✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【駅西鮨食人五と二】なんとなんと私の前職からよく飲み会でお世話になっている【五と二】さんが名古屋駅まで事業拡大!金時計側ではなく銀時計側、私の愛してやまない【アニメイト】さんの裏にオープン!先月(10月)にオープンしていたようです、知らなかったぁえ、【アニメイト】さんに行った帰りに寄れるじゃん!嬉しいということで今夜は東京の友人と行ってまいりました♪【五と二】さん、系列店の何が好きって活気あふれるこの雰囲気が好きカウンター席とテーブル席があってひとりでもふらっと入りやすい◎席についてお鮨と串揚げを注文ここの店舗は串揚げとマグロを使ったお料理に力をいれているみたいお鮨の種類の豊富さと驚きの値段赤字覚悟でしょ!と思ってしまうくらいお得なんです値段を気にすることなく美味しく頂けます東京の友人と以前「芽ねぎ」を初めて食べた思い出もあって【五と二】さんでも「芽ねぎ」を注文見た目からして「THEねぎ」お醤油を少し垂らして頂きますなるほど、芽ねぎの中に鰹節が入っているから嫌なねぎの青臭さがない!食べた後のことまで考えられた「芽ねぎ」でしたお見事そして「車海老踊り食い」ちゃんと踊りながら頂きましたよ^^見るからに身が透明で新鮮さが伝わってきます手に持つとまだうねうね動いていて「命に感謝します!」とひと口まるでお口の中で踊っているかのようでした頭は炙ってくださいます火あぶりの刑を受けて最後の最後まで踊っておりました以前BBQで刺身用の海老の頭をすすって食中毒になり正直海老の頭にはトラウマがありましたが今こそトラウマを克服する時!と最後の最後まですすらせていただきました「あ~脳みそ美味しい、なんでこんなにもお酒がすすむ味をしているんだろう」12時間経過した今でも何も問題ないので克服しましたありがとうございましたそして忘れてはいけない串揚げ衣が非常に薄くカラッと揚げているため口当たりが軽い魚肉の串カツなんて身がホクホクでおかわりしたいくらい旨かった~私のおすすめは「オレオ」だまされたと思って一度食べて欲しいこれを考えた人は天才で感謝したいくらい旨い