八千代味清(やちよあじせい)
名古屋駅周辺/とんかつ、ハンバーグ、洋食

中村区稲葉地にあるとんかつ屋さん「八千代味清」です、週末のランチで利用してみました。店内はカウンター3席とテーブル7卓、それに奥にお座敷席もありましたね、11時の開店間もないタイミングで入ったので先客は2組でしたが、その後も続々とお客さんが来店して11時30分過ぎには満席になっていました、さすがに人気の様子ですね。メニューは一番人気という名代ヒレかつ定食をはじめ、ロースかつ、エビフライ、若鶏からあげ、カニクリームコロッケ、ミックスフライといった揚げ物の定食、それにハヤシライスやオムハヤシ、デミカツ丼、ハンバーグステーキ定食なんかもありました。値段はヒレかつ、ロースかつ定食で1900円と安くはない値段ですが、それでもこれだけ人気ってことは、そういうことなんでしょう。一番人気はヒレかつとのことですが、とんかつはロース派のワタクシ、ココでもロースかつをチョイスしてせっかくなのでチョット贅沢に厚切りロースかつ定食にしてみました。ソースはみそ、ソース、和風オニオンソースから選べたのでみそをチョイス、でも味噌もはじめからかかっているのではなく別の器で出してくれるのでテーブル備え付けの岩塩とかほかの味でも楽しめるのはうれしいですね。お肉は期待を裏切らない厚さでボリューム満点、柔らかくてバランスよく入ったジューシーな脂身もたまりません。衣はお肉との一体感はイマイチですが油切れも良くサクッとした心地よい食感でイイですね、なかなかに美味しかったです。次の機会には一番人気のヒレかつを試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

お店の名前:八千代味清📍愛知県名古屋市中村区稲葉地本通2-9-1あり続けてほしい洋食屋さんどれを頼んでも絶対美味しいと感じれるくらいに一品一品美味しくいただけました!ハンバーグは、肉厚で、ジューシーで、肉肉しい!デミのソースが酸味も程よくありながら、奥深いグラムで選べるのですが、いつも欲張りがちで、お腹はち切れそうでした笑他のメニューも気になるので、また行きたいな〜*投稿時の情報です。店舗情報は食べログを参照しています。最新情報は必ずご自身で検索してください!ごちそうさまでした✴︎@onakasuita_mii様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
世界のビール博物館 大名古屋ビルヂング店(セカイノビールハクブツカン)
名古屋駅周辺/ビアホール・ビアレストラン、バーベキュー、ビアバー

大名古屋ビルヂングの世界のビール博物館にいきました。大名古屋ビルヂングでとりあえずビールです。こちらは、ソラマチ・グランフロント大阪・ドックヤードガーデンに続き4店舗目との事です。オーダーは、チェコのジャックグランドプレミアム250ミリリットル:アルコール分が高く美味しいんですが、グラスが違うような気がしました。ホフブロイミュンフェナーヴァイス250ミリリットル:乳酸?の香りです。これもグラスが違うような気がします。パストラミビーフのマリネ:これはいけました。サービス料が10%オンです。食べ物が美味しそうでした。

ゆりかとハシゴ居酒屋3.4軒目は、大名古屋ビルヂング⬇️今日ご紹介するお店はこちら【世界のビール博物館大名古屋ビルヂング】前々から気になっていたんです!!「世界のビール博物館」さんは初めて行ったけどお通しが、ポップコーンとアメリカンビール飲み比べできるからビール好きにはたまらないちょうと韓国フェアがやっていたからヤンニョムチキンとともにキンキンに冷えたビールを頂きました黒ビール初めて飲んだかも苦いと思ったら甘くて驚いたの今でも覚えてる!ビール苦手な人でも入りやすい?のかな?ビール飲みたくなったら行ってみてね!⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
星評価の詳細
ホルモンショウヤ
名古屋駅周辺/焼肉、ホルモン、台湾まぜそば

