レイクベイク
河口湖/カフェ、パン
2024.11.8初冠雪したと聴いて、いてもたってもいられなくて高速に。用事があるため滞在時間40分、合計往復4時間のドライブで富士山に会いに行ってきました。大石公園に着いた途端に頭を雲の上に出してくれて、眩しいながらも写真を。コキアやススキ、パンパスグラスがいい感じ。折しも紅葉回廊開催中でしたが、満開の紅葉🍁はもう少しかなと。どこもすごい人混みでしたが。日本語がない!みたいな。でもまあ、どうにかやり遂げられてほっとしています。湖畔の大好きなこちらのパン屋さんで、栗拾いもでき、大きな栗がゴロゴロ入っていてまたまた感動。帰りの車中でかぶりつきながら余韻に浸っていました。雪はわからなかったですが、富士山に会えて良かったです。元気をもらいました。
山梨のおすすめスポットを聞いたときに教えていただいたパン屋さん、レイクベイク。河口湖近くにあるのですが、かなり人気みたいで駐車場は1台分しか空いておらず…お昼過ぎに行ったのでパンの種類もかなり売り切れていました。惣菜系のパンから少し甘いパンまであり、チーズのパンとチョコのパンを購入しましたがどちらもめちゃくちゃ美味しくて、また近辺に行くことがあれば必ず立ち寄りたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
河口湖チーズケーキガーデン
河口湖/カフェ、ケーキ
チーズケーキ三昧😆河口湖駅から徒歩10分!河口湖畔にある河口湖チーズケーキガーデンでチーズケーキを購入しました〜😋河口湖では有名なお店だと思いますが、初めて行きました😁一番人気の富士の完熟チーズケーキは、まさに納得の美味しさでしたよー😆その他に富士山レアチーズ、レモンサワーフロマージュレアチーズモンブランを購入しました😋小さめにカットされて売っているので、食べ比べしやすくて、チーズケーキ三昧できて満足でした😆河口湖のお土産にもおすすめですし、チーズケーキ好きな人は是非行ってみて下さ〜い😆営業時間9:00〜17:00無休駐車場有
ロープウェイから歩いてすぐにあるお洒落なケーキ屋さん♡aumoユーザーさんの記事で紹介されてたのを見て行ってきました(^^)ケーキを頼むとコーヒーが無料でついてくる嬉しいサービス♪もちろんチーズケーキも美味しかったです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
オルソンさんのいちご
河口湖/カフェ
オルソンさんのクリームあんみつ✨2024.9.17免許とりたての姪っ子の運転で河口湖にドライブ🚗オルソンさんのいちごでランチしました〜✨和牛ハンバーグのランチデミグラスソースと和風ソースをそれぞれ頼みました結構多めのサラダとライスorパンが付きますハンバーグは厚みがあり柔らかくてとっても美味しいです👍デミグラスソース、和風ソースどちらも美味しくデミグラスソースはどこか懐かしい洋食屋さんの味って感じですかね〜😋食後に自分はクリームあんみつ✨姪っ子はお店の看板いちごパフェ🍓クリームあんみつはパフェになっていてとてもオシャレです😆中にフルーツや寒天、あんこ、黒蜜など入っていてちゃんとクリームあんみつですね〜😁ソフトクリームがたっぷりめで黒蜜が良い感じですいちごもちゃんと入っていてめっちゃ美味しくて気にいっちゃいました👍ランチの後にレストランの隣のダヤンショップでお土産を買って姪っ子ちゃんも大満足してくれました〜♪営業時間3月〜11月10:00〜17:0012月〜2月10:00〜16:00お休みは月によって変わるのでホームページで確認して下さい🙇♂️
オルソンさんのいちご🍓は猫のダヤンの河口湖木ノ花美術館の隣にあります。この時期はテラス席で紅葉と富士山を眺めながら食事するのがオススメです。今回はプリン🍮のセットをいただきましたが盛り付けもかわいいし美味しかったです。800円でした。次回はいちごパフェに挑戦したいです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ティーズカフェ(T's cafe)
河口湖/カフェ、ソフトクリーム
