• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 多治見・恵那・中津川 グルメ
  • 中津川市 グルメ

【2025最新】中津川市のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

中津川市、グルメ・レストラン

山々に囲まれた自然あふれる中津川。自然の中で動物とふれあえる『恵那峡ワンダーランド』は子供から大人まで楽しめるスポットとして人気です。また、栗の産地として有名なことから、秋の時期には老舗の栗菓子を求めて、観光する方も多いです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

中津川市

エリアから探す

エリア一覧>東海>岐阜県>多治見・恵那・中津川>中津川市
多治見・恵那・中津川
  • 多治見・土岐・瑞浪
  • 恵那市
  • 中津川市

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>スイーツ>和菓子・甘味処
和菓子・甘味処
  • 和菓子
  • 甘味処
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • 大福
  • せんべい

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

中津川市で施設数が多いジャンル

  • 喫茶店

    75件

  • カフェ

    52件

  • 和菓子・甘味処

    51件

  • 居酒屋

    47件

  • そば・うどん・麺類

    39件

  • レストラン(その他)

    34件

  • その他

    30件

  • ラーメン

    24件

  • 定食・食堂

    23件

  • 日本料理

    20件

  • 居酒屋

    2件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 韓国料理

    1件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    1件

  • 創作料理

    1件

  • バー

    1件

中津川市で人気のジャンル

  1. 和菓子・甘味処
  2. レストラン(その他)
  3. 日本料理
  4. そば・うどん・麺類
  5. 郷土料理
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/458件
更新日:2025年05月01日
1

栗きんとん本家 すや 本店

中津川市/郷土料理(その他)、和菓子

栗きんとん本家 すや 本店 1枚目栗きんとん本家 すや 本店 2枚目栗きんとん本家 すや 本店 3枚目栗きんとん本家 すや 本店 4枚目栗きんとん本家 すや 本店 5枚目栗きんとん本家 すや 本店 6枚目栗きんとん本家 すや 本店 7枚目栗きんとん本家 すや 本店 8枚目

栗きんとんをはじめとしたマロンスイーツが人気の老舗甘味処

4.04
4件
18件
¥ 1,000~

🌰中山道木曽路の入り口に当たる宿場町古くからある栗きんとん『すや』本店いつもは直営店て購入したりいただいたりするのですが、大切な友達への手土産として持って行きたかったので、初めて本店へ来店しました✨(来店は昨年11月末)建物はいつからのものなのでしょうか…とても古く柱の色も味わいがあり、建物も店内も時代をさかのぼり「いつの時代⁉️」と、錯覚しそうな感じでした🥰休日だったので、ひっきりなしに来客が訪れてました。私は栗きんとんの中でも『すや』の栗きんとんが一番好きです!年に一度は食べたい❣もちろんこの時、手土産用と自宅用両方買いましたよ✨(*´艸`*)ウフフ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

🍀川の水がとても綺麗💧・・エメラルドブルーの清流(別名青川)☘️・・3人限定の💫夢の吊り橋❓的な・・渡ると大揺れ🍀💦・・そのうち絶景に気を取られてるうちに辿りつく💦🍀・・振り返ると身震いがする位絶景である☘️久々に🎐リフレッシュ🍃・・🌰栗きんとん老舗を覗いて🍁秋を感じながら・・帰路へ❗️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

川上屋 本店(かわかみや)

中津川市/和菓子

川上屋 本店(かわかみや) 1枚目川上屋 本店(かわかみや) 2枚目川上屋 本店(かわかみや) 3枚目川上屋 本店(かわかみや) 4枚目川上屋 本店(かわかみや) 5枚目川上屋 本店(かわかみや) 6枚目川上屋 本店(かわかみや) 7枚目川上屋 本店(かわかみや) 8枚目
4.03
9件
35件

久々に投稿W.Dのお返し💕通勤カバンの中に入ってびっくり‼️サプライズ

栗きんとんで美味しい岐阜の川上屋さんまた名物の柿の美きんとんは柿の中に栗が入っていてこれまた絶品中津川市は栗きんとんが有名なお店が多いので是非お立ち寄りの際にどうぞ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

すや 西木

中津川市/和菓子、甘味処

すや 西木 1枚目すや 西木 2枚目すや 西木 3枚目すや 西木 4枚目すや 西木 5枚目すや 西木 6枚目すや 西木 7枚目すや 西木 8枚目
4.02
4件
21件

