信水堂(シンスイドウ)
河口湖/甘味処、かき氷

10月5日(土曜日)この日はちょっと寒いけど予約していたのでかき氷🍧を食べに行って来ました🤣食べたのはマロン🌰みるく&ミックスベリー🫐(写真1〜4枚目)妻は信玄水(写真5〜7枚目)どちらかも美味しいですが寒いので室内は暖房が入って快適にかき氷🍧食べれました👍予約はインスタで2日前から予約可能です‼️山梨ては人気のかき氷店なので予約帳を見ると午前中は空いていますが午後はほぼ🈵でした午後の予約に私と同じ名前の記載が2箇所あり「え〜今日あと2回も食べれるかな🤣」と笑って店をあとにしました😁

山梨県日帰り旅に行ってきました。もちろん、かき氷は外せない(笑)まずは台帳を記入しに行ったら、お店のかたが出てこられて、観光できそうな場所を教えてくださいました。もろもろ考え午後に予約を。時間まで山梨観光をして、お時間にお店に行きました。わたしはピスタチオミルク&ラズベリー、連れは葡萄ミルク&キウイを注文。この日は少し氷が固かったかなぁ。でも味は美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士山の見えるカフェ(CAFE "With a view of Mt Fuji")
河口湖/喫茶店、カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、ソフトクリーム

河口湖、大石公園の続きです!花街道いつ来ても色んな花が咲きとても人気のある公園です!

忍野八海からの富士山は雲の隙間からチラッとしか姿を見せてくれず😅時間ギリギリまで粘っての写真が3枚目ね😅そろそろタイムリミットも近づいてきたので忍野八海を後にし、お次の富士浅間神社にささっとお参りし、上司おすすめの富士山撮影スポットに移動~🚗³₃で、河口湖湖畔です😆雪が残ってて綺麗な富士山だね~😆雲は仕方ないけど、周りが邪魔してない富士山やっと見れたね~😆感動~🥰🥰だって、関西人の私達が富士山を見れる機会なんてそうそうないんだよね😅楽しい時間もあっという間で、帰路に着きました🚗³₃残念だけどこれが最後の出張かなぁ🥺2022.04
外部サイトで見る
星評価の詳細
ティーズカフェ(T's cafe)
河口湖/カフェ、ソフトクリーム

ティーズカフェ(T'scafe)富士大石ハナテラス内にあるカフェゾウさんマークの武田牛乳を販売する武田食品(株)が運営しているカフェ富士山麓でとれた生乳で作るソフトクリームがすごく美味しいです✨

4月に山梨県の富士大石ハナテラス内にある「T'scafe」でベイクドチーズカレードリアを堪能しました。見た目よりもボリューミーで、食べ応え抜群でした。価格は1300円でドリンクセットしましたが、単品だと1000円だったと思います。店内はおしゃれで温かみのある雰囲気で、ピークタイムではなかったため空いていました。天気が良い時には富士山も見える素敵なロケーション(席によります)。また、富士大石ハナテラスは他にもおしゃれなお店があって、河口湖も近いので観光も楽しめます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
富士山パンケーキ
河口湖/カレーライス、カフェ、パンケーキ

富士山溶岩窯専門店「富士山パンケーキ」友人オススメの富士山パンケーキを食べに行って来ました河口湖町にある「富士山パンケーキ」は富士山の溶岩窯で焼き上げるパンケーキ場所はNOBORISAKAHOTEL新館1Fにあります溶岩が持つ遠赤外線効果により、分子の揺れをおこし、必要な水分が蒸発することがないため、ふわっとろっとした食感溢れるパンケーキになるそうです確かにふわとろで美味しさが詰まったパンケーキでした

富士山パンケーキ🥞✨2024.8.05河口湖周辺で有名な富士山パンケーキを食べに行って来ました〜♪登り坂ホテルの1階にある富士山パンケーキ11:30位に来店して3組ほど待ちのお客さんがいて15分位待って席に着けました〜😆お店は綺麗で雰囲気も良くてオシャレで結構広いですね〜✨お腹ペコペコだったのでまずはお食事で窯焼きパリパリチキンステーキとビーフシチューオムライスをそれぞれ頂きました😋その後お目当てのパンケーキ〜🥞✨ブルーベリークリームチーズパンケーキと富士山パンケーキをそれぞれ頼んでシェアして頂きました🥞パンケーキにマスカルポーネチーズを使っていてほんのりチーズの風味がするふんわり食感のパンケーキでとても美味しかった😋富士山パンケーキはシンプルにパンケーキの味を堪能できるパンケーキ🥞ブルーベリークリームチーズの方はクリームチーズとブルーベリーの酸味がパンケーキとマッチしていて最後まで飽きずにパンケーキを堪能できてました👍自分的にはブルーベリークリームチーズおすすめです✨お食事してパンケーキ3枚は食べれるかなぁ〜って思いましたがペロリと食べれちゃいました😆他にも窯焼きレタスのシーザーサラダやカレーやピザなど気になるメニューがあったので又行きたいですね〜😊営業時間平日11:00〜18:00土日祝10:00〜22:00定休日1/1と1/2(営業時間と店休日は異なる場合があるのでお店のホームページでご確認下さい)
星評価の詳細
ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園 園内ショップ
河口湖/カフェ・喫茶(その他)、ソフトクリーム、カフェ

ハーブ庭園続きです!氷のアートは今の時期だけ見られます!夜はかなり冷え込むので器の中が花を閉じ込めて凍ります

2024年11/22(金)山梨県富士河口湖町ハーブ庭園旅日記河口湖庭園ハーブショップライトアップ紅葉狩りNO.4日本一の富士山をのぞむ1万坪の大庭園常時200種類以上のハーブや花々が楽しめて、見て、香りを楽しめ、音、食べて?五感を全て使用する体験型庭園です。真冬にも大温室があり大絶景のふじさんデッキは圧巻「世界で2番目に美味しいソフトクリーム」も(^^♪(y!より)反対側の出口から出ると、外はすっかり真っ暗になっていました😊素敵なオブジェや天井迄おしゃれでした♪宮殿のような作りの、ハーブショップは素敵でした♪その前のローズガーデンは、只今工事中でした😊出来上がりが楽しみです♪大好きな、私のパワーストーンのローズクォーツが、ライトが当たり素敵でした💕紅葉したもみじが、ライトアップされて綺麗でした💕遅くまで居たので、ライトアップが見れてラッキーでした💕ハーブ庭園旅日記河口湖庭園山梨県南留郡富士河口湖町船津19960555-83-3715営業時間9:00〜18:00入園料無料展望台大人¥500小人¥300(10:00〜17:00)ふじさんデッキ無料年中無休駐車場200台
外部サイトで見る
星評価の詳細