栄 × 喫茶店に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
噂には聞いておりましたが、めちゃくちゃ並んだ!!!【加藤珈琲店】さん。地下鉄の久屋大通駅をおり、地上に出るとなんと行列が目印。並びはじめに友人にLINEしていたので時間がわかりましたが、雨にもかかわらずなんと2時間15分待ち。ですが。新幹線で来たし。諦められん!!と頑張って並ぶ。ようやく、店内に入れる順番が来た!モーニングの時間は終わっていましたが、並んでた時間はモーニングなのでモーニングメニューが頼めます、との説明もあり。私は旅行者で折り畳み傘...ビニール袋を出してくださっていました。店内びしょびしょにする心配なし!!オーダーはモーニングのCセット、ジャーマンドック。ドリンクは「幸せの香りロイヤルマイルドブレンド」このセットで¥616。ジャーマンドックはパストラミ、たまごサラダ、レタスが挟まっていました。8割の方がDセット(名古屋モーニング)を頼んでいらして、大きなトーストにたっぷりのあんこを楽しんでいらっしゃいました。コーヒーが5種類から選べたので、頑張って並んだ自分へ「幸せの香り」をチョイス。華やかな香りとマイルドなお味、美味しかったです!ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月13日
愛知県10投稿
みっち
名古屋のカフェ百名店にも選出されている、人気の珈琲屋さんです。行った時には既に列ができていて人気の高さが伺えます。店内は古き良き時代の名残が残るような懐かしい空間が広がっています。今回は観光の合間の休憩で入ったのでコーヒーにコーヒーゼリーとコーヒー尽くしでしたが、モーニングメニューが充実していて、次回はぜひ朝に訪れたいと思いました。
投稿日:2023年1月7日
愛知県10投稿
Annashuna0830
美味しい珈琲☕️やさん加藤珈琲店(久屋大通オフィス街のモーニングも美味しいお店)そこのブレントコーヒー✨✨しゃちブレンド🏯金のシャチホコ✨✨いただきものです。コーヒー好きの我が家に届いたので、早速いただきます
投稿日:2022年2月17日
紹介記事
テーマは「小倉トースト」!名古屋スイーツをご紹介♪
名古屋と言えば喫茶店の小倉トースト。今回は「小倉トースト」をテーマに美味しい名古屋スイーツをご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
ミミナナ
HARBSに行くと迷うけれど結局いつも一番は人気のミルクレープに落ち着きます。ボリュームがあって食べ応えがあります。次回は別のケーキにチャレンジしたいです。
投稿日:2020年1月16日
グチこ
月1栄ショッピングランチ海鮮丼今度は、エビ天丼にチャレンジで、食後のデザート🍰☕️前×4夜祭お祝いムード親友からのゴチ
投稿日:2019年9月18日
紹介記事
【最新】名古屋のエリア別おすすめケーキ屋8選!おしゃれなカフェも
名古屋には、是非おすすめしたいケーキ屋がたくさん!今回は、地元民の筆者がおすすめのお店をエリア別にご紹介します!お持ち帰りはもちろん、カフェ利用にもおすすめ!名古屋に住んでいる方も、旅行で訪れた方も、きっと行きたくなるケーキ屋が詰まってますよ!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
地下鉄矢場町駅から歩いて5分ほどの場所にあるカフェ、休日のモーニングで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル13卓程度の席数、10時45分ころに入りましたが8割程度の客入りと混み合っていました。モーニングは11時まで、ドリンク代のみでトースト+玉子+サラダ、サンドイッチ+サラダ、クロワッサン+フルーツヨーグルト、フランスパン+フルーツヨーグルトと4種類のサービスモーニングに加え、追加料金でホットサンド、スクランブルエッグ、ベーコンエッグ、ハムエッグにすることもできモーニングの種類は豊富ですね。その中からサービスモーニングのサンドイッチをチョイス、サービスモーニングでサンドイッチがあるとなんとなくトクした気分になりますね、コーヒーは450円とですがそれでも十分お値打ちです。味の方もふかふかのパンにふっくらしたたまごサラダがたっぷり、バランスの良いスッキリとした味わいのブレンドとともに美味しくいただきました。栄の中心部からも近く、モーニングの種類も豊富で使いやすいカフェですね、なかなか良いお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年10月11日