※時差スタグラムです9月に訪れたお店です訪れたのは中津川にあるさんの西木店に併設されているさん9月のひと月だけ頂ける冷たい今年もここまで来て良かった…と感動する一杯…いや美味しすぎておかわりしました(笑)🌰今年で3回目の栗白玉でしたが今もこれからもずっと私の好きな栗スイーツ和部門1位はすやさんのこの栗白玉だと思います🤎いつも一緒に頼むも絶品なので是非✨_nagoya_愛知_gourmet

今日のメインは栗きんとん🌰中津川のすや本店とすや西木にお邪魔しました。本店行った後、友人から栗きんとん🌰の依頼があった為、急遽、すや西木に寄りました。イートインもあり、沢山の人が並んでました。何でも9月の期間限定があるとか😆店舗で買うのですが、10人ほど並んでました😭皆さん、沢山買ってました。10個入りを10箱❓合計金額も数万円‼️流石に、そんなには買えず6個入りと10個入りを1箱ずつ買い求め帰宅です🚗

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

くるまや 中津川店

中津川市/そば

4.01
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

恵盛庵(けいせいあん)

中津川市/そば

恵盛庵(けいせいあん) 1枚目恵盛庵(けいせいあん) 2枚目恵盛庵(けいせいあん) 3枚目恵盛庵(けいせいあん) 4枚目恵盛庵(けいせいあん) 5枚目恵盛庵(けいせいあん) 6枚目恵盛庵(けいせいあん) 7枚目恵盛庵(けいせいあん) 8枚目
4.01
3件
16件

今日は岐阜県付知峡「中津川不動滝」からこんにちは🫡🫡🫡岐阜県中津川と言えば…山…山…ばかりで…まるで…トトロの世界です🫢馬籠宿の付近は特に…緑ばかりで…五平餅も最高😀😀😀だったコンビニすら無い…ガソリンスタンドもない…でも、携帯の電波は届く…😅コンビニなくて…不安になる…私…🥶🥶🥶少し歩けばコンビニやスーパー…そんなところに住んでる私はこれが…当たり前ですが…ここに住む人は…コンビニやガソリンスタンドも近くにない…こんな環境が当たり前。でも同じ生活をする。ネットさえ繋がれば…仕事もできる時代😁…色々考えてしまいました😅先ずはきゅうりか🥒…🍅か…ラムネ…を選んで…滝まで歩く🚶‍♀️笹舟なんて小学生に作ったくらいです…大自然に囲まれて…冷たい河に足を入れて…癒されて…今日は本当に幸せな1日を過ごせました😍鮎はまた小さいけど…美味しく頂きました。スーパーの鮎なんて…見る気もなく…買わないのに…🫢🫢🫢自然の中で頂く鮎は頭から尻尾…内臓まで🫀まで食べてしまう…9月になると…大きな鮎が頂けるとお店の方が言ってました🤫自然の中で食べる…きゅうりって…こんなに美味しいの🤗🤗🤗?たまには上をみて歩くと変わった景色が見れますよ😆😆皆さんも…岐阜県中津川に聞行くことあったら是非行ってみて👋👋👋

岐阜県中津川市にある中山道の宿場町・馬籠宿。その上入口にあるお蕎麦屋さんが恵盛庵さん。こちらはこの日一番のお客入りのお店でした。雰囲気、味ともに最高なのでしょう。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

新杵堂(シンキネドウ)

中津川市/和菓子

新杵堂(シンキネドウ) 1枚目
4.01
1件
1件

中津川にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は、中津川で秋のお菓子と言えばの栗きんとん、国産の栗と砂糖のみという極めてシンプルな材料で作られているということで、しっとりほっこりした食感と栗本来の優しい甘みが感じられる美味しい栗きんとんでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

ちこり村

中津川市/バイキング、野菜料理、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

ちこり村 1枚目ちこり村 2枚目ちこり村 3枚目ちこり村 4枚目ちこり村 5枚目ちこり村 6枚目ちこり村 7枚目

地産地消に拘ったオーガニックカフェ&レストラン

4.01
3件
7件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

岐阜県中津川市にある「ちこり村」、コチラのかりんとうをいただきました。いろんな味の種類がある中からいただいたのは中津川と言えばの栗きんとん、カリッとした心地よい食感とほどよい甘み、そこまで栗って感じは強くないですがほのかに優しい栗の風味も感じられてなかなか美味しかったです。