ティーズカフェ(T'scafe)富士大石ハナテラス内にあるカフェゾウさんマークの武田牛乳を販売する武田食品(株)が運営しているカフェ富士山麓でとれた生乳で作るソフトクリームがすごく美味しいです✨
4月に山梨県の富士大石ハナテラス内にある「T'scafe」でベイクドチーズカレードリアを堪能しました。見た目よりもボリューミーで、食べ応え抜群でした。価格は1300円でドリンクセットしましたが、単品だと1000円だったと思います。店内はおしゃれで温かみのある雰囲気で、ピークタイムではなかったため空いていました。天気が良い時には富士山も見える素敵なロケーション(席によります)。また、富士大石ハナテラスは他にもおしゃれなお店があって、河口湖も近いので観光も楽しめます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士山パンケーキ
河口湖/カレーライス、カフェ、パンケーキ
富士山溶岩窯専門店「富士山パンケーキ」友人オススメの富士山パンケーキを食べに行って来ました河口湖町にある「富士山パンケーキ」は富士山の溶岩窯で焼き上げるパンケーキ場所はNOBORISAKAHOTEL新館1Fにあります溶岩が持つ遠赤外線効果により、分子の揺れをおこし、必要な水分が蒸発することがないため、ふわっとろっとした食感溢れるパンケーキになるそうです確かにふわとろで美味しさが詰まったパンケーキでした
富士山パンケーキ🥞✨2024.8.05河口湖周辺で有名な富士山パンケーキを食べに行って来ました〜♪登り坂ホテルの1階にある富士山パンケーキ11:30位に来店して3組ほど待ちのお客さんがいて15分位待って席に着けました〜😆お店は綺麗で雰囲気も良くてオシャレで結構広いですね〜✨お腹ペコペコだったのでまずはお食事で窯焼きパリパリチキンステーキとビーフシチューオムライスをそれぞれ頂きました😋その後お目当てのパンケーキ〜🥞✨ブルーベリークリームチーズパンケーキと富士山パンケーキをそれぞれ頼んでシェアして頂きました🥞パンケーキにマスカルポーネチーズを使っていてほんのりチーズの風味がするふんわり食感のパンケーキでとても美味しかった😋富士山パンケーキはシンプルにパンケーキの味を堪能できるパンケーキ🥞ブルーベリークリームチーズの方はクリームチーズとブルーベリーの酸味がパンケーキとマッチしていて最後まで飽きずにパンケーキを堪能できてました👍自分的にはブルーベリークリームチーズおすすめです✨お食事してパンケーキ3枚は食べれるかなぁ〜って思いましたがペロリと食べれちゃいました😆他にも窯焼きレタスのシーザーサラダやカレーやピザなど気になるメニューがあったので又行きたいですね〜😊営業時間平日11:00〜18:00土日祝10:00〜22:00定休日1/1と1/2(営業時間と店休日は異なる場合があるのでお店のホームページでご確認下さい)
星評価の詳細
グリ ティー&ペーストリーズ(gris tea&pastries)
河口湖/カフェ
河口湖湖畔のパイと焼き菓子のお店gris(グリ)さんに行って来ました日曜日の午後3時頃到着しましたが満席でしたケーキも残りわずかしばらく経ってから真ん中の大きな席に相席で案内されましたしばらくすると席が空き、お店の方が「席が空きましたのでよろしかったらどうぞ」と窓側の席をすすめてくれました河口湖が見えるとても感じの良いカフェ開店と同時に満席になる人気店と聞いてました残っていたクリームチーズパイはとても美味しかったです帰る頃にはケーキ類は完売してました間に合って良かった✨雰囲気もよく、お店の方の気遣いが嬉しかったです
河口湖まで桜を観に行ってきました娘からカフェのLINEきて寄って来ました。湖の側で素敵な空間の店内お洒落なグリーンの花おもわず何の花ですか?知らないとみんなで笑っちゃってたまごサンドに洋梨のタルトカフェラテ頂きました〒401-0331山梨県南都留郡富士河口湖町長浜1910-1定休日:月曜日(不定休)・火曜日(その他休日や営業時間はカレンダーをご確認ください。)フリーWifi/
外部サイトで見る
星評価の詳細