ハローキッド 太平通店
名古屋市南部/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き
ランチを食べにハローキッド太平通店へ!焦がしとりとろチーズの粗びきハンバーグ。チーズの量がとっても多くてチーズ好きにはたまらなかったです!お店はとっても混んでいました。お子様メニューもあり!!また行きたいお店です!
牛100%で中が赤い粗挽きのハンバーグをこの辺りで食べたい人は是非!ソースなし塩胡椒がオススメ。また、オリジナルのソフトドリンクも安くてとってもおいしいです。甘めのステーキソースで、ご飯がとっても進みます。ステーキもハンバーグも美味しかったです。店員さんもみんな元気でした。店内は換気が上手くいってないのか、空気が美味しい匂いでいっぱいでした。オシャレして行くと洋服に匂いがついてしまうので注意です。ハンバーグのクオリティ、楽しませるシズル感ある演出も最高です!さわやかとはじめは比べてしまったけど全く別物の粗挽きハンバーグの良さがありますね。チェーン店では真似出来ない秀逸で本物を売るお店だと思います!
外部サイトで見る
ちかさんの手料理
名古屋市南部/とんかつ、ステーキ、コロッケ・フライ、洋食、シーフード
名鉄神宮前駅から歩いて5分ほどの場所にあるお店「ちかさんの手料理」です、以前からずっと気になっていたお店ですがいつの間にか人気店になってしまい気軽にふらっと入れなくなりお邪魔するタイミングがなくなってしまっていたのですが、今回ようやく訪問することができました。店内は入口入ってテーブル3組、奥には階段があり2階席もあるみたいです。もちろんこの日も予約で満席でした。この日はせっかくなのでこの日ある食材のフライをすべていただいちゃいました。まず全体に言えることは衣がすごく美味しい、サクサクの衣の軽い食感で油切れもバッチリ、少し時間がたってもサクサク感はしっかり残ったままとなかなかにお見事、それにそれぞれの具に合わせた火入れ加減、塩加減もまた絶妙ですね。そして素材もどれも一級品、アワビ、はまぐり、ホタテ、海老といった海鮮系はどれもすごく大きくて立派なサイズでホタテはレアな火入れ加減が絶妙で刺身よりも美味しいくらい、海老も衣ばかりなんてことはなくしっかり先の方までぷりぷりの身が詰まっていて見た目どおりの大きさがうれしい。そしてアワビ、すごく厚みがあって食べてみて改めて大きなことを再認識、それでいて抵抗なく噛み切れるくらいの柔らかさ、塩加減も絶妙で肝の深みのある味わいと見事に調和していて最高でした。そのほかヒレカツやチキンカツといったお肉の方も素晴らしかったですね、文句なしにの内容に大満足でした、ごちそうさまでした。
熱田区神宮前にある「ちかさんの手料理」名鉄神宮前駅から徒歩10分以内にあります。不定休なのと営業時間が11:40-14:00(L.O.13:50)なので予約していくのが安全です。この日はたまたま予約なしで入れました。どのフライから食べるのか、美味しく食べれる順番を教えていただけました。ホタテのフライがかなりレアで美味しかったです!価格は1,200円-2,500円くらいと幅があります。
外部サイトで見る
チェリー みなと店(Cherry)
名古屋市南部/カフェ、喫茶店、パン、洋食
🍞食パン記録🍞名古屋市みなとくにあるCherry港店に行ってきました。ララポート港店に程近い所にあるお店。アクセスとしては少しだけ不便ではあるものの大きな駐車場があるので車で向かうと便利です。手作りパンとコーヒーが飲めるお店ここのランチが特に人気でランチメニューを頼むとパンバケットサービスが付いてくるランチの時間帯は11時30分〜14時までランチのメニューも6種類ほどありS3個M5個L9個まぁ食べたかのように語っていますが私はまだランチは利用したことがありません。勝手に調べた情報です。ちなみに私はパンを買うために何度か来店。食パンも種類が沢山ありお惣菜パンもたくさんある。パン好きにはたまらないお店です♪忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■Cherry港店🏠愛知県名古屋市港区河口町1−39🕛🛌🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
以前、お出掛けした時に気になっていたお店のランチに行って来ました😊ランチには、パンが食べ放題になるのでお得でした〜😍ただ、ランチでポリュームがあるのでほぼお腹いっぱいになっちゃいました〜笑笑🤣ポトフの野菜たちの柔らかさには、感動でした😂チキンもホントに柔らかく、美味しかったですよ〜🥰お店の雰囲気も素敵で、明るい店内に美味しいパンの匂いが〜💕また、行きたいなぁ〜っと思えるお店でした😋
外部サイトで見る
オールドスパゲティファクトリー 名古屋店(the old spaghetti factory)
名古屋市南部/パスタ、イタリアン、パン
オールドスパゲティファクトリーへまたまたきてしまいました!あまりたくさん食べない子どもたちですが、ここのパスタとコーンスープは好きな様で完食です!!今日も満席で、電車の席は少しだけ待ちましたがやっぱり子どもたちは大喜びです。ぜひおすすめしたいお店です!
