すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県5投稿
かます
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームでリーズナブルに提供してくれる食事処『魚河岸丸天』もともとは沼津駅前の一軒の蕎麦屋だそうです。先代社長が朝早くから働く市場の人、漁師さんに美味しくてボリューム満点な食事を庶民的な値段で提供する事をと今のお店となり昭和41年からかわらずの味を守り続けています。なんといっても1番の名物はボリューム満点海鮮かき揚げ丼✨高さは20センチ位?1人で食べるのは😅迫力満点です。単品で海鮮かき揚げだけもあるのでみんなでシェアして食べるのも。海鮮丼、寿司、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き物、煮魚、マグロのフルテールステーキなどなど一品料理もとにかく豊富なメニュー😳単品メニューに+220円ですべて定食にもなります😊⭐️海鮮かき揚げ(1100円)ボリューム満点!!何人かでシェアする量です😊⭐️ウニいくら丼(3630円)アラ汁付⭐️三色丼(1485円)アラ汁付生しらす、釜揚げしらす、桜エビ⭐️マグロのフルテールステーキ(1320円より)魚河岸店静岡県沼津市千本港町114-1055-963-02027:00~21:30L.O.20:45不定休テーブル席54席お座敷48席カウンター7席
投稿日:2022年4月10日
静岡県5投稿
みーるん
朝一で港へ行ってきた!!丸天さんで鯵のたたきと生ビール🍺最近沼津港へ行ったときはこのセットが定番化してます😂
投稿日:2023年5月24日
あのいろ
丸天さんでランチ。午前10時で店前はもうごった返しの店内満席名前を書いて予約したけど以外と客の回りが早く11時過ぎにはお呼ばれ。時間的には昼前で良かったかも。海鮮丼とブリカマでガツンと腹いっぱい🐟自分へのおみやげのトロアジの干物を買ってご満悦。
投稿日:2022年11月13日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
🍽🤩🍽🤩🍽沼津のんべえグルメ旅の10軒目!最後のフィナーレを飾ったのは…今や全国区!静岡県民のソウルフード「さわやか」です‼️(二日間で飲みまくり&食べまくりしました😂)もうね、今まで何人もの人に「さわやか食べたことないの?あれは絶対食べなきゃだよ〜」と、言われ続けてきました私。今回、ようやく念願のさわやかにありつけることができましたよ…😭訪れたのは、沼津学園通り店!お盆休みの最後、朝10:15頃に受付をし、入店できたのは11:45頃。思っていたよりも早く入れて、うれしー!先にロイヤルホストで飲んでいた私と連れは、ここでも赤ワインをオーダー笑サラダを頼んで、げんこつハンバーグを待ちます。(このサラダもおいしかった!)そして、横浜市民がみんな大好きハングリータイガーと同じく、ハンバーグが運ばれてきたら、鉄板の下に引いた紙をめくって脂が跳ねないようにします。これ、アトラクション的で楽しいですよね☺️そして、念願のさわやかのハンバーグ。なにこれ、中がレアでめちゃくちゃおいしーい😭ジューシィで、肉汁まで極旨っっ‼️そして今回、静岡県民に教えてもらった通り、ソースはかけずに塩で食べてみると…やばい、これ、おいしすぎ…😭(ソースはかけない旨を伝えないとかけられてしまうのでご注意ください!)肉本来の旨味が、より感じられます。もちろん、時々味変でソースでも食べて、どっちのおいしさも味わう、うーん、これ最高❗️連れとそれぞれ、デミグラスソース、オニオンソース一つずつ頼んだので、塩とソース2種類で味わうハンバーグ。これ、いいなあ…。さわやかに行ったことはあるけれど、まだ塩で食べたことはないという人は、ぜひ塩でも味わってみてください❗️横浜市民としての裏切りかもしれませんが、私は◯ングリータイガーよりもさわやかファンになってしまいました🥺ごめんなさい🙏静岡に来たなら、また必ず訪れたいお店です。ごちそうさまでした🙏さわやか沼津学園通り店055-925-2522静岡県沼津市神田町6-26@sawayaka_shizuoka@maya_foodie_yokohama様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
静岡県300投稿
RIM
静岡に来たら、必ず食べていってもらいたいランチ。「炭火焼レストランさわやか」あの福山雅治さんも大絶賛!おすすめは、オニオンソースをチョイスしてかけてください。
投稿日:2019年6月21日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
tokutoku
静岡県沼津港にある定食屋さんです。沼津港は市場の近くにたくさんのお店が並んでいるのでどこにしようか迷ってしまいますね。食べたのはイカメンチカツ丼1300円。イカが好きな私にはごろっとしたイカの食感があり大満足でした。このお店はお座敷もあるので子連れにはちょうどよかったです。店員さんもフレンドリーでした。
投稿日:2021年12月26日
massu-530
沼津で海鮮丼を食べたいということで。日曜の夜ということで、お客さんもほとんどいませんでした。そもそも営業してるお店が少なかった、、、1番人気とのことでバラちらし丼(税抜¥1,300)ネタが新鮮でとにかく美味かった!
