らぁ麺 あおば
名古屋市南部/ラーメン
熱田区にあるらぁ麺あおばへ行ってきました♪12時半頃到着した時は4組まち。約30分ほど並んで中へ案内されました。並んでいるときにお店の方が注文を聞きにきてくれるので、中へ入ったらすぐに料理が提供されます‼️暑い日に行ったのですが、日傘を貸していただけました。ラーメンは体に沁みるうまぁーい🍜塩はあっさりです。醤油は私は少し濃く感じました。麺はもちもちしていて美味しいです。炊き込みご飯はランチタイムは100円だそうです。次回は炊き込みご飯も注文してみよう♪
気になっていたらぁ麺あおばにうかがいました。名古屋市バス野立小学校のバス停の真ん前にあります。日曜日の開店30分前、一番乗りです。こちらの店主は、麺屋はなびで修行していたそうですが、メニューに台湾混ぜそばは、ありません。しかしながら、はなびは、台湾混ぜそばでブレイクする前、地元では塩ラーメンの美味しい店として、認知されていたのです。なので、オーダーは塩ラーメン(特製)にしました。炊き込み御飯が、お昼は100円なので、それもオーダー。上品な感じのラーメンです。これは、まだまだ、美味しくなりそうですね。今後も期待します。おいしくいただきました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
さんて
名古屋市南部/そば
カフェ・・・⁉️美味しいお蕎麦屋さんがあるという事で行ってみたら、外観が蕎麦屋さんというよりもカフェで、通り過ぎてしまいました🚗💨😄マジで〜手打ちそば【さんて】さん「さんて」とは、フランス語で健康だそうですが、乾杯の時に言う掛け声でもあるそうです。夜はオツマミも豊富で、🍻酒飲みにもGOOD🙆♂️お昼も蕎麦だったので、居酒屋メニューで🍻した〆に…○ぶっかけ蕎麦○五目餡かけ蕎麦を頂きました。このお店北海道産の蕎麦粉や、季節によっては信州産や八ヶ岳産の蕎麦粉の蕎麦が頂けるので👍特に夏~秋にかけて出る新蕎麦は、コシが強く歯応えも風味も強いんだとか・・・。夏〜秋にも伺って、是非味わってみたいものです😍手打蕎麦さんて名古屋市南区豊田4-6-31052-720-130511:00~14:00、17:30~20:00(L.O.19:30)月・火曜休(手打ち蕎麦が売り切れ次第閉店)
名古屋の南区にある、蕎麦さんてさん。注文したのは、おろしかつとざる蕎麦のセット。山梨の蕎麦でこだわりあり。とにかく美味いです。ボリュームも満点なので、セットを頼むなら、大盛りはご注意。
菓子店sion
名古屋市南部/洋菓子(その他)
時差スタグラムです※昨年11月あたりに訪れたお店です我が家からおそらく最も近いパティスリー@kashiten_sionさんイートインスペースができてからは、テイクアウトもしますが店内でゆっくり作りたてスイーツを食べたくなるのでこの日は季節限定のパフェを🍠♡構成は画像3枚目をご覧ください♪芋、栗、南瓜の秋の味覚が大好きな私にはたまらないパフェでした♡おそらくテイクアウトもできる様にカップに入っていますが、普通のパフェグラスのパフェを食べたぐらいの満足感があります👍パティスリーのパフェはやはり中のアイスがとても美味しいですね🤤2周年おめでとうございます🎊_nagoya_愛知_gourmet
名鉄神宮前駅から歩いて5分弱ほどの場所にある「菓子店sion」、休日の午前中に利用してみました。店内にはカウンター3席ほどのイートインスペースがありそこで珈琲などとともにお菓子をいただいていくことができるみたいですね、いろんな種類の魅力的な焼き菓子やプリンなどが並んでいましたがワタクシのお目当てはかき氷、かき氷の種類は抹茶ティラミスと苺のかき氷の2種類で税抜き1000円から1200円といった価格帯です。その中から苺のかき氷を注文、氷は口にするとスッと溶けてなくなる見事な口溶け、いちごのソースは果肉感もバッチリでその濃厚で甘酸っぱい味わいと甘いミルクの味は言うまでもなく相性バッチリ、トップにのったふわふわの生クリームも美味しい、それにスライスアーモンドの香ばしい風味も良いアクセントになっていますね、追いソースも付いてますが氷の底にも苺のコンポートが入っていて存分に苺を堪能することができました、すごく美味しかったです。焼き菓子の方もなかなか魅力的だったので今度は焼き菓子も購入してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る