【オールドスパゲッティファクトリー】🎃ハロウィンで、店内が凄いことになってたぁ〜⁉️😅毎年恒例となっているハロウィン仮装パーティ、今年もやるみたいですョー。スタッフさんが仮装して、皆さんをお出迎えしてくれるそうです😅また当日仮装して来店すると、素敵な🎁プレゼントもあるみたい❗️またおばけカボチャ重さ当てクイズもやるそうです。店頭に展示される【おばけカボチャ】の重さを予想して設置の専用用紙に記入して応募すると、正解の方の中から抽選で、オールドスパゲッティファクトリーで利用できる食事券がもらえるから〜、やるっきゃない💪孫は、少し❓大分😅怖かったみたい😱
外部サイトで見る
木こり家 本店
名古屋市南部/ステーキ、ハンバーグ、アメリカ料理
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【木こり家本店】⬇️今回注文したのはこちら・ジャーマンハンバーグ・ライス(中)レアハンバーグを食べるなら【木こり家】さんか【ヒッコリー】さん母が食べたことないみたいで行ってきました!大学生の時に2回行ったことがあって美味しかった印象11時過ぎに行って並ばず入ることが出来ましたたしかこれを食べていたはずと「ジャーマンハンバーグ」を注文あっつあつの鉄板に乗ってジュージューいいながらご登場思いのほか油が飛び跳ねるので黒い服を着てきて良かったと思いました熱々鉄板は交換可能とのこと早速お肉からいただきました!まずはレアのまま、うん、旨いお次はちょっと焼いて、うん、旨いご飯がとまらなくなり食べ進めておりましたが途中変化がなんだろう、食べ進めるスピード急激にダウンそこからは熱々鉄板を変えて頂きじーっくり焼いて頂きましたあの若かれし大学生の時より、やはり歳でしょうか、脂っこくて受け付けられなくなってしまいました泣あんなに生肉が好きで絶対レアだったのに!ウェルダン好みに変わってしまったのかな3年でこうも変わるとは26歳ですが胃は更年期を迎えたようです添えてあるお野菜も油でギトギトになっちゃったから最初野菜とか避難してから焼けばよかった!勉強になった!白米は硬さもちょうどよく美味しく脂っこさを浄化してくれて中にして正解◎ただ自分の胃の老いを感じたことに衝撃でした今度はステーキ頼んでみようかな笑いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
いつかのランチ😋💕木こり家さんにて*\(^o^)/*つなぎま玉ねぎ不使用!100%黒毛和牛ミンチのレアハンバーグ🥰○ジャーマンハンバーグ1600円○スープセット555円・ライスorパン・コーンスープ・ミニサラダ中はレアなので好みに合わせて鉄板で焼いていただきます☺️とてもジューシーで美味しいハンバーグ✨ですが、思ったより脂が多くて完食するのが少し大変でした🥹笑日曜日に伺ったこともあり店内は満席になっていたので予約してから行くのがオススメです🤍幸せランチでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
Boi Boi Pizza(ボイ ボイ ピッツァ)
名古屋市南部/ピザ、かき氷
地下鉄東山線西の終点、高畑駅ほど近くの坪井健樹園の中にある、ボイボイピザにて、お持ち帰りです。名古屋の大動脈、東山線の西の終点なのに、なかなか発展しない高畑界隈ですが、こちらは、高畑駅ほど近くの、坪井健樹園敷地内にあります。購入したのは、キノコピザ揚げピザスモークチキン揚げピザマルゲリータカルツォーネ(アボガド)もちもちの生地と、こだわりのチーズ。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
大好きなボイボイピッツァ🍕家から少しかかるのですが、それでもいきたいお店です。ピザの種類も多く変わり種も多いです!あと日替わりメニューも多いので、毎度迷います&複数頼んでます(笑)半外エリアも多いので、ワンちゃんも連れて可能なのでおすすめです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ねぎぼーず 本店
名古屋市南部/お好み焼き、鉄板焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
休日のランチに、数年ぶりにねぎぼーずに行きました。数年前は、料理の提供が遅く、いろいろいまいちだったので、足が遠のいていたのですが、家族のリクエストがお好み焼きだったので、久々の訪問です。前回の反省を踏まえ、開店と同時に、入店する作戦。驚くことに、10分前にはすでに、駐車場に数台の車が開店待ちしていました。意外な人気です。オーダーは、とん平焼きこれは、豚肉と天かす、紅ショウガを薄焼き玉子で巻いただけ。提供は速かったんですけど、イマイチ。ねぎトン焼き鉄板で焼くのですが、まあ普通です。キャベツ焼きそば肉玉太めの麺で悪くありませんが、味付けが、好みより薄いかも好み焼きデラックスフワフワしていて美味しいです
2〜3人で食べるというねぎぼーセットとかをオーダーしたら、夫婦で食べるにはちょっと量が多かった。長芋のバター焼きの分量がまず多いんだな。セセリとかはちょうどよかった。サラダも量が多くてここまででかなりお腹いっぱいです!初めてのテイクアウト店内で食べる時の様なアツアツ感はないですが、たまにはお家でゆっくりといただくのも良いですね。美味しかった。開店が11時過ぎで遅めですが、ランチタイムが16時までやっていてお好み焼きがお値打ちに食べれます。メニュー豊富なお好み焼き屋さん。客が多いですが、席も多いです。もちとチーズが真ん中に入ったまん丸えんくう焼きが名物。結構なボリュームがあります。
外部サイトで見る