お盆休み3日目長野方面に遊びに行ってまいりました。時間がかかろうとも高速は遣わす下道で色んなところに寄りたい派⁡気になるスポットを片っ端から見つけては寄ってみる旅が好きなんです。⁡今回は朝4時START出発🚗³₃夜中から朝にかけてあいにく☔️天気ではありますが昼頃には雨も止み良いお天気に⁡19号をひたすら進むコース先ずは中津川にある食のテーマパークチコリ村に寄ってみました。⁡⁡チコリ村のブュッフェがとても人気らしいだけど今回はチコリがどんなものなのか知りたくて立ち寄ってみた。⁡キャベツのような白菜のような野菜どちらかと言えば洋風にいただく場合が多いそうです。⁡⁡マルシェでは地元の農作物や焼酎なども販売。新鮮なお野菜をお安く手に入れられる♡🥒大きめのきゅうり5~本入ってなんと100円販売⁡店内にパン工房もあり焼きたてのパンも販売されてます。また焼酎の種類も豊富パン好きお酒好きには是非立ち寄ってもらいたいスポットです。。⁡⁡忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■チコリ村🏠岐阜県中津川千旦林1-15📞0573621545⏰8:30~17:00🛌年末年始🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

道中おやき本舗 馬籠宿店

中津川市/郷土料理(その他)

道中おやき本舗 馬籠宿店 1枚目

ホットペッパーグルメ

道中おやき本舗 馬籠宿店 2枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 3枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 4枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 5枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 6枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 7枚目道中おやき本舗 馬籠宿店 8枚目

二度美味しいおやき 生地にこがわったおやき

4.01
2件
7件
¥ 1,501~
不定休のためお問い合わせください。

_テイクアウト岐阜県中津川市にある中山道の馬籠宿。その宿場町にある道中おやき本舗。ここではおやきをテイクアウトして食べながら町歩きをすることが出来ます。なすのおやきいただきました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

喜楽五平餅 駅前店

中津川市/レストラン(その他)、喫茶店、和菓子

喜楽五平餅 駅前店 1枚目喜楽五平餅 駅前店 2枚目喜楽五平餅 駅前店 3枚目喜楽五平餅 駅前店 4枚目喜楽五平餅 駅前店 5枚目喜楽五平餅 駅前店 6枚目喜楽五平餅 駅前店 7枚目喜楽五平餅 駅前店 8枚目
4.01
1件
8件

駅から徒歩3分で店内にイートインのスペースあり、熱々はとても美味しい郷土の味で時々食べたくなります。一本から普通に買えますし、くるみとゴマもたっぷりの美味しい五平餅です。美味しい五平餅が食べたくてお店を探していました。来てよかった~最高でした☆うどんや焼きそばのセットもあって満腹です。近くに2時間無料の市営駐車場があって助かりました。中津川駅前なので電車でも便利ですね。五平餅は、岐阜県ならどこでも食べれると思われてる他府県の方も多いかと思いますが、この五平餅は主に岐阜県東部に名店多いです。その中でもここが№1と思います。まじめなおじい様が懸命に丁寧に焼いてらっしゃいます。お持ち帰りして冷めても美味しかった。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

川上屋 馬籠店

中津川市/和菓子、甘味処

川上屋 馬籠店 1枚目川上屋 馬籠店 2枚目川上屋 馬籠店 3枚目川上屋 馬籠店 4枚目
4.01
2件
4件

春の味覚☘️.D#ありがとうございます

岐阜県中津川市の中山道宿場町・馬籠宿にある川上屋さん。栗きんとんが有名なお店です。川上屋さんには恵那川上屋さんと中津川川上屋さんがありますが、こちらは中津川川上屋さんのお店にります。残念ながら冬季は休業な様です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

中津川市ふれあい牧場

中津川市/ジンギスカン

中津川市ふれあい牧場 1枚目

動物とふれあう楽しさ、家族での思い出作りの場

4.01
1件
1件

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ)

中津川市/カフェ、ソフトクリーム

栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 1枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 2枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 3枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 4枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 5枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 6枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 7枚目栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ) 8枚目
4.01
3件
21件
¥ 1,000~

🌰🌰やっぱり栗が好き🌰🌰久しぶりに行けた『栗cafeISSADO』さん🌰♡🌰相変わらず忙しそうな三代目店主(°ロ°;三;`ロ´)最近はテイクアウトばかりだったので久しぶりに注文したのは…もちろん✨.✮栗きんとんモンブラン〜栗栗栗〜¥2,400-(税込)ミニ栗粉ソフトとドリンク付き✨.栗きんとん好きの私にはやっぱりこれぐらいの量がないと満足しないよ♡\(*´ω`*)/私が初めて食べたのは…そうあれは2年前(?)のプレオープン…あの時より更に味も大きさもグレードアップしているじゃないですか✨スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪☆2年前には付いていなかった“ミニ栗粉ソフト”がまた嬉しいです♡.いつかほうじ茶や抹茶にも手を出したい(。˃ᴜ˂。)あといつも忙しい三代目と写真も撮りたいデス(*ノ>ᴗ<)▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