ホルモンショウヤに行きました。多分五回目位の訪問です。この時期は一階のオープンスペースが気持ち良いです。昇家グループのホルモン特化店だけあって、サービスは、しっかりしています。※この日は、女性従業員さんにチェックをお願いしたのに忘れられたようですが……色んなホルモンが楽しめますが、だいたい一皿四切れなので、値段は安いようで高いと思います。注文したのはのは、本日のホルモンセット。確かミノサンドアブシンナンコツだったと思います。どれも新鮮で美味しいです。そして玉赤、ユッケ的な感じですが、長芋が入っています。まあ悪くないです。土日は、夕方4時からやっていますがどうせなら昼から通し営業していただけるともっと便利です。

名駅にある焼肉店「ホルモンショウヤ」、久しぶりに平日の夜に再訪です。18時30分ころに入りましたが多くのお客さんで賑わっていましたが、この日は2階の個室をお願いしていたので静かな雰囲気の中でゆったりと楽しむことができました。この日いただいたのは名物の煮込みに赤、塩タン盛り、ミカワなど。名物の煮込みは熱々の陶板にいろんな部位が入っています、どのお肉にもしっかり味が染みていてコレは美味しいですね、お供に頼んだガーリックトーストともバッチリ合いますし、お値段も680円とお手頃なところもうれしいです、コレは必食ですね。そしてミカワ、初めて聞く部位かもですが和牛ハラミの身と皮の部分とのこと、ハラミらしい濃厚なお肉の味と皮目の部分のジューシーな脂の両方が楽しめてコレは美味しい。そしてミノサンドも追加で注文、しっかりと厚みもるお肉で柔らかさの中にもミノらしい食感があり、それにジューシーな脂の旨みも感じられます、普通のミノよりも断然コチラのが好みですね、美味しかったです。久しぶりのホルショウでしたがやっぱりココは好きですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店
名古屋駅周辺/寿司

大名古屋ビルヂンクの築地青空三代目に二回目の訪問です。平日ですが、開店と同時に予約で満席です。今回もお昼限定のコースをカウンターでいただきます。カツオのお刺身辛子がアクセント厚焼き玉子焼きたてですいさき炙りモミジおろしひらめこぶ締めです赤エビ濃厚です中トロ幸せな気分マグロネギハサミ焼き絶妙な焼き具合いか炭塩でいただきます茶碗蒸しいわし江戸前のいわしは、はじめてかものどグロ脂が美味しい穴子タレにしましたお好み一貫は、当然大トロ・大トロ炙り〆は塩かっぱここのランチコースは、最強ですね。

【築地青空三代目】さんへ行きました😊時差投稿アクセス🚗愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂングB1Fこちらは予約して行かれるのがおすすめです🤤1番人気の11貫握りコースをいただきました。江戸前鮨は初めていただきました!赤酢のシャリ優しい味わいでおいしいですね✨個人的には穴子と牡丹海老が美味しかったかな🥰また行きたいです✨@punipuni565656様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
たら福(たらふく)
名古屋駅周辺/和食(その他)、鉄板焼き、居酒屋

名古屋駅から徒歩約5分、たら福さんへ♪おすすめの飛騨牛ステーキをパクリと。肉が柔らかく、酒に合います。名物のたら福焼き、山芋たっぷり、とろとろ。ポン酢をかけてさっぱりとした味。そして何より美味かったの、味噌串カツ。名古屋駅きたらこれを注文!カウンター、テーブル、個室など席があるので、気分に合わせて行くと良いですね。

以前から気になっていた、たら福にいきました。冬場は、ビニールの囲いが特徴的。二次会での利用です。とはいえ、週末なので予約しての訪問。予想通り満席でしたので、予約して正解です。二階に案内されました。オーダーは、生ビール@480円牛肉スジの豚ペイ風670円:これは気に入りました海鮮山芋焼670円季節野菜のエッグピザ690円炙りシメサバ670円:これはイマイチイカスミ焼きそば680円雰囲気のある古民家バルは、居酒屋メニューも充実していました。
外部サイトで見る
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY(バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
名古屋駅周辺/洋食、シチュー、ビストロ

