、そもそも地元のおっさんなのです。この日のカレーは東京軍鶏と骨付きマトン1種類1700円2種類2000円です。2種類にしました。2種類のカレーに加え「ダルまバード」と、称して・海男の牡蠣アチャール・セロリのザク・軍鶏のチキン65カリフラワー・トレビスと軍鶏のササミのサラダ・ヨーグルト(カボスチャツネ)・マトンキーマビリヤニ・パパド・レンズ豆のみそカレーダルのワンプレートめっちゃ美味しい、ブラボーです。行列も頷けます。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3466858/medium_5bfa83bf-52a0-4c88-a712-5fc49b686bf3.jpeg)
名古屋掖済会病院から車で10分くらいにあるとこ。ラーメン屋さんなのにスパイスカレーが美味しい!ラーメンもジャンク感満載で美味しいけど。3種類のカレーのあい盛りにして野菜炒め付いてるセットが1200円であったからそれにした。ご飯大盛りはないって言われたけど、量多くて丁度よかった!
外部サイトで見る
星評価の詳細
蔵出し味噌麺屋 壱正 中川店
名古屋市南部/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
蔵出し味噌麺屋壱正中川店は、いつも駐車場が、満車なので、気になっていたのですが、満を持して休日の開店前にうかがいました。開店五分前、先客は一台、11時の開店前に合計三台となりました。ただし、帰るときには、満席で待ちが出てましたので、作戦成功です。オーダーは、北海道味噌超バターラーメン炙りチャーシュー2枚トッピング信州味噌タップリ肉野菜ラーメン餃子味噌ラーメンは、それなりに美味しいです。餃子は、あまり力が入っていないようです。うーんこれほどまでに人気の意味はわかりません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
美味い!味噌ラーメンって美味いじゃん!正直店構えに素人お断り感を勝手に感じて長いこと入れなかった。意を決して入ると3種の濃さの味噌ラーメンから好みの味噌ラーメンを選べるんですがこれが思いの外美味かった。良いラーメンの条件の厚みのある焼豚をがっつりのっけて軽く炙ってあるので口に入れると香ばしい香りが楽しめてとてもGOODです。最初は「はじめてだし写真にある3枚チャーシュー麺にしてみるか」と思ったらまーボリュームの多いこと。2回目からは1枚にして気持ち良い満腹感を味わえています。おかげで私はずっととんこつ派だったのですがここしばらくこちらのラーメンばかり食べることに・・・うまいうまい。濃厚なので注文時に薄めるスープ(無料)を頼んで自分好みの濃さにすると濃いのが苦手な人も食後持たれることなく楽しめると思います。最近の私は「九州味噌焼豚1枚やわめん薄めるスープ特性にんにくもやし抜き」これが黄金率をはじき出して飽きる気配が見えません・・・にんにくうめええ。色々気に入ってしまったのでいろんなラーメン屋で見てはいたが中々注文する勇気の出なかったバターのせラーメンをここで注文。麺・スープと一緒にバターを頬張った瞬間「あ!体に悪いものってめっちゃおいしいんだ!」というのがわかる芳醇なバターの香りと味噌の味。
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱田味噌拉麺ぶりゆ
名古屋市南部/ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
熱田味噌拉麺ぶりゅにうかがいました。日曜日の10時前に受付機で、受付しましたが、前日にテレビ放映があった影響で、7番目。一巡目のラストとなりました。この日の開店予定時間11時15分の少し前にお店の前でスタンバイ。番号順に呼ばれます。なかなか良いシステムですね。券売機で購入したのは、みそらーめん全部のせ1400円。一巡目のラストだったここと、テレビ放映された限定メニューをオーダーしている人が多かったこともあり、着丼したのは、11時35分過ぎ。これは美味しい。高い次元でバランスが取れた、美味しい味噌ラーメンです。細部まで拘が感じられ、余韻が長く、スープまで飲み干しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
時差スタグラムです※昨年12月あたりに訪れたお店ですこのアカウントでラーメンをpostする事滅多にないのですが美味しかったので載せます✨基本ラーメン屋さんでは写真あんまり撮らないのですが、実は旦那さんがラーメン好きなのでラーメン屋さんは結構訪れております🍜訪れたのは神宮前に少し前にオープンされた@atutamiso_brew_menuさん聞いたところによると人気ラーメン店の姉妹店だそうです🍜こちらのラーメンは見ての通りとても見た目も美しかったので撮らずにはいられませんでした✨勿論とても美味しい味噌ラーメンで、味は私的にはかなりしっかりめでしたし具材も多かったので満足感に包まれる一杯でした♡お店も綺麗なので、女の方でも入りやすいお店ではないかと思います(カウンターのみですが)✨✨替え玉も確か記憶ではトリュフやバジルであえてある変わり種の替え玉だったのでそこもオシャレ感高いなぁと🌿✨✨_nagoya_愛知_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
ペリカン 港当知店
