うなぎ 桜家(さくらや)
三島/割烹・小料理、うなぎ、丼もの(その他)
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
2024静岡県三島広小路駅近くにある創業安政3年170年以上続く老舗の鰻屋。12月30日に伺いましたが予約がないと90〜120分待ちは当たり前で3週間前に予約しました。予約と言ってもお店側が入店用の整理券を取っておいてくれて到着後予約時間に近い時間に入れるシステム、それでも30分待ちでしたがストーブが置いてあるベンチですぐ側の「時の鐘」や「源兵衛川」を眺めて寛ぐことができました。鰻は串打うなぎを備長炭で白焼して銅製せいろで蒸した後たれでもう一度焼いて仕上げるそうで臭みもなくふっくらとして最高に美味しい鰻重でした(^o^)
外部サイトで見る
寝技食堂 〆技一本! まぐろ道場(ねわざしょくどうしめわざいっぽん まぐろどうじょう)
三島/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、定食・食堂
伊豆半島へのドライブ旅行の際、河津・栖足寺を参拝して三島まで戻って食事をしました。伊豆・村の駅の中にある"寝技食堂〆技一本まぐろ道場"さんで食事しました。写真はトロとろとろ丼、普通に造り醤油でいただき、ごまダレ、そして最後は無料サービスの焼津まぐろ出汁でお茶漬けにしていただきました。まぐろ好きにはたまらないお店でした。
伊豆・村の駅にある「寝技食堂〆技一本!マグロ道場」に行ってきました!ここでは沼津港近海でれた新鮮な地魚やマグロを山盛りにのせた海鮮丼を食べれます!どの魚介も新鮮で美味しく、見た目以上にボリューム感があって最高でした!丼の最後には、お茶漬けを作ることができ特製出汁を残った海鮮丼にいれて〆技一本!最後まで飽きずに食べれますよ🍣
外部サイトで見る
和食蒲焼 高田屋(わしょくかばやき たかだや)
三島/天ぷら、うなぎ
クマ散歩:和食蒲焼高田屋で品行方正なクマは駿河湾由比産生桜エビ、白隠正宗純米吟醸、特選天丼&生ビール中の三島広小路の昼下りTheBearhadadrinkearlyintheafternoonwithRawSakuraShrimpfromYuiSurugaBay,HakuinMasamuneJyunmaiGinjo,SpecialTempuraBowl&BeeronTapMatWashokuKabayakiTakadaya,Mishima-Hirokoji!♪☆(*^o^*)
鰻屋さんが数ある三島の中でも有名なお店です。土日のお昼時は混んでいたり、15時位に1度閉めるので、食べれない事もあります。また、こちらは鰻専門ではなく、三島コロッケや天ぷらなども充実していて、日本酒で軽くやったあとの締めで鰻が食べるのがオツのようです。鰻はカリカリ系なので、ふわふが好きな方は難しいかもしれません。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
沼津魚がし鮨 流れ鮨 三島店
三島/寿司、海鮮丼
沼津に美味しい干物を買いに行く事になり、前日の夕方から出発しました。沼津インター近くで食事出来るところを探していると、【沼津魚がし鮨】があり、そこを目指して行く事に。19:00過ぎに到着し、お店へ入ると5組ほど待っていましたが、カウンター席ならすぐに空きそうだったのでカウンター希望に。すると10分待ちほどで案内され、注文。単品で頼む事も出来ますが、握りのセットもあるのでいろいろ選択肢があります。ネタが大きくて食べ応えがあり、味もいいです。他にも単品のものを頼もうと思ってたのですが、これでお腹いっぱいになりました。どこのお店も食事時は混んでいるのが納得。大満足です♪
静岡といえばお寿司🍣なので、沼津魚がしに行ってきました😍沼津魚がしは都内にも多数店舗がありますが、静岡に行っても安定のおいしさでつい行ってしまいます!この日は土曜の18:00からマグロのかまをじゃんけんで勝ったお客さんにプレゼントするイベントをやってました!不定期開催のようなので、参加してみましたがあえなく撃沈しました😂とはいえ、寿司はやっぱり最高に美味しく幸せいっぱいでした!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る