投稿日:2019年11月18日
紹介記事
【2021】沼津のおすすめ観光地17選!定番から絶品グルメまで
静岡県沼津市は、美味しい海の幸が食べられることで有名な観光地。絶品グルメや絶景まで数多く遊べるスポットがあります!今回は沼津のおすすめ観光地を17選ご紹介。三島の遊べるスポットも併せて一緒にご紹介するので是非、旅行の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
iamMAI83
やっとお天気に恵まれて、日帰りドライブで沼津方面へ。まずは、お食事編😋駿河丼頂きました〜お味噌汁も4種類かな?の中から選べて、青さの味噌汁。干物も小さいけど付いて来て、美味しかったです😋やっぱり金目鯛のお刺身は新鮮さないとね〜器が小さいから平気かと思いきや、こんもりご飯が隠れてたけど、お腹いっぱいです。そのあと、周辺を散歩して、深海プリンを発見🍮甘いものは別腹ってなり、食べちゃった😘ソーダーゼリーが上にあってサッパリ。下は濃厚ななめらかやわらかプリン🍮スルッと食べちゃった❤️帰りにぐり茶の冷たいのを買って車で飲みながら御殿場アウトレットへ向かったのでした〜
投稿日:2022年9月28日
hiro_6767
いつもはまる天行きますが、たまには丼ものと思いはじめて行きました。味の干物が旨かった。やっぱり沼津は味ですな‼️
投稿日:2022年1月29日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:海鮮丼佐政で品行方正なクマは沼津名産干物となめろう丼、海鮮混ぜ込み丼、沼津名産とろ鯖の干物&白隠正宗の沼津港の昼下りTheBearhadadrinkearlyintheafternoonwithStoneRoastedNumazuDriedFishandMisobasedFishTartarRiceBowl,StoneRoastedAssortedSeafoodRiceBowl,GrilledNumazuDriedFattyMackerel&HakuinMasamuneSakeatKaisendonSamasa,NumazuPort!♪☆(*^o^*)
投稿日:2021年1月10日
紹介記事
【静岡旅行】海を満喫!深海魚も楽しめるディープスポットも◎
何度か旅行で訪れ、おすすめしたい観光地の1つの静岡県。海もあり、山もあり、食に観光に。そんな旅を満喫出来る静岡県に、旅行してみてはいかがでしょうか。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
glandcafe
すべてが美味しかったですが、特にアジが肉厚で美味しかったです。お寿司にとっても合う日本酒もイロイロあり、提供も早く、日替わりのサービス品などがあるのも嬉しいポイントでした。こちらに伺ったきっかけは、沼津港の行きつけのお店の方から、お寿司なら間違いないと教えて頂きました。地元でも人気の高いお店のようです。
投稿日:2023年1月21日
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県沼津市【魚がし鮨】沼津駅前で昼飲みしててどーしても、つぶ貝とえんがわが食べたくなりお邪魔しました😝☑️えんがわ☑️つぶ貝〆ラーメンよりは良いかなと好きなネタ2つだけ食べました✌️もちろん、おビールもいただきまして、いい昼のみの〆でした🫠〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年8月8日
紹介記事
沼津で飲み歩こう!筆者が推す沼津の魅力的な居酒屋8選♪
沼津といえば、『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台にもなったホットな街!駿河湾の新鮮な魚介類を卸す港が近くにあり、魚やお酒がおいしい数々の居酒屋で栄えている沼津で飲み歩いてみてはいかがでしょうか?今回は筆者が推す魅力的な居酒屋を8店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
tomo.gurumeguri
沼津駅北口からすぐ側のパンケーキ専門店のお店♡︎ʾʾオーダーが入ってから焼き上げるので、待ち時間用に1杯・パンケーキと一緒用に1杯、ドリンク2杯付きです。パンケーキのボリュームとドリンク2杯でお腹はパンパン!!お腹をペコペコに空かせて、満足感たっぷりのパンケーキ専門店へレッツゴー♬
投稿日:2020年8月3日
のりぴょ
【静岡県沼津市】/のりぴょの静岡県🗻に新しいパンケーキ屋さんが出現(2018年4月24日Open)‼️フレンチシェフの作るパンケーキ🥞👨🍳だそうで早速🐤💨↑❎のりぴょの静岡県♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🍁季節限定🍁🌰🥞◉パンケーキ3枚◉生クリーム◉ココアパウダー◉カスタード◉栗の甘露煮◉アングレーズソース◉渋皮栗◉マロンアイスヨーグルトがすこし練りこみされているパンケーキ生地🥞自家製カスタードと栗の甘露煮ハイブリット!飲み物が2杯付いて来ます。パンケーキ待ちつつ1杯。パンケーキとともに1杯。という事だそうです♪♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡フレンチトーストもおススメ!との事。気になる🐤♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞
投稿日:2018年10月23日
紹介記事
【静岡県沼津市】本格的な味♪パンケーキのニューフェイスをご紹介!