岐阜県中津川市付知町の老舗和菓子店「和菓子処一茶堂」に隣接する「栗cafeISSADO」は2022年4月にオープンした栗スイーツを提供するオープンカフェです。
とってもボリューミーで美味しかったです。
<店名>
栗cafeISSADO
<住所>
岐阜県中津川市付知町10201-1
<電話>
0573-82-4389
<営業時間>
10:00~17:00
<定休日>
月曜、火曜
※祝日、大型連休は営業
※開業日:4月中旬〜11月末
<駐車場>
あり
<URL>
https://kuricafe.issado.jp/


外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

13

道の駅 賤母 レストラン

中津川市/その他

道の駅 賤母 レストラン 1枚目道の駅 賤母 レストラン 2枚目道の駅 賤母 レストラン 3枚目道の駅 賤母 レストラン 4枚目道の駅 賤母 レストラン 5枚目道の駅 賤母 レストラン 6枚目道の駅 賤母 レストラン 7枚目道の駅 賤母 レストラン 8枚目
4.00
1件
10件

この道の駅の特徴は、露店がオリジナルで充実しているところ。あと、外には石釜で焼いいるピザ屋さんがあること。ここの焼きたてピザをパラソルの下で店内販売中の地ビールでいただく!モチロンドライバーさんにはノンアルの飲料を。ピザはテイクアウトもできます。国道19号線沿いにあって、馬籠宿の玄関口でもある賤母(しずも)の道の駅は、こじんまりとしていますが、雰囲気が良かったです。地元の方が栗や松茸などを売っておられたり、ほのぼのしてました。道路を挟んで反対側の駐車場の下には清流があり、滝も見られます。河原に降りて信州の自然を満喫!!!お気に入りの道の駅のひとつです。こじんまりとした道に駅ですね。トイレ休憩に寄ってみました。トイレは清潔でした。ソフトクリーム350円を買ってみました。美味しかったです。国道19号にある道の駅です。中津川から塩尻方面に確か最初にあります。道の駅には珍しくクレジットカードが使用できます。19号線の上り方面右側にある道の駅ですが、左側にも駐車場があり車中泊などの際は助かります!交通量が多いし車の速度も速いので道路横断注意!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

まごめや

中津川市/そば

まごめや 1枚目まごめや 2枚目まごめや 3枚目まごめや 4枚目
4.00
1件
4件

東海道、中山道、宿場町めぐりはじめてみました!✌️✌️✌️美味しいものも発見できるともっとおもしろい……かなぁ~行楽の秋、ちょっとだけ、楽しんでみよう~😊😊😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ)

中津川市/和菓子

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 1枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 2枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 3枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 4枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 5枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 6枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 7枚目満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ) 8枚目
4.00
1件
10件

〒508-0101岐阜県中津川市苗木2531−1満天星一休苗木店残暑未だ厳しきおり季節はもう秋なんですね。毎年秋になると栗おこわいただきにまいります。栗おこわ御膳1300円。栗おこわ1000円。共に栗きんとん付きで嬉しい。この時季だけの杣の木洩日は、日持ちが5日と栗きんとんより1日長く、ひとつ330円という高級品ですが干柿のなかに栗きんとんが入っていてまた違った味わい。ご進物にも自分へのご褒美にもオススメです。近くにある苗木城跡もおすすめしたいです。毎年食べに行ってます。土、日曜日は1時間の待ち時間は当たり前かもせれません。が、食べる価値はあるかも。栗おこわ御膳を食べに行って来ました。おこわの栗がホクホクしてて、栗も大粒な物がゴロゴロ入ってて大満足でした。今年は初めて栗ぜんざいも頂きましたが、甘さ控え目で、箸休めの白菜のお漬物も美味しかったですよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

にぎわい特産館

中津川市/その他

4.00
0件
0件

星評価の詳細

17

かま濃 中津川店

中津川市/うどん、丼もの(その他)

