すべて
記事
ユーザーのレビュー
青森県10投稿
おでかけ探検部
青森魚菜センター青森県青森市古川1丁目11−16営業時間7:00~16:00定休日火曜日県民割でまちなか温泉に泊まった時にコースで入ってた魚菜センターでできる乗っけ丼!1500円で10枚の券と交換出来、その券を使って好きな物を乗せることが出来る!😆選ぶのも楽しいし、色んな種類のマグロや海老、ホタテ等を味わうことが出来大満足!😊@umihiro_aomori様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
青森県10投稿
Danjou
迫力ある…沢山の魚菜に圧倒される💦まずご飯を購入し、好きな食材を選んでのっけていく「のっけ丼」😊食べたかったけど…お寿司屋さんを予約していたので泣く泣く諦める😭ご飯なしで食べたらよかったな〜せめて帆立を❗️お客さんいっぱい、活気あるお店でした🐟
投稿日:2022年12月13日
青森県5投稿
Ⓜ︎ocochan
青森魚菜センターののっけ丼。食券を買って、好きな具材を乗せていくスタイルの海鮮丼です。私は、1,500円分のチケットを買って…このボリューム♡!新鮮な海鮮で美味しくて安い!!ものすごくコスパが良いです!!
投稿日:2020年1月12日
紹介記事
じゃわめぐ!満足できる青森駅周辺のおすすめスポットをご紹介♪
「じゃわめぐ」とは、津軽弁で気分が高まってザワザワするという意味なんです!今回は青森駅から徒歩で行ける、じゃわめぐおすすめスポットをご紹介します!駅の周辺だけでも満足できますよ♪
ユーザーのレビュー
青森県10投稿
fumi
妻と大人の休日倶楽部パスを使って東北地方全県制覇の旅に行ってきました。先ずは青森駅前、おさない。人気店だけあって店頭は行列になってます。約30分位並んで入店。私はほたて貝みそ焼き定食。お盆には一緒に頼んだひらめ刺身がのってます。妻の頼んだほたて刺身定食。こちらには一緒に頼んだほやの刺身がのってます。刺身や帆立貝に合わせるのは田酒です。今が旬のほや、これで400円とは流石ですね。昼から青森を満喫しました。
投稿日:2022年9月18日
青森県10投稿
かめ_メグミ
青森駅近くにある、お食事処おさないにホタテ料理を食べに来ました♪青森はホタテ養殖が盛んなんですよ☺️食べログ100名店に入っている人気の食堂で、寒い中並びたく無かったので早めの17時に入店したら楽勝でした😉二枚目は連れが頼んだ、ほたて組み合わせ定食。活ホタテのバター焼きと活ホタテのお刺身に、とろろも付いています。まずは関所で写真を撮ってから連れの前に移動🤣🤣私はホタテフライ定食。衣がカリッとあがったホタテフライ、貝柱が甘くて柔らかくて美味しいです😋💕アブラっぽさが無くて最高♪単品で青森名物らホタテの貝焼きみそをシェア。ご飯にかけて食べますが、こんなにホタテがゴロゴロ入ったのは初めてです👏味噌味のだし汁で煮て卵でとじてウニをトッピングした感じ。青森の旅館の朝食で貝焼き味噌はお馴染みですが、野菜とかは入らずシンプルな具材なのが嬉しかったです♪2階には居酒屋おさないがあると今回知りました。1階の料理を頼めるそうです。今度は2階にゆっくり来たいと思いました😁9枚目は青森駅のホーム。新幹線の駅は新青森駅で離れた所にあります。この在来線の青森駅のホームの先には海が見えます。写真は撮れませんでしたが。仕事で何度も来て、吹雪の日にはthe青森を感じ演歌が頭の中を流れたものです🍎この青森駅も改装中。ホームはどうなるのか?このままでいて欲しいものです。最後の写真はAファクトリー。お洒落な青森土産が買えます。今回はシードル工場を見たくて寄りました。奥には青函連絡船メモリアルシップの八甲田丸が光り輝いています⛴次Aファクトリーに続く、御飯にかけて食べるのに丁度良いしょっぱさです。汁気があるので炊き立ての固めのご飯をリクエストしたいものです
投稿日:2021年10月24日
紹介記事
青森で絶対食べたい名物ご当地グルメ10選!おすすめお土産も3つ紹介
青森の名物ご当地グルメをご紹介!多くの魅力的な観光スポットを有する青森県は、美味しいグルメの宝庫でもあります。この記事では、青ご当地B級グルメや、青森名物の郷土料理まで幅広く、おすすめのお店を10カ所ピックアップしました。グルメ以外にも、人気のお土産を3つ公開するので、要チェックです!
ユーザーのレビュー
青森県10投稿
mocomoco_maepon
青森市、味の札幌大西約半年ぶりの味噌カレー牛乳ラーメン!美味い😋
投稿日:2020年7月12日
青森県5投稿
あんこ
青森県の変わり種ラーメン🍜さんの🍛🍜🥛名前の通り、味噌とカレーと牛乳のマイルドなラーメンでした✨麺は中太で、歯応えがあり、マイルドなスープに馴染んでました😚上に乗っているバターが香ばしさと食欲をそそる、素敵な一杯でした🥰✨ご馳走様でした😇🌸
投稿日:2020年3月30日
紹介記事
【2020 秋】青森といえば、最新の美を紹介
「青森」といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?”りんご”?”ねぶた”?”白神山地”?
言われてみれば、場所はわかるけど、行ったことはない。そんなことはないですか?
今回は、「青森といえば」をテーマに魅力的な食べ物や観光スポットをご紹介していきます♪
ユーザーのレビュー
青森県10投稿
かめ_メグミ
青森駅前の長尾中華そば。朝ラーを頂きに一番客で参りました。(宮城県にも分店があります♪)コロナ対策で、席には仕切りがあり椅子の感覚も少し広くしてます。ラーメンは小窓から頂き、食後返却します。三密と接触を極力さけてますが、わかりますか?極小店舗なんです。客数を捌けないのは、どれだけのダメージになるのか😥負けずに頑張って!食べに行く時は時間に余裕をもって行きましょう。あっさり煮干しラーメン美味しかったです。
投稿日:2020年5月24日
マル久
煮干しラーメンです。クルーズで何度も青森港に寄港しているのですが、こちらの店はよく並んでいます。店内狭いのでしょうがないですね。煮干しの風味がしっかり味わえますよ。
投稿日:2019年11月22日