のりぴょちゃんの地元・静岡県にパンケーキ店オープンの情報をGETし、すっ飛んで行って参りました!2018年4月24日に沼津駅北口徒歩2分の駅近にオープンした、カフェ・パンケーキ専門店「Jolie Ange(ジョリーアンジュ)」さん。フレンチシェフのオーナー様が考案した本格的な出来立てパンケーキを食べることができます!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:やば珈琲で品行方正なクマはアイスティー&アイスコーヒーの沼津の午後TheBearhadIcedTea&IcedCoffeeintheafternoonatYabaCoffee,Numazu!♪☆(*^o^*)
投稿日:2022年8月15日
静岡県10投稿
みー
沼津駅近くの商店街にある、おにぎりとナポリタン、おいしいコーヒーが自慢の喫茶店「やば珈琲店」。☕️シックな落ち着いた印象の店内です。目的は近くの喫茶店でしたが、何も調べす現地に到着してから気づいた「本日は定休日です」と。(調べてから行きましょう笑)近くを歩いていたら独特なネーミングのお店で気になっていたので入店。カフェラテとソイバナナシェイク(みたいなやつ)と看板メニューのナポリタンを。🍝見た目は違うけど、ナポリタンにも種類がたくさんあって…!鉄板のお皿に卵が敷いてあり、レトロな感じのナポリタンで美味しかったです☺️
投稿日:2021年8月4日
紹介記事
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
沼津のグルメといえば新鮮な海の幸やご当地料理!今回は沼津グルメ街道をはじめとする、おすすめの食事スポットをジャンル別にご紹介します。ランチやディナー、お土産など、様々なシーンで利用してみてください。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
かよこ
沼津港で、ペット🆗のお店です♪海鮮BBQも楽しめるのですが、満席だったので、海鮮丼テラスにしました。ペット用のフックもあって、気がきいてる感がありました⤴️👍写真は、大漁海鮮漁師丼と大海老天丼🦞次回、貝焼BBQにTRYしてみたいな😆
投稿日:2022年11月30日
静岡県10投稿
JUMI
お昼は沼津港まで足を伸ばし沢山ある美味しそうなお店の中から漁師めし食堂を選びました(´∀`*)外で網焼きもやっていました♥私たちはあまりに寒かったので中で丼物とあら汁をいただきました(◍˃ᵕ˂◍)
投稿日:2020年12月16日
紹介記事
沼津の海鮮グルメおすすめ9選!ランチに使える食べ放題や人気の丼ものを紹介
沼津の海鮮グルメからおすすめのお店を9軒紹介します。沼津港では、海鮮市場ならではの新鮮な海の幸を堪能できるお店がたくさんあります。人気のかき揚げや海鮮丼をはじめ、地魚のにぎりや食べ放題メニューのある店舗など、ランチやディナーで利用したいお店を集めました。沼津観光やおでかけの際には必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
ロッシフミ
走りながら行き先決めて今回は沼津に行く事に!途中SAからの富士山がとても綺麗でした!沼津では鰻問屋の京丸に行く事に!鰻1枚に白焼半尾のセットに肝焼きとノンアル追加!帰りに家族への鰻も買って帰りは一般道ツーリング!1号で箱根登りターンパイクから湯河原に降り、ワインディングを楽しみました!湯河原から小田原通過西湘パイパスで湘南!湘南から湘南バイパスから東名乗って帰って来ました!朝仕事済ませて遅めのスタートでしたので330キロ程のツーリングでした!!さて次は何処行こうかな!
投稿日:2023年3月16日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
一軒目はここさんのうな重!チケットが使いきれなくなった時にはお弁当のテイクアウトもいいですね!(テイクアウトはうな重のお弁当単品です!飲み物はつきません!)ちょうど良い量で程よい焦げ目!美味しかったです🥰コスパ最強!@cafe_tbti様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月10日
静岡県10投稿
B.A
沼津港にある鰻屋さん。ここは鰻の卸をやっている会社の直営店なので、他店より鰻が若干安いのです。ウナ巻きも美味い😋鰻はやっぱ満足度高い⬆️
投稿日:2021年2月16日