愛知県5投稿
サブ&クル
名古屋に行ったらモーニングを食べに行きたい!と思い、ホテルの近くのカフェへ。行きたかったお店は他にもあったのですが、祝日はお休みしてないるところが多く、営業しているところを探すのに苦労しました。ドリンク代だけでトーストが付いてくるのですが、他にもプラスいくらか払うとちょっといいメニューになるところが多かったです。私はスクランブルエッグとベーコンをいただきました。朝ごはんにはちょうど良い量で美味しくいただきました。
投稿日:2022年5月7日
紹介記事
【栄】名古屋名物のモーニング10選!おすすめ店をご紹介
栄で楽しめる名古屋名物の"モーニング"をご存知ですか?元々はコーヒー1杯の価格でトーストとゆで卵が無料・格安でつけるサービスの事を指していましたが、現在は競争の激化と共に形式も多様化!今回は、そんな栄でおすすめのモーニングがいただけるお店をご紹介!
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄のパルコのすぐ裏にある「コメダ」です、年末の午後に利用してみました。店内はカウンターが少しとテーブル席といった造り2階席もあるので外観から受ける印象よりは席数はありそうですね、ただ14時ころに入ったところ満席で2組ほどの待ちがありました。この日いただいたのはお伊勢さんの和紅茶「瑞」、コレは普通の紅茶よりも100円高いですがポットで提供してくれるのでなんかトクした気分なんですよね、もちろんそれだけではなく風味も豊かでスッキリと美味しい紅茶なのでお気に入りなんですが、なかなか最近コレが置いてある店舗に出会えないんですよね、久しぶりにいただけて満足です、ごちそうさまでした。
投稿日:2023年1月7日
愛知県100投稿
toyomoa
コメダ×GODIVA名古屋住みですが普段コメダ珈琲店に行く習慣がないですが‥‥GODIVAとのコラボがバズってたので休憩がてら行って来ました!!!!!ショコラノワールとクリームコーヒーを注文しましたが売切れ店もある中こちらは全アイテムあるようです。ショコラノワールは安定のGODIVAクオリティで美味しいです!!コーヒーは上のチョコレートクリームは美味しいですが‥‥コーヒーが薄い〜(笑)ごちそうさまでした。
投稿日:2020年2月10日
グチこ
お出かけランチラシック7Fサンマルクランチここのパンは、種類豊富だし、できたても運んでくれるから、嬉しい😆ランチからのデザートどうしても、かき氷🍧食べたくてコメダ珈琲店の定番⁉️抹茶氷抹茶濃くて美味しかった〜😋
投稿日:2019年8月19日
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
栄のオアシス21に入っているご存知「カフェ・ド・クリエ」です、週末の午後に利用してみました。店内はカウンターにテーブルと席数はそれなりに多くありますね、12時30分ころに入りましたが7割程度の客入りでした。ランチタイムでしたがこの日はバスの時間までの調整としての利用だったのでドリンクのみの利用、カフェラテをいただきました。そのカフェラテは特筆すべき部分もないですがミルク感のあるまろやかな味わいで普通に悪くなかったです。
投稿日:2022年7月17日
delicious_museum_25f9
沖縄旅行では定番のアイス♡旅の思い出がよみがえるブルーシールのアイスを名古屋・栄のオアシス21にあるカフェドクリエでみつけました🏝私のお気に入りは紅芋ですが、初めてのアーモンドピスタチオが気になり、ダブルで注文🥄たくさんフレーバーがあるので、きっとお気に入りが見つかるはず!!
投稿日:2021年6月9日