名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)
新潟駅周辺/立ち食いそば、カレーうどん、カレーライス

昨年末の新潟で、念願のバスセンターのカレー🍛トッピングのコロッケはつけなくてよかったかな!カレーは見たままのお味♩懐かしい世代じゃないのに、「懐かしい」って。またいつか行きたいな〜🍚🌾✨

名物万代そばのカレー(小)。蕎麦、うどんの立ち食いスタイルのお店ですが周りも食べてるのはほぼカレー(笑)ホテルで朝食ブュッフェを食べちゃった(写真、最後。ご飯がやっぱ美味しくてついつい色々取っちゃいました)ので小にしたけどこれも美味しかったなぁ。口に運んだ時はそんなでもないですがその後ジワジワとスパイスで辛さを感じで新潟の人が度々食べたくなる気持ちがわかります。妻も一口だけ食べただけだったのに美味しかったのか持ち帰りのレトルトパックを購入してました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
みかづき 万代店
新潟駅周辺/焼きそば、喫茶店、アイスクリーム

新潟出身の子達から、新潟に行くなら食べてみてーと聞いていたローカルファーストフード♩地元のお客さんたちは、色々思い思いに時間を過ごしてました¨̮⃝アプリをダウンロードすると、クーポンで370円で食べられました。焼きそば?ミートソース?とにかく不思議な、でもなんだか懐かしい美味しい地元グルメでした¨̮⃝

新潟のB級グルメ、イタリアンを食べに「みかづき万代店」へ。バスセンター工事のため2階に仮店舗営業をしてました。定番のイタリアン(私)とホワイト(妻)を注文。イタリアンは太麺の焼きそばにミートソースが掛かっててホワイトはその名のまんまホワイトソースが掛かってます。秘密のケンミンショーを観て一度食べたかったのですが結構嵌るかも…。
外部サイトで見る
星評価の詳細
須坂屋そば 新潟駅前店(すざかやそば)
新潟駅周辺/天ぷら、郷土料理(その他)、そば

〜本場のへぎそば。やはり関東とは味も感覚も違う〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さてさて新潟グルメ♪♪続きをやっていきたいと思いまーす☆新潟にある「須坂屋そば新潟駅前店」さんにお邪魔します🖐🏼。新潟県小千谷市を本店とするへぎそばのお店です😋ちなみに"へぎそば"とは??海藻のふのりを混ぜ込み木の板に盛ったそばを箸で剥ぐ=へぐの訛りからきた由来です。★へぎそば(小)¥11001.5人前★天ぷら盛り合わせ¥750あ😂へぎそば。小でも結構量があるのでオススメです💦💦。お茶を飲んで息つく暇もなしに到着!結構麺自体が太いんだな。。どれ、(`・ω・´)。。ツツツツ。。。(`・∀・´)❗️腰も上々♪香りも中々。我々十割で慣れてるので蕎麦自体の風味を重点に考えますが、食べ応えや喉越し等を楽しむにはへぎそばですね✨。そしてツユが意外にも薄い⭐️新潟降りてあれこれ食べましたが全体的に薄味で素材の味を活かした風土なのかもしれませんね(*´ω`*)。。ご馳走さまでした🙏。へぎそばかあ😙。良い勉強になったな。新潟といえば、、をたべてみましたが色々特色を感じられましたね☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ025-241-7705予約可否予約可🚃交通手段JR新潟駅.北口(万代口)より徒歩5分。新潟駅から288m⏰営業時間月・火・水・木・金・土11:00-01:00日・祝日11:00-00:00

須坂屋そば新潟駅前店。ここのへぎ蕎麦は夫婦でとても好きな処です。今回は〆張鶴で一杯。新潟名物のっぺで合わせます。その後にへぎ蕎麦1.5人前をペロリ。最後に蕎麦湯もいただき満足いっぱいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細