ムースヒルズバーガー(MOOSE HILLS BURGER)
河口湖/ハンバーガー
土日限定営業のかき氷🍧屋さんへ🚙来たのは山梨県の河口湖町☝️予めHPから来店時間で予約しておいたのですが、圏央道がメチャ混み🚗🐌🐜🚐🐄🐢だったのでちと焦りました😅(無事到着)店内飲食はテーブル代として1人分の料金(かき氷&ドリンクのセット)1,500円を事前にネット決済、当日はツレを引き連れてツレ分を現地決済というカンジです☝️座席からして1グループ10人くらいでも大丈夫そうでした笑笑肝心のかき氷ですが、ソースを2種類選んで自分でぶっかけるカンジ、、、ワタクシは苺🍓と桃🍑一気にかけたら美味しく見えるだろうと映え優先にした結果、案の定溢れちゃいました🥲後半用にソース取っとけば良かった😭😭😭それでも氷🧊はフワフワ、ソースは濃厚で昼からサイコーでした👍満足したのですが、かき氷で満腹になる訳がなく、ちょっと走って有名なハンバーガー🍔屋さんへ。チョイ待ちでしたが1番デカいヤツをライオン🦁のようにカブりついてやりましたわ笑笑しかし何故か全く満腹にならず、、、(°▽°)でもでもどちらも美味しく頂きました〜😋
河口湖周辺で、だいぶ遅めのランチを探していたら美味しそうなハンバーガー屋さんを見つけました。もう夕方近いのに、待ちの方が数組いたので紙に名前と電話番号を書いて車で待つことに。15分ほど待っていると連絡が来て店内に。アメリカンカントリーな感じのお店。注文はタブレットにてポチっと。ドリンクは瓶とグラスがきて自分で注ぐタイプ。しばらくすると、肉厚なパテが挟んであるハンバーガーが!肉汁といい香りがして食欲をそそります。バンズにしみて美味しかったです♪
外部サイトで見る
ほうとう蔵 歩成 河口湖店
河口湖/ほうとう、郷土料理(その他)
「歩成」せっかく山梨に来たのでほうとう食べました。歩成さんで食べたんですけどかぼちゃが甘くて美味しかったです。辛味噌を入れるとまた変わった味で楽しめます😊
山梨県へお出掛けお昼ご飯にほうとうを頂きました!1時過ぎに到着!機械で予約受付けして番号をゲット!待ち時間は1時間弱。普段なら待つのが嫌いな主人も観光地となると仕方なく待ちました😅娘が連れて行ってくれてるしね…次から次から、続々入ってきます。番号が私達より後の人が呼ばれている💦アレッ?と思って聞いてみると二人連れの方を先にお呼びしていますと…😵空きのテーブルの都合ですだって!仕方ないので呼ばれるまで大人しく待ちました😅やっと呼んで貰って、メニューをみるとボリュームが多い!食べきれず残してしまいました💦ごめんなさい🙏山梨県には【吉田うどん】もあるそうですね。フォロワーさんが美味しいって☺️次回、山梨県へ行く機会があれば今度は吉田うどんを食べてみますね👍ほうとう
外部サイトで見る
久保田一竹美術館(クボタイッチクビジュツカン)
河口湖/レストラン(その他)、カフェ・喫茶(その他)、その他
11月29日久保田一竹美術館パート212.13日のプチお出かけ,河口湖より久保田一竹美術館さん行くたびに外からは見ては、ホ〜ッ❣️素敵な美術館だわ〜と妄想しては3回目にして…館内の中には初めて入りましたとても楽しく散策出来ました、本当に良かった…^^2階にはカフェ☕️もあり運が良ければ富士山もバッチリ見えて中々の映えスポットだと思います❣️8.9.10枚目は、カフェの中に、とんぼ玉と言うものがたくさん展示されてましたこの近くには、音楽と森の美術館や猿まわし劇場や河口湖ミューズ館与勇輝館などあります河口湖の七福神も歩きながら散策するのも良いかと…大人1300円大学、高校生…900円中学、小学生…400円シマッチも喜んでました、爆笑🤣ほんまかいな〜そうかいな〜,笑笑笑笑…
2023.11.6富士河口湖紅葉まつり④‼️久保田一竹美術館①もみじ回廊の途中にある久保田一竹美術館に立ち寄ってみました〜😆入館料は¥1300かかりますが紅葉シーズンはもみじ回廊観に来たら絶対に入った方が良いです❗️紅葉と建物がとてもマッチしていてどこを撮っても映えてしまうおすすめスポットです😆建物自体がアートで一階には展示物やミュージアムショップ二階にはミュージアムカフェやとんぼ玉のアクセサリーが販売されています。その他にもオリジナルグッズや和小物なども販売されています。「辻が花染め」という染め物の着物や羽織などが展示されている館もあってそこは写真撮影禁止ですそこの奥にちょっとした茶室みたいなのもあってそこから観る紅葉もとても綺麗ですがそこの辺りはまだ、もみじが緑で見頃はこれからですね😊久保田一竹美術館②へ続く営業時間4月〜11月10:00〜17:0012月〜3月10:00〜16:30入館料一般¥1300大学生・高校生¥900小学生¥400
外部サイトで見る
オルソンさんのいちご
河口湖/カフェ
建物がとても可愛いオルソンさんのいちご✨2024.6.03カフェミミでランチした後なので今回はお店には入ってないのですが綺麗に咲いた薔薇と可愛い建物だけ写真撮らせて貰いました😆河口湖ではとても有名なお店ですよね👍ランチもスイーツも美味しいのでまた今度ランチしに来たいです😊オルソンさんのいちごの隣りには池田あきこさんの猫のダヤンの美術館やダヤンのグッズショップがあってファンも多いですよね✨建物がメルヘンでさらに薔薇が綺麗な今の時期はとっても映えるのです👍
オルソンさんのいちご🍓は猫のダヤンの河口湖木ノ花美術館の隣にあります。この時期はテラス席で紅葉と富士山を眺めながら食事するのがオススメです。今回はプリン🍮のセットをいただきましたが盛り付けもかわいいし美味しかったです。800円でした。次回はいちごパフェに挑戦したいです✨
外部サイトで見る