かま濃 中津川店 1枚目

ホットペッパーグルメ

かま濃 中津川店 2枚目

ゆったり二人席 セットメニューがおすすめ

4.00
1件
1件
¥ 1,000~
お休み:水曜日ディナータイム

フワトロオムライスも美味いがうどんもコシがあってお勧め。外出自粛中にて数年前画像

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

18

ヒルビリー コーヒー カンパニー(HillBilly Coffee Company)

中津川市/カフェ

ヒルビリー コーヒー カンパニー(HillBilly Coffee Company) 1枚目ヒルビリー コーヒー カンパニー(HillBilly Coffee Company) 2枚目ヒルビリー コーヒー カンパニー(HillBilly Coffee Company) 3枚目ヒルビリー コーヒー カンパニー(HillBilly Coffee Company) 4枚目
4.00
1件
4件

馬籠峠を越えて馬籠宿へ。坂道思ったより凄かったです😅💦「hillbillycoffeecompany」さんで一息💦「中津川川上屋」さんの栗きんとんと共に😊宿場町は全体が急坂で石畳の道なので、歩きやすい服装と靴で🍀景色抜群です👍

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

土蔵(ドゾウ)

中津川市/喫茶店、甘味処

土蔵(ドゾウ) 1枚目土蔵(ドゾウ) 2枚目
4.00
1件
2件

岐阜県中津川市にあるなかせんどうの宿場町・馬籠宿。下入口から桝形を過ぎたところに土蔵を利用したかふぇがあります。とても趣き深く店内からの眺めも最高です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

20

御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん)

中津川市/洋菓子(その他)、和菓子

御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 1枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 2枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 3枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 4枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 5枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 6枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 7枚目御菓子処 南陽軒(おかしどころ なんようけん) 8枚目
4.00
1件
9件

くり屋南陽軒の栗柿と栗きんとんを新年会で食べるためにお取り寄せ。栗きんとんは昔から知ってたけど年末のケンミンショーで栗柿を紹介してて美味しそうだったので一度食べてみたくて頼んでみました。栗きんとんはもちろん栗柿は最高級な干し柿に栗きんとんの甘すぎない甘さがどちらも調和の取れた旨味をお互いに引き立ててますね。今後のお取り寄せリストに間違いなく追加です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
23
次へ次のページ

中津川市 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

栗きんとん本家 すや 本店

栗きんとん本家 すや 本店

4.04

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

郷土料理(その他)

川上屋 本店(かわかみや)

川上屋 本店(かわかみや)

4.03

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

すや 西木

すや 西木

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

くるまや 中津川店

くるまや 中津川店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

恵盛庵(けいせいあん)

恵盛庵(けいせいあん)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

新杵堂(シンキネドウ)

新杵堂(シンキネドウ)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

喜楽五平餅 駅前店

喜楽五平餅 駅前店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

レストラン(その他)

まごめや

まごめや

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ)

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ)

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

かま濃 中津川店

かま濃 中津川店

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うどん

土蔵(ドゾウ)

土蔵(ドゾウ)

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

喫茶店

カフェ リバーサニー(cafe River Sunny)

カフェ リバーサニー(cafe River Sunny)

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

ピザ

芝が瀬食堂

芝が瀬食堂

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和食(その他)

神戸館 中津川本店

神戸館 中津川本店

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

ステーキ

裕

裕

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

パスタ

もっと見る(199)

中津川市 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

栗きんとん本家 すや 本店

栗きんとん本家 すや 本店

4.04

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

郷土料理(その他)

川上屋 本店(かわかみや)

川上屋 本店(かわかみや)

4.03

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

すや 西木

すや 西木

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

くるまや 中津川店

くるまや 中津川店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

恵盛庵(けいせいあん)

恵盛庵(けいせいあん)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

ちこり村

ちこり村

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

バイキング

道中おやき本舗 馬籠宿店

道中おやき本舗 馬籠宿店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

郷土料理(その他)

喜楽五平餅 駅前店

喜楽五平餅 駅前店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

レストラン(その他)

川上屋 馬籠店

川上屋 馬籠店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ)

栗cafe ISSADO(栗カフェ イッサドウ)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

カフェ

まごめや

まごめや

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

そば

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ)

満天星一休 西山店(ドウダンイッキュウ)

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

にぎわい特産館

にぎわい特産館

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

その他

カフェ リバーサニー(cafe River Sunny)

カフェ リバーサニー(cafe River Sunny)

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

ピザ

四方木屋

四方木屋

4.00

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

カフェ・喫茶(その他)

もっと見る(116)

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 多治見・恵那・中津川 グルメ
  • 中津川市 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.