外部サイトで見る
東京アンダーグラウンドラーメン 頑者(TOKYO UNDERGROUND RAMEN 頑者)
池袋/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺
仕事の休憩中に利用しました。池袋駅直結のHOPE食堂にある小さなレストラン街の中にあるつけ麺で有名なお店です。もう何年も前から気になり続けていて、ちょこちょこ池袋に行く機会はあるものの、行こうとする度店頭には長蛇の列ができており、とても並ぶ気になれなかったので利用できませんでしたが、ようやく今回利用することができました。店頭の食券機で特製つけめんの食券を購入し、空いていたカウンター席に着席。店内はカウンター席メインで、テーブル席もいくつかありました。かなり混み合っていた為か、提供されるまでに8〜10分程待ったかと思います。麺は普通サイズで注文しましたがやや太めなのでそれなりにボリュームはあるように感じました。もちもちとした太麺はスープがよく絡んで、喉越しも気持ちが良い。スープは鰹節の香りが強く、やや濃いめな印象。炙りチャーシューはホロホロと解れやすく、味はしっかり染みていました。人気店ということもあって、それなりに期待値は高めで利用しましたが、それを余裕で乗り越えてくる味でした。店員さんは忙しい中でも丁寧に対応してくださりましたし、カウンター席でも不思議と居心地は悪くなく、ゆっくりと食事を楽しめました。ご馳走様でした。
本日は池袋でお仕事仕事前に少し時間があったのでラーメンで検索駅直結で美味しそうなお店を発見早速マップを頼りに直行、行列とはなっていないので券売機でつけ麺をチョイス直ぐに店内に麺の量が選べるのでエルサイズを注文店内はカウンターとテーブルご数席カウンターに案内され待つ事5分スーツだったので紙エプロンをお願いして実食麺は平打ち中太麺、つややかでモチモチ麺スープは濃厚ドロドロ系豚骨、カツオ魚介のダブルスープ麺との絡み、相性良し最後は締めの追いスープ美味しく頂きましたご馳走さまでした。
外部サイトで見る
六坊担担面
池袋/汁なし担々麺
何回か行ってますが、美味しいです。辛さを求めてる時、池袋東口ならとりあえず鬼金棒か、ここに来ます。山椒の痺れ、辛さを選べるなども似てます。角煮、美味しい。柔らかさは鬼金棒の方が上ですが、全然どちらでも良い。満足はいきます。わずかに鬼金棒の方が上ですが、並ばずに入れることもあり、時間短縮も出来ることもポイント。あと、麺が細いです。もちもち麺も合うと思うんだよなぁ。選べたら嬉しい。ひき肉とかニンニク、黒酢も美味しい。食卓のセンス良し。スープ、本当辛くて痺れて助かります。今後も来ます。(角煮とライスも頼んだらちょっとお値段だいぶいっちゃいましたが)
池袋六坊担担面成都式汁なし担々麺このお店は、成都式=本場中国風と日式=日本風の2種類の味が選べます。今回は成都式!辛さ、痺れともに2レベルにしてみましたが、これは痺れる!!!唇が麻痺します笑痺れにはちょっと弱いですが、辛さにはまだ強いので、挽肉と相まって旨味をすごく感じることができました🐷🌶🔥ご飯と一緒に食べたくなる一品です🍚次は日式も食べてみたいです!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
東京油組総本店 池袋東組
池袋/ラーメン、油そば、つけ麺
【池袋東京油組総本店池袋東組さんにお邪魔してきました】自分の中で油そばといえばこちら!池袋に2店舗構える東京油組総本店さんモチモチの麺だけでも楽しめる麺と味付け抜群のタレにラー油とお酢をまわしかけて一気に混ぜたりもう止まりません。途中から玉ねぎもどばーとかけて血液サラサラ効果?を狙い、にんにくや柚子胡椒、辛みを加えながら味変しながら最後まで楽しめる逸品です。
東京油組総本店池袋東組油そば並盛り(160g)780円トッピング半熟たまご100円油そばっていったらここ!油油してなくて女性でもぺろりと食べれちゃいます。卓上のお酢とラー油、玉ねぎはかけ放題だから自分好みの味を見つけるのもあり!🙆♀️カロリーは普通のラーメンの約2/3だから罪悪感も少なめ💯💯トッピングに半熟たまごを合わせるとまろやかになってより食べやすくておすすめです^^西口から徒歩3分くらいで赤いネオンの看板が目印!並盛り大盛りW盛りまで値段が同じなのもありがたい🙌池袋で油そばが食べたくなったらぜひ!
外部サイトで見る
油そば鈴の木
池袋/ラーメン、油そば
記事が気になったら「」で検索🔍SUSURUTVでも登場っ‼︎"不味かったら全額返金!"本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️アンチをもファンに変える、点数では計り知れない店。評判よりは美味いっ!🕶️油そば鈴の木🕶️(すずのき)📞03-6709-1476📞⏰月・火・水・木・金・土・日11:00-23:00L.O.22:30⏰😴年中無休😴🏠東京都豊島区池袋2-18-2オーロラビル1F🏠🚶♀️池袋駅から徒歩9分🚶♀️※肉が入っていないため、持ち込み可との事同僚と18:30に入店。外に大きな店名のロゴが書かれたものがあり目立つ。商品は券売機で購入するタイプ。現金支払いのみのお店だ。早速、看板メニューを注文。¥1000(税込)で"りゅう社長"を呼べるボタンがあります🔘内観は清潔感があるカウンターのみのスタイル。店長の格言が飾られていたり、芸能人とのツーショット写真の数々がある。カウンターはほぼ満席。お客様の出入りも激しく回転率も早いようだ。カウンター内とキッチンスタッフも声出しが威勢が良く店内活気のある声が飛び交います。入り口付近にある、ウォーターサーバーでセルフ水と、追い飯ができる。追い飯は一人一回、盛り放題だ。盛れるだけ盛ってマンガ盛りにしました‼︎(食べきれず残してしまうと罰ゲームがあるので注意⚠️)卓上に多種類のパウダーや、にんにく、ラー油、お酢、マヨネーズ、ブラックペッパーなどがあり、後半の味変には困らなそう。【辛まぜそば】¥900(税込)しっかり辛い!でも箸が止まらない旨さの濃厚まぜそば。玉ねぎのシャキシャキしたアクセントもまた良い。辛さを和らげたい方は、卓上のお酢を入れてみてね!【追い飯】¥100(税込)せっかく来たのでマンガ盛りにした飯を残った汁に投入!米が多すぎてよく混ざらず、分離していたが😂鈴の木丼の完成!満腹になりました♪あまり待たずに着丼。提供も早くストレスフリーなのがなんとも良い。しっかり底から上へ良くかき混ぜてからいただきます。モチモチ麺が美味い。太麺で香りが良く食欲をそそります。一気に啜ると油そば独特の辛み、旨みが舌で味わえます!
池袋駅西口にある油そば鈴の木で油そばを食べました。駅から約5分ほどで歩いたところにあります。YouTubeやすするTVにもとりあげられているそうです。辛めの油そばと醤油味の油そばがありましたが、この日は醤油味で注文。780円です。大盛りは+100円。玉ねぎとチーズもトッピングしました。
外部サイトで見る