青森魚菜センター 本店(古川市場)
青森市/その他

青森駅近く、チケットを購入してまずご飯を確保したら、市場内で選んだ好きな食材をどんぶりに乗っけてもらえます。宿泊ホテルが朝食付きだったので、家族3人で1チケット(10枚2000円)をシェア、超豪華などんぶりとはいきませんでしたが、お刺身のクオリティは間違いなし、ぺろりといただきました。美味しかったです!

青森魚菜センター(青森のっけ丼)青森のご当地グルメ値上がりしても人気があり10時過ぎても並んでいる💦チケットを購入して、お店を回って好きなネタを選び🍚ご飯の上にのせてオリジナルの海鮮丼を作れるお店※ネタによってチケットの枚数が違うので、高級なネタを選ぶとチケットが足りなくなるかも😥10枚券2,000円1枚券200円今回は、並ぶのが嫌なので見学😊📷2023.8.5📍青森魚菜センター(青森のっけ丼)住所青森県青森市古川1-11-16TEL017-763-0085営業時間7:00〜16:00定休日火曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
鶴亀屋食堂(名物マグロ丼)
浅虫温泉・夏泊半島/魚介料理・海鮮料理、丼もの(その他)、定食・食堂

オモウマイ店に出るずっと前から混んでるお店。10年以上前に、地元の飲み屋さんに聞いて朝から食べに行った思い出🐟ウニやマグロは別皿に下ろしていただきます🐟
青森県の浅虫温泉にある、盛りの良いお店で有名な鶴亀屋食堂でランチしました。あわよくば大間マグロがあるかなぁと思いましたが、今日はヒガシモノだよーとの事。現在、宮城県に住んでいる為、県内の市場では今時期ひがしものを見かける事は多く、脂がのって美味しい目バチマグロである事は存じております。先週は朝市で購入し食卓に並べました。美味かった!しかし青森に来てまで‥と思いましたが、盛りの良いマグロ丼体験をしたかったので、小をオーダー。張り紙にはマグロ15枚と書いていましたが、20枚以上乗ってました👍サーモン好きな連れは、特別サービス品のひがしもの、深浦サーモンのW丼。サーモンを分けてもらいましたが、脂のクセが強すぎて胸焼け気味に😅🤣🤣🤣
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細