気になっていた、バーミキュラレストランにうかがいました。こちら、朝8時からモーニング営業なので、平日を狙って行きました。念のために開店30分前に着きましたが、先客は、1人だけ。平日のモーニングは、落ち着いた感じですね。いただいたのは、豚すね肉とカリフラワーのスパイスカレーこだわりキノコのダッチパンケーキコーヒーカレーは、とても美味しいです。バーミキュラの本領発揮ですね。パンケーキは、イマイチですが、特別なバーミキュラで作ったレア感はありました。

今回のバーミュキュラビレッジは、レストラン、パン屋さん、グッズ販売があってバーミュキュラを堪能できます。レストランは開放的で、3〜4人の利用がおすすめ席もゆったりです。今回はテラス席で、気持ちよかった🍋気づいたら軽く1.5時間経ってた(笑)定期的にいきたいい!!
星評価の詳細
一久庵
名古屋駅周辺/うどん、天丼・天重、そば

地下鉄八田駅近くにある、一久庵にいきました。ここはお昼11時から営業しています。日曜日ですが、11時半には満席。その後も続々とお客さんです。メニューは、うどん・そば・きしめん・釜飯と豊富です。オーダーは、天ぷら付きみそ煮込みうどん。天ぷらとうどんは、別皿で提供です。天ぷらは、海苔・小エビ3本・イカ2切れ。肝心のみそ煮込みは、超アルデンテで、典型的なみそ煮込みです。鉄鍋での提供となりますが、鍋からか台からかほんのり焦げ臭さいのが気になりました。スープは、有名店と比べるとほんの少しコクが無いように感じました。全体的に見れば美味しくいただけました。

地下鉄八田駅から歩いて2分ほどの場所にある麺処「一久庵」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル10卓チョットの席数、19時30分ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました、なかなかに人気の様子ですね。メニューはうどんにそば、きしめんといった各種麺類に刺身や天ぷら、とろろ汁などの定食、いろんな丼ものと小カレーうどんや小ざるそばのセットなどがあり、種類も豊富で魅力的なメニューもいっぱいです。牛もつ鍋うどんのカレー味もすごく気になりましたが、この日は初めてだったので名物のかつ鍋をいただくことに。そんなわけでいただいたのはかつ鍋と小ざるそばのセット、かつ鍋はふっくら卵にバランスよく脂身の入ったとんかつ、それにしっかりダシが効いて濃いめの味も好きですね、そしてその味がかつの衣に沁み沁み、コレと白いご飯が悪魔的によく合いますね。一方のざるそばの方もしっかりとしたコシと風味が感じられ、甘めのそばつゆも実にワタクシ好みですごく美味しかったです。なかなかに気に入ったので近いうちに再訪して今度はカレー味の牛もつ鍋うどんをいただきたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋

名駅のKITTE名古屋の2階に入っている居酒屋「FUKU浜金」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席ほどとテーブル3卓ほど、それに個室もあるみたいですね、20時過ぎくらいに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューは浜金と言えばふぐ、ということで名物のてっさ、ふぐの唐揚げ、焼きふぐ、てっちり鍋、ふぐ串カツといったふぐ料理をはじめとするお造りやカマ焼きなどの魚介系の料理に天ぷらやおでん、釜めしなどがありました。この日は2軒目利用ということで軽めに刺身おひとり様盛りと沖縄ざるもずく、海老天などを注文、天ぷらは揚げたてを目の前に出してくれるのがうれしいですね、サクッとした衣にぷりっとした海老で美味しくいただけました。今回は軽めにしかいただかなかったですが、機会があれば久しぶりにてっさとかも試してみたいですね、ごちそうさまでした。

週末の夜、電車の時間調節というか飲み足りなかったので、ちょい呑みです。KITTEの日本酒専門店に行ったら満席。こちら、魚河岸酒場FUKU浜金KITTE名古屋のカウンターにかろうじて滑り込みました。フグと天ぷらと地酒の店のようなので、オーダーは、日本酒ふぐ刺身ふぐ白子天ぷらマグロ頭肉天ぷらふぐ刺身は、飛騨産の養殖ふぐで、一枚190円、一枚からオーダー可能です。これは、厚切りでなかなか美味しいです。頭肉は、少々にんにくが、気になりました。
星評価の詳細