名古屋市南部/カフェ、パン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2840987/medium_4b03c494-cfd8-433e-8df9-f029ca06af5d.jpeg)
おひとりモーニング仕事休みの日娘を学校に送り出すとようやくお休みがスタートと言った感じです。母親業と仕事の両立休日なんてあるようでないですからね。1人ゆっくりとモーニング🍞😊今回向かったのは港区にありますベーカリーパーラーペリカン港当知店本店でもあるベーカリーパーラーペリカン本店愛知県名古屋市中川区八熊通5-43はどうやら閉店してしまったようですね。。白を基調とした明るめの店内店員さんのキラキラとした帽子も目を引きます。店内は広々として客席も沢山あります。入口入って右に行くとパンも販売されてましたよ。私はもちろんモーニングコーヒーやカフェオレコメダ珈琲に似たような味がするのは私だけ??モーニングは至ってシンプルジャムトーストとゆで卵が着いてきます。もちろん他にも食事やドリンクやデザートメニューは充実✋平日に行ったので人も少なくゆっくりと頂くことが出来ました。忘れっぽい自分用の✍️です。ベーカリーパーラーペリカン港当知店8:00~22:00https://www.instagram.com/pelican1771🅿️あり
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
港区にあるベーカリーカフェ、週末の午後に利用してみました。店内には広いカフェスペースもありますがこの日はパンのテイクアウトが目的、13時30分ころの訪問でしたが結構スカスカにスペースが空いていたので売り切れのパンも多くある感じでしたね。残っていたパンの中からカレーウインナーチーズと柚子胡椒のベーコンポテトパンの2点を購入、カレーウインナーチーズはパリッとジューシーなウインナー、カレーの風味、香ばしいチーズの味わい、どう転んでも間違いない組み合わせですね、期待どおりの美味しさです。一方の柚子胡椒のベーコンポテトパンはふっくらしたパンの中にベーコンの入ったポテトフィリングが入っていて、そのポテトからは思ったよりも柚子胡椒の強い主張が強い感じられます。なめらかなポテトの食感とともにピリッとした強い刺激が感じられて美味しいです。それにトップに乗っているマヨネーズソースもイイ仕事していて美味しかったです。カフェの方もゆったりと落ち着けそうな雰囲気だったので今度はカフェとしても利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
パーラーイムオム(Parlor IMOM)
名古屋市南部/カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3646216/medium_ab346cc1-8443-4f25-b2bd-f09d97c4e0da.jpeg)
【ParlorIMOM】ほうじ茶ラテ500円プリン450円*名古屋でプリン活🍮!!!店内も食器も可愛くてアリ中のアリ🥺❤️しかもプリン好きなかためタイプでソースがほろ苦でめっちゃ美味しい😋お隣の席で頼まれてた春色クリームソーダも可愛いかったし、、foodも美味しそうでずっとお客さんで賑わってました🙆♀️🍀*゜**
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
🌟朝から美味しいモーニング🌟..南区にあるカフェパーラーイムオム@parlor_imom_minamiさん。..2号店のこちらはレトロモダンな雰囲気で落ち着く雰囲気😊..朝だったのでモーニングを💕..数種類あって月替わりのモーニングを選びました。.自家製ローストポークのクロックムッシュ!(ドリンク代+300円)..コレがめっちゃ美味しかった😋👍👍.ほんと美味しい!このクロックムッシュまた作ってほしい!カフェモカも美味しい!朝からシアワセ🥰..2月のモーニングも美味しそう💓..モーニング美味しかったから今度はランチもプリンも食べたい。.駐車場もあるから便利👍.@mihoraniさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
Boi Boi Pizza(ボイ ボイ ピッツァ)
名古屋市南部/ピザ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
地下鉄東山線西の終点、高畑駅ほど近くの坪井健樹園の中にある、ボイボイピザにて、お持ち帰りです。名古屋の大動脈、東山線の西の終点なのに、なかなか発展しない高畑界隈ですが、こちらは、高畑駅ほど近くの、坪井健樹園敷地内にあります。購入したのは、キノコピザ揚げピザスモークチキン揚げピザマルゲリータカルツォーネ(アボガド)もちもちの生地と、こだわりのチーズ。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
大好きなボイボイピッツァ🍕家から少しかかるのですが、それでもいきたいお店です。ピザの種類も多く変わり種も多いです!あと日替わりメニューも多いので、毎度迷います&複数頼んでます(笑)半外エリアも多いので、ワンちゃんも連れて可能なのでおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細