チーズ屋DAIGO(ダイゴ)
中央市/その他

1月14日(日曜日)辛口ラーメン🍜のあとは甘口スイーツ🍠に寄ってしまいました🤣帰り道に寄ったのは焼き芋無人販売所「焼き芋DAIGO」前回食べた焼き芋🍠が美味しくてまたまた寄ってしまいました✌️元々、世界各国のチーズが揃うチーズ専門店「チーズ屋DAIGO」がありました場所に焼き芋無人販売店が出来ました😃aumoユーザーのNさんも訪れたお店です😊安くて美味しい焼き芋が手頃な値段で購入できます👍商品名と値段を記入して賽銭箱にお金を入れるシステム✌️(写真3枚目賽銭箱)店名焼き芋DAIGO(前の店名チーズ屋DAIGO)スポット申請中♧住所山梨県中巨摩郡昭和町河西632-16♡駐車場有り

チーズ屋DAIGOさんが焼き芋屋🍠さんになっていた💦チーズ屋DAIGOさんが12月20日より焼き芋DAIGOになって新規オープン無人販売でした賽銭箱みたいな箱にお金を入れるそうです焼き芋🍠は一個200円で安かったです他にさつま芋のバスクチーズケーキ、さつま芋のモンブランを買いました美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ichi(イチ)
中央市/パン、和菓子

4月14日(日曜日)お花見🌸のあとはスイーツ🍰店へ行きましたお店は「菓子・パン工房ichi」aumoのNさんも以前訪れたお店‼️可愛らしい店内には洋菓子や和菓子、パン🍞🥐が並ぶ👌手づくりにこだわるをモットーに店内奥の工房で作った、出来立て・焼きたてのスイーツ🍰とパン🍞が楽しめるお店‼️それぞれ常時10種類ずつ日替わりでラインナップする😁クッキーシューやプリン季節やイベントによってデザインの変わる練り切り、坂本屋さんとのコラボレーションパンが大人気😊オープン前に到着購入したのは粒あんどら焼き、黒豆大福、さくら餅クッキーシュー、クリームパン、メロンパンブランコに揺れるスイーツはとても美味しそう🤣(写真4枚目)粒あんどら焼きふわふわもちもちの生地を甘さ控えめの粒あんが相性抜群‼️黒豆大福厚めな生地がもちもちであんこは少さ甘さは控えめで黒豆の塩味が効いて美味しい😋クリームパン歯切れの良いふわふわパンで表面しっかりしていて濃厚なクリームが最高😀クッキーシュー(写真7枚目)生地しっかりしていて上にはサクサククッキー中のクリームも甘さ控えめだけど濃厚で美味しいです👍その他のさくら🌸餅、メロン🍈パンも凄く美味しいです‼️私も妻も美味しくて食べるのSTOP✋️出来ませんでした🤣店名菓子・パン工房ichi住所〒409-3712山梨県甲府市古関町1063TEL080-1272-7026定休日水曜日営業時間【日~木曜日】10:00~17:00【金・土曜日】10:00~19:00駐車場20台(共用駐車場)主なメニュー【洋菓子】・なめらかプリン・クッキーシュー・いちごショート【和菓子】・練り切り各種・バターどら焼き・琥珀糖【パン】・あんぱん・焼きカレー・クリームパン・メロンパン

菓子・パン工房ichi甲府市古関町の和洋レストラン「坂本屋」の敷地内に2023年10月にオープンした「菓子・パン工房ichi」さんは和洋菓子とパンが売ってます隣りの坂本屋さんの娘さん二人と親戚の方の三人でそれぞれ洋菓子、和菓子、パンを作っているそうですとても感じの良い方々でした今回はプリン、どら焼き、ねじり菓子を購入洋菓子、和菓子、パンがすべて買えるなんていいですよねしかもどれもとても美味しかった✨午後に伺ったのでケーキの種類が少なかったので次回は早めに伺いたいと思いました
外部サイトで見る
星評価の詳細
うなふじ
中央市/うなぎ

8月4日(日曜日)明日8月5日は土用の丑の日です‼️なので1日早くうなぎをtakeoutしました😍takeoutしたお店はaumoユーザーのNさんの知り合いのお店「うなふじ」さん今年オープンしたお店です‼️注文したのはうな重の並2つと半一つさっそく蓋を開けるといい香りが漂いうなぎのパリパリとした皮にふっくらと身が柔らかく油がのって凄く美味しい😋焼き方も炭火焼にこだわった調度良い焼き加減ですね👍☆店名うなふじ♤住所山梨県中央市東花輪95-3☎️055-236-8036♡営業時間11:00〜14:00(L.O.13:30)17:30~20:30(L.O.20:00)★不定休

知り合いがはじめた鰻屋さんオープンの時に行ったですが、美味しかったのでまた行って来ました値段もリーズナブルでとても美味しかったです✨
外部サイトで見る
星評価の詳細