すべて
記事
ユーザーのレビュー
55kazuharu
コクはあるけど濃厚すぎない絶妙な味わい。お土産にはミルクジャムがオススメ。沼津市内にあるうちだけの味武井牧場。武井牧場の直営店になります。住宅街の中に突如現れる白い大きな塀。そこに紫と白の暖簾がかかっています。スタイリッシュな作りでかなり目を惹きます。暖簾をくぐると中庭のような空間があり、左にお店の入り口があります。店内では、その場でいただけるソフトクリームを中心としたデザート、ミルクジャムやプリンなどを購入できます。今回は「白黒」というコーヒーゼリーとソフトクリームが乗ったデザートをいただきました。ソフトクリームはとても滑らかでクリーミー。味はコクはあるもの濃厚ではなくスッキリとしているので最後まで飽きずにいただけました。思ってたソフトクリームと違いましたが、コーヒーゼリーも程よい苦味があってソフトクリームと合います。ミルクジャムとプリンも買って帰りましたが、ミルクジャムの生乳感と練乳の甘さが後を引き美味しいです。プリンも滑らかな舌触りで、甘さもちょうど良く、しっかりとミルクの味も感じます。カラメルの甘さと苦味のバランスも良かったです。どれも丁寧に作られてることが伝わる商品でした。
投稿日:2023年3月10日
静岡県300投稿
RIM
沼津市西熊堂にある武井牧場さんのソフトクリーム🍦牛乳がたっぷり使われていてさっぱりとしています。美味しい❣️おすすめの沼津スイーツです‼️
投稿日:2019年11月1日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
土井の田舎草もち。天然よもぎの香りがする昔ながらの素朴な草もちです。静岡県沼津市に行った長女の旦那さんからのお土産。沼津市も良く車で通りますがこのお菓子は初めて食べました。北海道十勝産の小豆をじっくり炊き上げた小豆本来の味を楽しめるつぶ餡で昭和51年より永い間、地元の方から愛されているそうです。
投稿日:2023年2月15日
静岡県10投稿
からっ風②
桜えび塩クッキー🦐🧂🍪お土産で頂きました。詳細は下記の通りです。桜えび塩クッキー甘塩っぱさと桜えびの香りが広がります駿河湾産の桜えび、西伊豆産の塩、御殿場産のコシヒカリ、地元素材を使用し桜えびの風味が香ります。ザクザクした食感は一味違う美味しさです。販売期間通年賞味期限製造日より150日保管方法常温※高温多湿は避けるアレルギー表示小麦、卵、えび、乳、大豆カロリー80kcal/1粒あたり内容12個入り:¥450(税別)22個入り:¥800(税別)食した感想は最初にしょっぱ味が来てほんのりと桜えびの香りの中に甘さが来るなんとも言えない癖になる味でした。この味は初体験です。意外と癖になる感じです。
投稿日:2021年3月5日